トップページ
>
ニュース速報
>
2011年01月30日
>
F1FaoLrq0
書き込み順位&時間帯一覧
621 位
/22919 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
5
5
2
0
0
1
2
1
5
2
0
0
1
1
2
5
1
1
0
0
0
0
0
0
34
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
でんこちゃん(USA)
キャティ(東京都)
馬鹿「日本の大学はレベルが低い!卒業も簡単!外国のようにしろ!」 → 英国学生の3割が学力不足
無職「バイトさせてください!月30万は欲しいっすw」 店長「帰れ。そういう要求は働いてから言え」
イギリス飯の不味さは異常× 日本の飯の美味さは異常○
アスペルガー=天才、かっこいい病気ではありません アスペは障害者だという意識を持ってください
16〜19歳の男の三人にひとりが性行為に興味なし、嫌悪 キモオタ「だって女は糞だし」
英単語帳10冊買ったけど結局1冊もマスターできなかった…
音楽業界凋落 ミュージシャン「音楽ではもう食えない」 どうしてこうなってしまったのか
毎日記者「携帯電話のカメラのウザさは異常。ラーメンのどんぶりとか撮影してどうするんだよ…」
専門家も感心する市橋容疑者の「サバイバル術」 ネットがないだけで発狂するお前らとは大違いだな
前原が首相になるつもりらしいです
山梨県の魅力
なぜ右翼ばかりが叩かれるのか?左翼は良いの?
【超速報】日本は大国だった事が判明
大学生の2人に1人内定なし 「中小企業からの求人はあるのに・・・」
「何食べたいって?」って聞いてるのに「何でもいい」って答える奴ってなんなの?
フランス料理って高い割にはまずい カタツムリ食わせんなw
【画像】イケメンで運動神経抜群の高1が簿記1級に合格 県岐阜商の水谷さん 人生勝ち組すぎる…
在米社会人「日本の就活は馬鹿みたいだからアメリカで就職した。日本で就活した友人は鬱病になった」
年収1500万円の人と年収400万円台の人の違いってなんだと思う?
書き込みレス一覧
馬鹿「日本の大学はレベルが低い!卒業も簡単!外国のようにしろ!」 → 英国学生の3割が学力不足
116 :
でんこちゃん(USA)
[sage]:2011/01/30(日) 00:08:45.69 ID:F1FaoLrq0
>>113
たしかにPh.Dは大変だね、プログラムによるらしいけど。
学士は語学学校含めてだろう、23〜4歳で卒業がメイン層だから5,6年かな。
馬鹿「日本の大学はレベルが低い!卒業も簡単!外国のようにしろ!」 → 英国学生の3割が学力不足
119 :
でんこちゃん(USA)
[sage]:2011/01/30(日) 00:11:10.68 ID:F1FaoLrq0
>>112
100%でも落ちるから。問題は簡単なんだけどね
無職「バイトさせてください!月30万は欲しいっすw」 店長「帰れ。そういう要求は働いてから言え」
217 :
でんこちゃん(USA)
[sage]:2011/01/30(日) 00:13:46.74 ID:F1FaoLrq0
アメリカは公認会計士取るのも簡単だし、4大監査法人に勤めるのも楽なんだけど
なんで日本はそんなに競争率高いの?独立しなきゃ、1000万程度しか貰えないんだろ、リーマンといっしょじゃん
馬鹿「日本の大学はレベルが低い!卒業も簡単!外国のようにしろ!」 → 英国学生の3割が学力不足
124 :
でんこちゃん(USA)
[sage]:2011/01/30(日) 00:16:25.95 ID:F1FaoLrq0
>>121
あるよ、日本人は優遇されやすいのかな。ない所もある、バークレーとかは反対してるはず
>>122
高校内での順位、課外活動。ハーバードは8個書く欄があるから、8個やる人多い。
友達の弟がハーバードだけど、寄付募って中国に学校作ったとか言ってた。
馬鹿「日本の大学はレベルが低い!卒業も簡単!外国のようにしろ!」 → 英国学生の3割が学力不足
134 :
でんこちゃん(USA)
[sage]:2011/01/30(日) 00:24:07.96 ID:F1FaoLrq0
>>131
いや学力高くても入れる。数学オリンピックでてれば、まず受かると思う。金持ちも同様。
最低限の学力に+αて感じ。αは勉強でも、スポーツでもなんでもいい
馬鹿「日本の大学はレベルが低い!卒業も簡単!外国のようにしろ!」 → 英国学生の3割が学力不足
153 :
でんこちゃん(USA)
[sage]:2011/01/30(日) 01:04:34.78 ID:F1FaoLrq0
>>152
成績が重要だから、大学院も就職も。
卒業は簡単やけどね
馬鹿「日本の大学はレベルが低い!卒業も簡単!外国のようにしろ!」 → 英国学生の3割が学力不足
170 :
でんこちゃん(USA)
[sage]:2011/01/30(日) 01:23:31.07 ID:F1FaoLrq0
>>168
そりゃ学生はA取りやすい授業ねらって取りに行くよ
対策としては難しい教授や授業にhonorをつけるとかかな。
イギリス飯の不味さは異常× 日本の飯の美味さは異常○
824 :
でんこちゃん(USA)
[sage]:2011/01/30(日) 01:27:02.13 ID:F1FaoLrq0
舌が慣れてるせいかもしれないが
和食>中華=韓国>東南アジア>ヨーロッパ>南米>アメリカ・イギリス・オージー ぐらいの順だな
基本的に距離と比例してる気がする。
馬鹿「日本の大学はレベルが低い!卒業も簡単!外国のようにしろ!」 → 英国学生の3割が学力不足
173 :
でんこちゃん(USA)
[sage]:2011/01/30(日) 01:31:30.69 ID:F1FaoLrq0
>>171
自由ではないけど、ある程度は教授しだい。
絶対評価のクラスもあるけど、基本的に相対評価が多いと思う。C+ぐらいが平均になるようにするから
Aは1〜2割、B3割、C4割、残りは落ちる。みたいな感じ。割合は教授が決める。
馬鹿「日本の大学はレベルが低い!卒業も簡単!外国のようにしろ!」 → 英国学生の3割が学力不足
177 :
でんこちゃん(USA)
[sage]:2011/01/30(日) 01:41:10.95 ID:F1FaoLrq0
>>175
大学院や就職 考えとGPA3.5は欲しいので
AやA−は当たり前、Bでちょっとやばい。Cは別格、青ざめて人生諦めるレベル。
すでに腐ってる学生がたくさんいるおかげで、Cはなかなか取らないけどね
馬鹿「日本の大学はレベルが低い!卒業も簡単!外国のようにしろ!」 → 英国学生の3割が学力不足
185 :
でんこちゃん(USA)
[sage]:2011/01/30(日) 02:06:03.25 ID:F1FaoLrq0
>>179
大学のレベルによるんでないの、正直ハーバードクラスは知らない。あとは個人の資質かな。
勉強はある程度は皆やるから、期末試験中の水曜日は裸でマラソンするぐらい勉強する。
普段から勉強してればAは取れると思う。
アスペルガー=天才、かっこいい病気ではありません アスペは障害者だという意識を持ってください
462 :
キャティ(東京都)
[]:2011/01/30(日) 02:25:52.05 ID:F1FaoLrq0
アスペはむしろ犯罪者が多いだろ・・・
16〜19歳の男の三人にひとりが性行為に興味なし、嫌悪 キモオタ「だって女は糞だし」
225 :
キャティ(東京都)
[]:2011/01/30(日) 05:03:59.29 ID:F1FaoLrq0
若いうちにやるべきことをやっておけよ
年取ってから色欲に迷うとろくな死に方しねえぞゆとりどもwww
英単語帳10冊買ったけど結局1冊もマスターできなかった…
203 :
でんこちゃん(USA)
[sage]:2011/01/30(日) 06:14:54.75 ID:F1FaoLrq0
長文読んで分からない単語調べるだけで十分だろ
音楽業界凋落 ミュージシャン「音楽ではもう食えない」 どうしてこうなってしまったのか
960 :
でんこちゃん(USA)
[sage]:2011/01/30(日) 06:18:53.96 ID:F1FaoLrq0
音楽イラネ
毎日記者「携帯電話のカメラのウザさは異常。ラーメンのどんぶりとか撮影してどうするんだよ…」
135 :
でんこちゃん(USA)
[sage]:2011/01/30(日) 07:58:20.82 ID:F1FaoLrq0
カメラはたしかにウザイ、どこでもパシャパシャ
友達と飯いって、箸伸ばそうとしたら、カメラで取るから待ってとか言われると。もうメンドクサイ。
専門家も感心する市橋容疑者の「サバイバル術」 ネットがないだけで発狂するお前らとは大違いだな
106 :
でんこちゃん(USA)
[sage]:2011/01/30(日) 08:04:35.03 ID:F1FaoLrq0
殺人とかサバイバルとか、行動力のある人やな
俺だったらメンドクサイ事できないから、どっちも無理。
前原が首相になるつもりらしいです
41 :
でんこちゃん(USA)
[sage]:2011/01/30(日) 08:21:54.37 ID:F1FaoLrq0
ポッポや管よりはマシだけどさー、なんだかねー
山梨県の魅力
67 :
でんこちゃん(USA)
[sage]:2011/01/30(日) 08:22:23.68 ID:F1FaoLrq0
山がないのに、山梨県
なぜ右翼ばかりが叩かれるのか?左翼は良いの?
96 :
でんこちゃん(USA)
[sage]:2011/01/30(日) 08:23:45.83 ID:F1FaoLrq0
世の中牛耳るのは高学歴左翼ばかりだから、低学歴右翼はなんの権力ももってない
【超速報】日本は大国だった事が判明
45 :
でんこちゃん(USA)
[sage]:2011/01/30(日) 08:28:37.31 ID:F1FaoLrq0
世界10大国を選べと言われたら、確実にランクインする。
5番目くらいだと思う
大学生の2人に1人内定なし 「中小企業からの求人はあるのに・・・」
70 :
でんこちゃん(USA)
[sage]:2011/01/30(日) 09:00:27.68 ID:F1FaoLrq0
停滞してる中小は避けて、ベンチャーに行くのがベスト。
毎日記者「携帯電話のカメラのウザさは異常。ラーメンのどんぶりとか撮影してどうするんだよ…」
167 :
でんこちゃん(USA)
[sage]:2011/01/30(日) 09:03:35.81 ID:F1FaoLrq0
>>161
友人の飯まで興味ねぇだろ普通、どう考えても自己満足だろ。
大学生の2人に1人内定なし 「中小企業からの求人はあるのに・・・」
846 :
でんこちゃん(USA)
[sage]:2011/01/30(日) 12:48:40.47 ID:F1FaoLrq0
大人しく早慶行っとけば、大手ぐらい余裕だったろうに。学生時代勉強しないから
「何食べたいって?」って聞いてるのに「何でもいい」って答える奴ってなんなの?
23 :
でんこちゃん(USA)
[sage]:2011/01/30(日) 13:34:16.10 ID:F1FaoLrq0
何食べたいって聞いといて、じゃ和食でっていうと
中華はどうよって聞き返すアホがいるせいで、何でもいいって言ってるんだ。
フランス料理って高い割にはまずい カタツムリ食わせんなw
36 :
でんこちゃん(USA)
[sage]:2011/01/30(日) 14:06:04.47 ID:F1FaoLrq0
そもそも日本人の口に合わないし、旨いとか言ってるのは味覚障害
【画像】イケメンで運動神経抜群の高1が簿記1級に合格 県岐阜商の水谷さん 人生勝ち組すぎる…
15 :
でんこちゃん(USA)
[sage]:2011/01/30(日) 14:33:39.82 ID:F1FaoLrq0
簿記1級じゃ飯くっていけねーべ
在米社会人「日本の就活は馬鹿みたいだからアメリカで就職した。日本で就活した友人は鬱病になった」
39 :
でんこちゃん(USA)
[sage]:2011/01/30(日) 15:27:16.70 ID:F1FaoLrq0
アメリカで就職するけど、正直日本で働けるなら日本のがよかった。
娯楽がなさすぎて、つまんね。
在米社会人「日本の就活は馬鹿みたいだからアメリカで就職した。日本で就活した友人は鬱病になった」
50 :
でんこちゃん(USA)
[sage]:2011/01/30(日) 15:32:14.96 ID:F1FaoLrq0
>>37
英語より、海外でどうやって就職活動するかが大事。
これ忘れてるひと多すぎ、英語できても仕事ないよ
在米社会人「日本の就活は馬鹿みたいだからアメリカで就職した。日本で就活した友人は鬱病になった」
68 :
でんこちゃん(USA)
[sage]:2011/01/30(日) 15:41:55.52 ID:F1FaoLrq0
日本は初任給が安すぎるよ、年功序列だからしょうがないけどさ。大卒が月20万スタートとか冗談にしか思えない。
在米社会人「日本の就活は馬鹿みたいだからアメリカで就職した。日本で就活した友人は鬱病になった」
92 :
でんこちゃん(USA)
[sage]:2011/01/30(日) 15:50:12.62 ID:F1FaoLrq0
>>87
ランチやディナーで酒飲みながら面接あったりするからな、ちょっとした冗談も言えない人には厳しいかも
在米社会人「日本の就活は馬鹿みたいだからアメリカで就職した。日本で就活した友人は鬱病になった」
107 :
でんこちゃん(USA)
[sage]:2011/01/30(日) 15:55:44.79 ID:F1FaoLrq0
>>100
文学部とか終ってる学部抜かせば
4〜7万ドルぐらいかな。大学と学部によって違うだろうけど
年収1500万円の人と年収400万円台の人の違いってなんだと思う?
162 :
でんこちゃん(USA)
[sage]:2011/01/30(日) 16:51:39.31 ID:F1FaoLrq0
努力家かどうか
在米社会人「日本の就活は馬鹿みたいだからアメリカで就職した。日本で就活した友人は鬱病になった」
275 :
でんこちゃん(USA)
[sage]:2011/01/30(日) 17:37:56.77 ID:F1FaoLrq0
>>267
10%ぐらい
日本人というメリットがあるから雇って貰えるのが大半だと思う。
俺も仕事相手の8割は日本企業だって言われてるし
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。