トップページ > ニュース速報 > 2011年01月30日 > LmPNh/Sm0

書き込み順位&時間帯一覧

479 位/22919 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000000000698701003238



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
アヒ(チベット自治区)
auがCMを使ってソフトバンクの白い犬、iPhoneのFlash、電波問題などを遠まわしに批判
スタバにコーヒーを飲みに行く奴は情弱 情強は家でドリップコーヒーを飲む
若者のジャズ離れが深刻化
Amazonの勢いが止まらない 四半期売上高100億ドル突破
Apple、新型「MacBook Pro」がもうすぐ発表か
ソニー「iPodのビジネスモデルは時代遅れ」「これからはクラウド型」
スマフォにしたら本当に色々と捗って糞ワロタ。てか未だにガラケー使ってる奴は宗教上の理由か何か?
「Apple TV」風なAndroid小型端末が近日発売
今日は水無灯里ちゃんの誕生日です。みなさんでお祝いしましょう。
wwwwwwwwwスレ立て依頼所wwwwwwwww

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

auがCMを使ってソフトバンクの白い犬、iPhoneのFlash、電波問題などを遠まわしに批判
578 : アヒ(チベット自治区)[sage]:2011/01/30(日) 00:54:43.11 ID:LmPNh/Sm0
一般の方が言われる「繋がりやすい」「繋がりにくい」で言うと、ビルなどの建物内や地下、山など起伏が多い場所では、やはり「繋がりにくい」と感じると思 います。
こういった場面で活躍する電波が「800Mhz帯」の電波です。

※繋がりやすい800Mhzにあぐらをかいて、auやドコモは2Ghzの基地局をあまりもっていません。
グローバルの流れは2Ghzなので、この辺が嫌われてドコモはアップルに嫌われたというのが業界の通説です。

残念ながら800Mhz帯をソフトバンクは割り当てられていません。
平たく言うと国から使用許可が出ていないということです。
(以下ソース)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NCC/NEWS/20050313/157371/

ここがソフトバンクが繋がらないと言われる最大の所以です。

auやドコモは2Ghzと800Mhzの2種類の電波の認可を受けているので、
この2種類の電波特性を最大限に生かした基地局作りができるために非常に
使用者にとって電波が良く感じるわけです。
一方のソフトバンクは2Ghz帯だけで運用しているのでどうしてもauやドコモ
と比較して不利になってしまいます。

携帯電話が使用する電波は総務省が管轄していて、総務省の許認可が必要です。
auやドコモは総務省の天下りを広く受け入れている(両社HPの役員一覧で経歴を確認できます。)
ので、この辺優位に働くという訳です。
孫さんは色々なところでこういった話をユーザーなどの消費者に訴えていますが、
総務省や最大手のドコモの圧力もあり、マスコミが一切報じないという構図があります。

auがCMを使ってソフトバンクの白い犬、iPhoneのFlash、電波問題などを遠まわしに批判
589 : アヒ(チベット自治区)[sage]:2011/01/30(日) 00:57:02.37 ID:LmPNh/Sm0
電波は限られた資源です。そのため、総務省が
携帯電話キャリアに使っていい周波数を割り当てます。


ドコモの天下り
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/about/outline/matsui_hiroshi.html
松井 浩(まつい ひろし)
代表取締役副社長
平成15年1月 総務省 総務審議官

KDDIの天下り
http://www.kddi.com/corporate/ir/keiei/executive/aritomi.html
代表取締役副会長
有冨 寛一郎
2005年8月
総務省総務審議官 (国際担当)
2006年7月
総務省総務審議官 (郵政・通信担当)

天下った後に高額の役員報酬を受け取れるキャリアと、
天下りを受け入れないキャリア、どちらに
電波を割り当てるでしょう?
スタバにコーヒーを飲みに行く奴は情弱 情強は家でドリップコーヒーを飲む
60 : アヒ(チベット自治区)[]:2011/01/30(日) 14:21:33.26 ID:LmPNh/Sm0
スタバは禁煙の有料休憩所。
エスプレッソがマズイのはどうにかならんか。
豆古いだろ。

あと、エスプレッソの値段は技術料だと考えると
納得できる。自宅にエスプレッソマシン持ってて
豆挽いてるが、安定した味が出ねえw

若者のジャズ離れが深刻化
217 : アヒ(チベット自治区)[sage]:2011/01/30(日) 14:24:43.11 ID:LmPNh/Sm0
ジャズ聴く若者って、デトロイトテクノ経由の
クラバーくらいなもんだと思うが。

それくらいしか入り口ないだろ。

スタバにコーヒーを飲みに行く奴は情弱 情強は家でドリップコーヒーを飲む
88 : アヒ(チベット自治区)[sage]:2011/01/30(日) 14:34:28.47 ID:LmPNh/Sm0
>>68
マクドナルドのコーヒーは結構いいと思う。

豆が安くて雑味多いし、味が軽いなーとは
思うけど、120円であの味なら納得できる。
缶コーヒーと同じ値段だぜ。缶コーヒーは
コーヒーを名乗らないで欲しい派。

>>84
ナカーマ(=´∀`)人(´∀`=)

スタバにコーヒーを飲みに行く奴は情弱 情強は家でドリップコーヒーを飲む
100 : アヒ(チベット自治区)[sage]:2011/01/30(日) 14:49:25.87 ID:LmPNh/Sm0
>>81
そう考えると、喫茶店でなくバールが増えて
欲しいよな。

立ち飲みすると割り引きになる店。品川とかに
あるけどを
Amazonの勢いが止まらない 四半期売上高100億ドル突破
67 : アヒ(チベット自治区)[sage]:2011/01/30(日) 14:50:30.69 ID:LmPNh/Sm0
Amazonは良いが、マーケットプレイスだけは
死んで欲しい。

Apple、新型「MacBook Pro」がもうすぐ発表か
732 : アヒ(チベット自治区)[]:2011/01/30(日) 14:55:22.63 ID:LmPNh/Sm0
>>727
「言語?何でもいいよ?覚えりゃいいんだし」

「Javaじゃないとヤダ。新しい言語覚えたくない」


どちらが優秀な開発者か?w

スタバにコーヒーを飲みに行く奴は情弱 情強は家でドリップコーヒーを飲む
135 : アヒ(チベット自治区)[]:2011/01/30(日) 15:25:52.12 ID:LmPNh/Sm0
>>129
カフェオレだったら、3,000円程度で買える
ドリップのコーヒーメーカーでいいんじゃね?
それより豆が重要。

豆の新鮮度>豆の銘柄>淹れる腕>マシン

の順で重要。新鮮度は焙煎してからの時間。
できれば当日、長くても2週間が限度。
Amazonの勢いが止まらない 四半期売上高100億ドル突破
116 : アヒ(チベット自治区)[]:2011/01/30(日) 15:28:58.08 ID:LmPNh/Sm0
>>101
Amazonも創業後10年くらい赤字だったんだよな。
Googleに至っては最初5年くらいほぼ無収入w

それが今では……

ソニー「iPodのビジネスモデルは時代遅れ」「これからはクラウド型」
71 : アヒ(チベット自治区)[sage]:2011/01/30(日) 15:31:19.39 ID:LmPNh/Sm0
クラウドって言うなら、ゲームも遊ぶたびに
ダウンロードするのな?


え?

スタバにコーヒーを飲みに行く奴は情弱 情強は家でドリップコーヒーを飲む
138 : アヒ(チベット自治区)[sage]:2011/01/30(日) 15:35:57.10 ID:LmPNh/Sm0
>>136
まずは豆買って飲むところから。

たくさん飲まないなら、豆屋で100gずつ買う。
1杯10gとして、10杯飲める。

インスタントで満足してるならそれでもいいと
思うけど。一度美味しいコーヒーを店で飲むと
それを家でも飲みたくなる。
ソニー「iPodのビジネスモデルは時代遅れ」「これからはクラウド型」
100 : アヒ(チベット自治区)[sage]:2011/01/30(日) 15:41:27.56 ID:LmPNh/Sm0
>>96
そんなん割れ厨だけだろw

金出さない奴向けの製品作っても意味ない。

ソニー「iPodのビジネスモデルは時代遅れ」「これからはクラウド型」
120 : アヒ(チベット自治区)[sage]:2011/01/30(日) 15:47:46.43 ID:LmPNh/Sm0
>>110
>NGPは常時接続だから、

3Gモデルもあるけど、それやるためには
携帯電話キャリアと契約必須。

メインターゲットの学生とか無理なんじゃね?
社会人ならiPhoneだし。

スタバにコーヒーを飲みに行く奴は情弱 情強は家でドリップコーヒーを飲む
145 : アヒ(チベット自治区)[sage]:2011/01/30(日) 15:50:35.70 ID:LmPNh/Sm0
>>142
プレスはダメだ。プレスだけはダメだ。
雑味とエグ味で吐きそうになる。

まあ嗜好品なので好き好きだけど。

Apple、新型「MacBook Pro」がもうすぐ発表か
789 : アヒ(チベット自治区)[sage]:2011/01/30(日) 15:54:08.38 ID:LmPNh/Sm0
>>779
>iTuneStoreでビデオを売るとかをかんがえてるんだろうな。

もうやってる。

どうせBD買ってもエンコードして二度と
盤触らないから、全部データで売ってくれ。

ソニー「iPodのビジネスモデルは時代遅れ」「これからはクラウド型」
136 : アヒ(チベット自治区)[sage]:2011/01/30(日) 15:58:03.29 ID:LmPNh/Sm0
>>128
本体0円で月々5,000円かねえ? すでに携帯電話の
月額料金払っている学生(と親)には無理ぽ。

そうなるとiPhoneなんだが、いかんせん
カジュアルゲームがメインなのが弱点。

スタバにコーヒーを飲みに行く奴は情弱 情強は家でドリップコーヒーを飲む
155 : アヒ(チベット自治区)[sage]:2011/01/30(日) 16:00:09.35 ID:LmPNh/Sm0
>>151
ローストまんどくさい。あと、電気代が凄そう。

スマフォにしたら本当に色々と捗って糞ワロタ。てか未だにガラケー使ってる奴は宗教上の理由か何か?
27 : アヒ(チベット自治区)[sage]:2011/01/30(日) 16:08:48.31 ID:LmPNh/Sm0
禿が3年前に同じこと言ってたわー。

言ってたわー。

ソニー「iPodのビジネスモデルは時代遅れ」「これからはクラウド型」
149 : アヒ(チベット自治区)[sage]:2011/01/30(日) 16:11:17.82 ID:LmPNh/Sm0
>>146
人前でフォルダ管理とか言うと土人扱いされるから
注意な。

聞いたPodcastとかラジオ番組とか、手動管理するの?
お気に入りの曲を入れ替えるのも手動?

「Apple TV」風なAndroid小型端末が近日発売
2 : アヒ(チベット自治区)[sage]:2011/01/30(日) 16:12:22.23 ID:LmPNh/Sm0
Apple TVはAirPlayが神。

今日は水無灯里ちゃんの誕生日です。みなさんでお祝いしましょう。
11 : アヒ(チベット自治区)[sage]:2011/01/30(日) 16:17:33.73 ID:LmPNh/Sm0
前から聞こうと思ってたんだけど、
惑星AQUAって火星? マンホームが地球で。
スマフォにしたら本当に色々と捗って糞ワロタ。てか未だにガラケー使ってる奴は宗教上の理由か何か?
108 : アヒ(チベット自治区)[sage]:2011/01/30(日) 16:20:32.42 ID:LmPNh/Sm0
>>82
お前みたいな乞食ばかりだからウィルコムは
潰れたんだよ!!!!!

今日は水無灯里ちゃんの誕生日です。みなさんでお祝いしましょう。
40 : アヒ(チベット自治区)[sage]:2011/01/30(日) 16:26:36.97 ID:LmPNh/Sm0
>>17
クスコ

スマフォにしたら本当に色々と捗って糞ワロタ。てか未だにガラケー使ってる奴は宗教上の理由か何か?
217 : アヒ(チベット自治区)[sage]:2011/01/30(日) 16:31:50.41 ID:LmPNh/Sm0
>>209
スマホの機種名を具体的に。

IS03なら仕方ないw

スタバにコーヒーを飲みに行く奴は情弱 情強は家でドリップコーヒーを飲む
188 : アヒ(チベット自治区)[sage]:2011/01/30(日) 17:03:38.75 ID:LmPNh/Sm0
>>184
カプセルは勧めない。

世界共通規格のESEポッドが使える機械オススメ。

Apple、新型「MacBook Pro」がもうすぐ発表か
837 : アヒ(チベット自治区)[sage]:2011/01/30(日) 17:05:10.09 ID:LmPNh/Sm0
>>834
ファイル保存ダイアログにフォルダをドロップ

スマフォにしたら本当に色々と捗って糞ワロタ。てか未だにガラケー使ってる奴は宗教上の理由か何か?
596 : アヒ(チベット自治区)[sage]:2011/01/30(日) 17:07:17.48 ID:LmPNh/Sm0
>>578
IDが赤くなるほどネットにいるなら
iPhoneおすすめw

スマフォにしたら本当に色々と捗って糞ワロタ。てか未だにガラケー使ってる奴は宗教上の理由か何か?
672 : アヒ(チベット自治区)[sage]:2011/01/30(日) 17:14:08.41 ID:LmPNh/Sm0
>>538
>「聴くニュース」ってアプリで最新NHKニュース他をどこでも聴いたり

今知ってダウンロードした。クスコ。
なかなか良さそうだ。

ソニー「iPodのビジネスモデルは時代遅れ」「これからはクラウド型」
182 : アヒ(チベット自治区)[sage]:2011/01/30(日) 17:22:18.29 ID:LmPNh/Sm0
>>173
>NGPは結構クラウドサービスとか拡張現実取り入れてて面白いなーと思った

その辺はiPhoneですでに出来ているどころか
手垢が付いて飽きられてるところ。
セカイカメラとかw

こういう後追いでなく、ゲームのクオリティーで
勝負すべき>NGP

ソニー「iPodのビジネスモデルは時代遅れ」「これからはクラウド型」
191 : アヒ(チベット自治区)[]:2011/01/30(日) 17:39:16.77 ID:LmPNh/Sm0
>>189
>3G回線とかGPSとか使った通信システム普通に面白そう

その辺もモロにiPhoneの後追い。3G回線使った
対戦ゲームとか(無線LANでないと安定しないが)、
GPS使った位置ゲームとか、もう飽きた。

iPhoneで飽きられているようなジャンルを
どや顔で出されるより、フルスペックのゲームを
ハイクオリティーな映像で出来ます!みたいな
売り方しか無いと思うけど。

まあマニアにしか売れないニッチ市場だけど。
売れて年1,000万台のプラットフォームじゃなあ。

wwwwwwwwwスレ立て依頼所wwwwwwwww
368 : アヒ(チベット自治区)[sage]:2011/01/30(日) 17:50:31.49 ID:LmPNh/Sm0
オンラインDVDレンタルのコストはストリーミングの20倍
http://slashdot.jp/article.pl?sid=11/01/21/2050258
米国のオンラインDVDレンタル「Netflix」ではDVD1枚の送料が往復で最大1ドルなのに対し、
1本のストリーミングに掛かるコストは5セント程度だという。単純計算すると、DVDレンタルの方が20倍のコストがかかることになる

【イソップ】スクールウォーズって今見るとすごい笑えるな 廊下をバイクで走ったり
14 : アヒ(チベット自治区)[sage]:2011/01/30(日) 19:23:20.43 ID:LmPNh/Sm0
いや、放送当時からお笑い番組だったよ。

スタバにコーヒーを飲みに行く奴は情弱 情強は家でドリップコーヒーを飲む
217 : アヒ(チベット自治区)[sage]:2011/01/30(日) 22:00:20.36 ID:LmPNh/Sm0
>>213
市況2民発見w

au 「iPhone、出せそうにないからとりあえずCMで批判しとくわ」
101 : アヒ(チベット自治区)[]:2011/01/30(日) 22:09:00.35 ID:LmPNh/Sm0
>>68
>iidaとかも意味がわからないし。

KDDIの本社が飯田橋にあるから、という
親父ギャグ。もしくは内輪受け。



客の視線なんて無い。

au 「iPhone、出せそうにないからとりあえずCMで批判しとくわ」
139 : アヒ(チベット自治区)[sage]:2011/01/30(日) 22:48:33.38 ID:LmPNh/Sm0
>>129
こういうのは英語で騒いだ方がいいよな。

日本語で騒いだって海外の人間は読みやしねえ。

au 「iPhone、出せそうにないからとりあえずCMで批判しとくわ」
153 : アヒ(チベット自治区)[]:2011/01/30(日) 23:04:45.36 ID:LmPNh/Sm0
もうすぐ100

iPhone欲しいけど迷ってる人の背中を押すスレ★99
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1295142844/

中学受験で男子校に行ったらオタ化&女恐怖症が発症して人生詰んだ マジでやめたほうがいい
39 : アヒ(チベット自治区)[sage]:2011/01/30(日) 23:55:18.77 ID:LmPNh/Sm0
>>9
>学校によっては金持ちドラ息子が支配する

俺のところでは成金ドラ息子は所詮成金あつかい
だった。

昔からのリアル金持ちの息子の方が礼儀正しくて
ケンカしない。、



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。