トップページ
>
ニュース速報
>
2011年01月30日
>
I2wZcP78P
書き込み順位&時間帯一覧
1400 位
/22919 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
1
2
0
0
0
0
0
0
0
2
0
1
0
0
1
3
3
1
6
1
0
0
21
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
カールおじさん(長屋)
【速報】 日本 アジアカップ優勝
【速報】ν速の帰属意識キモスギワロタ
北野武「とりあえずクジラでも食って乾杯しよう」
サッカーで流れたJAMの歌
過去に長友が10人いればワールドカップは間違いなく優勝すると書いたが昨日の豪戦でそれは証明された
オーストラリアサポーターはどこかの国と違って紳士的
自民・河野太郎「年金保険料を集めるのをやめて、年金は消費税で賄うべき。これで未納問題はなくなる」
ソニー「iPodのビジネスモデルは時代遅れ」「これからはクラウド型」
国家公務員の人件費を2割削減しても1兆円しか削減できないことが判明!!!
未だにオンラインでDVDをレンタルしてるおとこのひとって・・・
その他5スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
【速報】 日本 アジアカップ優勝
607 :
カールおじさん(長屋)
[sage]:2011/01/30(日) 02:33:39.12 ID:I2wZcP78P
実質韓国の優勝だろ
【速報】ν速の帰属意識キモスギワロタ
25 :
カールおじさん(長屋)
[sage]:2011/01/30(日) 03:05:54.71 ID:I2wZcP78P
実際、在日を叩いてるのは+から出張してきたネトウヨだからなあ。
北野武「とりあえずクジラでも食って乾杯しよう」
13 :
カールおじさん(長屋)
[sage]:2011/01/30(日) 03:10:42.88 ID:I2wZcP78P
この老害つまんねーんだよ。
サッカーで流れたJAMの歌
64 :
カールおじさん(長屋)
[sage]:2011/01/30(日) 11:46:47.73 ID:I2wZcP78P
ジュディマリスレかと思ったらアニソンかよ。
きめえええええ
過去に長友が10人いればワールドカップは間違いなく優勝すると書いたが昨日の豪戦でそれは証明された
103 :
カールおじさん(長屋)
[sage]:2011/01/30(日) 11:49:10.85 ID:I2wZcP78P
エッシェン10人が最強だけどな。
オーストラリアサポーターはどこかの国と違って紳士的
80 :
カールおじさん(長屋)
[sage]:2011/01/30(日) 13:16:43.65 ID:I2wZcP78P
今テニスの全豪オープンやってて、話題は全部そっちに持ってかれてるらしいね。
自民・河野太郎「年金保険料を集めるのをやめて、年金は消費税で賄うべき。これで未納問題はなくなる」
156 :
カールおじさん(長屋)
[sage]:2011/01/30(日) 16:59:54.05 ID:I2wZcP78P
それ民主党の政策じゃん
ソニー「iPodのビジネスモデルは時代遅れ」「これからはクラウド型」
170 :
カールおじさん(長屋)
[sage]:2011/01/30(日) 17:05:05.28 ID:I2wZcP78P
クラウド型ってことは、ネットと繋がってないと音楽聞けないの?
ソニー「iPodのビジネスモデルは時代遅れ」「これからはクラウド型」
186 :
カールおじさん(長屋)
[sage]:2011/01/30(日) 17:25:30.76 ID:I2wZcP78P
10年くらい前にビルゲイツが、タブレットの時代が来るって予言してた。
でMSがいろいろタブレット出したけど、全然売れなかった。
時代のニーズとか技術的な成熟度考えないで新しいものに手を出してもダメなんだよ。
国家公務員の人件費を2割削減しても1兆円しか削減できないことが判明!!!
227 :
カールおじさん(長屋)
[sage]:2011/01/30(日) 17:56:57.36 ID:I2wZcP78P
じゃあ50%削減で
国家公務員の人件費を2割削減しても1兆円しか削減できないことが判明!!!
286 :
カールおじさん(長屋)
[sage]:2011/01/30(日) 18:06:28.35 ID:I2wZcP78P
地方公務員とか行政法人とか国家公務員に準じて給料が決まってる。
実はもっと節約できるよ。
国家公務員の人件費を2割削減しても1兆円しか削減できないことが判明!!!
329 :
カールおじさん(長屋)
[sage]:2011/01/30(日) 18:12:19.46 ID:I2wZcP78P
>>315
若い頃給料安いし、給料が上がるまでに国が破綻するのは明らかだし。
むしろ公務員になる若者は何考えてるんだろ。
未だにオンラインでDVDをレンタルしてるおとこのひとって・・・
9 :
カールおじさん(長屋)
[sage]:2011/01/30(日) 18:39:31.15 ID:I2wZcP78P
ネット配信じゃリッピングできないじゃん。
【日本終了】14年度の国家予算100兆円、国債発行額54兆円
54 :
カールおじさん(長屋)
[sage]:2011/01/30(日) 19:58:50.38 ID:I2wZcP78P
>国債の元利払い費も、国債発行残高の増加で11年度の21・5兆円から27・1兆円に膨張。
3年で5兆以上増えるとかwもう詰んでんじゃんw
【日本終了】14年度の国家予算100兆円、国債発行額54兆円
101 :
カールおじさん(長屋)
[sage]:2011/01/30(日) 20:05:40.53 ID:I2wZcP78P
国債の金利が上がった時点で完全に終わる。
今の低金利でも税収の半分が国債費なんだぜ・・・
電子マネーだけのキャッシュレス社会ってなんで未だに来ないの?もう21世紀なのに
11 :
カールおじさん(長屋)
[sage]:2011/01/30(日) 20:21:46.19 ID:I2wZcP78P
このカードマジ便利。
http://www.orico.co.jp/cardorder/idquic.html
【日本終了】14年度の国家予算100兆円、国債発行額54兆円
184 :
カールおじさん(長屋)
[sage]:2011/01/30(日) 20:24:06.91 ID:I2wZcP78P
今消費税上げたら本当にひどい不況になるぞ?
また景気対策やるの?
国民の50%「解散総選挙すべき
52 :
カールおじさん(長屋)
[sage]:2011/01/30(日) 20:50:53.85 ID:I2wZcP78P
選挙してもねじれ国会は変わらねーじゃん。
自民も民主も参院で過半数無いんだから。
日本政府「年金の徴収額を上げて支給額を減らします」
14 :
カールおじさん(長屋)
[sage]:2011/01/30(日) 20:56:59.03 ID:I2wZcP78P
>受給者は3・1%増えて3703万人になった。
こんなもん養えるかよw
日本政府「年金の徴収額を上げて支給額を減らします」
29 :
カールおじさん(長屋)
[sage]:2011/01/30(日) 20:59:09.07 ID:I2wZcP78P
年金やめる代わりに安楽死認めろよ。
金が尽きた老人は安らかに死ねるようにしてやれ。
食べてがっかり!ご当地ラーメン 札幌、喜多方、和歌山、尾道、徳島、熊本……
210 :
カールおじさん(長屋)
[sage]:2011/01/30(日) 21:27:45.38 ID:I2wZcP78P
札幌はラーメンよりスープカレーがオススメ。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。