- どんな質問にもマジレスするスレッド1159
445 : コジ坊(中部地方)[sage]:2011/01/30(日) 01:21:28.12 ID:Lnji1CmH0 - >>441
BUFFALOのルーターってipodの接続認証ってAOSSボタンじゃなく 設定画面からじゃないと出来なかったような?
|
- どんな質問にもマジレスするスレッド1159
456 : コジ坊(中部地方)[sage]:2011/01/30(日) 01:35:20.12 ID:Lnji1CmH0 - >>446
型番が分からないんで大雑把ですまぬ。 PCの無線LANはAOSSで認識させれば大丈夫。 それでネットに繋がらないなら 1)ルーターの接続設定が出来ているか? 2)無線の接続でIPは表示されるか? 3)ファイヤーウォールの設定はキツクなり過ぎてないか? を確認してみて! ipodは設定画面にWIFIの認識でやったような・・・型番くれたらマニュアル探してみるよ
|
- どんな質問にもマジレスするスレッド1159
466 : コジ坊(中部地方)[sage]:2011/01/30(日) 01:43:08.13 ID:Lnji1CmH0 - >>461
有線なら「ローカルエリア接続」だよ! まず落ち着いて整理しようw NTTの契約は何ですか? (プレミアム?NEXT?ADSL?) NTTの機械に有線で直結した時はネットに繋がってますか? ○ or × ※この際、ネットワーク設定のIPアドレスは自動取得で
|
- どんな質問にもマジレスするスレッド1159
488 : コジ坊(中部地方)[sage]:2011/01/30(日) 01:55:19.63 ID:Lnji1CmH0 - >>467
愛知か。。。場所が近くなら設定に行った方が早い気もするが足がないw @名古屋 光電話、光TVとなればプレミアムかNEXT、または他社の光だね おそらく今の状態だと電話も使えてないような・・・(^^; まだISPの契約書を元に接続設定も済んでない状態かもしれないね
|
- どんな質問にもマジレスするスレッド1159
509 : コジ坊(中部地方)[sage]:2011/01/30(日) 02:07:32.49 ID:Lnji1CmH0 - >>505
落ち着いて整理してくれwww 無線LANをいじる前は接続できてたの? 接続出来ていて、初期化していないなら電話もネットも大丈夫。 接続できていないなら初期設定からやらなきゃならん
|
- どんな質問にもマジレスするスレッド1159
512 : コジ坊(中部地方)[sage]:2011/01/30(日) 02:09:24.60 ID:Lnji1CmH0 - >>508
フレッツ光もプレミアムとNEXTで仕様が全然違うからね〜 俺もNTTに限らず公私共に設定やってるが、説明し辛い(苦笑
|
- どんな質問にもマジレスするスレッド1159
519 : コジ坊(中部地方)[sage]:2011/01/30(日) 02:14:57.19 ID:Lnji1CmH0 - >>513
まあ仕方ないよw 普段から設定とか触ってないと訳分からなくなるのは普通だしさ (´-ω-`)y-゜゜゜ らくらくスタートボタンってことは安心サポートを契約してるようだから リモートでも出張でも対応してもらえると思うから気を楽にw プロじゃないんだからさ♪ 自分も仕事で触って慣れたから頭じゃ理解してるけど、 把握するまではNTTとか詳しい同僚に聞きまくりだったから(^^;
|
- どんな質問にもマジレスするスレッド1159
523 : コジ坊(中部地方)[sage]:2011/01/30(日) 02:19:26.44 ID:Lnji1CmH0 - >>520
割と多いのがDHCPの競合とかブリッジになってるパターンとかかも? PC側のIP設定を自動取得にしてれば再起動後に直結で回復する場合もある
|
- どんな質問にもマジレスするスレッド1159
530 : コジ坊(中部地方)[sage]:2011/01/30(日) 02:24:23.70 ID:Lnji1CmH0 - >>524
直結の環境だとイメージしたり対応しやすいけど、 無線が絡んだりとかするとややこしいからねw 順番に落ち着いて切り分けていくってのを忘れなければ 機械が壊れてない限りは大丈夫だよ♪
|
- どんな質問にもマジレスするスレッド1159
535 : コジ坊(中部地方)[sage]:2011/01/30(日) 02:31:21.96 ID:Lnji1CmH0 - >>527
DHCP=IPを自動で割り振ってくれる機能 NTT光プレミアム(東日本だとホームプレミアム?)の標準は 192.168.24.*でIPが割る振られるけど、ルーターは192.168.0.*で割り振られたりが多い。 なのでモデムとルーターが共通のセグメントにいないので迷子になっちゃうw もしかすると停電のショックで各設定が飛んじゃったかも知れないねw
|
- どんな質問にもマジレスするスレッド1159
537 : コジ坊(中部地方)[sage]:2011/01/30(日) 02:32:26.37 ID:Lnji1CmH0 - >>534
NTT光系ならファームアップデートは自動だから電源再起動で適用されるので問題ない
|
- どんな質問にもマジレスするスレッド1159
544 : コジ坊(中部地方)[sage]:2011/01/30(日) 02:36:46.10 ID:Lnji1CmH0 - >>538
今はCD突っ込んでガイダンスに従えば良かったけど 昔のヤツはコンソールケーブルで繋いでtelnet接続してconfigファイルを・・・etc 要は完全手動でやってたりしたのです(^^; 今はかなりマシになったんだよ〜w
|
- どんな質問にもマジレスするスレッド1159
547 : コジ坊(中部地方)[sage]:2011/01/30(日) 02:39:15.45 ID:Lnji1CmH0 - >>539
ネットをちょこっといじろうとすると必ずでてくる単語って 決まってくるから少しずつ勉強してみて(^_^) 中級までいけたらコマンドプロンプトを使えると尚イイよ♪
|
- どんな質問にもマジレスするスレッド1159
550 : コジ坊(中部地方)[sage]:2011/01/30(日) 02:41:41.03 ID:Lnji1CmH0 - >>542
amazonへのお問い合わせ ttp://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html/ref=footer_contactus?ie=UTF8&nodeId=643018
|
- どんな質問にもマジレスするスレッド1159
556 : コジ坊(中部地方)[sage]:2011/01/30(日) 02:54:38.74 ID:Lnji1CmH0 - >>551
自分の場合は・・・学校で習った⇒趣味⇒仕事+知り合いサポート他w 仕事で触るのと趣味で触るのは範囲が違ったりもするけど、 興味持ったり必要になれば調べたりして身に付いていくんじゃないかな? ネットに限らずだけど。 #頭で覚えるのが苦手な自分は実践で体で覚えますた(爆
|
- どんな質問にもマジレスするスレッド1159
557 : コジ坊(中部地方)[sage]:2011/01/30(日) 02:56:21.49 ID:Lnji1CmH0 - >>554
カスタマサービスのリンク(要ログイン)かEメールでのお問い合わせでOK
|
- どんな質問にもマジレスするスレッド1159
610 : コジ坊(中部地方)[sage]:2011/01/30(日) 11:30:53.92 ID:Lnji1CmH0 - >>608
榴弾ならともかく徹甲弾なら爆発しない
|
- どんな質問にもマジレスするスレッド1159
637 : コジ坊(中部地方)[sage]:2011/01/30(日) 13:34:16.34 ID:Lnji1CmH0 - >>633
無料ではないが交換は可能です
|
- どんな質問にもマジレスするスレッド1159
640 : コジ坊(中部地方)[sage]:2011/01/30(日) 13:37:28.70 ID:Lnji1CmH0 - >>635
お疲れ様 (^O^)/ 無線はおそらくPC本体の無線を無効にしてから 子機カードを組み込むとかが必要そうだね(要BIOS設定など) ひとまずネット復旧できて良かったね!
|
- どんな質問にもマジレスするスレッド1159
648 : コジ坊(中部地方)[sage]:2011/01/30(日) 13:46:36.24 ID:Lnji1CmH0 - >>642
いえいえ〜 ネットの設定はいろいろだからさ(^^; 自分の家の設定のために腕を磨くってのもいいかも そんな自分は引越しシーズンでネット周りの作業地獄中(汗
|
- どんな質問にもマジレスするスレッド1159
659 : コジ坊(中部地方)[sage]:2011/01/30(日) 14:43:58.63 ID:Lnji1CmH0 - >>658
起動時のスキャン動作によってBOOT自体にものすごい負荷がかかってるだけかと 不具合ではないけど、気になるなら元に戻すのがいいかも
|
- どんな質問にもマジレスするスレッド1159
661 : コジ坊(中部地方)[sage]:2011/01/30(日) 14:48:41.83 ID:Lnji1CmH0 - >>660
起動後って話だからコールドスタートの場合は熱暴走しないのでは? しいて挙げるとすればHDDのフラグメンテーションの方かと・・・
|
- どんな質問にもマジレスするスレッド1159
669 : コジ坊(中部地方)[sage]:2011/01/30(日) 15:31:45.28 ID:Lnji1CmH0 - >>668
ファイルを指定して実行→CMD または プログラム→全てのプログラム→アクセサリー(辺りw) の「コマンドプロンプト」を開いて、黒い画面で実行 コマンドは chkdsk c; (必要なら/Fを追加)
|
- どんな質問にもマジレスするスレッド1159
670 : コジ坊(中部地方)[sage]:2011/01/30(日) 15:33:46.77 ID:Lnji1CmH0 - ゴメン(汗
chkdsk c: でした(^^;
|
- どんな質問にもマジレスするスレッド1159
674 : コジ坊(中部地方)[sage]:2011/01/30(日) 15:44:40.18 ID:Lnji1CmH0 - >>671
素直に待ち合わせの相手に「ゴメン!ちょっと遅れる」って連絡すればよろし 理由はあまり言わない方が無難w
|
- どんな質問にもマジレスするスレッド1159
682 : コジ坊(中部地方)[sage]:2011/01/30(日) 15:51:57.48 ID:Lnji1CmH0 - >>678
問題がなければ大丈夫 Windowsにも多少の自己修復機能は持ってるから、それで復帰したのかも。
|
- どんな質問にもマジレスするスレッド1159
684 : コジ坊(中部地方)[sage]:2011/01/30(日) 16:04:12.78 ID:Lnji1CmH0 - >>683
いえいえ ノシ
|
- どんな質問にもマジレスするスレッド1159
702 : コジ坊(中部地方)[sage]:2011/01/30(日) 17:22:58.42 ID:Lnji1CmH0 - >>700
タキソウ家具w
|
- どんな質問にもマジレスするスレッド1159
797 : コジ坊(中部地方)[sage]:2011/01/30(日) 22:24:49.01 ID:Lnji1CmH0 - >>788
シロンスク炭田じゃなかったっけ?
|
- どんな質問にもマジレスするスレッド1159
805 : コジ坊(中部地方)[sage]:2011/01/30(日) 22:46:14.05 ID:Lnji1CmH0 - >>803
ゆっくり寝て下さいw
|
- どんな質問にもマジレスするスレッド1159
832 : コジ坊(中部地方)[sage]:2011/01/30(日) 23:27:15.04 ID:Lnji1CmH0 - >>830
オーヤンフィフィの ラブイズオーバー
|
- どんな質問にもマジレスするスレッド1159
836 : コジ坊(中部地方)[sage]:2011/01/30(日) 23:29:33.20 ID:Lnji1CmH0 - >>834
物によるよ RPGや育成系ならもう少し遊べるかと
|
- どんな質問にもマジレスするスレッド1159
840 : コジ坊(中部地方)[sage]:2011/01/30(日) 23:32:51.55 ID:Lnji1CmH0 - >>835
俺はうまく説明できないが、ググったらこんなの見付けた 参考になるかは不明だけどw 堀井の「居間 客室 読書室」 ttp://d.hatena.ne.jp/horii888888/20080910
|
- どんな質問にもマジレスするスレッド1159
844 : コジ坊(中部地方)[sage]:2011/01/30(日) 23:50:51.31 ID:Lnji1CmH0 - >>842
いえいえ〜 >>843 他も見たんだけど何かしっくりくるのが見付からない(苦笑 役に立てなくてすまぬ orz
|