- Apple、新型「MacBook Pro」がもうすぐ発表か
664 : カールおじさん(東京都)[sage]:2011/01/30(日) 14:23:37.87 ID:ic/uH47NP - macでなにするのっていわれたら特にmacのほうが捗る作業があるわけでもないんだよな・・・
ターミナルでコマンド一つ叩けない馬鹿ほど得意げに窓を叩くから笑える
|
- Apple、新型「MacBook Pro」がもうすぐ発表か
677 : カールおじさん(東京都)[sage]:2011/01/30(日) 14:27:41.27 ID:ic/uH47NP - デザインとかの分野はもうwinにシェア奪われつつあるし
ガチの開発者はLinux使うかVSが使えるwinだし。 とにかくmacはサーバー用途とかエンタープライズ用途が弱い。 まぁ最初からターゲットにしてないだけかもしれないけど、企業でmacは無い。
|
- Apple、新型「MacBook Pro」がもうすぐ発表か
697 : カールおじさん(東京都)[sage]:2011/01/30(日) 14:33:18.90 ID:ic/uH47NP - まぁObjective-Cにはmacなんだよなぁ。
でもiphoneがこけたら一緒に終了しかねない言語をわざわざ勉強したくねぇw
|
- Apple、新型「MacBook Pro」がもうすぐ発表か
702 : カールおじさん(東京都)[sage]:2011/01/30(日) 14:37:17.77 ID:ic/uH47NP - >>700
ユーザーにやりたいことやらせるとブランドが維持できないってのがマックの考え方だからな。 そりゃ無理だろう。
|
- Apple、新型「MacBook Pro」がもうすぐ発表か
704 : カールおじさん(東京都)[sage]:2011/01/30(日) 14:38:51.59 ID:ic/uH47NP - >>701
歴史なんてどうでもいいんだよw 開発環境とシェアのほうがよっぽど大事 まぁプログラム組んだことのない奴には分からないだろうから黙ってろよ
|
- Apple、新型「MacBook Pro」がもうすぐ発表か
707 : カールおじさん(東京都)[sage]:2011/01/30(日) 14:40:26.49 ID:ic/uH47NP - >>703
まぁ主要な言語は開発できるし、問題ないんだけどね。 ただVSの開発環境とグループウェアが優秀でなあ・・・
|
- Apple、新型「MacBook Pro」がもうすぐ発表か
717 : カールおじさん(東京都)[sage]:2011/01/30(日) 14:47:27.34 ID:ic/uH47NP - >>713
シェアで圧倒的に勝るWinのアプリが作りにくいってだけで大問題だと思うんだが・・・マカーには関係ないか。 まあいいや。あとは>>707で。
|
- Apple、新型「MacBook Pro」がもうすぐ発表か
722 : カールおじさん(東京都)[sage]:2011/01/30(日) 14:50:25.10 ID:ic/uH47NP - >>718
自分で使うソフトつくるんならそれでいいんじゃね。
|
- Apple、新型「MacBook Pro」がもうすぐ発表か
727 : カールおじさん(東京都)[sage]:2011/01/30(日) 14:52:42.91 ID:ic/uH47NP - >>723
もともとiphone関連の開発にはmacが要ると俺は言ってるんだが。 ただobjective-cを自分で使いたくないってのは俺のわがままだよ。
|
- Apple、新型「MacBook Pro」がもうすぐ発表か
733 : カールおじさん(東京都)[sage]:2011/01/30(日) 14:55:28.99 ID:ic/uH47NP - >>721
的外れだから絡んでくるなよ。
|
- Apple、新型「MacBook Pro」がもうすぐ発表か
738 : カールおじさん(東京都)[sage]:2011/01/30(日) 14:58:00.35 ID:ic/uH47NP - >>732
そんな比較に何の意味があるのやら・・・
|
- Apple、新型「MacBook Pro」がもうすぐ発表か
747 : カールおじさん(東京都)[sage]:2011/01/30(日) 15:06:39.80 ID:ic/uH47NP - >>741
「できる」の意味が違うんだよな。だから個人でやる分には自由にやれって。
|
- Apple、新型「MacBook Pro」がもうすぐ発表か
755 : カールおじさん(東京都)[sage]:2011/01/30(日) 15:12:19.41 ID:ic/uH47NP - >>749
macの問題になんてしてねーよ? ただwinのVS関連が便利だから出来るならそっちでやりたいってだけで。 少なくとも開発環境そのものはMSのほうが強いと感じるのは俺だけじゃないだろうな。 >>750 まぁやれと言われれば普通にやるだろうな。
|
- Apple、新型「MacBook Pro」がもうすぐ発表か
771 : カールおじさん(東京都)[sage]:2011/01/30(日) 15:24:48.96 ID:ic/uH47NP - 林檎は自社の商品を魅力的に見せるのは上手だよな
俺もMBAに飛びつきたくなったけど、落ち着いて考えると特にやりたいことなかったから見送った。 勢いで買っちゃってMBA眠らせてる奴は結構多い気がする。 バリバリ使ってる奴もモチロンいるんだけどね。
|
- ソニー「iPodのビジネスモデルは時代遅れ」「これからはクラウド型」
118 : カールおじさん(東京都)[sage]:2011/01/30(日) 15:47:45.03 ID:ic/uH47NP - IaaS,PaaS,SaaSが全部混ざってるからクラウドって言葉がわけわかんねーんだよな。
まぁアマゾンとかMSとかグーグルとか、強力なデベロッパーもクラウド名目で続々とサービスを展開してるから Web2.0ほどスカスカなものでもないんだろうけど。
|
- Apple、新型「MacBook Pro」がもうすぐ発表か
787 : カールおじさん(東京都)[sage]:2011/01/30(日) 15:51:19.06 ID:ic/uH47NP - そういやマックってあまり本体のデザイン変更しなくなったな。
|
- ヒップホップって親に感謝したりファックしたりで意味不明だよね セイホー(笑)
195 : カールおじさん(東京都)[sage]:2011/01/30(日) 19:58:28.39 ID:ic/uH47NP - 黒人ラッパーでもガチのストリートあがりなんてほとんどいないんだけどな。
外人コンプレックスから抜け出せない
|