トップページ > ニュース速報 > 2011年01月30日 > Op+lAGFw0

書き込み順位&時間帯一覧

621 位/22919 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数56610000003252004000000034



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
パピラ(中国四国)

【サッカー】 本日、アジアカップ決勝    ※実況禁止
【サッカー】 アジアカップ決勝    ※実況禁止
【サッカー】 前半終了    ※実況禁止
小沢先生が陳謝
【サッカー】 後半開始    ※実況禁止
【サッカー】 あれは入ってない    ※実況禁止
【サッカー】 オージーのパワープレーに岩政投入    ※実況禁止
【サッカー】 岡崎慎司(57歳)    ※実況禁止
【サッカー】 以前、スコアは動かず    ※実況禁止
【サッカー】 特になし    ※実況禁止

その他21スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【サッカー】 本日、アジアカップ決勝    ※実況禁止
1 : パピラ(中国四国)[]:2011/01/30(日) 00:15:52.03 ID:Op+lAGFw0● ?-2BP(1)
sssp://img.2ch.net/ico/u_syobon_d.gif
■ みどころ

 宿敵・韓国との激闘を制した日本代表は29日、2大会ぶりの優勝を懸けて
オーストラリアとの決勝に臨む。日本とオーストラリアは前回大会でも対戦しており、
その時は日本がPK戦の末にオーストラリアを退けている。
しかし、その後のワールドカップ・南アフリカ大会のアジア予選では1分け1敗と負け越しており、
厳しい戦いが予想される。
 日本にとって痛いのは攻撃の中心である香川真司の負傷離脱だ。
韓国戦後に骨折が判明したこのMFのスピードは、大柄な選手がそろうオーストラリアにとって
最大の脅威となり得ただけに、まさしく痛恨のアクシデントだろう。
 一方のオーストラリアは準決勝のウズベキスタン戦に6−0と圧勝。
過去の日本戦で4戦4ゴールのティム・ケーヒルや、ハリー・キューウェルといった主力も健在で、
決勝に向けて死角は見当たらない。
 準決勝での疲労に、中心選手の離脱。日本に不利な条件が並ぶが、
韓国戦に続く高い障壁を乗り越え、ザッケローニジャパンは
再びアジア王座に返り咲くことはできるか。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/live/jpn_20110129_01.htm

実況はサッカーchで
http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
【サッカー】 アジアカップ決勝    ※実況禁止
1 : パピラ(中国四国)[]:2011/01/30(日) 00:34:49.90 ID:Op+lAGFw0● ?-2BP(1)
sssp://img.2ch.net/ico/u_syobon_d.gif
■ みどころ

 宿敵・韓国との激闘を制した日本代表は29日、2大会ぶりの優勝を懸けて
オーストラリアとの決勝に臨む。日本とオーストラリアは前回大会でも対戦しており、
その時は日本がPK戦の末にオーストラリアを退けている。
しかし、その後のワールドカップ・南アフリカ大会のアジア予選では1分け1敗と負け越しており、
厳しい戦いが予想される。
 日本にとって痛いのは攻撃の中心である香川真司の負傷離脱だ。
韓国戦後に骨折が判明したこのMFのスピードは、大柄な選手がそろうオーストラリアにとって
最大の脅威となり得ただけに、まさしく痛恨のアクシデントだろう。
 一方のオーストラリアは準決勝のウズベキスタン戦に6−0と圧勝。
過去の日本戦で4戦4ゴールのティム・ケーヒルや、ハリー・キューウェルといった主力も健在で、
決勝に向けて死角は見当たらない。
 準決勝での疲労に、中心選手の離脱。日本に不利な条件が並ぶが、
韓国戦に続く高い障壁を乗り越え、ザッケローニジャパンは
再びアジア王座に返り咲くことはできるか。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/live/jpn_20110129_01.htm

実況はサッカーchで
http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
【サッカー】 前半終了    ※実況禁止
1 : パピラ(中国四国)[]:2011/01/30(日) 00:46:39.52 ID:Op+lAGFw0● ?-2BP(1)
sssp://img.2ch.net/ico/u_syobon_d.gif
■ みどころ

 宿敵・韓国との激闘を制した日本代表は29日、2大会ぶりの優勝を懸けて
オーストラリアとの決勝に臨む。日本とオーストラリアは前回大会でも対戦しており、
その時は日本がPK戦の末にオーストラリアを退けている。
しかし、その後のワールドカップ・南アフリカ大会のアジア予選では1分け1敗と負け越しており、
厳しい戦いが予想される。
 日本にとって痛いのは攻撃の中心である香川真司の負傷離脱だ。
韓国戦後に骨折が判明したこのMFのスピードは、大柄な選手がそろうオーストラリアにとって
最大の脅威となり得ただけに、まさしく痛恨のアクシデントだろう。
 一方のオーストラリアは準決勝のウズベキスタン戦に6−0と圧勝。
過去の日本戦で4戦4ゴールのティム・ケーヒルや、ハリー・キューウェルといった主力も健在で、
決勝に向けて死角は見当たらない。
 準決勝での疲労に、中心選手の離脱。日本に不利な条件が並ぶが、
韓国戦に続く高い障壁を乗り越え、ザッケローニジャパンは
再びアジア王座に返り咲くことはできるか。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/live/jpn_20110129_01.htm

実況はサッカーchで
http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
小沢先生が陳謝
3 : パピラ(中国四国)[]:2011/01/30(日) 00:47:28.00 ID:Op+lAGFw0 ?-2BP(1)
sssp://img.2ch.net/ico/u_syobon_d.gif
終わったコンテンツ
【サッカー】 後半開始    ※実況禁止
1 : パピラ(中国四国)[]:2011/01/30(日) 00:58:01.15 ID:Op+lAGFw0● ?-2BP(1)
sssp://img.2ch.net/ico/u_syobon_d.gif
■ みどころ

 宿敵・韓国との激闘を制した日本代表は29日、2大会ぶりの優勝を懸けて
オーストラリアとの決勝に臨む。日本とオーストラリアは前回大会でも対戦しており、
その時は日本がPK戦の末にオーストラリアを退けている。
しかし、その後のワールドカップ・南アフリカ大会のアジア予選では1分け1敗と負け越しており、
厳しい戦いが予想される。
 日本にとって痛いのは攻撃の中心である香川真司の負傷離脱だ。
韓国戦後に骨折が判明したこのMFのスピードは、大柄な選手がそろうオーストラリアにとって
最大の脅威となり得ただけに、まさしく痛恨のアクシデントだろう。
 一方のオーストラリアは準決勝のウズベキスタン戦に6−0と圧勝。
過去の日本戦で4戦4ゴールのティム・ケーヒルや、ハリー・キューウェルといった主力も健在で、
決勝に向けて死角は見当たらない。
 準決勝での疲労に、中心選手の離脱。日本に不利な条件が並ぶが、
韓国戦に続く高い障壁を乗り越え、ザッケローニジャパンは
再びアジア王座に返り咲くことはできるか。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/live/jpn_20110129_01.htm

実況はサッカーchで
http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
【サッカー】 あれは入ってない    ※実況禁止
1 : パピラ(中国四国)[]:2011/01/30(日) 01:07:42.98 ID:Op+lAGFw0● ?-2BP(1)
sssp://img.2ch.net/ico/u_syobon_d.gif
■ みどころ

 宿敵・韓国との激闘を制した日本代表は29日、2大会ぶりの優勝を懸けて
オーストラリアとの決勝に臨む。日本とオーストラリアは前回大会でも対戦しており、
その時は日本がPK戦の末にオーストラリアを退けている。
しかし、その後のワールドカップ・南アフリカ大会のアジア予選では1分け1敗と負け越しており、
厳しい戦いが予想される。
 日本にとって痛いのは攻撃の中心である香川真司の負傷離脱だ。
韓国戦後に骨折が判明したこのMFのスピードは、大柄な選手がそろうオーストラリアにとって
最大の脅威となり得ただけに、まさしく痛恨のアクシデントだろう。
 一方のオーストラリアは準決勝のウズベキスタン戦に6−0と圧勝。
過去の日本戦で4戦4ゴールのティム・ケーヒルや、ハリー・キューウェルといった主力も健在で、
決勝に向けて死角は見当たらない。
 準決勝での疲労に、中心選手の離脱。日本に不利な条件が並ぶが、
韓国戦に続く高い障壁を乗り越え、ザッケローニジャパンは
再びアジア王座に返り咲くことはできるか。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/live/jpn_20110129_01.htm

実況はサッカーchで
http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
【サッカー】 オージーのパワープレーに岩政投入    ※実況禁止
1 : パピラ(中国四国)[]:2011/01/30(日) 01:17:33.00 ID:Op+lAGFw0● ?-2BP(1)
sssp://img.2ch.net/ico/u_syobon_d.gif
■ みどころ

 宿敵・韓国との激闘を制した日本代表は29日、2大会ぶりの優勝を懸けて
オーストラリアとの決勝に臨む。日本とオーストラリアは前回大会でも対戦しており、
その時は日本がPK戦の末にオーストラリアを退けている。
しかし、その後のワールドカップ・南アフリカ大会のアジア予選では1分け1敗と負け越しており、
厳しい戦いが予想される。
 日本にとって痛いのは攻撃の中心である香川真司の負傷離脱だ。
韓国戦後に骨折が判明したこのMFのスピードは、大柄な選手がそろうオーストラリアにとって
最大の脅威となり得ただけに、まさしく痛恨のアクシデントだろう。
 一方のオーストラリアは準決勝のウズベキスタン戦に6−0と圧勝。
過去の日本戦で4戦4ゴールのティム・ケーヒルや、ハリー・キューウェルといった主力も健在で、
決勝に向けて死角は見当たらない。
 準決勝での疲労に、中心選手の離脱。日本に不利な条件が並ぶが、
韓国戦に続く高い障壁を乗り越え、ザッケローニジャパンは
再びアジア王座に返り咲くことはできるか。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/live/jpn_20110129_01.htm

実況はサッカーchで
http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
【サッカー】 岡崎慎司(57歳)    ※実況禁止
1 : パピラ(中国四国)[]:2011/01/30(日) 01:25:52.79 ID:Op+lAGFw0● ?-2BP(1)
sssp://img.2ch.net/ico/u_syobon_d.gif
■ みどころ

 宿敵・韓国との激闘を制した日本代表は29日、2大会ぶりの優勝を懸けて
オーストラリアとの決勝に臨む。日本とオーストラリアは前回大会でも対戦しており、
その時は日本がPK戦の末にオーストラリアを退けている。
しかし、その後のワールドカップ・南アフリカ大会のアジア予選では1分け1敗と負け越しており、
厳しい戦いが予想される。
 日本にとって痛いのは攻撃の中心である香川真司の負傷離脱だ。
韓国戦後に骨折が判明したこのMFのスピードは、大柄な選手がそろうオーストラリアにとって
最大の脅威となり得ただけに、まさしく痛恨のアクシデントだろう。
 一方のオーストラリアは準決勝のウズベキスタン戦に6−0と圧勝。
過去の日本戦で4戦4ゴールのティム・ケーヒルや、ハリー・キューウェルといった主力も健在で、
決勝に向けて死角は見当たらない。
 準決勝での疲労に、中心選手の離脱。日本に不利な条件が並ぶが、
韓国戦に続く高い障壁を乗り越え、ザッケローニジャパンは
再びアジア王座に返り咲くことはできるか。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/live/jpn_20110129_01.htm

実況はサッカーchで
http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
【サッカー】 以前、スコアは動かず    ※実況禁止
1 : パピラ(中国四国)[]:2011/01/30(日) 01:32:51.30 ID:Op+lAGFw0● ?-2BP(1)
sssp://img.2ch.net/ico/u_syobon_d.gif
■ みどころ

 宿敵・韓国との激闘を制した日本代表は29日、2大会ぶりの優勝を懸けて
オーストラリアとの決勝に臨む。日本とオーストラリアは前回大会でも対戦しており、
その時は日本がPK戦の末にオーストラリアを退けている。
しかし、その後のワールドカップ・南アフリカ大会のアジア予選では1分け1敗と負け越しており、
厳しい戦いが予想される。
 日本にとって痛いのは攻撃の中心である香川真司の負傷離脱だ。
韓国戦後に骨折が判明したこのMFのスピードは、大柄な選手がそろうオーストラリアにとって
最大の脅威となり得ただけに、まさしく痛恨のアクシデントだろう。
 一方のオーストラリアは準決勝のウズベキスタン戦に6−0と圧勝。
過去の日本戦で4戦4ゴールのティム・ケーヒルや、ハリー・キューウェルといった主力も健在で、
決勝に向けて死角は見当たらない。
 準決勝での疲労に、中心選手の離脱。日本に不利な条件が並ぶが、
韓国戦に続く高い障壁を乗り越え、ザッケローニジャパンは
再びアジア王座に返り咲くことはできるか。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/live/jpn_20110129_01.htm

実況はサッカーchで
http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
【サッカー】 特になし    ※実況禁止
1 : パピラ(中国四国)[]:2011/01/30(日) 01:41:58.14 ID:Op+lAGFw0● ?-2BP(1)
sssp://img.2ch.net/ico/u_syobon_d.gif
■ みどころ

 宿敵・韓国との激闘を制した日本代表は29日、2大会ぶりの優勝を懸けて
オーストラリアとの決勝に臨む。日本とオーストラリアは前回大会でも対戦しており、
その時は日本がPK戦の末にオーストラリアを退けている。
しかし、その後のワールドカップ・南アフリカ大会のアジア予選では1分け1敗と負け越しており、
厳しい戦いが予想される。
 日本にとって痛いのは攻撃の中心である香川真司の負傷離脱だ。
韓国戦後に骨折が判明したこのMFのスピードは、大柄な選手がそろうオーストラリアにとって
最大の脅威となり得ただけに、まさしく痛恨のアクシデントだろう。
 一方のオーストラリアは準決勝のウズベキスタン戦に6−0と圧勝。
過去の日本戦で4戦4ゴールのティム・ケーヒルや、ハリー・キューウェルといった主力も健在で、
決勝に向けて死角は見当たらない。
 準決勝での疲労に、中心選手の離脱。日本に不利な条件が並ぶが、
韓国戦に続く高い障壁を乗り越え、ザッケローニジャパンは
再びアジア王座に返り咲くことはできるか。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/live/jpn_20110129_01.htm

実況はサッカーchで
http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
【サッカー】 後半終了    ※実況禁止
1 : パピラ(中国四国)[]:2011/01/30(日) 01:48:54.84 ID:Op+lAGFw0● ?-2BP(1)
sssp://img.2ch.net/ico/u_syobon_d.gif
■ みどころ

 宿敵・韓国との激闘を制した日本代表は29日、2大会ぶりの優勝を懸けて
オーストラリアとの決勝に臨む。日本とオーストラリアは前回大会でも対戦しており、
その時は日本がPK戦の末にオーストラリアを退けている。
しかし、その後のワールドカップ・南アフリカ大会のアジア予選では1分け1敗と負け越しており、
厳しい戦いが予想される。
 日本にとって痛いのは攻撃の中心である香川真司の負傷離脱だ。
韓国戦後に骨折が判明したこのMFのスピードは、大柄な選手がそろうオーストラリアにとって
最大の脅威となり得ただけに、まさしく痛恨のアクシデントだろう。
 一方のオーストラリアは準決勝のウズベキスタン戦に6−0と圧勝。
過去の日本戦で4戦4ゴールのティム・ケーヒルや、ハリー・キューウェルといった主力も健在で、
決勝に向けて死角は見当たらない。
 準決勝での疲労に、中心選手の離脱。日本に不利な条件が並ぶが、
韓国戦に続く高い障壁を乗り越え、ザッケローニジャパンは
再びアジア王座に返り咲くことはできるか。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/live/jpn_20110129_01.htm

実況はサッカーchで
http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
音楽業界凋落  ミュージシャン「音楽ではもう食えない」 どうしてこうなってしまったのか
667 :[]:2011/01/30(日) 02:21:51.74 ID:Op+lAGFw0
てs
auがCMを使ってソフトバンクの白い犬、iPhoneのFlash、電波問題などを遠まわしに批判
925 :[]:2011/01/30(日) 02:26:07.14 ID:Op+lAGFw0
てs
【速報】 アジアカップ優勝!!
1 : パピラ(中国四国)[]:2011/01/30(日) 02:28:32.41 ID:Op+lAGFw0● ?-2BP(1)
sssp://img.2ch.net/ico/u_syobon_d.gif
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
今期アニメ総合
1 : パピラ(中国四国)[]:2011/01/30(日) 02:29:14.55 ID:Op+lAGFw0● ?-2BP(1)
sssp://img.2ch.net/ico/u_syobon_d.gif
優勝したので立てました
今期アニメ総合
1 : パピラ(中国四国)[]:2011/01/30(日) 02:50:17.64 ID:Op+lAGFw0● ?-2BP(1)
sssp://img.2ch.net/ico/u_syobon_d.gif
ISが面白い
OPもいい
複雑な心境を明かす李忠成「韓国に敬意を払いつつ、日本代表でアジアの頂点を目指し全力を尽くす」
1 : パピラ(中国四国)[]:2011/01/30(日) 02:59:18.74 ID:Op+lAGFw0● ?-2BP(1)
sssp://img.2ch.net/ico/u_syobon_d.gif
25日に行われるアジアカップ準決勝の韓国戦に臨む日本代表FWの李忠成が、
自身のブログで心境を語っている。

 韓国にルーツのある李は、日本と韓国を「祖国」と位置づけた上で日本代表として
全力を尽くしたいと話している。

「僕は生まれきて今まで韓国と日本の両方を尊重し、尊敬の念を惜しんだことはありません。
それはこれからも変わりません。僕にとっての祖国は日本・韓国の2つです。
僕は日本という国籍を選び、今はサッカー日本代表に選ばれアジアの頂点を目指し
チームの力になろうと頑張っています」

「今大会、韓国と試合をするとしたら準決勝。トーナメントの中での試合ということもあり、
幼い頃からテレビや競技場にも足を運んで観に行っていた憧れの両国の試合。いざ
自分がこの状況になった今、楽しみな気持ちと心が傷む気持ち両方の・・・気持ちがあります」

「日本と韓国。僕は両方の文化の中で育ってきたように、サッカーで育ちサッカーで
生きてる僕だからこんな気持ちになるのかもしれません。だからこそ今回試合をする事が
あれば、韓国を尊敬し敬意をはらった上で、1人のサッカー選手 李 忠成 として試合に
のぞみたいと思います」
http://www.soccer-king.jp/daihyo/article/201101251330_lee_tadanari.html
インフィニット・ストラトス
1 : パピラ(中国四国)[]:2011/01/30(日) 03:05:29.81 ID:Op+lAGFw0● ?-2BP(1)
sssp://img.2ch.net/ico/u_syobon_d.gif
男性7人組INFINITE、4月に日本初ショーケース

【東京19日聯合ニュース】男性7人組アイドルグループのINFINITE(インフィニット)が、
4月2日に東京のラフォーレミュージアム六本木で「It’s the INFINITE」と題した
日本で初めてのショーケースを開催する。

 INFINITEは昨年6月に「First Invasion」で韓国デビュー。日本進出に向け、
最近日本公式サイトもオープンした。
 韓国では6日にセカンドミニアルバム「Evolution」をリリースし、
華麗なダンスパフォーマンスで話題を集めている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110120-00000002-yonh-musi
【画像】内田のハブられっぷりは何だったの?イジメだろあれ
780 : パピラ(中国四国)[]:2011/01/30(日) 10:48:33.59 ID:Op+lAGFw0 ?-2BP(1)
sssp://img.2ch.net/ico/u_syobon_d.gif
別にはぶられてないだろ
見え見えのサイドチェンジしてもカットされてカウンター食らうだけだぞ
前回のアジアカップサウジ戦がいい例
【画像】内田のハブられっぷりは何だったの?イジメだろあれ
781 : パピラ(中国四国)[]:2011/01/30(日) 10:48:39.62 ID:Op+lAGFw0 ?-2BP(1)
sssp://img.2ch.net/ico/u_syobon_d.gif
むしろ今日の内田の動きはよかった
クロスの質が問題だよね
崩してもあの精度じゃ点は入らよ
【サッカー】 骨折の香川    専門家は「5カ月で復帰できれば早い方だ」  ←まじかよ…
1 : パピラ(中国四国)[]:2011/01/30(日) 10:58:42.94 ID:Op+lAGFw0● ?-2BP(1)
sssp://img.2ch.net/ico/u_syobon_d.gif
前向きな香川 専門家は「5カ月で復帰できれば早い方だ」

 右第5中足骨を骨折して日本代表を離脱したMF香川真司(21=ドルトムント)が29日、成田空港着の
航空機でドイツから帰国した。チームの公式サイトでは今季絶望になったと伝えられたが、香川は今季中
の復帰を目指すことを明言した。


 同僚の励ましが、前向きとなるきっかけになった。骨折後に訪れたドルトムントでクラブ関係者、チーム
メートと対面し「残念だよ」「早く帰ってきてくれ」と温かい言葉をかけられた。「みんな笑顔で受け入れてくれた。
チームメートが心をいやしてくれた」と感謝。リハビリに取り組みながらも「チームメートは厳しいプレッシャー
の中で戦う。優勝できるよう日本から応援したい」と気持ちは一緒に戦うつもりだ。

▼佐賀大医学部整形外科馬渡正明教授(鳥栖チームドクター)
 第5中足骨の手術は骨の中に針を入れ、骨結合させるもので、術後すぐに普通の歩行はできる。ただ大事を
とって1週間の局所固定をする場合もある。
 治療を早める場合は、超音波で骨に刺激を与える療法が一般的。骨が結合するまで最大で約3カ月かかるが、
その間は軽いジョギングなどは可能。ボールを使った練習は本人の恐怖心との闘いでもあり、5カ月で復帰
できれば早い方だ。ベストの状態でプレーできるのは約半年かかるケースが多い。同じ箇所を骨折することが多く、
再発しやすいケガなので無理はさせない方がいい。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/01/30/kiji/K20110130000151200.html
サッカーで流れたJAMの歌
1 : パピラ(中国四国)[]:2011/01/30(日) 11:10:16.83 ID:Op+lAGFw0● ?-2BP(1)
sssp://img.2ch.net/ico/u_syobon_d.gif
サッカーで流れたJAMの歌

 25日の夜、友人と食事をすることになり、渋谷に向かった。「最近洋食続きだから焼き鳥が
食べたい」という彼女が、ネット検索で探した店に、私が到着したのは、予約時間より少し前。
おしゃれな若者向きの焼き鳥屋さんで、煙くもなく、いい感じだ。

 「あのー。予約してある○○ですが」と声をかけたところ、
出てきた店員さんがにっこり笑いながら「サッカーはご覧になりますか?」と聞くのである。

 さ、さっかあ?サッカー?????はああ?焼き鳥食べに来てなんでサッカー???

 世のスポーツ事情に全く疎い私の口から出た言葉は「な、なんのためにっ!?」という一言。
さらに、きっぱり、そして厳かに続けた。
 「見ないです。全く見ません!!」と。

 心の叫びが素直に口から出ただけだったのだが、今度は店員さんが困惑した表情。
店内にスクリーンをつるしてのパブリックビューイング?が店の目玉企画だったようで、
回りを見ると、店員さん全員が青いユニフォームを着ている。どうやら、予約時間より早くきた私を、
サービスして「サッカーが見やすい席」に案内しようとしたら、思いもよらない全面拒否にあったということのようだ。

 店長と店員による鳩首会議の結果、カウンター席(それでもスクリーンは見えるが)に
案内された。そこで店員さんにこっそり尋ねて初めて、アジアカップの日韓戦が行われることを知った私…。

 すみません。最初にあやまっておきますが、本当にサッカーに興味がないので、
新聞に載っていても、頭に入らないのです。さらに、今回は日テレの中継じゃなかったので、
「あと何日」と局であおられることもなかったのです…。

 ちなみに、遅れて到着した友人も、「え?きょうなんかあるの?」と言う体たらく…。
二人で焼き鳥をむさぼり、午後10時、店を後にするというサッカーへの興味のなさを
徹底した行動をとったのだった(どう考えても、帰り道の途中で試合中継が始まる)。
サッカーで流れたJAMの歌
2 : パピラ(中国四国)[]:2011/01/30(日) 11:10:27.90 ID:Op+lAGFw0 ?-2BP(1)
sssp://img.2ch.net/ico/u_syobon_d.gif
 そのまま安らかに寝てしまった私は、本当にサッカーを一瞬も見なかったのだが、
今回はちょっとばかり「くやしい」と思わされる出来事が就寝中に発生していた。
試合終了後、会場内に流れた音楽が、JAM ProJectの「VICTORY」だった件だ。

 当欄で何回も書いているように、JAMは、影山ヒロノブさんをリーダーとする
アニソンを世界に発進するユニットであり、「VICTORY」は「スーパーロボット大戦MX」の主題歌。
翌朝、色々な方からのメールでそれを知り、ああ、これはナマで聞きたかった、と思った次第である。

 さらに、「なぜあそこでアニソンが?」というメールやメッセージも、ファンの方や関係者から、
多数いただいたのでちょっと「取材」に動いてみた。

 実は、現在カタール大使を務めておられる門司健次郎氏は、
これまで外務省の広報文化交流部長を務めておられた方で、

3年前、JAMのワールドツアーに同行した後、JAMの皆さんを門司さんに紹介した経緯がある。
さらに、門司さんご自身が、アニソンなどのサブカルチャーに理解がある方で、
アニソンのライブなどに足を運んでもくださっていた。昨年秋、大使に転出される際には、
影山さんや水木一郎さんらと一緒に壮行会に出席したほどだ。
だから、これは「大使に違いない」と思ったのだが…。

 大使にメールでうかがったところ、楽曲を見つけてきたのは、
主宰者であるAFCアジアサッカー連盟の担当者だそうで、
「その人のアニメ歴などは不明」とのことであった。でも、経緯が何だったにせよ、
遠いイスラムの国、カタールで開かれたアジアカップという場で
日本のアニソンが流れたというのは快挙である。「偉い人」たちが理屈をこねたり、
サブカルチャーを軽視したりしている間にも、じわじわと、
でも確実にアニソンは世界をつないでいる、と実感する出来事であった。
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/donna/20110129-OYT8T00193.htm
今期アニメ総合
1 : パピラ(中国四国)[]:2011/01/30(日) 12:05:52.88 ID:Op+lAGFw0● ?-2BP(1)
sssp://img.2ch.net/ico/u_syobon_d.gif
日本が優勝したので立てました
今期は豊作? 矢放ち占う、白髭神社で神事「奉射祭」/小田原
1 : パピラ(中国四国)[]:2011/01/30(日) 12:35:22.98 ID:Op+lAGFw0● ?-2BP(1)
sssp://img.2ch.net/ico/u_syobon_d.gif
今年は豊作? 矢放ち占う、白髭神社で神事「奉射祭」/小田原

 鎌倉時代から続く神事「奉射(ぶしゃ)祭」が、小田原市小船の白髭神社=中村瑛(あきお)宮司=で執り行われた。
的に命中した弓矢の数が多いほど豊作になると伝えられ、ことしは7本中3本が当たった。

 的は直径約1・5メートル。故事に倣って16周の円が一筆書きされた。
狩衣(かりぎぬ)をまとった氏子代表の2人の射手が中村宮司からおはらいを受け、
約20メートル先の的を目がけて代わる代わる矢を放った。

 当時を忠実に再現するために弓矢も手製で、神社役員が境内にある竹からこしらえた。
市販のものより精度が落ちるが、例年半数近く的中するという。総代の小宮勇さん(81)は
「昨年は4本当たって好天が続きすぎたから、ことしはちょうどいいかもしれません」と占っていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110107-00000032-kana-l14
テスト
1 : パピラ(中国四国)[]:2011/01/30(日) 12:47:06.08 ID:Op+lAGFw0● ?-2BP(1)
sssp://img.2ch.net/ico/u_syobon_d.gif
フェラーリ若手のJ.ビアンキ、少ないテストに不満

 フェラーリのテストドライバー、ジュール ビアンキが、
テストが厳しく制限されていることに大きな不満をつのらせている。
現地時間(以下、現地時間)28日、『ロイター』通信が報じた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110129-00000111-ism-moto
アジア杯、美女サポーター 写真特集
5 : パピラ(中国四国)[]:2011/01/30(日) 12:53:56.91 ID:Op+lAGFw0 ?-2BP(1)
sssp://img.2ch.net/ico/u_syobon_d.gif
所詮アジアレベル
ゲストであのおっぱいサポーター呼んでこい
3DSをいち早く体験…大手量販店などに体験コーナー
1 : パピラ(中国四国)[]:2011/01/30(日) 12:58:29.36 ID:Op+lAGFw0● ?-2BP(1)
sssp://img.2ch.net/ico/u_syobon_d.gif
3DSをいち早く体験…大手量販店などに体験コーナー

向かったのは新宿駅から至近にあるビックカメラ新宿西口店。
小田急ハルクの2〜6階に入居しています。こちらの5階のゲームコーナーにありました、
3DSの体験コーナー。

4台の3DSが並べられ、同時発売タイトルの一つ『Nintendogs + Cats』を体験することができます。
プレイ時間は3分間で、内容は先日の「Nintendo World 2011 ニンテンドー3DS体験会」と同様ですが、
身近な場所で試せるというのは嬉しいところですね。夕方頃に足を運んだ際には10人程度が居ましたが、
すぐに遊べる状況でした。

こちらの体験スペースは3DS発売頃まで実施されるとのこと。時間は10:00〜20:00だそうです。

「新宿はここだけ」と看板で銘打っていますが、ヨドバシカメラ秋葉原、ビックカメラ有楽町、
ヤマダ電機池袋モバイルドリーム館、ビックカメラ池袋、ヨドバシカメラ横浜、
ビックカメラ ラゾーナ川崎、ヨドバシカメラ京都、ヨドバシカメラ札幌、
ヨドバシカメラ梅田などで体験できる模様。他にもあれば教えてください。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110129-00000005-isd-game
徹底比較! Next Generation Portable VS ニンテンドー3DS
1 : パピラ(中国四国)[]:2011/01/30(日) 13:03:58.85 ID:Op+lAGFw0● ?-2BP(1)
sssp://img.2ch.net/ico/u_syobon_d.gif
徹底比較! 「Next Generation Portable」対「ニンテンドー3DS」

 1月27日の「PlayStation Meeting 2011」でついに発表された、
ソニー・コンピュータエンタテインメントの「Next Generation Portable(コードネーム/以下、NGP)」。
これでようやく任天堂の「ニンテンドー3DS」と、SCEの「NGP」、
次世代携帯ゲーム機の本命が出そろった形になります。

 二画面+タッチスクリーンというニンテンドーDSの設計思想を受け継ぎつつ、
さらに「3D」という大きな武器を備えた3DS。かたやよりリッチなゲーム体験を追求し、
これでもかと言わんばかりに要素を盛り込みまくったNGP。
今回は公式発表を参考に、両ハードの機能・性能を比較してみたいと思います。

比較内容はソースで
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110129-00000005-zdn_g-game
出川がアッコのおまかせで問題発言 「サッカー見てなかった奴は死んでしまえ!」
504 : パピラ(中国四国)[]:2011/01/30(日) 13:57:03.45 ID:Op+lAGFw0 ?-2BP(1)
sssp://img.2ch.net/ico/u_syobon_d.gif
クソワロタ
徹底比較! Next Generation Portable VS ニンテンドー3DS
975 : パピラ(中国四国)[]:2011/01/30(日) 16:35:06.85 ID:Op+lAGFw0 ?-2BP(1)
sssp://img.2ch.net/ico/u_syobon_d.gif
★2いる?
今期アニメ総合
1 : パピラ(中国四国)[]:2011/01/30(日) 16:40:10.88 ID:Op+lAGFw0● ?-2BP(1)
sssp://img.2ch.net/ico/u_syobon_d.gif
ハゲ寝てろ
 ア ニ メ
1 : パピラ(中国四国)[]:2011/01/30(日) 16:44:40.39 ID:Op+lAGFw0● ?-2BP(1)
sssp://img.2ch.net/ico/u_syobon_d.gif
テスト
「靖国参拝すると日中関係を損ねる」←田中角栄は参拝したのによく国交正常化できたね(笑)
4 :[]:2011/01/30(日) 16:48:52.68 ID:Op+lAGFw0



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。