トップページ > ニュース速報 > 2011年01月30日 > HW1W2Mf20

書き込み順位&時間帯一覧

733 位/22919 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000100000813432031



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マウンちゃん(宮城県)
イヨクマン(宮崎県)
【速報】iPhone規制解除★2
国家公務員の人件費を2割削減しても1兆円しか削減できないことが判明!!!
【日本終了】14年度の国家予算100兆円、国債発行額54兆円
「若手介護職員はすぐ辞めすぎ」 若者を苦しめてる爺婆の糞尿を若者が処理するってどんな罰ゲームだよ
NPO「”やり返すからいじめられる”のです。イジメに対しては無抵抗主義が有効」part2
日本政府「年金の徴収額を上げて支給額を減らします」

書き込みレス一覧

【速報】iPhone規制解除★2
695 : マウンちゃん(宮城県)[sage]:2011/01/30(日) 12:06:32.94 ID:HW1W2Mf20
てすと
国家公務員の人件費を2割削減しても1兆円しか削減できないことが判明!!!
368 : イヨクマン(宮崎県)[sage]:2011/01/30(日) 18:17:18.25 ID:HW1W2Mf20
底辺速報やべぇぇぇぇlwwww
国家公務員の人件費を2割削減しても1兆円しか削減できないことが判明!!!
378 : イヨクマン(宮崎県)[sage]:2011/01/30(日) 18:19:54.65 ID:HW1W2Mf20
>>375
効率化効率化っていつも言うのに効率化しようとするとこれだもん
愚民すなぁ
国家公務員の人件費を2割削減しても1兆円しか削減できないことが判明!!!
391 : イヨクマン(宮崎県)[sage]:2011/01/30(日) 18:22:00.75 ID:HW1W2Mf20
>>380
役場の従業員規模分布に合わせてるんだよw
国家公務員の人件費を2割削減しても1兆円しか削減できないことが判明!!!
406 : イヨクマン(宮崎県)[sage]:2011/01/30(日) 18:24:05.56 ID:HW1W2Mf20
いい加減公務員関連のコピペ連投厨は規制しろよ…
ソースなし、リンク切れの落書きがほとんどだし
国家公務員の人件費を2割削減しても1兆円しか削減できないことが判明!!!
457 : イヨクマン(宮崎県)[sage]:2011/01/30(日) 18:33:36.83 ID:HW1W2Mf20
>>448
底辺はポコポコとタケノコみたいに湧いてくるからなw
国家公務員の人件費を2割削減しても1兆円しか削減できないことが判明!!!
493 : イヨクマン(宮崎県)[sage]:2011/01/30(日) 18:40:33.08 ID:HW1W2Mf20
>>488
コピペ厨はさっさと規制されてしまえよ…
国家公務員の人件費を2割削減しても1兆円しか削減できないことが判明!!!
517 : イヨクマン(宮崎県)[sage]:2011/01/30(日) 18:45:38.36 ID:HW1W2Mf20
>>514
もう何年も国家>地方です
よくみかける公表給与は国家のみ残業代など含んでません^^
国家公務員の人件費を2割削減しても1兆円しか削減できないことが判明!!!
611 : イヨクマン(宮崎県)[sage]:2011/01/30(日) 18:59:32.94 ID:HW1W2Mf20
>>586
いまの時点で十分安いからに決まってるだろw
なに高いことが前提になってるんだよw
国家公務員の人件費を2割削減しても1兆円しか削減できないことが判明!!!
643 : イヨクマン(宮崎県)[sage]:2011/01/30(日) 19:03:04.10 ID:HW1W2Mf20
>>627
その出されるデータがパート含んだデータだもんwwww
公務員だって契約職員含んで平均すれば安くなるよ?wwwww
国家公務員の人件費を2割削減しても1兆円しか削減できないことが判明!!!
687 : イヨクマン(宮崎県)[sage]:2011/01/30(日) 19:06:58.62 ID:HW1W2Mf20
>>670
じゃあフルタイム労働者のデータだせよw
国家公務員の人件費を2割削減しても1兆円しか削減できないことが判明!!!
716 : イヨクマン(宮崎県)[sage]:2011/01/30(日) 19:09:53.05 ID:HW1W2Mf20
>>697
BIにしたいのはお前だろw
なんで公務員がBI望むんだよw
国家公務員の人件費を2割削減しても1兆円しか削減できないことが判明!!!
736 : イヨクマン(宮崎県)[sage]:2011/01/30(日) 19:12:47.81 ID:HW1W2Mf20
>>723
国会議員の責任だからそれを選んだ国民全員の責任だろw
なに公務員だけに責任押し付けてんだよw
国家公務員の人件費を2割削減しても1兆円しか削減できないことが判明!!!
748 : イヨクマン(宮崎県)[sage]:2011/01/30(日) 19:14:18.22 ID:HW1W2Mf20
>>740
そりゃお前の給与が低いだけだw
国家公務員の人件費を2割削減しても1兆円しか削減できないことが判明!!!
873 : イヨクマン(宮崎県)[sage]:2011/01/30(日) 19:34:17.42 ID:HW1W2Mf20
>>833
公務員だけ免税されるのかw凄い手間だなw
国家公務員の人件費を2割削減しても1兆円しか削減できないことが判明!!!
907 : イヨクマン(宮崎県)[sage]:2011/01/30(日) 19:39:51.67 ID:HW1W2Mf20
>>901
日本はどちらも増税しないつって財政破綻するんだなw
国家公務員の人件費を2割削減しても1兆円しか削減できないことが判明!!!
917 : イヨクマン(宮崎県)[sage]:2011/01/30(日) 19:40:53.78 ID:HW1W2Mf20
>>910
削減する理由がないもん
高い気がするって言うならその高いって根拠出せよw
国家公務員の人件費を2割削減しても1兆円しか削減できないことが判明!!!
952 : イヨクマン(宮崎県)[sage]:2011/01/30(日) 19:44:58.13 ID:HW1W2Mf20
>>932
公務員給与が高くないなら無駄な支出じゃないだろw
そりゃ高いなら無駄な支出だけど変なコピペしか持ってこないしw
国家公務員の人件費を2割削減しても1兆円しか削減できないことが判明!!!
964 : イヨクマン(宮崎県)[sage]:2011/01/30(日) 19:46:25.92 ID:HW1W2Mf20
>>937
なんで独立採算の特殊法人削って国の財源が出てくるんだよw
【日本終了】14年度の国家予算100兆円、国債発行額54兆円
21 : イヨクマン(宮崎県)[sage]:2011/01/30(日) 19:53:08.99 ID:HW1W2Mf20
10兆増えてるwwwww

【日本終了】14年度の国家予算100兆円、国債発行額54兆円
29 : イヨクマン(宮崎県)[sage]:2011/01/30(日) 19:55:44.16 ID:HW1W2Mf20
2011年〜2014年で借金200兆増えるのか、胸熱wwwww
【日本終了】14年度の国家予算100兆円、国債発行額54兆円
39 : イヨクマン(宮崎県)[sage]:2011/01/30(日) 19:56:33.73 ID:HW1W2Mf20
>>27
破綻しても官僚は横滑りが普通だよw
「若手介護職員はすぐ辞めすぎ」 若者を苦しめてる爺婆の糞尿を若者が処理するってどんな罰ゲームだよ
41 : イヨクマン(宮崎県)[sage]:2011/01/30(日) 20:25:51.22 ID:HW1W2Mf20
自分のケツぐらい自分でふけよwwww
老けないならしねw
「若手介護職員はすぐ辞めすぎ」 若者を苦しめてる爺婆の糞尿を若者が処理するってどんな罰ゲームだよ
43 : イヨクマン(宮崎県)[sage]:2011/01/30(日) 20:26:39.07 ID:HW1W2Mf20
なんか最近うちのATOKちゃんバカになってるな…
NPO「”やり返すからいじめられる”のです。イジメに対しては無抵抗主義が有効」part2
25 : イヨクマン(宮崎県)[sage]:2011/01/30(日) 20:41:27.42 ID:HW1W2Mf20
さっさと転校しろ
日本政府「年金の徴収額を上げて支給額を減らします」
15 : イヨクマン(宮崎県)[sage]:2011/01/30(日) 20:57:13.35 ID:HW1W2Mf20
全額税方式にしても外国人には渡すなよ><
あと消費税ばっかじゃなくて累進税の増税も頼む><
日本政府「年金の徴収額を上げて支給額を減らします」
47 : イヨクマン(宮崎県)[sage]:2011/01/30(日) 21:03:35.91 ID:HW1W2Mf20
本当今まで払った分返ってこなくて良いから年金廃止して欲しい…
日本政府「年金の徴収額を上げて支給額を減らします」
71 : イヨクマン(宮崎県)[sage]:2011/01/30(日) 21:11:49.83 ID:HW1W2Mf20
>>64
必需品減税はその通りだけど税収を占める割合は単に日本人の税負担が低いからだよ
日本政府「年金の徴収額を上げて支給額を減らします」
84 : イヨクマン(宮崎県)[sage]:2011/01/30(日) 21:19:47.18 ID:HW1W2Mf20
>>68
半分も税金投入されてるから払わないと損する、かもしれない
老人が多数派なのは今後ずっとでまず廃止できないだろうしね
日本政府「年金の徴収額を上げて支給額を減らします」
151 : イヨクマン(宮崎県)[sage]:2011/01/30(日) 22:33:05.33 ID:HW1W2Mf20
>>121
その年じゃ大した犯罪できないだろうしガンガン野垂れ死にでおいしいな
日本政府「年金の徴収額を上げて支給額を減らします」
157 : イヨクマン(宮崎県)[sage]:2011/01/30(日) 22:40:45.22 ID:HW1W2Mf20
>>153
収入の15パーとか死ねよ…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。