トップページ > ニュース速報 > 2011年01月31日 > /K3Gdvva0

書き込み順位&時間帯一覧

142 位/20987 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002101600282800149



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
星ベソママ(東京都)
HDDを大容量にしたい。OSごと引っ越すほうほうを教えろ
「血の滴るようなステーキ」 から滴る赤い液体は血液ではないって知ってた?
ビートルズって過大評価されすぎだろ・・・   イーグルスの方がかっこよくてすごい
ユニクロ失速、日本のアパレル市場に変化の兆し
レギンスが女性に不人気、理由は”江頭2:50みたい”だから
「ミルキー」が炭酸飲料に
【速報】 渋谷でDQNどもが大暴れ中のまとめ
普段「チョン」って連呼してるネトウヨって「ジャップ」って言葉にキレる権利あるの? ないよね?
ヒュンダイ 純利益前年比78%増  高品質で安いヒュンダイ車が世界中で売れている
民主・川内氏「小沢起訴は、冤罪の可能性がかなり高い。無罪分かっていて起訴なら弁護士法違反」 

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

HDDを大容量にしたい。OSごと引っ越すほうほうを教えろ
93 : 星ベソママ(東京都)[sage]:2011/01/31(月) 12:30:04.48 ID:/K3Gdvva0
ふつーは
1. SP適用済Windows CD作成
2. 新しいHDにWindowsだけ再インストール (1をスキップした場合SP適用)
3. 必要なドライバー更新
4. 「ファイルと設定の転送ウィザード」か「バックアップ」で残りのファイルをバックアップ&復元 かな

フォルダーのドライブ構成は、フォルダー・リンク作成ツール(Link Creation Shell Extentionとか)
使えば後付けでなんとでも誤魔化せる。
パーティション分けは悩ましい所だね。デフラグ(笑)やバックアップ(笑)の都合考えるとパーティション分けがいいけど
たいてい空き領域が偏ってきて、あちこちのドライブにフォルダー分散して、フォルダーリンクで誤魔化す羽目になる。

大容量データドライブはNTFSやFATにせず、ネットワークドライブにすべきかと。
「血の滴るようなステーキ」 から滴る赤い液体は血液ではないって知ってた?
125 : 星ベソママ(東京都)[sage]:2011/01/31(月) 12:32:34.23 ID:/K3Gdvva0
赤玉から滴る赤い液体は血液じゃない?
ビートルズって過大評価されすぎだろ・・・   イーグルスの方がかっこよくてすごい
206 : 星ベソママ(東京都)[sage]:2011/01/31(月) 13:30:44.00 ID:/K3Gdvva0
ビートルズってなんで神扱いされてるのかわかんね。
つかこれ系統の音楽あんま聞かないからビートルズだけ特別視する信者の脳内が良く理解できね
ビートルズって過大評価されすぎだろ・・・   イーグルスの方がかっこよくてすごい
208 : 星ベソママ(東京都)[sage]:2011/01/31(月) 13:33:49.70 ID:/K3Gdvva0
>>197
また「言葉の使い方が間違ってる」厨か

じゃお前が正しいと思う使い方を示してみそ
ユニクロ失速、日本のアパレル市場に変化の兆し
110 : 星ベソママ(東京都)[sage]:2011/01/31(月) 13:37:20.06 ID:/K3Gdvva0
ユニクロはもともとペラ過ぎ。20年前からペラ過ぎ。
貧乏服10年も流行ったら、いい加減みんな飽きるだろ
ユニクロ失速、日本のアパレル市場に変化の兆し
118 : 星ベソママ(東京都)[sage]:2011/01/31(月) 13:40:58.53 ID:/K3Gdvva0
最近工場がベトナムとか東南アジアに移動してんだっけ、ここ。
もともとそうそう品質がいいブランドじゃないけど
無印良品の旧東欧諸国規格の製品っぷりに比べりゃ使いやすいよね、ここ。

ただし、最近ウィンドブレーカとかダウンジャケットを選ぼうとすると
必ず目立つところに機械油みたいな汚れがついてることが多くてドン引きしてる。
ユニクロ失速、日本のアパレル市場に変化の兆し
124 : 星ベソママ(東京都)[sage]:2011/01/31(月) 13:46:33.03 ID:/K3Gdvva0
ヒートテックは確かにヒット商品なんだろうけど
女性もののババシャツ・スタイルの製品の方が
なぜか保温性がよくて愛用してるな。

あとビキニ・パンツとかレギンスとか、スイーツが嫌いそうなアイテムが
全く製品化されてないのが癌だな。しょうがないから
デパート/スーパ系で扱いの多いJunko Koshino買う事が多い。
ユニクロ失速、日本のアパレル市場に変化の兆し
129 : 星ベソママ(東京都)[sage]:2011/01/31(月) 13:49:08.59 ID:/K3Gdvva0
あともう一つ。ジーンズはずいぶん品揃えよくなったらしいけど
ベルトはダメっしょ。たしか丈夫な一枚皮製品がほとんどなくて
イタリア・デザインっぽい芯に薄い皮被せただけの、汗ですぐベロベロになるベルトしかなかったっけ。
ビートルズって過大評価されすぎだろ・・・   イーグルスの方がかっこよくてすごい
220 : 星ベソママ(東京都)[sage]:2011/01/31(月) 13:53:31.17 ID:/K3Gdvva0
>>217
そうでもないっしょ。
イギリスで騎士勲章かなんか授与されたとき
楽隊風情と同じ扱いは我慢ならん、とかいって勲章返上する貴族やセレブが居たっていうし
伝説の日本公演興行主の正力 読売新聞社長もdisってたハズ
ユニクロ失速、日本のアパレル市場に変化の兆し
152 : 星ベソママ(東京都)[sage]:2011/01/31(月) 13:55:43.14 ID:/K3Gdvva0
>>135
夏場とか、ちょっと力仕事すれば汗かくのが当然だろ?
たったそれだけで表面に凸凹ができて劣化するベルトはいらねぇ
ユニクロ失速、日本のアパレル市場に変化の兆し
156 : 星ベソママ(東京都)[sage]:2011/01/31(月) 13:56:36.25 ID:/K3Gdvva0
>>148
ゴミ袋ダウン買ったわw 
見た目ゴミ袋ソックリのテカり具合だけど
\2980とか安すぎ
ユニクロ失速、日本のアパレル市場に変化の兆し
163 : 星ベソママ(東京都)[sage]:2011/01/31(月) 13:58:47.80 ID:/K3Gdvva0
>>31>>132
というか、長続きする定番製品がないのが、ファン離れの原因だと思う。
気に入った製品が汚れたりくたびれた時、同じ製品を探そうとしても
ユニクロはすぐ廃盤になるから結局別の店で同等品を探すことになる。

ブランドが自分の製品の持続的価値を否定してるんだから、ファンが離れて当然だと思う。
ビートルズって過大評価されすぎだろ・・・   イーグルスの方がかっこよくてすごい
233 : 星ベソママ(東京都)[sage]:2011/01/31(月) 14:06:52.01 ID:/K3Gdvva0
正直、ボウディーズを発見するまで
あーいうスイーツ受けしそうなルックスのバンドが
あーいう音楽やることの魅力が全くわかんなかったなぁ

これまでもビートルズに影響受けたバンドとか
ビートルズのコピーやってるバンドとか沢山あったはずなのに
なんでオリジナルの魅力を充分伝えきれなかったのか不思議
ユニクロ失速、日本のアパレル市場に変化の兆し
187 : 星ベソママ(東京都)[sage]:2011/01/31(月) 14:08:13.59 ID:/K3Gdvva0
>>168
うん、ちょっとビジネス入ったコートとか \9800〜\19800って
デパートやスーパの底辺価格とそんな変わんなくなってる
ユニクロ失速、日本のアパレル市場に変化の兆し
197 : 星ベソママ(東京都)[sage]:2011/01/31(月) 14:12:21.35 ID:/K3Gdvva0
うーん、オンラインで確認すると コート類は\9900で頭打ちしてるみたいだな
http://store.uniqlo.com/jp/store/feature/outer/men/#fC02

でも\10000以上は売れないって決めつけて\9900に価格揃えてるのもちょっと貧乏臭いかもなぁ。
\9900じゃどうしようもなく実現できないクオリティってあるわけで
それが客先に行くときビジネス用作業着として使えるかどうかの境い目だったりするわけで

ユニクロ失速、日本のアパレル市場に変化の兆し
202 : 星ベソママ(東京都)[sage]:2011/01/31(月) 14:14:42.32 ID:/K3Gdvva0
>>173
>>190
ユニクロのベルトって、スーツ扱う前からジーンズ売り場に置いてあったアレだぜ。
あとスーツで汗かくのがおかしいってのもずいぶんニート臭い発想だな。
たとえばIT関連業種なら、コンサルでも客が希望すればネットワークの配線確認して
問題切り分ける羽目になることあるし、客先では夏場もスーツ着用が基本の職種も多いわけで。
ユニクロ失速、日本のアパレル市場に変化の兆し
206 : 星ベソママ(東京都)[sage]:2011/01/31(月) 14:16:37.32 ID:/K3Gdvva0
>>199
昔は余裕もってLサイズばっか買ってたけど
ユニクロはカッティングのラインがどうしようもなくダサくて
スマートに着こなすのが難しいんで
最近はSサイズ優先で買ってる。
レギンスが女性に不人気、理由は”江頭2:50みたい”だから
289 : 星ベソママ(東京都)[sage]:2011/01/31(月) 14:19:54.60 ID:/K3Gdvva0
家でくつろいでる時とか起き抜け
夏場はトランクスにTシャツ
冬場は黒レギンスにヒートテック
という奴は意外と多いはず

ちなみにオレの場合はビキニパンツにタンクトップのセクシースタイルが基本
ユニクロ失速、日本のアパレル市場に変化の兆し
218 : 星ベソママ(東京都)[sage]:2011/01/31(月) 14:22:23.48 ID:/K3Gdvva0
>>211
いやユニクロのベルトがダメつってるのは
無印で同じ価格帯で一枚皮ベルト扱ってる
という事実をふまえた上の話だから。

あとスーツで汗かくのがおかしいってのはニートの発想だから却下。
夏場なんか夜、新宿駅JRホームで終電待ちしてるだけでジトーっと汗かく大変さなんて
ニートには想像もできないんだろうな。笑えるよ
ユニクロ失速、日本のアパレル市場に変化の兆し
228 : 星ベソママ(東京都)[sage]:2011/01/31(月) 14:28:03.41 ID:/K3Gdvva0
>>225
Tシャツは、下着代わりにTシャツ着はじめる中・高校生に
メイン購買層を絞ってんじゃね?
あいつらどう見てもダッさくて恥ずかしいTシャツ平気で外着にする傾向もあるし
ユニクロ失速、日本のアパレル市場に変化の兆し
229 : 星ベソママ(東京都)[sage]:2011/01/31(月) 14:29:42.42 ID:/K3Gdvva0
>>227
10年前から一枚皮は女性用除いてほとんどないはず。
ジーンズ買うついでにベルト買うって普通だと思うけど
なんでスーツの話をしつこく続けてるのか謎。

そもそもユニクロジーンズが使い物になりはじめたのはここ数年なわけで・・・。
ユニクロ失速、日本のアパレル市場に変化の兆し
232 : 星ベソママ(東京都)[sage]:2011/01/31(月) 14:30:54.29 ID:/K3Gdvva0
要するにアレか、ここでスーツスーツ騒いでる奴は
ふつーの人間は存在無視してるユニクロ・スーツの愛用者なのか・・・

日本ってずいぶん貧乏になったもんだな、金の問題じゃなくて文化的に・・・
レギンスが女性に不人気、理由は”江頭2:50みたい”だから
291 : 星ベソママ(東京都)[sage]:2011/01/31(月) 14:37:22.30 ID:/K3Gdvva0
ギリギリ許せるコーディネイト ※ ただし10代ユニセックスイケメンに限る。

http://farm3.static.flickr.com/2497/3909666314_2e6888a3d6.jpg
ユニクロ失速、日本のアパレル市場に変化の兆し
237 : 星ベソママ(東京都)[sage]:2011/01/31(月) 14:41:18.44 ID:/K3Gdvva0
まあユニクロで買うかどうかは別にして
カジュアル用ジャケットというジャンルもあることだし
ついでにパンツも揃えてスーツにする商品展開はありだと思うんだけど
なんかユニクロのスーツって真面目に買いたくない商品なんだよな
デザイン良好な激安スーツなんていくらでもあるし、\9900以下のスーツは
さすがに品質が限界まで下がるから、あんま仕事用に買いたくないし。(ガタイ良ければ何着てもカッコいいんだろうけど)
レギンスが女性に不人気、理由は”江頭2:50みたい”だから
294 : 星ベソママ(東京都)[sage]:2011/01/31(月) 14:46:18.60 ID:/K3Gdvva0
女性に不人気ってレギンス男子の事じゃないのか。くだらん
ユニクロ失速、日本のアパレル市場に変化の兆し
242 : 星ベソママ(東京都)[sage]:2011/01/31(月) 14:49:29.65 ID:/K3Gdvva0
>>241
確かに。20年以上前の広島店の時代から、なんか妙なデザインの製品ばっか扱ってたし(当時は縫製も×)
10年ほど前ユニクロがブレイクした頃、普通のデパートのちょっと垢抜けない製品よりももっと垢抜けなくて
いったい誰がこんなもの買ってんだろうって爆笑したっけ。とにかく、勘違いが酷過ぎると思うよ、ここ
ユニクロ失速、日本のアパレル市場に変化の兆し
245 : 星ベソママ(東京都)[sage]:2011/01/31(月) 14:52:28.13 ID:/K3Gdvva0
>>244
キミは変態と間違われないようにビキニパンツ派に移籍すべきだ。
薄くて丈夫なビキニパンツ、息子が伸びをしてもスマートに股間をサポートしてくれて
とっても具合がいいんだから
ユニクロ失速、日本のアパレル市場に変化の兆し
249 : 星ベソママ(東京都)[sage]:2011/01/31(月) 14:55:06.35 ID:/K3Gdvva0
ちなみに、ビキニパンツ着用はじめると淫夢と朝立ちが激しくなる。
ツレに勘違いされて朝から求められることもしばしば。
普通のトランクスやブリーフがどれだけ股間を圧迫しリピドーを抑圧する拘束具なのかが理解できるようになるはず。
「ミルキー」が炭酸飲料に
147 : 星ベソママ(東京都)[sage]:2011/01/31(月) 17:34:36.99 ID:/K3Gdvva0
ミルキーはママの味ってより女子中学生の味がする
「ミルキー」が炭酸飲料に
155 : 星ベソママ(東京都)[sage]:2011/01/31(月) 17:35:52.02 ID:/K3Gdvva0
>>150
それはパパの味だろ

ママの味はきんしんそーかん味
ユニクロ失速、日本のアパレル市場に変化の兆し
312 : 星ベソママ(東京都)[sage]:2011/01/31(月) 18:06:08.68 ID:/K3Gdvva0
接客は店次第じゃね?人手不足で派遣まで頼んでるのに
アパレル然とした気持ちのいいサービスができる店もあれば
模様替え再出店で顧客無視のうざマネが店で大声だすダメ店舗もある
ユニクロ失速、日本のアパレル市場に変化の兆し
314 : 星ベソママ(東京都)[sage]:2011/01/31(月) 18:09:24.46 ID:/K3Gdvva0
あと、顧客サービス重視か店舗売り上げ重視かで、
スタッフの動きが変わっちゃうんじゃないかな?

ユニクロが伸びた理由の一つは、確実に気持ちのいいスタッフに拠る所が大きいはずだけど
ネット販売や過剰出店が始まってからは、顧客の前で大声だすような育ちの悪いマネージャが
跳梁跋扈してブランドイメージを下げてる印象がある。
ユニクロ失速、日本のアパレル市場に変化の兆し
315 : 星ベソママ(東京都)[sage]:2011/01/31(月) 18:11:14.55 ID:/K3Gdvva0
ってなわけで、社員海外飛ばすとか、
海外社員採用して日本で使うとか言ってるユニクロは
今の商売のやり方とポジショニングじゃジリ貧じゃね?

成功したのに成功理由を理解できずにシステム弄って失敗するパターンだろうと踏んでる
ユニクロ失速、日本のアパレル市場に変化の兆し
321 : 星ベソママ(東京都)[sage]:2011/01/31(月) 18:32:33.78 ID:/K3Gdvva0
高級品路線ねぇ。ユニクロは据え置きで他のブランドやチェーンに資本参加するのが
穏便なやりかたなんだろうけど、ヤナイズムはそういう当たり前のやり方を認めず失敗して学ぶんだろうなぁ。
だいたい、デザイナーラインとか単発で年に数回だか出されても
すぐ欠品、すぐ別のデザイナーに変わってくからファンになりようがないんだよね。
なんで短気にすぐ商品を入れ替えて顧客切り捨てるのかね。
【速報】 渋谷でDQNどもが大暴れ中のまとめ
755 : 星ベソママ(東京都)[sage]:2011/01/31(月) 18:34:54.14 ID:/K3Gdvva0
心の中で三回π刷りした
ユニクロ失速、日本のアパレル市場に変化の兆し
323 : 星ベソママ(東京都)[sage]:2011/01/31(月) 18:43:00.93 ID:/K3Gdvva0
>>322
よくわからんけど、典型的Lサイズ(身長175体重65+αで上半身やせ+下半身でぶ)のおいらは
SサイズとMサイズ買ってその日の腹の出具合に合わせて調整してる。Sはもしかするとちょっとちんちくりんかも知らん
ユニクロ失速、日本のアパレル市場に変化の兆し
329 : 星ベソママ(東京都)[sage]:2011/01/31(月) 18:47:34.48 ID:/K3Gdvva0
>>324
つか、その手のプレミア製品をアウトレット扱いで安く買いたたける店が数年前まであって
どれも\1000かそこらで買ってるわ。

シャトル織ジーンズ\1000は、将来のジャパニーズプレミアムの価値充分だと思いながら
最初汚れ作業専用に買っちまったw 今はなんとなくよそ行きポジションw
ユニクロ失速、日本のアパレル市場に変化の兆し
335 : 星ベソママ(東京都)[sage]:2011/01/31(月) 18:54:21.96 ID:/K3Gdvva0
あともう一つ思い出した。ユニクロ安いってのは、ガチ定番製品だけ買う場合の話だな。
ガチ定番ってのは、普通は長年製品ラインにあってファンの定評がある製品だけど
ユニクロの「ガチ定番」はあくまで1シーズン限定でネットで評判の良かった製品。

ユニクロ風情であんま血眼にならず、気まぐれに飛び込みで買う分には
製品何個か買って、そのうち一つ当たれば良い方だから、結局\5000とか\10000払って
ふつうの店でお買い得ガチ定番買うのとあんま変わんないようなキモす
ユニクロ失速、日本のアパレル市場に変化の兆し
356 : 星ベソママ(東京都)[sage]:2011/01/31(月) 19:49:51.91 ID:/K3Gdvva0
>>343
どこがオシャレなのかよくわからなかった
ユニクロ失速、日本のアパレル市場に変化の兆し
357 : 星ベソママ(東京都)[sage]:2011/01/31(月) 19:51:37.69 ID:/K3Gdvva0
>>346
たぶん、インナーにヒートテックと雪山仕様の防寒セータ重ねれば
都心では暑くてやってらんない状態になると思う。

問題はまともな防寒セータはちゃんとした店か登山ショップに行かないとないことかな
ユニクロ失速、日本のアパレル市場に変化の兆し
361 : 星ベソママ(東京都)[sage]:2011/01/31(月) 20:03:51.54 ID:/K3Gdvva0
こんな感じユニクロで簡単に出せるならいいんだけど

http://xn--zcka4asan6g1gsg.com/snap.php?no=133

実際は
ハット - デザインもサイズも限られてるから、他で探した方が早い
スカーフ - たぶんないっしょ
アウター - ことし出てるショートトレンチがこういう感じならいいんだけど・・・たぶん違うニュアンスになるはず
パンツ - ユニクロでもおk?
ブーツ - 該当品なし
ショルダー - 肩紐が革のやつないでしょたぶん
普段「チョン」って連呼してるネトウヨって「ジャップ」って言葉にキレる権利あるの? ないよね?
410 : 星ベソママ(東京都)[sage]:2011/01/31(月) 20:09:12.18 ID:/K3Gdvva0
チョン=チョンソン(「朝鮮」の朝鮮語読み)を略した蔑称
ジャップ=ジャパン(英語表記"Japan")を略した蔑称

微妙に違うんじゃないかな、チョンは原発音重視だから相手への尊重の心がある
チョンがジャップジャップいう時は、アメリカさんの虎の皮の威を借りる卑しさがある
ユニクロ失速、日本のアパレル市場に変化の兆し
364 : 星ベソママ(東京都)[sage]:2011/01/31(月) 20:10:56.96 ID:/K3Gdvva0
>>362
そうかなぁ?ユニクロの売りのシンプル綺麗目コーディネイトと被るんだけど
ユニクロの品揃えが狭すぎてちょっと手が届かないってあたりがポイントなんだけど。
ユニクロ失速、日本のアパレル市場に変化の兆し
371 : 星ベソママ(東京都)[sage]:2011/01/31(月) 20:28:50.31 ID:/K3Gdvva0
>>370
うーん、、、スイーツには受けるカッコだと思うけど。
スイーツ受けする服着とけば人生いろいろ捗るぞ(たぶn
ヒュンダイ 純利益前年比78%増  高品質で安いヒュンダイ車が世界中で売れている
49 : 星ベソママ(東京都)[sage]:2011/01/31(月) 20:38:09.59 ID:/K3Gdvva0
アメリカの売り上げって一台買ったら一台サービスで
無理やり台数二倍にした結果だろw

スーツじゃねぇんだから1台で2台売るなよw
ヒュンダイ 純利益前年比78%増  高品質で安いヒュンダイ車が世界中で売れている
53 : 星ベソママ(東京都)[sage]:2011/01/31(月) 20:39:26.30 ID:/K3Gdvva0
ついでに朝鮮メーカの「純益増」って、補助金補てん済純益だろ
去年、朝鮮メーカ躍進に浮かれる半島民に、朝鮮の新聞が警告だしてたはず
民主・川内氏「小沢起訴は、冤罪の可能性がかなり高い。無罪分かっていて起訴なら弁護士法違反」 
70 : 星ベソママ(東京都)[sage]:2011/01/31(月) 20:40:45.54 ID:/K3Gdvva0
> 無罪分かっていて起訴なら弁護士法違反の疑い

司法の判断に立法府議員が介入しようとするのは三権分立をうたう憲法違反
って気付いてないんだろうなミンス議員は
ユニクロ失速、日本のアパレル市場に変化の兆し
375 : 星ベソママ(東京都)[sage]:2011/01/31(月) 20:42:21.04 ID:/K3Gdvva0
>>373
つか、2, 3年前から男ブーツやミリタリージャケットがおしゃれになってやんのw
ミリタリオタ涙目w
海外経験ないのに、「日本は○○」「こういうのは日本だけ」とか言い出す奴何なの? どの国でもあるぞ
586 : 星ベソママ(東京都)[sage]:2011/01/31(月) 23:52:28.39 ID:/K3Gdvva0
>>1
つか、「海外経験ないのに『この国は○○』『こういうのはこの国だけ」とか言い出す奴」ってどの国でもいるぞ

たとえば中国にもそんな感じのことを言う奴が居た。昔なら留学生、今だとネットピーポーかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。