トップページ > ニュース速報 > 2011年01月30日 > GsSgifb3O

書き込み順位&時間帯一覧

875 位/22919 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000054710038000000000028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
天女(広西チワン族自治区)
チィちゃん(広西チワン族自治区)
ご飯茶碗にお茶入れて米粒綺麗に食ってる奴見るたび「こいつ貧乏な家の子か」って思っちゃうよね
「大絶滅」を70万年生き延びた恐竜がいた ってことはネッシーもひょっとすると本物かもしれない
市橋逃亡劇 テレ朝でドラマ化か
毎日記者「携帯電話のカメラのウザさは異常。ラーメンのどんぶりとか撮影してどうするんだよ…」

書き込みレス一覧

ご飯茶碗にお茶入れて米粒綺麗に食ってる奴見るたび「こいつ貧乏な家の子か」って思っちゃうよね
493 : 天女(広西チワン族自治区)[]:2011/01/30(日) 06:06:41.32 ID:GsSgifb3O
あっしには 関わりの無い事で
「大絶滅」を70万年生き延びた恐竜がいた ってことはネッシーもひょっとすると本物かもしれない
40 : 天女(広西チワン族自治区)[]:2011/01/30(日) 06:22:01.50 ID:GsSgifb3O
月から水が地球上に降り注いだ って説が面白かった
「大絶滅」を70万年生き延びた恐竜がいた ってことはネッシーもひょっとすると本物かもしれない
52 : 天女(広西チワン族自治区)[]:2011/01/30(日) 06:33:25.52 ID:GsSgifb3O
>>46
定義が地上で直立歩行するのが恐竜だとか 昨日みたな
間違いならスマンが
「大絶滅」を70万年生き延びた恐竜がいた ってことはネッシーもひょっとすると本物かもしれない
62 : 天女(広西チワン族自治区)[]:2011/01/30(日) 06:40:42.03 ID:GsSgifb3O
>>61
そこに隕石だよ
「大絶滅」を70万年生き延びた恐竜がいた ってことはネッシーもひょっとすると本物かもしれない
70 : 天女(広西チワン族自治区)[]:2011/01/30(日) 06:45:58.97 ID:GsSgifb3O
>>67
色は推測なだけみたいだが
肉付きは今いる爬虫類とかから厚みやら計算してるみたい

「大絶滅」を70万年生き延びた恐竜がいた ってことはネッシーもひょっとすると本物かもしれない
80 : 天女(広西チワン族自治区)[]:2011/01/30(日) 07:01:31.91 ID:GsSgifb3O
>>76
それ見たかったな…

絶滅した恐竜って言うの時期が似てる化石であって
生き残りは生き残りで進化したはずでは?
鳥類なんかもだが
なに言ってんだ俺?
「大絶滅」を70万年生き延びた恐竜がいた ってことはネッシーもひょっとすると本物かもしれない
84 : 天女(広西チワン族自治区)[]:2011/01/30(日) 07:26:53.63 ID:GsSgifb3O
首長竜や魚竜が絶滅した理由が気になる
全滅したのは大きさが問題なんだろか…
シャチみたいのが新たに進化して全滅させたのか 考えるの楽しい
市橋逃亡劇 テレ朝でドラマ化か
71 : 天女(広西チワン族自治区)[]:2011/01/30(日) 07:44:01.74 ID:GsSgifb3O
昔 イギリスだかで金髪女殺して食べた日本人犯罪者いたが
あの本も売れて物議があったがドラマにするなんて馬鹿はいなかっ
たんでは?

「大絶滅」を70万年生き延びた恐竜がいた ってことはネッシーもひょっとすると本物かもしれない
95 : 天女(広西チワン族自治区)[]:2011/01/30(日) 07:56:43.59 ID:GsSgifb3O
>>88
上手くいえないが
隕石説だと全てが全滅してもいいのに鳥類に進化
首長竜や魚竜もいてもって話し 鮫なんかも進化してない言うけど
なんかスゲーのいてもさw
「大絶滅」を70万年生き延びた恐竜がいた ってことはネッシーもひょっとすると本物かもしれない
99 : 天女(広西チワン族自治区)[]:2011/01/30(日) 08:01:31.69 ID:GsSgifb3O
>>96
小絶滅ってなにかわからない…
一部の種族が全滅とか?
ググってくる
「大絶滅」を70万年生き延びた恐竜がいた ってことはネッシーもひょっとすると本物かもしれない
104 : 天女(広西チワン族自治区)[]:2011/01/30(日) 08:03:41.23 ID:GsSgifb3O
>>97
空 空竜
海 海竜
陸 恐竜
簡単にね
「大絶滅」を70万年生き延びた恐竜がいた ってことはネッシーもひょっとすると本物かもしれない
108 : 天女(広西チワン族自治区)[]:2011/01/30(日) 08:07:23.77 ID:GsSgifb3O
飛竜のミス スマン
「大絶滅」を70万年生き延びた恐竜がいた ってことはネッシーもひょっとすると本物かもしれない
112 : 天女(広西チワン族自治区)[]:2011/01/30(日) 08:15:14.69 ID:GsSgifb3O
>>110
名前はわからないが 月からの水かも
木星から彗星が飛んできてそれで月から水が重力で落ちてきた
で、重力がかわったみたいな話し
「大絶滅」を70万年生き延びた恐竜がいた ってことはネッシーもひょっとすると本物かもしれない
122 : 天女(広西チワン族自治区)[]:2011/01/30(日) 08:24:40.07 ID:GsSgifb3O
>>120
前に見た派手だか目の模様のトリケラかな?
案外派手だったみたいな 携帯で見れなかったんだ
「大絶滅」を70万年生き延びた恐竜がいた ってことはネッシーもひょっとすると本物かもしれない
123 : 天女(広西チワン族自治区)[]:2011/01/30(日) 08:34:10.61 ID:GsSgifb3O
20キロまでだかは飛ぶんじゃなかったけ?
kwskないが 飛竜でも30だかあるのは谷風で飛んでたとかなんとか

毎日記者「携帯電話のカメラのウザさは異常。ラーメンのどんぶりとか撮影してどうするんだよ…」
155 : 天女(広西チワン族自治区)[]:2011/01/30(日) 08:50:55.34 ID:GsSgifb3O
ブログに載せるからと食い物と俺まで撮る馬鹿がいて困った
飛び火されておまえらのオモチャにされたくないからだが
マスゴミのヤラセは目の前で何回か見たが一番酷い
「大絶滅」を70万年生き延びた恐竜がいた ってことはネッシーもひょっとすると本物かもしれない
164 : 天女(広西チワン族自治区)[]:2011/01/30(日) 09:44:19.89 ID:GsSgifb3O
人でも最近50年位で噛まないから顎が小さくなってきた
足の小指が一関節しか曲がらないとかあるよ
足の軟骨辺りにも違いがあるみたい
進化なんてこれの続きじゃないの?
「大絶滅」を70万年生き延びた恐竜がいた ってことはネッシーもひょっとすると本物かもしれない
209 : チィちゃん(広西チワン族自治区)[]:2011/01/30(日) 12:15:39.64 ID:GsSgifb3O
>>206
ただのミスなんだすまん
オカ板見ててゴチャゴチャに
「大絶滅」を70万年生き延びた恐竜がいた ってことはネッシーもひょっとすると本物かもしれない
217 : チィちゃん(広西チワン族自治区)[]:2011/01/30(日) 12:26:32.18 ID:GsSgifb3O
>>213
UMA見てたかから
空竜は馬鹿だったと思うよ翼が出なく飛にしてしまった
「大絶滅」を70万年生き延びた恐竜がいた ってことはネッシーもひょっとすると本物かもしれない
250 : チィちゃん(広西チワン族自治区)[]:2011/01/30(日) 12:58:46.20 ID:GsSgifb3O
あれ、風呂行ってたら
ケンカすんなよw俺の間違いなんだから
でも、恐竜って言うと海も空も混ぜてるの多いよね
マンモスは絶滅後の一枚で図鑑にあるけど
「大絶滅」を70万年生き延びた恐竜がいた ってことはネッシーもひょっとすると本物かもしれない
256 : チィちゃん(広西チワン族自治区)[]:2011/01/30(日) 13:04:19.86 ID:GsSgifb3O
>>254
そうなんだ本屋で大人向けの探してみるよ
そうかなんか淋しいな…昔の子ども向け
「大絶滅」を70万年生き延びた恐竜がいた ってことはネッシーもひょっとすると本物かもしれない
262 : チィちゃん(広西チワン族自治区)[]:2011/01/30(日) 13:11:27.53 ID:GsSgifb3O
>>259
では、どれだけ分けてから話せばいい?
「大絶滅」を70万年生き延びた恐竜がいた ってことはネッシーもひょっとすると本物かもしれない
264 : チィちゃん(広西チワン族自治区)[]:2011/01/30(日) 13:15:34.75 ID:GsSgifb3O
>>263
先生 板間違いか
教えて下さい
「大絶滅」を70万年生き延びた恐竜がいた ってことはネッシーもひょっとすると本物かもしれない
266 : チィちゃん(広西チワン族自治区)[]:2011/01/30(日) 13:17:45.44 ID:GsSgifb3O
>>265
酒飲んでたけど 聞きますよ
「大絶滅」を70万年生き延びた恐竜がいた ってことはネッシーもひょっとすると本物かもしれない
271 : チィちゃん(広西チワン族自治区)[]:2011/01/30(日) 13:24:05.53 ID:GsSgifb3O
>>267
絶滅説は何だと思います?

キリマンジャロ辺りで氷浸けとかあればいいな
「大絶滅」を70万年生き延びた恐竜がいた ってことはネッシーもひょっとすると本物かもしれない
273 : チィちゃん(広西チワン族自治区)[]:2011/01/30(日) 13:29:56.72 ID:GsSgifb3O
>>269
人の話し?顔 運動とか?
>>272
なら、海竜と首長なら 何が好き?
「大絶滅」を70万年生き延びた恐竜がいた ってことはネッシーもひょっとすると本物かもしれない
277 : チィちゃん(広西チワン族自治区)[]:2011/01/30(日) 13:34:48.92 ID:GsSgifb3O
>>275
モコだっけ?
「大絶滅」を70万年生き延びた恐竜がいた ってことはネッシーもひょっとすると本物かもしれない
281 : チィちゃん(広西チワン族自治区)[]:2011/01/30(日) 13:41:15.58 ID:GsSgifb3O
>>297
このコピペ久々みたw



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。