トップページ > ニュース速報 > 2011年01月30日 > jhcvoGonP

書き込み順位&時間帯一覧

1137 位/22919 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00210000000000000346240224



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
メロン熊(東京都)
英単語帳10冊買ったけど結局1冊もマスターできなかった…
おまえらアダルト業界のメディ論とソフ論の違い分かる?肛門や毛をモザイクしないのがメディ論 これ豆
USB端子の形考えた奴はバカ?左右非対称、表裏わかりやすくしとけ
戦国自衛隊の設定のワクワク感は異常 今でも色あせない
司馬遼太郎ですら嫌悪感を感じた大東亜戦争はどれだけ酷かったの?
国家公務員の人件費を2割削減しても1兆円しか削減できないことが判明!!!
中国人「日本の女って冬でもスカート履いてるけど、寒くないの?w」
コンビニバイトの仕事…接客、清掃、調理、品出し、発注、廃棄、道案内、宅急便、保険、住民票の発行←New!!
日本から1円玉が消滅する!? 中国が1円玉を収集し、アルミ資源を安く手に入れ、日本を苦しめる作戦
アメ公がYoutubeで乞食→100万ドルゲット

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

英単語帳10冊買ったけど結局1冊もマスターできなかった…
198 : メロン熊(東京都)[sage]:2011/01/30(日) 02:24:37.40 ID:jhcvoGonP
単語だけじゃ絶対憶えられないでしょ
円周率の暗記記録保持者はどうするんだ?
語呂合わせで文章を作ってるんだろ。
速単とかじゃなきゃ意味ないと思うが。
おまえらアダルト業界のメディ論とソフ論の違い分かる?肛門や毛をモザイクしないのがメディ論 これ豆
38 : メロン熊(東京都)[]:2011/01/30(日) 02:31:33.78 ID:jhcvoGonP
肛門(そのものじゃなく周辺の皮膚)の色素沈着が
グロいから、モザイクかけてくれた方がいい。
USB端子の形考えた奴はバカ?左右非対称、表裏わかりやすくしとけ
486 : メロン熊(東京都)[]:2011/01/30(日) 03:10:15.57 ID:jhcvoGonP
何万回も抜き挿しすると、本体側ですら端子が
潰れて使い物にならなくなるってひどくない?
磨耗を防ぐためのソケットみたいのはないのか。
戦国自衛隊の設定のワクワク感は異常 今でも色あせない
120 : メロン熊(東京都)[sage]:2011/01/30(日) 17:15:21.31 ID:jhcvoGonP
>>118
放送時間の都合じゃ?
司馬遼太郎ですら嫌悪感を感じた大東亜戦争はどれだけ酷かったの?
23 : メロン熊(東京都)[]:2011/01/30(日) 17:28:27.49 ID:jhcvoGonP
>>15
溺死(ボカ沈)は戦死で勘定されてるの?w
国家公務員の人件費を2割削減しても1兆円しか削減できないことが判明!!!
58 : メロン熊(東京都)[sage]:2011/01/30(日) 17:32:56.03 ID:jhcvoGonP
陸自14万人のうち10万人削減して予備役に転換すれば、
それだけで1兆円近い人件費を減らせる。
中国人「日本の女って冬でもスカート履いてるけど、寒くないの?w」
49 : メロン熊(東京都)[]:2011/01/30(日) 18:03:17.57 ID:jhcvoGonP
>>38
地面じゃなくて板石張りになってて小ぎれいだな。
日本の高校と変わらない。
中国人「日本の女って冬でもスカート履いてるけど、寒くないの?w」
53 : メロン熊(東京都)[]:2011/01/30(日) 18:15:33.86 ID:jhcvoGonP
>>48
女性用ヒールの立てるコツコツ音って、ここに女がいるわよ
って周囲にアピールするためのものじゃないの?
以前履いていたスニーカーの靴底が硬くて、女性用ヒールと
同じ音が立つシロモノだったんだけど、歩いてると若い男が
こっちを振り返ることが多々あった。
それで、自分自身も普段女性用ヒールの音に気づくと、非常
に気を取られるのに気づいた。
司馬遼太郎ですら嫌悪感を感じた大東亜戦争はどれだけ酷かったの?
52 : メロン熊(東京都)[sage]:2011/01/30(日) 18:40:44.16 ID:jhcvoGonP
132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/29(日) 01:36:54 ID:zczZ+83w0 (1 回発言)
 >130-131
 阿川は海軍出身で、大江健三郎に「海軍式の喧嘩を見せてやろうか」と啖呵を切った
 こともあり、著書に『山本五十六』を書くなど、海軍礼賛者だろ。
“●● 秦郁彦氏を語るスレ2 ●●”スレより

567 :吾輩は名無しである :04/01/08 13:36
 何かのパーティーだったと思いますが、何人かの先輩の作家先生といらした時があって、
 その時も、一人で離れて飲んでらしたんです。
 離れたところにY先生とかがいらっしゃって、
 その頃女の子はみんなY先生が好きだったんですね、
 みんなY先生のところで楽しそうにしている様子がお気に召さなかったんでしょうか、
 ふらふらと先輩方のところに行かれまして。何か言い合うようなやり取りがあって、
 一緒にいたE先生に殴りつけられたんです。
 大江先生は「Eさんの殴り方は弱い」とか負け惜しみをおっしゃったら、
 今度はA先生が「俺が海軍式の殴り方をみせてやろうか?」って。
 A先生、兵学校じゃなくて、予備学生だったらしいんですけど、やっぱり迫力ありますわね。
 大江先生、こそこそ戻ってこられて。その場は収まったんですけど、
 大江先生が離れたところからウィスキーグラスを思い切りA先生に投げつけてしまったんです。
 E先生に投げるんだったら分かるんですけど。ええ、大変でしたよ。
“大江健三郎の初期小説”スレより
中国人「日本の女って冬でもスカート履いてるけど、寒くないの?w」
81 : メロン熊(東京都)[]:2011/01/30(日) 18:45:14.08 ID:jhcvoGonP
>>70
中国人はお金を貯めるために日本に来てるんでしょ
でも性感エステとかじゃなく、時給1000円ぐらいの
バイトしてる人は、かなり真面目な子なの?
コンビニバイトの仕事…接客、清掃、調理、品出し、発注、廃棄、道案内、宅急便、保険、住民票の発行←New!!
543 : メロン熊(東京都)[]:2011/01/30(日) 19:02:31.06 ID:jhcvoGonP
レジの無人化が進行しないのは、多様な業務に対応できないから?
それとも、無人レジだと売上げ額そのものが低下するのかな。
コンビニバイトの仕事…接客、清掃、調理、品出し、発注、廃棄、道案内、宅急便、保険、住民票の発行←New!!
548 : メロン熊(東京都)[sage]:2011/01/30(日) 19:10:20.51 ID:jhcvoGonP
>>544
ローソン100みたいに、販売のみに特化したコンビニもある
わけでしょ
そういう店舗で無人レジを導入したとしたら、採算が取れ
ないほど売り上げも低下するのかなと。
司馬遼太郎ですら嫌悪感を感じた大東亜戦争はどれだけ酷かったの?
68 : メロン熊(東京都)[]:2011/01/30(日) 19:39:19.15 ID:jhcvoGonP
>>63
なんでフィクションだってわかる、司馬自身がそう言ったのか?
命がけで乗る戦車だからこそ、どんなものか知りたくなったって
ことだって考えられるでしょ
小銃のような小さな武器ならともかく、戦車だったら目立たない
部分、訓練中に自然に傷がつく部分だってあるだろうし。
それに、ヤスリですぐ削れたという証言が不自然でないことは、
後に資材不足から軟鉄で造ってましたという関係者が現れた事で
裏付けられたんだし。

> 福田定一が戦車をヤスリがけしたってのだけフィクション
日本から1円玉が消滅する!? 中国が1円玉を収集し、アルミ資源を安く手に入れ、日本を苦しめる作戦
213 : メロン熊(東京都)[]:2011/01/30(日) 19:45:49.18 ID:jhcvoGonP
おい本当かよw
日本から1円玉が消滅する!? 中国が1円玉を収集し、アルミ資源を安く手に入れ、日本を苦しめる作戦
229 : メロン熊(東京都)[]:2011/01/30(日) 19:47:43.68 ID:jhcvoGonP
>>216
いや一応、アルミ地金としても見合うだけ(1円相当以上)の
重量はあるらしい。
司馬遼太郎ですら嫌悪感を感じた大東亜戦争はどれだけ酷かったの?
76 : メロン熊(東京都)[sage]:2011/01/30(日) 19:51:47.14 ID:jhcvoGonP
>>75
「祖国へ帰れ」 「生保で働かずに食うメシはうまいか?」
アメ公がYoutubeで乞食→100万ドルゲット
17 : メロン熊(東京都)[sage]:2011/01/30(日) 20:46:43.38 ID:jhcvoGonP
ポリオワクチンに寄付すれば415万人を救えるのに
アメリカの金持ちときたら
ボロアパート借りるのに連帯保証人要るの日本だけ。デポジットで良いだろ
77 : メロン熊(東京都)[sage]:2011/01/30(日) 20:59:45.10 ID:jhcvoGonP
>>69
中流(リーマン・公務員)> 資産家 > その他

っていう感じ。権力の強さが。 だからホワイトカラーEは
導入できないし、株主も弱いままだけど、相続税増税の話
は出てくる。
ボロアパート借りるのに連帯保証人要るの日本だけ。デポジットで良いだろ
78 : メロン熊(東京都)[sage]:2011/01/30(日) 21:03:42.77 ID:jhcvoGonP
>>76
欲が強い人じゃないと資産作れないでしょ
つまり、お金がからんだら妥協しない人じゃないと。
生存権だなんだっていうけど、だったら定期借家契約で
貸せばいいんだから。
一般の賃貸契約は、居座りリスクも考慮して定期借家より
数割高い家賃取ってるんでしょうが。
ボロアパート借りるのに連帯保証人要るの日本だけ。デポジットで良いだろ
88 : メロン熊(東京都)[]:2011/01/30(日) 21:40:12.37 ID:jhcvoGonP
>>81
今まで、敷金も難癖つけて返さないのが大家の自由みたいな
感じだったのが、ちょっと是正されただけだろー
ボロアパート借りるのに連帯保証人要るの日本だけ。デポジットで良いだろ
93 : メロン熊(東京都)[sage]:2011/01/30(日) 21:52:08.37 ID:jhcvoGonP
>>90
本当に? 「普通にある」っていうけど、保証人を要求しない方が
普通じゃないの?

連帯保証人制度は日本以外の諸先進国でもありますか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q126945382
ボロアパート借りるのに連帯保証人要るの日本だけ。デポジットで良いだろ
97 : メロン熊(東京都)[sage]:2011/01/30(日) 21:59:13.16 ID:jhcvoGonP
>>95
別の話って? 不動産賃貸の話でしょ

> アメリカでは賃貸住宅を借りるときにも連帯保証人なんてない。礼金敷金
> もない。普通は家賃の前払い(1か月分)と、Cleaning Deposit といわれる、
> 撤去時の清掃代金の前受け金を取るだけ。
> しかも、このCleaning Deposit は、退去時に余った分を返してくれる。
> アメリカでは、これらの前受金が担保代わりになっている。
ttp://www.nekojiro.net/i/hint/hint_g/hint_g_01.htm
世田谷のレイプ男「カネかキスか」→「しごくか口でするか」→「殺されるか挿入されるかどっちがいい」
46 : メロン熊(東京都)[sage]:2011/01/30(日) 23:45:27.69 ID:jhcvoGonP
声をかけた時点で不審者じゃないの、それとも会話が成立する
ほどの話術があったのか。

> 夜な夜な自転車を盗んで乗り回して、好みの女性を物色。
> 目ぼしい女性を見つけると、自転車で追い回し、最初は『何しているの』と優しい
> 口調でナンパ、次第に語気を強め、女性に性的関係を迫っていったのです」
世田谷のレイプ男「カネかキスか」→「しごくか口でするか」→「殺されるか挿入されるかどっちがいい」
103 : メロン熊(東京都)[]:2011/01/30(日) 23:59:35.82 ID:jhcvoGonP
家族は自営業なのかね? 親が慰謝料の肩代わりを拒否した場合、
将来的に相続する資産があるとしても、被害者は金取れないの?

> 無職のため、働いている家族がいる自宅が煩わしく、ストレス解消にやった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。