- 【人類】人類は宇宙人によるリアルシミュレーションだった
265 : Kちゃん(神奈川県)[]:2011/01/30(日) 00:36:08.00 ID:qbc2s2b/0 - 宇宙がマッドサイエンティストの実験装置だったってネタは
今から40〜50年前の学研の2年の学習3月号に毎年載ってた。
|
- アメリカの最大のコラ素材がこいつだ
436 : Kちゃん(神奈川県)[]:2011/01/30(日) 01:23:35.33 ID:qbc2s2b/0 - >>324
映画化決定
|
- アメリカの最大のコラ素材がこいつだ
442 : Kちゃん(神奈川県)[]:2011/01/30(日) 02:03:36.14 ID:qbc2s2b/0 - ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/768020.jpg
|
- 【豚局】TBSの番組のつまんなさは異常 見たい番組がひとつもないワロタ
354 : Kちゃん(神奈川県)[]:2011/01/30(日) 04:03:07.98 ID:qbc2s2b/0 - 「世界 ふしぎ!発見」 と 「チューボーですよ」 はよく見る
たまに「飛び出せ!科学くん」
|
- Apple、新型「MacBook Pro」がもうすぐ発表か
235 : Kちゃん(神奈川県)[]:2011/01/30(日) 12:16:16.26 ID:qbc2s2b/0 - >>2
俺、使ってるけどすごくいい 最厚部で17mmしかないから、カバンに入れてもかさばらないし、 13インチは1440×900ドットの解像度があるから快適。 Windowsも入れられるから、仕事に使うにも ネットブックはもちろんCULVなんかよりこれのほうがいい。
|
- Apple、新型「MacBook Pro」がもうすぐ発表か
288 : Kちゃん(神奈川県)[sage]:2011/01/30(日) 12:30:39.57 ID:qbc2s2b/0 - >>234
Mac book pro15インチは1,440 × 900だし、オプションで1,680 × 1,050も選べるのに 東芝のは液晶の解像度が1,366×768ドットしかないから俺は東芝のこのモデルは支持できないな。 大きさが15.6型ワイドなのに解像度が荒すぎだとおもう。 これに限らず、最近のWindows機はコストダウンのためにこの解像度が多いけど 使い勝手を犠牲にしてコストダウンするとかユーザーをばかにしてるよ。
|
- Apple、新型「MacBook Pro」がもうすぐ発表か
292 : Kちゃん(神奈川県)[sage]:2011/01/30(日) 12:33:09.15 ID:qbc2s2b/0 - >>248
そんなあなたにmac book air 13インチ 縦方向900ドットあるのでネットが見やすい。 このクラスのWindowsマシンはほとんど1366×768しかないので、圧倒的にいい。
|
- Apple、新型「MacBook Pro」がもうすぐ発表か
303 : Kちゃん(神奈川県)[]:2011/01/30(日) 12:38:55.95 ID:qbc2s2b/0 - >>278
厚さ17mmしかないのに剛性が高く、256GBものSSDで液晶が1440×900ドットでバッテリーが実質5時間ぐらい持つ。 こういうハードウェアは生粋のWindowsマシンにはない。
|
- Apple、新型「MacBook Pro」がもうすぐ発表か
336 : Kちゃん(神奈川県)[sage]:2011/01/30(日) 12:49:02.17 ID:qbc2s2b/0 - >>309
13インチ使ってるけど全然問題ないね。 普段はファンが回っている音さえほとんど聞こえない。 Youtubeを見つづけたりするとファンが強力に回りだすけど 熱くなって問題が起きたことはないよ。
|
- Apple、新型「MacBook Pro」がもうすぐ発表か
353 : Kちゃん(神奈川県)[]:2011/01/30(日) 12:52:50.65 ID:qbc2s2b/0 - >>315
Mac book proからそうだよ
|
- Apple、新型「MacBook Pro」がもうすぐ発表か
378 : Kちゃん(神奈川県)[]:2011/01/30(日) 12:59:29.69 ID:qbc2s2b/0 - >>345
いつの時代の話だよ
|
- Apple、新型「MacBook Pro」がもうすぐ発表か
385 : Kちゃん(神奈川県)[]:2011/01/30(日) 13:00:42.67 ID:qbc2s2b/0 - >>355
そんなあなたにMac book air
|
- Apple、新型「MacBook Pro」がもうすぐ発表か
393 : Kちゃん(神奈川県)[sage]:2011/01/30(日) 13:01:55.19 ID:qbc2s2b/0 - >>381
娘がマカーなんだよな
|
- 深夜のドンキホーテ
135 : Kちゃん(神奈川県)[sage]:2011/01/30(日) 14:37:43.09 ID:qbc2s2b/0 - >ドン・キホーテ銀座本館前を通りかかった時に、ちょっとびっくりしました。店舗前に中国からの観光客が乗ったバスが横付けされて、
>大勢の方が吸い込まれるように、店舗に入っていきました。入口には、中国語のPOP(店頭販促)があって。 単に、格安ツアーとタイアップしてるだけだろ。 日本だってアウトレットやら土産物屋やらに連れて行かれて、 肝心の観光をする時間がなかったりする。
|
- Apple、新型「MacBook Pro」がもうすぐ発表か
720 : Kちゃん(神奈川県)[]:2011/01/30(日) 14:50:08.24 ID:qbc2s2b/0 - >>709
発想が遅れているんじゃなくてビジネスの都合だろ。
|
- Apple、新型「MacBook Pro」がもうすぐ発表か
734 : Kちゃん(神奈川県)[sage]:2011/01/30(日) 14:56:00.59 ID:qbc2s2b/0 - >>403
俺も最初それで困った。 マイクロソフトのBluetoothインテリマウスつかってみ? 普通に使えるから。
|
- Apple、新型「MacBook Pro」がもうすぐ発表か
737 : Kちゃん(神奈川県)[]:2011/01/30(日) 14:57:27.08 ID:qbc2s2b/0 - >>404
茂木健一郎 Sony社員でVAIOのCMに出てる癖に NHKに出演する時はMac Book持ってた。
|
- AppleストアでiPadの在庫処分が始まる
108 : Kちゃん(神奈川県)[]:2011/01/30(日) 15:08:03.38 ID:qbc2s2b/0 - これか。
中古品なはずなのに新品同様だというから不思議だったんだよな。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 【レポート】アップルストアの「iPad Wi-Fi (整備済製品)」を購入してみました ACアダプター・USB-Dockケーブルなど、同梱されている付属品も同じで、中古ではなく新品が入っていました。 本体を取り出してよく観察してみましたが、少なくとも外観は新品と全く同じようです。 使用されたものであれば真っ先にキズが付きそうな樹脂製のアップルマークの部分にも、キズや擦れがひとつも認められませんでした。 http://ipodtouchlab.com/2011/01/refurbished-ipad-wifi.html
|
- Apple、新型「MacBook Pro」がもうすぐ発表か
767 : Kちゃん(神奈川県)[]:2011/01/30(日) 15:21:47.43 ID:qbc2s2b/0 - >>756
ペナペナでCPUも非力なVaioXじゃ比較にならないな
|
- Apple、新型「MacBook Pro」がもうすぐ発表か
779 : Kちゃん(神奈川県)[]:2011/01/30(日) 15:41:29.03 ID:qbc2s2b/0 - >>774
俺もMacBookProにBDを乗っけてほしいと思ってる。 BDを載せないことでMACの販売も不利になってるだろうな。 だけどアップルはBDを載せないことでもっと儲かる方法、たとえばiTuneStoreでビデオを売るとかをかんがえてるんだろうな。 それでもMacを買うかBD搭載のWindowsマシンを買うかはユーザーの自由だ。
|
- Apple、新型「MacBook Pro」がもうすぐ発表か
819 : Kちゃん(神奈川県)[]:2011/01/30(日) 16:43:50.33 ID:qbc2s2b/0 - >>809
クリエーターとか仕事で使うことが多い人ならCareは必須かもね 俺は素人だからそういう部分に金は出せないなあ でも、dellケアとvaioサポートは入ってて良かったよ。 本当に1年半で壊れるんだもん
|
- Apple、新型「MacBook Pro」がもうすぐ発表か
829 : Kちゃん(神奈川県)[]:2011/01/30(日) 16:56:13.82 ID:qbc2s2b/0 - >>822
小さくて分厚いより、薄くて大きい方が絶対便利だと思っていたけど いままで出てたのはバカ高いか VAIO X みたいに性能や強度が残念なものばかりだったから こんどのMacBookAirは本当に願ったりかなったりだった。
|
- Apple、新型「MacBook Pro」がもうすぐ発表か
836 : Kちゃん(神奈川県)[]:2011/01/30(日) 17:04:48.43 ID:qbc2s2b/0 - >>833
そう。 でも残念ながらこの価格帯で薄さ軽さを追及すると事実上Xしか選択肢がなかったからね。 あぶなくもう少しで買ってしまうところだった。
|
- 字幕・翻訳:戸田奈津子
186 : Kちゃん(神奈川県)[sage]:2011/01/30(日) 17:23:18.89 ID:qbc2s2b/0 - >>164
もとの言い方が COFFE? だったんじゃないか? それより話の途中でせりふが画面に入りきらないとき― こんなふうにダッシュで切って次の画面に続きがでるのばかり見ていると― 自分もこういう話し方になってしまう。 と
|
- 東京ドームシティのスピニングコースターから転落の男性死亡。知人3人で来援
568 : Kちゃん(神奈川県)[]:2011/01/30(日) 18:14:49.81 ID:qbc2s2b/0 - セーフティーバーは、私が上げる
|
- 【食中毒】うんこ、特に下痢を漏らした時の絶望感
52 : Kちゃん(神奈川県)[]:2011/01/30(日) 19:17:37.15 ID:qbc2s2b/0 -
下痢のときに40度ぐらいの熱めのお湯でシャワー浣腸しながら肛門のすぐ内側の粘膜をまさぐると死ぬほど気持ちいい これはガチ ただしこれをやると風呂場が下痢便まみれになるので注意
|
- 【画像アリ】「ガンダムのパクリ」として撤去された中国の偽ガンダム、バージョンアップして再登場
609 : Kちゃん(神奈川県)[]:2011/01/30(日) 19:24:52.94 ID:qbc2s2b/0 - いっそのこと、コレジャナイロボを作ればよかったのにな
|
- 【東京ドームシティ】転落死の太った男性、男女2人ずつのグループで乗車していた事が判明!!
260 : Kちゃん(神奈川県)[]:2011/01/30(日) 21:45:46.52 ID:qbc2s2b/0 -
セーフティーバーは私が上げる
|
- アイダホバーガー美味すぎワロタww テキサス2(笑)
577 : Kちゃん(神奈川県)[]:2011/01/30(日) 21:49:51.07 ID:qbc2s2b/0 - 初めて日本にマクドナルドが来たとき
ハンバーガー 80円 チーズバーガー 100円 ビックマック 200円 マックフライポテト 70円 当時の大卒の初任給は5万円で今の4分の1だから逆算すると ハンバーガー 320円 チーズバーガー 400円 ビックマック 800円 マックフライポテト 280円 すごい高級食品だったんだな
|
- youtubeのアジアカップ動画の出来がかなり凄い
126 : Kちゃん(神奈川県)[]:2011/01/30(日) 21:52:04.54 ID:qbc2s2b/0 - 昔、これからのテレビは、すべてのカメラの映像をそのまま家庭に送って、
視聴者が勝手に切り替えて見ることができるようになるといわれた。 今回の映像を見ると、カメラの切り替えタイミングが神。 こんなの視聴者が自分ではできない。
|
- テリー伊藤「ラーメン屋で並ぶ奴はバカ」
203 : Kちゃん(神奈川県)[]:2011/01/30(日) 22:08:25.19 ID:qbc2s2b/0 - 近くの商店街にラーメン屋が4件ぐらいある。
どこもいつも客が一人ぐらいしか入っていないが 一軒だけいつも行列ができてる、マスコミでも紹介された有名店がある。 ある日その店の前を通りかかったらわりとすいていたので僕も並んで食べてみた。 壁にはスープにナゴヤコーチンを使ってるとか、隠し味にバナナがはいっているとか 御託が書いてあったが正直それほどうまいとは思わなかった。 店内をみまわすと近所の男子校のペナントと生徒たちの書いた寄せ書きが張ってあった。 運動部の連中が感謝状を送ったみたいだ。 そしてお品書きをよく見るとラーメンが550円となっているが最近まで500円だったらしいことがわかった。 この近所の店はどこもラーメンは600円か650円だ。 これで行列のできるわけがわかった。 この店は安いので金のない男子校の生徒たちが行列を作って食べにきていたのだ。 その行列を見た誰かが、この店のラーメンがうまいから行列ができていると勘違いしてどこかに紹介し、 こうして行列のできる店になったのに違いない。
|
- テリー伊藤「ラーメン屋で並ぶ奴はバカ」
205 : Kちゃん(神奈川県)[]:2011/01/30(日) 22:11:26.54 ID:qbc2s2b/0 - >>204
ありがとう いま即興で書いたんだが、いつも起承転結やオチをつけたりすることには気を使って書いている。
|
- テリー伊藤「ラーメン屋で並ぶ奴はバカ」
207 : Kちゃん(神奈川県)[]:2011/01/30(日) 22:12:17.35 ID:qbc2s2b/0 - >>204
ちなみに書いていることは本当にあったことだよ。
|
- 【食中毒】うんこ、特に下痢を漏らした時の絶望感
76 : Kちゃん(神奈川県)[]:2011/01/30(日) 22:20:23.53 ID:qbc2s2b/0 - >>75
40度のシャワーを肛門に当て続けると快感が増す。 温度は高いほうがいいけど、40度を越すとやけどをするので注意。 そして肛門の粘膜を指で刺激する必要がある。 だから風呂場でやる必要がある。
|
- アイダホバーガー美味すぎワロタww テキサス2(笑)
581 : Kちゃん(神奈川県)[]:2011/01/30(日) 22:21:27.09 ID:qbc2s2b/0 - >>579
コラ、ヤメタマエ
|
- 【画像】フジテレビが凄すぎる
417 : Kちゃん(神奈川県)[]:2011/01/30(日) 23:33:46.09 ID:qbc2s2b/0 - >>24
そのうち、オナニーしたくても起たなくなるんだぞ。 今のうちにいっぱいしておけ
|
- 【画像】フジテレビが凄すぎる
459 : Kちゃん(神奈川県)[]:2011/01/30(日) 23:39:25.39 ID:qbc2s2b/0 - >>194
これ見ると、ハイビジョンの威力がよくわかるな
|