トップページ > ニュース速報 > 2011年01月30日 > GlYmQLRB0

書き込み順位&時間帯一覧

1400 位/22919 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数50300000030000000000003721



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カバガラス(東京都)
老朽化した国分寺の改築が難航
群馬が外貨獲得の為にロシアと交易。 唯一の特産品であるコンニャクを売り込む
<丶`∀´>「被爆したニダ。 大阪はさっさと金出すニダ」
日本ハム、新ユニ発表 帽子のロゴが「F」から「H」
【自作PC】 MSIオフィシャル萌えキャラが誕生!  現在名前を募集中だぞー(^o^)ノ
深夜のドンキホーテ
李さんに焼き土下座をするスレ
日本は強奪した李で勝って嬉しいの?
【衝撃事実】 キム・ヨナ悪魔仮面での遊び『イシマタラ』は韓国にだけ存在する日本の伝統文化だった!
バレンタインの媚薬にしたい! セクシーな薔薇の焼酎
デリケートなゾーンのカーブにもフィットする女性用シェ−バー「シック クアトロ4フォーウーマン」 
「血と精液」の匂いの香水が登場するぞー(^o^)ノ まあ、ぽまいらは付けなくてもネイティブで香るけど
タコはオクトパス、君は入試きっとパス
幼馴染み「どうせ誰からもチョコ貰えなかったんでしょ? 可愛そうだから私からあげるわよ」
アンコウ「私にこんな格好させて何するつもり!?」 料理人「お前は解体ショーの見世物になるんだよ」
ロールケーキをケーキの仲間に入れるのは(・∀・)ヤメレ! 
【紅茶】 アールグレイは香りが強すぎて(゚д゚)マズー
ウルトラマンかよ 黒夢復活ライブ3分で中止

書き込みレス一覧

老朽化した国分寺の改築が難航
1 : カバガラス(東京都)[sage]:2011/01/30(日) 00:02:53.24 ID:GlYmQLRB0 ?-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_utyuu.gif
国分寺市本庁舎 いつ新築?

国分寺市本庁舎の新築のメドが立っていない。震災で倒壊の恐れがあると指摘され、3年前に閉鎖された旧本庁舎は放置されたままだ。
拠点は10か所に分散し、市民は不便を強いられている。市側は、財政が厳しい中、JR国分寺駅北口の再開発計画を最優先に
していることを理由にするが、将来構想も示しておらず、「いつまで不自由な状態が続くのか教えてほしい」といった声が後を絶たない。(大津和夫)

「何度来ても、どの庁舎に何があるのか分からない」。一人で車いすに乗って市役所を訪れた無職男性(62)は憤る。
この日は福祉関係の手続きなどで、隣接する二つの庁舎を職員らに場所を尋ねながら、1時間以上かけて回った。
旧本庁舎前に貼られた「この庁舎は閉鎖しております」との張り紙を横目で見ながら、男性は「いつまでこんな状態が続くのか」と肩を落とした。

小学生の子がいる家族が引っ越してきた場合も不便だ。住民票は第1庁舎、子ども手当は隣の第2庁舎で手続きをし、
教育に関する相談をしたい場合は、これらの庁舎から電車とバスを乗り継いで20分以上かかる市教育委員会まで足を運ぶ必要がある。

危機管理上の問題もある。市長ら幹部が日常業務を進める第3庁舎には、幹部がそろって会議ができる場所が十分にない。
このため、幹部は比較的スペースのある第4庁舎まで歩いていって会議をすることも珍しくない。
ある市幹部は「震災など緊急対応が必要な時、不安だ」と明かす。

旧本庁舎は1963年に建設された。鉄筋コンクリート造り地上3階、地下1階で、延べ床面積は約3400平方メートル。
2007年の耐震診断で、「安全性に疑問。改修工事をしても、機能の回復は困難」と指摘され、08年に閉鎖された。

閉鎖に伴い、既存の市の施設を改修するなどして計10施設に引っ越した。一部は賃貸料が発生している。

後略
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyotama/news/20110128-OYT8T01161.htm
群馬が外貨獲得の為にロシアと交易。 唯一の特産品であるコンニャクを売り込む
1 : カバガラス(東京都)[sage]:2011/01/30(日) 00:17:40.89 ID:GlYmQLRB0 ?-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_utyuu.gif
コンニャクロシアに売り込み

昭和村産コンニャクをロシア市場に売り込む動きが熱を帯びている。関係者は、環太平洋経済連携協定(TPP)参加による
輸入産品との競争への備えも視野に、新たな需要拡大に力を注いでおり、30日に駐日ロシア大使館の料理長が村を視察する予定だ。
取り組んでいるのは、昭和村と、日ロの交流活動を推進している「日本・ロシア協会利根沼田支部」、昭和村産コンニャクの
製粉事業を営む「雪国アグリ」(沼田市久屋原町)など。

昨年4月中旬に、加藤秀光村長や村商工会などがウラジオストクを訪れ、現地で開かれた見本市で、昭和村産コンニャクを使った様々な料理をPR。
ハンバーグやうどんなども用意した中、ゼリーが受けるのではという意見が寄せられたという。

そこで、雪国アグリで製造しているゼリーに着目。ロシアでコンニャクの販路を切り開く主力商品としてPRしていくこととした。ロシアの商社を通じ、
モスクワやサンクトペテルブルクなどのスーパーで販売したところ、日本の価格の2〜3倍近くでもまずまずの売れ行きだった。
食物繊維が豊富で低カロリーのコンニャクは、ダイエット食としてロシアの富裕層などに好まれているという。同社取締役の中島基貴さん(67)は
「肉食で飲酒量も多く、先進国の中では平均寿命が長くないというロシア人の間に健康食として広めたい」と力を入れる。

これを足がかりに、さらに認知度を高めてロシアの食生活に定着させる道を模索しようと、昨年発足した日本・ロシア協会利根沼田支部や大使館を通じ、
コンニャク製粉2キロをモスクワの研究所に送付。健康効果や、現地の食生活にあった利用法などを調査してもらっている。
30日には、駐日ロシア大使館の料理長や書記官らが同村を訪問。生産状況などを視察してコンニャク料理を試食する。
その後報告書をまとめ、村に回答する予定だ。
村などは研究所からの調査結果とあわせて新たなメニューや商品化に生かし、最終的には日本で製粉まで行ってロシアに輸出、
現地で加工販売する流れを確立したいという。

後略
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gunma/news/20110128-OYT8T01109.htm
<丶`∀´>「被爆したニダ。 大阪はさっさと金出すニダ」
1 : カバガラス(東京都)[sage]:2011/01/30(日) 00:23:27.50 ID:GlYmQLRB0 ?-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_utyuu.gif
在韓被爆者 府に医療費初申請

被爆者援護法に基づく医療費が支給されないのは違法な差別だとして、在韓被爆者2人と遺族1人が28日、
代理人の支援者を通じて、府に約35万〜100万円の医療費支給を申請した。
厚生労働省によると、在外被爆者による医療費支給申請は全国初という。

申請したのは、65歳と84歳の男性2人と、昨年7月に90歳で死亡した男性の長男(54)。いずれも広島で被爆した。
在外被爆者については、居住する国や地域によって保険医療制度が異なるため、日本国内では医療費の自己負担が原則無料となる対象から除外され、
代わりに年間十数万円が助成される。3人は、最近2〜4年間に自己負担した医療費と同省の助成分との差額を求めている。

支援者は「申請が却下されれば、裁判も辞さない覚悟。誠意ある回答を待ちたい」としている。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20110129-OYT8T00061.htm
日本ハム、新ユニ発表 帽子のロゴが「F」から「H」
68 : カバガラス(東京都)[]:2011/01/30(日) 00:26:11.36 ID:GlYmQLRB0
フーズフーズが…
【自作PC】 MSIオフィシャル萌えキャラが誕生!  現在名前を募集中だぞー(^o^)ノ
1 : カバガラス(東京都)[sage]:2011/01/30(日) 00:36:31.48 ID:GlYmQLRB0 ?-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_utyuu.gif
MSIが萌えキャラの名前を募集開始

MSIが同社公式“萌えキャラ”の名前を募集中だ。ツクモパソコン本店では募集告知のPOPのほか、
キャラクタをあしらった特別デザインのビデオカードも展示されている。
このキャラクタは15日(土)に開催された同社イベントのセッション中で突如披露されたもの。
同社によれば、デザインは同社の日本法人ではなく台湾の本社によるもので「代理店のリンクスが作った『ミリタリー少女アイ子ちゃん』に触発され、
本社でも萌えキャラを作ろうということになった」という。ちなみに、キャラクタの制作者も台湾人とのこと。

同店で掲示されている募集告知のPOPには、2頭身にデフォルメされたキャラのほか、携帯電話から応募できるQRコードも記載。
QRコードを読み取ると、応募用のメールアドレスにアクセスできるという趣向だ。

ちなみにPOPの隣には、全体にキャラクタのイラストをあしらった特別デザインのビデオカード(非売品)も展示。
このデザインはプリントではなく、シールを貼ることで実現したもの。

このほか、28日(金)からは、このキャラクタの「秘密の資料」(MSI)などが掲載された「PCパーツ総合カタログ 2011 新春」の配布も始まっている。
カタログには名称募集のQRコードのほかに、今回の萌えキャラとミリタリー少女アイ子ちゃんの人気投票用QRコードも掲載されている。
興味がある人はこちらも応募してみるといいだろう。

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110129/etc_msi.html

MAっぽいMSIの萌えキャラ
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110129/image/stqr1.jpg
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110129/image/stqr2.jpg
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110129/image/stqr3.jpg
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110129/image/stqr4.jpg
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110129/image/stqr5.jpg
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110129/image/stqr6.jpg
深夜のドンキホーテ
9 : カバガラス(東京都)[]:2011/01/30(日) 02:08:32.42 ID:GlYmQLRB0
DQNの巣窟
李さんに焼き土下座をするスレ
3 : カバガラス(東京都)[]:2011/01/30(日) 02:28:47.01 ID:GlYmQLRB0
すいませんですた
日本は強奪した李で勝って嬉しいの?
16 : カバガラス(東京都)[]:2011/01/30(日) 02:33:01.95 ID:GlYmQLRB0
朝鮮では非国民扱いだなw
【衝撃事実】 キム・ヨナ悪魔仮面での遊び『イシマタラ』は韓国にだけ存在する日本の伝統文化だった!
1 : カバガラス(東京都)[sage]:2011/01/30(日) 09:27:59.44 ID:GlYmQLRB0 ?-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_utyuu.gif
キム・ヨナ悪魔仮面はメディアのねつ造…イシマタラも謎

サッカー・アジアカップ日韓戦で、韓国の奇誠庸(キ・ソンヨン)選手による「猿のものまね」に端を発する騒動が、終息傾向にある。
韓国のインターネット上では試合後、奇選手が指摘した「観客席の旭日旗」や、韓国メディアが報じた「日本サポーターのキム・ヨナ悪魔仮面」に
非難が殺到したが、現在はその真偽を問う声が上がっている。

中略

Evltionさんは、悪魔仮面の写真が25日に撮影されたものと証明する写真が複数あるなら分かるが、関連記事に掲載され写真はどれも同じだったと主張。
「悪魔仮面騒動は、刺激的な記事を書くためにメディアがねつ造した虚偽(きょぎ)」と非難した。

韓国人ブロガーのアシュラ(ハンドルネーム)さんは、「日本人がキム・ヨナの仮面を付けるとなぜ非難されるのか。
キム・ヨナファンの可能性だってある」とし、「韓国人として決勝進出を逃したのは悔しいことだが、
ねつ造に近いことをしてうっぷんを晴らすのは間違っている」と述べる。

キム・ヨナ悪魔仮面がネット上で大きな話題になっていた当時、韓国メディアは悪魔仮面について、「日本には『イシマタラ』という
伝統の仮面遊びがある。自分が嫌いな人や悪党の姿の仮面を作ってかぶり、互いにののしり合うと正しい人になると信じられている」と報じていた。
しかし、アシュラさんはメディアが報じた「イシマタラ」についてもねつ造だと語る。

「日本人サポーターがイシマタラをしたと言うが、グーグルで検索しても『イシマタラ』に関する情報はなかった。
日本の伝統文化なら写真や解説があってもいいはず」とし、日本人4人にたずねても誰も知らなかったと述べる。

「ひとことで言うと、イシマタラは『日本伝統文化だが日本にはなく韓国の記事にだけに存在する文化』」と説明。
写真に映る日本人サポーターを「イシマタラをした」と非難するのは、理解しがたい行為だと語った。

http://news.livedoor.com/article/detail/5305006/
バレンタインの媚薬にしたい! セクシーな薔薇の焼酎
1 : カバガラス(東京都)[sage]:2011/01/30(日) 09:37:29.61 ID:GlYmQLRB0 ?-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_utyuu.gif
バレンタインの媚薬にしたい! セクシーな薔薇の焼酎は「肌と魂に良い」!?

今年も年に1度の特別な1日が近付いてきました。2月14日、バレンタインデーです。
昨年は催淫効果のある媚薬ホットチョコレートをご紹介しましたが、今年はさらにセクシーにバレンタインを演出したい! 
そんな、貴女におすすめな媚薬ドリンクを発見しました。

薔薇のつぼみをさつま芋と一緒に仕込んだ芋焼酎「薔薇の贈りもの」。
薔薇と芋焼酎!?という一見、ミスマッチな組み合わせですが、このお酒、鹿児島県で名実ともに日本一を誇る「かのやばら園」と
職人さんが精魂込めて丁寧に作ったコラボレーション商品。
ばら園の奥で園長が有機無農薬で丁寧に育てた薔薇を、薄ピンク色で香り高い可憐な花を咲かせる5月に2週間かけて摘み取って仕込むそう。
 
原料となる薔薇は、世界中に2万種以上ある薔薇の中でも、特に香り高く、ローズオイルや最高級の香水の原料となるダマスク系「ロサ・ダマッセナ」という品種。
「バラは肌と魂に良い」ということもわざもあり、古くから人々に愛され続けていますが、このダマスクローズこそがクレオパトラが愛した薔薇として広く世界中に知られています。

クレオパトラと言えば、「香りの催淫効果」を恋の秘密兵器に使用した恋愛の達人。
クレオパトラの時代、香料は稀少ゆえ大変高価なもので、金以上の価値がありました。香料の産出国は主に中近東でしたので、
ローマ人のシーザーやアントニーにとってクレオパトラから醸し出されるローズや香料の芳しい香りははじめての経験だったと言われています。

クレオパトラの恋模様に思いを馳せつつ、「薔薇の贈りもの」を早速、テイスティングしてみました。
飲む前にグラスからもほんのりローズの香りが。後味は、スッキリ爽やか。上品なお味。
お酒としては強いアルコール度だと思いますが、どんどん飲めそうです。
ローズの香りが繊細なので、本来の香りを楽しめるようにロックや水割りがお薦めです。

チョコよりお酒が好きな彼に。「一緒に飲まない?」なんて誘ってみては?

後略
http://news.livedoor.com/article/detail/5305253/
デリケートなゾーンのカーブにもフィットする女性用シェ−バー「シック クアトロ4フォーウーマン」 
1 : カバガラス(東京都)[sage]:2011/01/30(日) 09:41:17.85 ID:GlYmQLRB0 ?-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_utyuu.gif
シック・ジャパン、女性用ボディシェーバー「シック クアトロ4フォーウーマン」をリニューアル発売

シック・ジャパンは、女性用ボディシェーバー「シック クアトロ4 フォーウーマン」をリニューアルして、2月初旬から発売する。
改良ポイントとしては、より滑らかなシェービングのために替刃の上部に設置されたスムーザーに、栄養価が高いスーパーフルーツとして
注目されている“アサイー”と、“ホホバオイル”エッセンスを新配合。肌にやさしい快適なシェービング体験を実現する。

「クアトロ4 フォーウーマン」はセーフティワイヤー付きの4枚刃カミソリで、肌に最小限の負担でしっかり剃れて、滑らかボディが長続きするという。
さらに、スイングヘッドが女性の身体の細かいカーブにもフィットするので、剃り残しが少ないスベスベ肌に導くとのこと。
また、操作性に優れたラバーグリップがしっかりと手になじむので、シャワー中でも快適にシェービングをすることができるという。

[小売価格]
シック クアトロ4 フォーウーマン:1260円
シック クアトロ4 フォーウーマン GO!:945円

http://news.livedoor.com/article/detail/5305241/
「血と精液」の匂いの香水が登場するぞー(^o^)ノ まあ、ぽまいらは付けなくてもネイティブで香るけど
1 : カバガラス(東京都)[sage]:2011/01/30(日) 22:42:01.18 ID:GlYmQLRB0 ?-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_utyuu.gif
レディー・ガガ初プロデュース香水の匂いは、仰天の「血と精液」に決定!

(私をイメージする香りは、コレで決まり!)
新アルバム「Born This Way」のリリースを今春に控えるレディー・ガガが、自身をイメージした香水「Monster」を初プロデュースすることが伝えられて来たが、
このほどその香水の匂いが決まった。それは何と「血と精液」のイメージしたものだという。

ナマ尻をツイッターでさらしてみたり、生肉ドレスを着てみたり、何かとナマナマしいガガ様が、初プロデュースする香水の匂いに選んだのが、
これまたナマナマしい「血と精液」の香りだというから仰天だ。“コレが自分を最も良く表現する香りよ!”とでも言わんばかりに、
業界でも前代未聞であろう、この2種類の体液の匂いを混ぜ、香水を作りたいと指示を出したという。さすがガガ様、フツーではない。

しかし「精液の匂い」に関していうと、去年若手ファッションデザイナーのラッド・フラーニ氏がプロデュースした香水で使われ、話題になったことがある。
それは人間の人生を象徴する4つのステージ(受胎、赤ん坊、中年、死)の匂いを混ぜ合わせた香水というコンセプトで、
トップノートが命の始まりをイメージする「精液」の匂いだった、ということだ。

ガガの香水は「Coty」社から2012年春に発売される予定だが、「フローラル系」や「シトラス系」など他のハリウッド女優、
シンガーたちが売り出している無難な香りの商品に交じって、果たして売り上げを伸ばせるのか? 
アメリカのティーンたちが一斉にガガの香水を身につけて「血と精液の匂いで、きょうの私はガガ気分よ!」などと言いはじめたら、
それはそれでちょっとアブナイのだが、予想に反して意外と売れるかも!? 香水の最終的な仕上がりに注目したい。それにしても、「生肉の香り」でなくて良かった...。

http://news.livedoor.com/article/detail/5306378/
「血と精液」の匂いの香水が登場するぞー(^o^)ノ まあ、ぽまいらは付けなくてもネイティブで香るけど
20 : カバガラス(東京都)[sage]:2011/01/30(日) 22:45:00.25 ID:GlYmQLRB0
この香水をプレゼントして変な顔しなかった女は処女確定
タコはオクトパス、君は入試きっとパス
1 : カバガラス(東京都)[sage]:2011/01/30(日) 22:50:19.75 ID:GlYmQLRB0 ?-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_utyuu.gif
タコはオクトパス、君は入試きっとパス

南三陸町特産のタコをモチーフにした合格祈願の文鎮「オクトパス君」=写真=が同町志津川の汐風カフェで販売され、
受験生を抱える親や祖父母から人気を集めている。
タコの英語「オクトパス」と「置くとパス(合格)」をかけた。大きな頭に鉢巻きを締め、「合格祈願」の旗を挿したユーモラスな姿。
カフェを経営する町観光協会が2009年から販売を始め、今年は受験シーズンに入り、例年の約3倍の売れ行きという。
昨年のサッカー・ワールドカップで試合結果を当てたタコにあやかりたい思いもあるようだ。
五つのサイズがあり、480〜980円。がっしりとしたセメント製で、カフェ店員の小山園美さん(28)は
「オクトパス君のように固い意志で難関を突破して」と受験生にエールを送っている。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/miyagi/news/20110130-OYT8T00128.htm
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110130-038067-1-L.jpg
幼馴染み「どうせ誰からもチョコ貰えなかったんでしょ? 可愛そうだから私からあげるわよ」
1 : カバガラス(東京都)[sage]:2011/01/30(日) 23:10:11.49 ID:GlYmQLRB0 ?-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_utyuu.gif
チョコっと手作り体験  上 尾  小学生がバレンタイン前に

もうすぐバレンタインデー――。上尾市南の市立上平公民館で29日、子どもたちを対象に、チョコレートなどを使ったお菓子作りの体験教室が開かれた。
同公民館が2月14日のバレンタインデーを前に、料理や食材に触れる楽しさを味わってもらおうと企画。
市内の小学3〜6年生男女13人が参加し、ハート型のチョコレートケーキやクッキー作りを体験した。
同市在住で菓子研究家の北川悦子さんが講師を務め、ボウル内のケーキの材料をゴムべらでかき混ぜるコツや
調理の面白さなどを伝えた。北川さんは「できあがるまでのワクワクドキドキする感動を大切にしてほしい」とアドバイスした。
受講した上平小4年の市川智梨(ちえり)さんは「最初は作るのが大変だったけど、できあがったケーキを食べておいしかったので良かった」と笑顔を見せた。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news/20110129-OYT8T00855.htm
アンコウ「私にこんな格好させて何するつもり!?」 料理人「お前は解体ショーの見世物になるんだよ」
1 : カバガラス(東京都)[sage]:2011/01/30(日) 23:16:27.72 ID:GlYmQLRB0 ?-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_utyuu.gif
アンコウつるし切り「飯岡鍋祭り」PR

旭市の飯岡宿泊組合(石井康裕組合長)加盟の民宿「岸壁荘」「海辺里(つべり)」で2月1日から、アンコウ料理が味わえる
「飯岡あんこう鍋祭り」が開かれる。そのPRを兼ねて、「海辺里」店主の渡辺義美さん(66)が、アンコウのつるし切りを実演した=写真=。

料理で使われるのは、銚子や飯岡沖の底引き漁で取れたアンコウ。渡辺さんは見事な包丁さばきで、重さ16キロもあるアンコウを部位ごとに切り分け、
胃袋からサバやイカが出てきて、招待者らを驚かせた。

昼食コースは、鍋やあん肝、共酢あえのアンコウ料理にご飯、デザートなどが付いて1人前3150円。夕食にあんこう鍋料理が出る宿泊プランも。
3月末まで。要予約。岸壁荘(0479・57・4936)、海辺里(同3190)へ。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/news/20110129-OYT8T00794.htm

http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110129-034579-1-L.jpg
ロールケーキをケーキの仲間に入れるのは(・∀・)ヤメレ! 
1 : カバガラス(東京都)[sage]:2011/01/30(日) 23:20:12.22 ID:GlYmQLRB0 ?-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_utyuu.gif
ロールケーキ人気1位は?

県内のロールケーキ人気ナンバーワンを一般の人の投票で決める「ふくしまロールケーキフェスティバル2011」が29日、
郡山市日和田町の「ショッピングモール フェスタ」で開かれた=写真=。

県産食材を2種類以上使った「地産地食」部門で「フルラージュ桑野本店」(郡山市)の「桃豊潤」、味にも見た目にもこだわる
「デコレーション」部門では「太郎庵」(会津坂下町)の「オートクチュールショコラ」が、それぞれ大賞に決定。
公認技術指導員が選ぶグランプリには「パティスリー シュルプリーズ」(郡山市)の「フルーツロールケーキ」が輝いた。

このイベントは、県内の洋菓子店の活性化や地産地消拡大などを目指し、県洋菓子協会(酒井信夫会長)が昨年に続き企画。
今回は地産地食に20社、デコレーションに10社が出品した。試食会場では、多くの家族連れらがトレーいっぱいにケーキを取って、
一つずつ味わいながら、お気に入りの1点を選んでいた。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukushima/news/20110130-OYT8T00140.htm
【紅茶】 アールグレイは香りが強すぎて(゚д゚)マズー
1 : カバガラス(東京都)[sage]:2011/01/30(日) 23:40:10.62 ID:GlYmQLRB0 ?-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_utyuu.gif
紅茶の行く末案じつつ去る

南山城村が、村内産の茶葉を使った紅茶の開発に挑んでいる。新たな特産品に育てていこうという試みだ。
上品な香りと深い味わいで名高い宇治茶は、全国にファンを持つ。府内2位の生産量を誇る同村で、なぜ、あえて紅茶なのか。
ここ3年、全農京都茶市場が扱う府内産荒茶の一番茶(1キロ)の平均価格は、消費の低迷などで3374円→3159円→2856円と下がっている。
一番茶は1年のうちで最高値が付くが、山がちで収穫が遅れて始まる同村産は、やや値が落ちる傾向にある。

ここに、後継者難も重くのしかかる。05年に149戸だった村の茶農家数は、09年には111戸に減り、荒廃茶園が目立つようになった。
5ヘクタールの茶畑に紅茶向けの品種を導入した男性(47)は「価格が下がって経営が苦しく、目先の変わったことをしようと思った」という。
紅茶への挑戦は生き残り策でもあるのだ。村の担当者は「茶葉の選択肢を増やしたい」と意気込み、今夏の発売を目指す。

だが、気になることがある。府茶業会議所は7年前、三重、奈良、滋賀の3県産がブレンドされていても、府内産の割合が多ければ「宇治茶」と定義することにした。
府内産だけでは「宇治茶」の総量を確保できないためと言われる。他産地から批判も受けながら広がったブランドの幅は、紅茶を、新たな仲間として認めてくれるのだろうか。

同会議所の幹部は、村の試みには理解を示しつつ、「宇治茶には煎茶、玉露など4品種あり、これは変わらないだろう」と言う。
ブランドイメージを守るためらしい。産地の強みを生かそうとする村とは、緑と紅の色ほどに、埋めがたい温度差を感じた。

試作された紅茶は、緑茶の甘さが後味に残るという。名産地で生まれた「異端児」は、果たして居場所を確保できるのか、それとも――。
山城の地で過ごした7年半、お茶にかかわる多くの人と出会った。人々の生活とともに宇治茶も変わりゆく。異端児の成長も案じつつ、
記者生活31年の締めくくりの記事としたい。(綱木延康)

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kyoto/news/20110130-OYT8T00023.htm
ウルトラマンかよ 黒夢復活ライブ3分で中止
63 : カバガラス(東京都)[]:2011/01/30(日) 23:51:46.41 ID:GlYmQLRB0
なんでシークレットなのに報知は知ってたの?
【紅茶】 アールグレイは香りが強すぎて(゚д゚)マズー
20 : カバガラス(東京都)[sage]:2011/01/30(日) 23:52:31.97 ID:GlYmQLRB0
ルノアールもマックもアールグレイに変えてから不味くなった
ロールケーキをケーキの仲間に入れるのは(・∀・)ヤメレ! 
40 : カバガラス(東京都)[sage]:2011/01/30(日) 23:59:06.29 ID:GlYmQLRB0
ケーキってのは見た目も重要なわけよ。
実質スポンジとクリームとフルーツ類しか使わないのだから、
いかに美味しそうに見せるかってのがパティシエの腕の見せ所。

「中にクリームと果物入れて巻きました〜」みたいな手抜きはケーキとは呼べない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。