トップページ > ニュース速報 > 2011年01月30日 > W09+jq2h0

書き込み順位&時間帯一覧

316 位/22919 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000001132354140022047



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
モジャくん(静岡県)
NYT「日本はシルバー民主主義の国。莫大な賃金を高齢者に払い続け、若者は低賃金で雇われている。」
【餃子】浜松、圧倒的大差で宇都宮に3連敗 浜松餃子学会「浜松と宇都宮は餃子の二強」と負け惜しみ

書き込みレス一覧

NYT「日本はシルバー民主主義の国。莫大な賃金を高齢者に払い続け、若者は低賃金で雇われている。」
451 : モジャくん(静岡県)[]:2011/01/30(日) 02:55:43.24 ID:W09+jq2h0
やっぱり年金不払い運動しかないんじゃないの?
NYT「日本はシルバー民主主義の国。莫大な賃金を高齢者に払い続け、若者は低賃金で雇われている。」
485 : モジャくん(静岡県)[]:2011/01/30(日) 12:15:36.28 ID:W09+jq2h0
世代間の不平等を訴えるしかない。
既存のメディアはすべて上世代なのだから、
下世代から行動を起こさなくては。
そのためには意見の集約とシンボルが必要、
2chが「年金不払い運動」を提唱していくのが最も現実的だと思わないかい?
NYT「日本はシルバー民主主義の国。莫大な賃金を高齢者に払い続け、若者は低賃金で雇われている。」
489 : モジャくん(静岡県)[]:2011/01/30(日) 13:02:54.98 ID:W09+jq2h0
>>487
労働の対価として賃金を貰うのは当然。
個人がその賃金を貯蓄し財産を築くのも自由。
問題は、年配の労働者の雇用(高い賃金)を守るために若者が酷使されていること、
時代遅れの取締役が、時代遅れの商品・サービスを生み出し、当然今の若者に受け入れられず、
草食系とか○○離れと言って批判し、高い給料を貰い、新規の採用を減らす。
諸悪の根源は、年功序列・終身雇用にある。
NYT「日本はシルバー民主主義の国。莫大な賃金を高齢者に払い続け、若者は低賃金で雇われている。」
494 : モジャくん(静岡県)[]:2011/01/30(日) 13:09:25.41 ID:W09+jq2h0
>>カールおじさん
あんた確信犯だなw
日本の貯蓄が美徳だって?
年寄りの貯蓄が日本を支えてるだと?
だから日本は動脈硬化でデフレなんじゃないか。
金溜め込むのが偉いって世の中は完全に下り坂なんだよ。
今の50代以降はそうやって自分たちだけは逃げ切ろうとしてやがる・・・
NYT「日本はシルバー民主主義の国。莫大な賃金を高齢者に払い続け、若者は低賃金で雇われている。」
497 : モジャくん(静岡県)[]:2011/01/30(日) 13:12:47.93 ID:W09+jq2h0
俺はあんまり老害って言葉が好きではないけど、
>>493の意見は本当に老害だと思う。
今時どの面下げてそんなこと言えるんだろうか・・・・
NYT「日本はシルバー民主主義の国。莫大な賃金を高齢者に払い続け、若者は低賃金で雇われている。」
499 : モジャくん(静岡県)[]:2011/01/30(日) 13:15:37.11 ID:W09+jq2h0
>>495
もしかして「金が無いから不況」だと思ってる?
「金が動かないから不況」なんだぞ。
NYT「日本はシルバー民主主義の国。莫大な賃金を高齢者に払い続け、若者は低賃金で雇われている。」
504 : モジャくん(静岡県)[]:2011/01/30(日) 13:21:52.22 ID:W09+jq2h0
>>501
年功序列終身雇用ってのは高度経済成長下の特異な制度なんだよ。
あの時代の日本以外でそんな制度は一切無い。
今の派遣労働者ってのは、その古い制度の生き残り(50代以降)を延命させるための制度なんだよ

NYT「日本はシルバー民主主義の国。莫大な賃金を高齢者に払い続け、若者は低賃金で雇われている。」
507 : モジャくん(静岡県)[]:2011/01/30(日) 13:26:36.59 ID:W09+jq2h0
>>503
欲しいものがたくさんあって、
結婚して子供作って家建てたいと思ってる、
そういう若者が手取り20万弱で、
何も欲しいものが無い裕福な老人の社会保障を支えてるんだよ。
NYT「日本はシルバー民主主義の国。莫大な賃金を高齢者に払い続け、若者は低賃金で雇われている。」
511 : モジャくん(静岡県)[]:2011/01/30(日) 13:29:10.29 ID:W09+jq2h0
>>505
年寄りが若者の労働力にたかってるの。
同一労働同一賃金にすればいいだけの話。
NYT「日本はシルバー民主主義の国。莫大な賃金を高齢者に払い続け、若者は低賃金で雇われている。」
514 : モジャくん(静岡県)[]:2011/01/30(日) 13:34:41.13 ID:W09+jq2h0
>>510
高度経済成長時に作られた年金制度で若者が支えるのが当然だと思うの?
あなたは年寄りが貯蓄多いのは当然だと言った、そして若いもんが年寄りを支えるのは当然とも言う。
矛盾してない?
っていうかそれで日本の将来が安泰だと思うの?
NYT「日本はシルバー民主主義の国。莫大な賃金を高齢者に払い続け、若者は低賃金で雇われている。」
516 : モジャくん(静岡県)[]:2011/01/30(日) 13:35:48.29 ID:W09+jq2h0
>>513
日本以外の先進国はみんなそうなんだよ・・・・
NYT「日本はシルバー民主主義の国。莫大な賃金を高齢者に払い続け、若者は低賃金で雇われている。」
517 : モジャくん(静岡県)[]:2011/01/30(日) 13:38:40.07 ID:W09+jq2h0
>>515
全くその通りなんだけど、
そのカールおじさんのような人が権力を握って逃げ切ろうとしてるから・・・

NYT「日本はシルバー民主主義の国。莫大な賃金を高齢者に払い続け、若者は低賃金で雇われている。」
522 : モジャくん(静岡県)[]:2011/01/30(日) 13:44:06.37 ID:W09+jq2h0
>>520
没収しろとは言ってない。
現状は若い世代の負担が大きいわけだから老人も負担しろと言ってる。
後期高齢者医療制度はそういう制度。
同一労働同一賃金は年齢・性別でえこひいきするな!って制度。
NYT「日本はシルバー民主主義の国。莫大な賃金を高齢者に払い続け、若者は低賃金で雇われている。」
527 : モジャくん(静岡県)[]:2011/01/30(日) 13:52:00.45 ID:W09+jq2h0
>>526
???
あんたの言い分は典型的な既得権益保守だろ。
話はずっと平行線、共通点は一切なし、どっちが勝ちもないだろうに
NYT「日本はシルバー民主主義の国。莫大な賃金を高齢者に払い続け、若者は低賃金で雇われている。」
531 : モジャくん(静岡県)[]:2011/01/30(日) 13:59:51.73 ID:W09+jq2h0
>>529
もっともだけど、それを言うと
「俺はそのスタートラインに立つために君より頑張った」って言うだろう。
正社員保護の法律の水準を下げて、派遣労働者と合体させなければならない。
男女雇用機会均等法が出来て求人から男女の表記が無くなった。
同じように同一労働同一賃金法を作って正社員・派遣・アルバイトの表記自体を禁止すればいい。
NYT「日本はシルバー民主主義の国。莫大な賃金を高齢者に払い続け、若者は低賃金で雇われている。」
534 : モジャくん(静岡県)[]:2011/01/30(日) 14:05:26.40 ID:W09+jq2h0
>>530
非正規の社会保険加入を進めるためには、
正社員の社会保険水準を下げなければ。
非正規の待遇改善と正規の待遇改悪は同時に進めないといけない。
労働団体がバックの民主党には絶対に不可能。
まぁ〜自民党でもむりだろうけど
NYT「日本はシルバー民主主義の国。莫大な賃金を高齢者に払い続け、若者は低賃金で雇われている。」
536 : モジャくん(静岡県)[]:2011/01/30(日) 14:13:42.33 ID:W09+jq2h0
だから若者が反乱を起こさなくちゃ、
年金制度をシンボルにして世代間の格差を問題化させなきゃ、

NYT「日本はシルバー民主主義の国。莫大な賃金を高齢者に払い続け、若者は低賃金で雇われている。」
539 : モジャくん(静岡県)[]:2011/01/30(日) 15:39:05.72 ID:W09+jq2h0
>>537
金回りの悪い理由が将来不安ってのは正確ではないと思う。
だって貯蓄の大半は老人世代だし、
将来不安を感じてる世代は貯蓄が少ない
そもそも今の日本にそんな国力は無いでしょ。

NYT「日本はシルバー民主主義の国。莫大な賃金を高齢者に払い続け、若者は低賃金で雇われている。」
542 : モジャくん(静岡県)[]:2011/01/30(日) 15:50:58.13 ID:W09+jq2h0
>>540
同一労働同一賃金にすれば
時給800円だとして、おっさんだろうが高校生だろうが、テキパキ働いて愛想が良い方を採用すればいい
NYT「日本はシルバー民主主義の国。莫大な賃金を高齢者に払い続け、若者は低賃金で雇われている。」
548 : モジャくん(静岡県)[]:2011/01/30(日) 15:57:05.49 ID:W09+jq2h0
>>541
企業は常に安くて良い人材が欲しいわけだから、
雇用保険の企業負担を見直して、正社員だろうがアルバイトだろうが必ず負担する(1人当たり今よりは減額)
又は、雇用保険を民営化して、個人の所有にする(生命保険みたいな感じ)にするとか。
あと、同一労働同一賃金法を作って正社員・派遣・アルバイトの表記自体を禁止するのは絶対必要
NYT「日本はシルバー民主主義の国。莫大な賃金を高齢者に払い続け、若者は低賃金で雇われている。」
553 : モジャくん(静岡県)[]:2011/01/30(日) 16:03:37.35 ID:W09+jq2h0
>>550
そこで年金不払い運動なわけですよw
運動が広がれば、年金を貰ってる老人・もう少しでもらえる50代が一斉に反発してくる。
既存マスコミもそちら側について若者バッシングを始めるだろう。
そこで、ネットが若者の意見集約の場となれば・・・”若者党”なんてのも生まれてくるかもしれない
NYT「日本はシルバー民主主義の国。莫大な賃金を高齢者に払い続け、若者は低賃金で雇われている。」
555 : モジャくん(静岡県)[]:2011/01/30(日) 16:06:20.73 ID:W09+jq2h0
>>554
だから、流動化のためには雇用保険の会社負担を変えなきゃいけないだろ。
NYT「日本はシルバー民主主義の国。莫大な賃金を高齢者に払い続け、若者は低賃金で雇われている。」
561 : モジャくん(静岡県)[]:2011/01/30(日) 16:26:36.90 ID:W09+jq2h0
>>556
そこまで日本はもたないよ。
国債発行額が貯蓄を上回るまであと1年ちょっと、
それまでに年功序列・終身雇用を解体して同一労働同一賃金にしなければ
日本国債がデフォルトする。
そしたらハイパーインフレが起こって円安、
輸出企業は潤い税収が増える、米国債を大量に持っているから国家財政も復活、
ただ、暴落する日本国債は国民と金融機関がもってるから中小企業は完全にアウト、
生保・損保からも破綻企業が出て、生活保護世帯が爆発的に増える。

NYT「日本はシルバー民主主義の国。莫大な賃金を高齢者に払い続け、若者は低賃金で雇われている。」
562 : モジャくん(静岡県)[]:2011/01/30(日) 16:30:17.44 ID:W09+jq2h0
>>560
年金不払い運動が広がっていけば、サラリーマンの中からも、
「俺は年金制度から脱退する!会社は勝手に天引きするな!」って声が出てきて、
社会保険料返還請求につながっていけば・・・・・
 かなり希望的観測w
【餃子】浜松、圧倒的大差で宇都宮に3連敗 浜松餃子学会「浜松と宇都宮は餃子の二強」と負け惜しみ
179 : モジャくん(静岡県)[]:2011/01/30(日) 16:49:15.91 ID:W09+jq2h0
ことの顛末(→>>86)を知ってる静岡県人として、
この件に関しては宇都宮に本当に申し訳ないと思っている。
浜松のやってきたこと、今やっていることは宇都宮から見たら絶対に許せないことだと思う。
本当に恥。どう考えても、同じ県として贔屓目に見ても、100%浜松が悪い。
【餃子】浜松、圧倒的大差で宇都宮に3連敗 浜松餃子学会「浜松と宇都宮は餃子の二強」と負け惜しみ
237 : モジャくん(静岡県)[]:2011/01/30(日) 17:22:18.82 ID:W09+jq2h0
事の顛末を知っている人間がいないようだから書くけど、

2001年松菱(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E8%8F%B1)の撤退で中心街の空洞化に悩んでいた浜松市、
ライバル静岡市に負けじと政令市を目指しており(静岡市は2005年政令市)、賑わい回復が緊急課題だった。
そこで富士宮焼きそばで町おこしに成功した富士宮市を手本にB級グルメに着目、餃子を観光資源にしようと考える。
餃子と言えば宇都宮市が消費量1位として知られていたが、浜松市は「浜松餃子学会」を作り独自調査をした結果
浜松市が圧倒的な大差で1位であると大々的に発表した。(http://www.at-s.com/html/gourmet/special/gyoza/index.html)
宇都宮市の餃子消費量は総務省の家計調査による公的なもの、この調査は政令市以上のみを対象にしていた。
浜松市は自らの独自調査で約3倍の金額をはじき出した。(2007年、宇都宮4,710円、浜松19,400円)
2007年2月、浜松市は(もちろん宇都宮に断りも無く)餃子消費量日本一宣言をしてTV・雑誌に露出を増やす。
2007年4月、浜松市は政令市となり総務省家計調査の対象となる。
2008年家計調査発表、宇都宮市4,707円、浜松市3,664円、
市民・県民の「あれ、去年の数字は??」という声を完全無視(説明一切なし)、
挙句の果てに「浜松が餃子消費量トップクラスだと言うことが証明された、今後は宇都宮市と供に餃子の町を盛り上げていきたい。」などと言う。
以後、2009年宇都宮市4,187円、浜松市4,137円。
2010年宇都宮市6,134円、浜松市4,755円。一度も宇都宮市を抜かすことは無い。
浜松市は2007年から毎年10月に「餃子まつり」を開催、全国の餃子の名店に声をかけているが、
宇都宮市は出店を拒否している。(http://www.asahi.com/food/news/TKY201010170285.html)

以上が簡単な顛末。
宇都宮市のみなさん、ごめんなさい。
【餃子】浜松、圧倒的大差で宇都宮に3連敗 浜松餃子学会「浜松と宇都宮は餃子の二強」と負け惜しみ
261 : モジャくん(静岡県)[]:2011/01/30(日) 17:36:48.79 ID:W09+jq2h0
>>242
全くその通りなんだよね、本当に100%浜松に非がある。
ちなみに2007年のおかしな金額については、総務省家計調査が
「調査はスーパー等での生もしくは焼餃子等の購入金額のみで、チルド餃子等の消費量は含まれない。また専門店などで食べられ、外食費として処理される分も含まれない。」
となっているのを見落とし(又は意図的に無視?)して金額に入れちゃったからだと思う。
そんなのはちょっと調べれば分かることで、少なくても2008年に宇都宮市に訂正して謝っておくべきだった。
それが未だに「餃子消費量日本一宣言」を撤回していないのだから呆れてしまう
【餃子】浜松、圧倒的大差で宇都宮に3連敗 浜松餃子学会「浜松と宇都宮は餃子の二強」と負け惜しみ
277 : モジャくん(静岡県)[]:2011/01/30(日) 17:45:33.36 ID:W09+jq2h0
>>272
知ってるよ。
それを指揮してるのは富士宮と同じ人達なんだから。
ただ、事実は明らかにすべき、2007年の数字、勝手な勝利宣言、
【餃子】浜松、圧倒的大差で宇都宮に3連敗 浜松餃子学会「浜松と宇都宮は餃子の二強」と負け惜しみ
303 : モジャくん(静岡県)[]:2011/01/30(日) 17:58:38.44 ID:W09+jq2h0
>>284
俺は静岡県人として、この件に関しては100%浜松が悪いと思ってるし、宇都宮市に申し訳ないと思っている。
でもそれは「言ったモン勝ちだっていう(B級グルメの)手法」を批判しているのではなくて、
「不正確な調査」で「間違った宣言」をし挙句「開き直る」態度が腹立たしいんだ。
だから、たまに出てくるこういう餃子スレでは、出来る限り真実を書き込むようにしてる。
NYT「日本はシルバー民主主義の国。莫大な賃金を高齢者に払い続け、若者は低賃金で雇われている。」
564 : モジャくん(静岡県)[]:2011/01/30(日) 18:01:41.89 ID:W09+jq2h0
財政が苦しい中で、
優先順位は教育なのか社会保障なのか経済なのか、ハッキリさせるべきなんだよ。
選挙の争点になれば一番良いのだけれど・・・
【餃子】浜松、圧倒的大差で宇都宮に3連敗 浜松餃子学会「浜松と宇都宮は餃子の二強」と負け惜しみ
318 : モジャくん(静岡県)[]:2011/01/30(日) 18:12:27.49 ID:W09+jq2h0
>>309
富士宮やきそばは昔からあるよ、ずっとあのスタイル
しぞ〜かおでんも昔から駄菓子屋スタイル
浜松餃子はさして特別ではなかったから丸く焼いて茹でモヤシを真ん中に入れることを標準化することで独自色を出そうとした。
【餃子】浜松、圧倒的大差で宇都宮に3連敗 浜松餃子学会「浜松と宇都宮は餃子の二強」と負け惜しみ
334 : モジャくん(静岡県)[]:2011/01/30(日) 18:18:29.41 ID:W09+jq2h0
>>325
肉かす&ウスターソース
【餃子】浜松、圧倒的大差で宇都宮に3連敗 浜松餃子学会「浜松と宇都宮は餃子の二強」と負け惜しみ
346 : モジャくん(静岡県)[]:2011/01/30(日) 18:24:54.85 ID:W09+jq2h0
>>329
個人的な好みでは
富士宮焼きそばよりマスバーガーの方が美味しいよ。
富士宮のニジマスはフライでも刺身でも美味、B級なんて勿体無い。
【餃子】浜松、圧倒的大差で宇都宮に3連敗 浜松餃子学会「浜松と宇都宮は餃子の二強」と負け惜しみ
357 : モジャくん(静岡県)[]:2011/01/30(日) 18:27:17.60 ID:W09+jq2h0
>>341
別に対抗して置いてあるわけじゃないしw
昔から有るわさび漬け発祥の地のモニュメントだよ。
【餃子】浜松、圧倒的大差で宇都宮に3連敗 浜松餃子学会「浜松と宇都宮は餃子の二強」と負け惜しみ
362 : モジャくん(静岡県)[]:2011/01/30(日) 18:32:46.87 ID:W09+jq2h0
>>356
富士宮はニジマス養殖日本一
消費自体が大きくないから、まだ供給に余裕があるよ。
NYT「日本はシルバー民主主義の国。莫大な賃金を高齢者に払い続け、若者は低賃金で雇われている。」
569 : モジャくん(静岡県)[]:2011/01/30(日) 18:38:49.57 ID:W09+jq2h0
老人の貯蓄は自分達の不安もあるだろうけど、
それ以上に子供世代に残してあげたいって思ってるんだよね。
現実的に相続税が問題になるのはごく一部の資産家・企業家で、
数百万の貯金程度は税務署もとやかく言わない。
【餃子】浜松、圧倒的大差で宇都宮に3連敗 浜松餃子学会「浜松と宇都宮は餃子の二強」と負け惜しみ
369 : モジャくん(静岡県)[]:2011/01/30(日) 18:39:55.26 ID:W09+jq2h0
>>367
ぜひ刺身で!
それなりの料理屋か旅館を選ばないといけないけど・・・
【餃子】浜松、圧倒的大差で宇都宮に3連敗 浜松餃子学会「浜松と宇都宮は餃子の二強」と負け惜しみ
375 : モジャくん(静岡県)[]:2011/01/30(日) 18:43:29.16 ID:W09+jq2h0
>>371
富士宮のニジマスは完全養殖だから寄生虫も大丈夫。
(まぁ〜絶対ではないけどw)
【餃子】浜松、圧倒的大差で宇都宮に3連敗 浜松餃子学会「浜松と宇都宮は餃子の二強」と負け惜しみ
380 : モジャくん(静岡県)[]:2011/01/30(日) 18:48:51.37 ID:W09+jq2h0
>>379
鶏インフルが沈静化したら返してください。
それまで預けておきます。
NYT「日本はシルバー民主主義の国。莫大な賃金を高齢者に払い続け、若者は低賃金で雇われている。」
571 : モジャくん(静岡県)[]:2011/01/30(日) 18:51:30.88 ID:W09+jq2h0
欧米では自宅を担保にして老後の生活をすると聞いたことがある。
死んだら売却する契約で。
まぁ〜昔の話かもしれないし、日本では無理だな。
【餃子】浜松、圧倒的大差で宇都宮に3連敗 浜松餃子学会「浜松と宇都宮は餃子の二強」と負け惜しみ
386 : モジャくん(静岡県)[]:2011/01/30(日) 18:55:37.45 ID:W09+jq2h0
>>384
マスコミにとっちゃ経費削減だよ。
取材も番組作りも簡単で、それなりに視聴率取れるから。
未だに「今、B級グルメが大ブーム」なんてやってるしww
「今、スイーツが大人気!」ってのとなんら変わらない
NYT「日本はシルバー民主主義の国。莫大な賃金を高齢者に払い続け、若者は低賃金で雇われている。」
573 : モジャくん(静岡県)[]:2011/01/30(日) 18:57:36.76 ID:W09+jq2h0
>>572
たしか、「日本はもう手遅れ」って言われてるよなw
そんで他の先進国に「日本みたいにはなるな。」と警告してる
【餃子】浜松、圧倒的大差で宇都宮に3連敗 浜松餃子学会「浜松と宇都宮は餃子の二強」と負け惜しみ
390 : モジャくん(静岡県)[]:2011/01/30(日) 18:59:10.02 ID:W09+jq2h0
>>387
さすがに1週間はないw
もう少し期間は長いよ。
っていうか日本の養殖ウナギはほぼ中国産だよ。
NYT「日本はシルバー民主主義の国。莫大な賃金を高齢者に払い続け、若者は低賃金で雇われている。」
578 : モジャくん(静岡県)[]:2011/01/30(日) 21:29:19.27 ID:W09+jq2h0
俺も国債は暴落すべきだと思ってるよ。
デフレで得をするのは金を溜め込んでる年寄りだけ、
日本国債暴落→円安→インフレ が正しい方向。
そもそも、これだけ財政状況の悪い国の国債価値が異様に高いのは不健全な状況だよ。
【餃子】浜松、圧倒的大差で宇都宮に3連敗 浜松餃子学会「浜松と宇都宮は餃子の二強」と負け惜しみ
409 : モジャくん(静岡県)[]:2011/01/30(日) 21:34:22.01 ID:W09+jq2h0
>>237の再報

事の顛末を知っている人間がいないようだから書くけど、

2001年松菱(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E8%8F%B1)の撤退で中心街の空洞化に悩んでいた浜松市、
ライバル静岡市に負けじと政令市を目指しており(静岡市は2005年政令市)、賑わい回復が緊急課題だった。
そこで富士宮焼きそばで町おこしに成功した富士宮市を手本にB級グルメに着目、餃子を観光資源にしようと考える。
餃子と言えば宇都宮市が消費量1位として知られていたが、浜松市は「浜松餃子学会」を作り独自調査をした結果
浜松市が圧倒的な大差で1位であると大々的に発表した。(http://www.at-s.com/html/gourmet/special/gyoza/index.html)
宇都宮市の餃子消費量は総務省の家計調査による公的なもの、この調査は政令市以上のみを対象にしていた。
浜松市は自らの独自調査で約3倍の金額をはじき出した。(2007年、宇都宮4,710円、浜松19,400円)
2007年2月、浜松市は(もちろん宇都宮に断りも無く)餃子消費量日本一宣言をしてTV・雑誌に露出を増やす。
2007年4月、浜松市は政令市となり総務省家計調査の対象となる。
2008年家計調査発表、宇都宮市4,707円、浜松市3,664円、
市民・県民の「あれ、去年の数字は??」という声を完全無視(説明一切なし)、
挙句の果てに「浜松が餃子消費量トップクラスだと言うことが証明された、今後は宇都宮市と供に餃子の町を盛り上げていきたい。」などと言う。
以後、2009年宇都宮市4,187円、浜松市4,137円。
2010年宇都宮市6,134円、浜松市4,755円。一度も宇都宮市を抜かすことは無い。
浜松市は2007年から毎年10月に「餃子まつり」を開催、全国の餃子の名店に声をかけているが、
宇都宮市は出店を拒否している。(http://www.asahi.com/food/news/TKY201010170285.html)

以上が簡単な顛末。
宇都宮市のみなさん、ごめんなさい。


【餃子】浜松、圧倒的大差で宇都宮に3連敗 浜松餃子学会「浜松と宇都宮は餃子の二強」と負け惜しみ
419 : モジャくん(静岡県)[]:2011/01/30(日) 22:38:45.61 ID:W09+jq2h0
>>416
そうしてください。
真実はどんどん広めるべきです。

【餃子】浜松、圧倒的大差で宇都宮に3連敗 浜松餃子学会「浜松と宇都宮は餃子の二強」と負け惜しみ
428 : モジャくん(静岡県)[]:2011/01/30(日) 22:57:33.36 ID:W09+jq2h0
>>426
あれは大きい揚げ餃子だからな、
そこに行かないと食べれないものでないと意味が無い。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。