トップページ > ニュース速報 > 2011年01月30日 > Su6ph05H0

書き込み順位&時間帯一覧

1485 位/22919 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000000000046114320



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
りんかる(東京都)
チカパパ(青森県)
【サッカー】 本日、アジアカップ決勝    ※実況禁止
めっきりTVに出なくなったしょこたん、ついにセミヌードになる
JR東日本 増収増益 今年度売上高2兆5930億円、純利益1410億円に上方修正
若者のジャズ離れが深刻化
女記者「サッカー?はああ??なんでサッカー?見ないです。全く見ません!!」
【雪ヤバイ】新潟・入広瀬 積雪4メートル越えキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
【青森】 東北の貧困百姓に成りきって僻地を体験 津軽平野の地吹雪ツアー
岩手の魅力
八戸の魅力

書き込みレス一覧

【サッカー】 本日、アジアカップ決勝    ※実況禁止
938 : りんかる(東京都)[]:2011/01/30(日) 00:32:50.14 ID:Su6ph05H0
現地って寒いの?
めっきりTVに出なくなったしょこたん、ついにセミヌードになる
92 : りんかる(東京都)[]:2011/01/30(日) 18:25:45.23 ID:Su6ph05H0
マンチカンみたいでかわいい
JR東日本 増収増益 今年度売上高2兆5930億円、純利益1410億円に上方修正
1 : チカパパ(青森県)[]:2011/01/30(日) 18:33:41.03 ID:Su6ph05H0 ?-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/o_anime_po.gif
JR東日本、純利益8%増の1376億円 4~12月
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C889DE0E0E6E7EAE5E0E2E0EAE2E3E0E2E3E39686E1E2E2E2;at=DGXZZO0195577008122009000000

東日本旅客鉄道(JR東日本)が28日発表した2010年4〜12月期決算は、
連結純利益が1376億円と前年同期から8%増加した。
鉄道収入が10月以降に在来線、新幹線ともに想定以上に盛り返した。
11年3月期通期の業績予想を上方修正した。

売上高は1%増の1兆9488億円、うち鉄道収入は1兆2454億円と微増になった。
鉄道収入は猛暑による出控えの影響で上期まで前年割れだったが、10月以降は復調。
特に新幹線は八戸―新青森間の開業効果で大きく伸びた。

駅来場者数の増加で駅ナカ事業も好調。
今期から退職給付費用が減少している関係で単体の人件費が約380億円低減。
経常利益は2686億円と22%増加した。

11年3月期通期は売上高が1%増の2兆5930億円と従来予想から50億円、
純利益は17%増の1410億円と従来予想から20億円それぞれ上方修正した。
若者のジャズ離れが深刻化
609 : りんかる(東京都)[]:2011/01/30(日) 18:43:47.91 ID:Su6ph05H0
ネットラジオでジャズchばっか聞いてる
全く詳しくはならない
女記者「サッカー?はああ??なんでサッカー?見ないです。全く見ません!!」
626 : りんかる(東京都)[]:2011/01/30(日) 18:55:48.29 ID:Su6ph05H0
え?これが記事????????
JR東日本 増収増益 今年度売上高2兆5930億円、純利益1410億円に上方修正
32 : チカパパ(青森県)[]:2011/01/30(日) 19:11:52.60 ID:Su6ph05H0
>>29
JR東海が作られたのは
ドル箱の東海道新幹線を与える代わりに
数兆円もの国鉄債務を負わせるため。
いわば国鉄の借金返済のために造られた会社。
【雪ヤバイ】新潟・入広瀬 積雪4メートル越えキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
24 : チカパパ(青森県)[]:2011/01/30(日) 19:18:49.08 ID:Su6ph05H0
いつもトップの酸ヶ湯さんが・・・・
JR東日本 増収増益 今年度売上高2兆5930億円、純利益1410億円に上方修正
42 : チカパパ(青森県)[]:2011/01/30(日) 19:31:43.23 ID:Su6ph05H0
>>37
リニア建設費の返済
JR東日本 増収増益 今年度売上高2兆5930億円、純利益1410億円に上方修正
47 : チカパパ(青森県)[]:2011/01/30(日) 19:42:36.70 ID:Su6ph05H0
>>44
整備新幹線は国の事業だから
建設費の返済は無い。
ただ毎年線路使用料はかかるが。

東日本は3年後の北陸新幹線延伸で
自社エリアの新幹線が全て整備される。
【青森】 東北の貧困百姓に成りきって僻地を体験 津軽平野の地吹雪ツアー
1 : チカパパ(青森県)[]:2011/01/30(日) 19:49:43.51 ID:Su6ph05H0 ?-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/o_anime_po.gif
金木で名物「地吹雪体験ツアー」
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2011/20110130193005.asp
強い風が吹き付ける中、地吹雪体験を楽しむ参加者たち
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2011/imags2011/0130p.jpg

五所川原市金木町の冬の名物イベント「地吹雪体験」ツアーが、今年も30日から始まった。
初日は激しい風が吹き付け、舞い上がった雪が視界を覆う絶好の“地吹雪日和”となり、
参加者はもんぺに角巻、かんじき姿で津軽平野の雪原に挑んだ。

ツアーは津軽地吹雪会(角田周代表)が主催し、今年で24年目。
この日は東京や千葉、埼玉などから22人が参加した。

芦野公園でバスを降りた一行は、ひざ丈近くまで積もった雪を目にして息をのみ、
「寒い」「雪が顔に刺さる」などと言いながら白一色の世界へ繰り出した。
地吹雪の合間には、雪原に寝ころんで同会のスタッフが用意した熱いコーヒーをすすり、
冷え切った体を温めていた。

千葉県から訪れた会社員の佐多真由美さん(24)は「こんなに寒いとは思わなかった。
また参加したい」と笑顔で話していた。

同ツアーにはこれまで約1万1千人が参加。今年は新幹線効果もあり、
個人客を中心に既に300人が予約しており、3月5日までの期間中、
国内外から500人以上の参加を見込む。
角田代表は「今日は出来すぎの地吹雪。津軽の冬を楽しんでほしい」と話していた。
JR東日本 増収増益 今年度売上高2兆5930億円、純利益1410億円に上方修正
59 : チカパパ(青森県)[]:2011/01/30(日) 19:54:54.47 ID:Su6ph05H0
>>58
30兆円の借金も出来ました
JR東日本 増収増益 今年度売上高2兆5930億円、純利益1410億円に上方修正
80 : チカパパ(青森県)[]:2011/01/30(日) 20:19:17.10 ID:Su6ph05H0
>>74
貯める
JR東日本 増収増益 今年度売上高2兆5930億円、純利益1410億円に上方修正
96 : チカパパ(青森県)[]:2011/01/30(日) 21:56:50.69 ID:Su6ph05H0 ?-PLT(18000)
sssp://img.2ch.net/ico/o_anime_po.gif
>>95
山手線と京浜東北線がなくなるがな
岩手の魅力
62 : チカパパ(青森県)[]:2011/01/30(日) 22:13:46.11 ID:Su6ph05H0
仮に住むとしても
北上盆地一帯にしか住めない
それ以外は勘弁
岩手の魅力
83 : チカパパ(青森県)[]:2011/01/30(日) 22:37:18.86 ID:Su6ph05H0
北東北では八戸最強すぎるだろ。

北東北の積雪深
http://www.jma.go.jp/jp/amedas/204.html?elementCode=4

青森市 115cm
弘前市  70cm
八戸市  3cm
能代市  32cm
秋田市  38cm
横手市 163cm
盛岡市  44cm
北上市  46cm
一関市  20cm

八戸の魅力
1 : チカパパ(青森県)[]:2011/01/30(日) 22:41:20.86 ID:Su6ph05H0 ?-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/o_anime_po.gif
八戸港など、輸出額が過去最高
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2011/20110128154314.asp

八戸税関支署が28日にまとめた八戸港など管内の2010年貿易年報(速報値)によると、
輸出額は1516億9722万円(前年比33.4%増)と過去最高を記録した。
独自技術を持つ企業の一般機械やフェロニッケル(ステンレス原材料)の輸出が好調だった。
輸入額は1184億3539万円(同13.9%増)で歴代6位。
輸出入合わせた貿易額は2701億3261万円(同24.1%増)と歴代3位だった。

10年の貿易額は八戸港と、むつ小川原港の実績。岩手・久慈港は輸出入がなかった。
輸出は、トナーカートリッジなど一般機械が49.7%増の576億3672万円、
フェロニッケルが59.7%増の504億4804万円と、主力貨物が増えた。
船舶は新造船9隻を含む13隻の実績があり、前年比6.5%減の347億1440万円。
紙製品は12億7505万円と、前年の約11倍に急伸した。

輸入は、トウモロコシが0.9%増の193億1987万円、ニッケル鉱が73.2%増の185億842万円、
ウッドチップが1.7%増の150億296万円だった。
輸出先を国・地域別に見ると、トナーカートリッジの納入先であるオランダが最多で、
経済成長著しい中国、船の納入先であるパナマが続く。以下、台湾、韓国の順。
輸入先は1位が米国、2位はオーストラリアだった。

八戸税関支署管内の輸入品の多くは、輸出品を生産する際の原料。好調な輸出が輸入をけん引した。
輸出額が増えた理由について、同支署の担当者は「円高は減収要因となるが、
海外での好調な需要に支えられ販売数量や価格が上昇した」と説明。
「楽観できない景況が続くが、輸出が堅調に続くことに期待したい」と話した。
八戸の魅力
11 : チカパパ(青森県)[]:2011/01/30(日) 22:51:29.44 ID:Su6ph05H0
北東北では八戸最強すぎるだろ。

北東北の積雪深
http://www.jma.go.jp/jp/amedas/204.html?elementCode=4

青森市 115cm
弘前市  70cm
八戸市  3cm
能代市  32cm
秋田市  38cm
横手市 163cm
盛岡市  44cm
北上市  46cm
一関市  20cm


八戸の魅力
32 : チカパパ(青森県)[]:2011/01/30(日) 23:16:10.77 ID:Su6ph05H0 ?-PLT(18000)
sssp://img.2ch.net/ico/o_anime_po.gif
雪が少ない
新幹線・フェリー・三沢空港・高速道路と交通インフラが整っている
民放4局見れる
工業地帯
八戸の魅力
36 : チカパパ(青森県)[]:2011/01/30(日) 23:29:47.16 ID:Su6ph05H0
結局イカは八戸と函館どっちがうまいの?
八戸の魅力
43 : チカパパ(青森県)[]:2011/01/30(日) 23:53:03.57 ID:Su6ph05H0
岩手はデカすぎて一体感があるのか微妙


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。