- 音楽業界凋落 ミュージシャン「音楽ではもう食えない」 どうしてこうなってしまったのか
452 : 健太くん(埼玉県)[sage]:2011/01/30(日) 01:31:09.64 ID:6aVib8hk0 - リスナー側からすると、これまでの遺産だけでもう一生聴く音楽には困らなさそうなんだよなw
この10年見た感じこれからの時代じゃなきゃ聴けない新しい音楽ってのも特に出てこなさそうだしw 趣味で細々とやるのが主流になると明らかにシーンとしては小さくなるだろうが、まぁ良いんじゃね
|
- 音楽業界凋落 ミュージシャン「音楽ではもう食えない」 どうしてこうなってしまったのか
473 : 健太くん(埼玉県)[sage]:2011/01/30(日) 01:34:49.43 ID:6aVib8hk0 - >>440
LITEってバンドかっこいいよ http://www.youtube.com/watch?v=Tc1yD9H7Rb8
|
- 音楽業界凋落 ミュージシャン「音楽ではもう食えない」 どうしてこうなってしまったのか
485 : 健太くん(埼玉県)[sage]:2011/01/30(日) 01:36:47.46 ID:6aVib8hk0 - >>471
今メジャーでもPVとかYoutubeで公式配信してるようなのは多くないか?
|
- 音楽業界凋落 ミュージシャン「音楽ではもう食えない」 どうしてこうなってしまったのか
585 : 健太くん(埼玉県)[sage]:2011/01/30(日) 01:57:51.43 ID:6aVib8hk0 - >>559
ライブ信仰つーか、腹に響くような低音や爆音はやっぱ箱行かなきゃなきゃ味わえないからなー 関係ないが個人的に、クラブミュージックで長々と続いてたヴァイナル信仰だけは意味分からんかったな 今はbeatportで半額以下の値段でmp3買えて、DAPでも聴き放題だから良い時代になったもんだ
|
- 音楽業界凋落 ミュージシャン「音楽ではもう食えない」 どうしてこうなってしまったのか
595 : 健太くん(埼玉県)[sage]:2011/01/30(日) 02:00:50.93 ID:6aVib8hk0 - >>557
syrup16g聴けよ http://www.youtube.com/watch?v=NNwjMydhLRo
|
- 音楽業界凋落 ミュージシャン「音楽ではもう食えない」 どうしてこうなってしまったのか
618 : 健太くん(埼玉県)[sage]:2011/01/30(日) 02:05:55.65 ID:6aVib8hk0 - >>605
フジファブリックのボーカルギター死んだの知らんのかよw
|
- 音楽業界凋落 ミュージシャン「音楽ではもう食えない」 どうしてこうなってしまったのか
630 : 健太くん(埼玉県)[sage]:2011/01/30(日) 02:08:28.78 ID:6aVib8hk0 - >>621
アルバム一枚1000円しないUSでもCDセールス悪いんだし、価格下げたって効果あるか疑問 ネットの発達でコンテンツに対する体感価格がダダ下がりしたような気がする よっぽど贔屓のミュージシャンでない限り、ツタヤの半額デーで十分みたいな
|
- 音楽業界凋落 ミュージシャン「音楽ではもう食えない」 どうしてこうなってしまったのか
659 : 健太くん(埼玉県)[sage]:2011/01/30(日) 02:17:35.75 ID:6aVib8hk0 - 小室は才能は確実にあるんだろうけど、馬車馬のように働かされた90s後半以降から粗製濫造っぷりが酷くなってきたろw
|
- 音楽業界凋落 ミュージシャン「音楽ではもう食えない」 どうしてこうなってしまったのか
699 : 健太くん(埼玉県)[sage]:2011/01/30(日) 02:33:03.76 ID:6aVib8hk0 - >>693
ひと昔前のガレージロックリバイバルの頃は日本のロキノン系もこの手の音ばっかじゃなかった? みんなが色んな方向向いてる今のほうがシーンとしては健全な気もするな
|
- 音楽業界凋落 ミュージシャン「音楽ではもう食えない」 どうしてこうなってしまったのか
706 : 健太くん(埼玉県)[sage]:2011/01/30(日) 02:37:17.57 ID:6aVib8hk0 - >>703
アナルカントなんて向こうのチャートでも一位取れる音じゃねーだろw
|
- 墜ちた野獣
213 : 健太くん(埼玉県)[sage]:2011/01/30(日) 12:38:38.47 ID:6aVib8hk0 - >>210
汚い縦読みだなぁ 00はホモだった・・・?
|
- ヒップホップって親に感謝したりファックしたりで意味不明だよね セイホー(笑)
107 : 健太くん(埼玉県)[sage]:2011/01/30(日) 13:08:50.83 ID:6aVib8hk0 - ν速のヒップホップスレって日本語ラップ批判ばっかりで
洋ヒップホップについて真面目に語る流れになった試しがないな やっぱマトモに聴いてる奴少ないのか
|
- 墜ちた野獣
312 : 健太くん(埼玉県)[sage]:2011/01/30(日) 13:42:16.22 ID:6aVib8hk0 - 東方リョナ兄貴は人間の屑
|
- 若者のジャズ離れが深刻化
68 : 健太くん(埼玉県)[sage]:2011/01/30(日) 13:52:09.58 ID:6aVib8hk0 - でもJazz要素のあるヒップホップとかクラブミュージックは若い世代にも人気じゃん
Ninja Tuneとかコルトレーンの甥がやってるFlying Lotusとかさ
|
- 若者のジャズ離れが深刻化
193 : 健太くん(埼玉県)[sage]:2011/01/30(日) 14:19:46.45 ID:6aVib8hk0 - >>183
癌細胞ならウジャウジャ増殖して鬱陶しいけど その二つはもう静かに消え行くのみだろw
|
- 若者のジャズ離れが深刻化
223 : 健太くん(埼玉県)[sage]:2011/01/30(日) 14:26:33.16 ID:6aVib8hk0 - >.216
ダンスミュージックだろw
|
- 若者のジャズ離れが深刻化
258 : 健太くん(埼玉県)[sage]:2011/01/30(日) 14:35:17.18 ID:6aVib8hk0 - >>239
詳しくないから適当だけど、ループ要素を軸に展開する音楽ってジャズとはある意味真逆な気がするんだけど 後期のコルトレーンみたいなのはどうなんだろうな
|
- 若者のジャズ離れが深刻化
273 : 健太くん(埼玉県)[sage]:2011/01/30(日) 14:37:41.51 ID:6aVib8hk0 - >>261
ファン側の敷居ばっか高くなっていった結果廃れるって流れは プログレと全く一緒なんだな・・・
|
- 若者のジャズ離れが深刻化
299 : 健太くん(埼玉県)[sage]:2011/01/30(日) 14:43:25.28 ID:6aVib8hk0 - >>270
ブレイクビーツみたくフレーズサンプリングしてループさせてるようなのとそれを一緒の扱いで良いのか?w ↓みたいなジャズネタのヒップホップみたいなの http://www.youtube.com/watch?v=9PZXQsA2CLQ
|
- 若者のジャズ離れが深刻化
330 : 健太くん(埼玉県)[sage]:2011/01/30(日) 14:52:16.05 ID:6aVib8hk0 - >>322
なるほど 勉強になるな
|
- 若者のジャズ離れが深刻化
479 : 健太くん(埼玉県)[sage]:2011/01/30(日) 15:58:38.13 ID:6aVib8hk0 - ここに貼られてるの色々聴いてるけどジャズって意外と高音域が耳に突き刺さって痛いの多いな
サンプリング系ヒップホップのローファイな質感に慣れてるときっつい PCのやっすいスピーカーで聴いてるからか?
|
- 日本語ラップの魅力
55 : 健太くん(埼玉県)[sage]:2011/01/30(日) 16:40:04.37 ID:6aVib8hk0 - >>54
シビットだった気がするがイベントでは普通にしびとって呼ばれてた
|
- 日本語ラップの魅力
60 : 健太くん(埼玉県)[sage]:2011/01/30(日) 17:29:47.89 ID:6aVib8hk0 - >>58
TBHはかっけーよな 全盛期のBOSSは日本語ラップ超越したアジテイターだわ http://www.youtube.com/watch?v=QJa_2NI-GPc
|
- 若者のジャズ離れが深刻化
576 : 健太くん(埼玉県)[sage]:2011/01/30(日) 17:56:04.03 ID:6aVib8hk0 - >>575
Cobblestone Jazzなんかは ジャズ要素入ったプログレッシブハウスになるのかなアレは
|
- ヒップホップって親に感謝したりファックしたりで意味不明だよね セイホー(笑)
212 : 健太くん(埼玉県)[sage]:2011/01/30(日) 20:55:17.05 ID:6aVib8hk0 - >>207
UKのヒップホップってブリストル系っつーか、トリップホップみたいなのが中心じゃないの ColdcutやMassive Attack、DJ Shadowみたいな まぁフランスにすらあるくらいだから、向こうにもギャングスタラップはあるんだろうが
|
- チルアウトの名曲
72 : 健太くん(埼玉県)[sage]:2011/01/30(日) 21:02:49.35 ID:6aVib8hk0 - >>68
Metamorphoseでは毎年の常連だね プラネットステージで夜明けの朝日と共に聴くcalm最高や
|
- 電気グルーヴって電気ビリビリだけの一発屋だよね
571 : 健太くん(埼玉県)[sage]:2011/01/30(日) 21:08:38.30 ID:6aVib8hk0 - そろそろグルーヴ地獄Vをアーカイブスで配信しても良い頃合いだろ
|
- ヒップホップって親に感謝したりファックしたりで意味不明だよね セイホー(笑)
220 : 健太くん(埼玉県)[sage]:2011/01/30(日) 21:21:01.05 ID:6aVib8hk0 - >>216
エレクトロニカ・ヒップホップ最高や http://www.youtube.com/watch?v=r6ZLRKaHBHQ http://www.youtube.com/watch?v=e3EFdXbtKH8 >>218 DMXもプラネットロック聴いて育ったらしいもんな
|
- ヒップホップって親に感謝したりファックしたりで意味不明だよね セイホー(笑)
223 : 健太くん(埼玉県)[sage]:2011/01/30(日) 21:26:06.49 ID:6aVib8hk0 - 遂に般若 feat. 般若が実現するのか
|
- ヒップホップって親に感謝したりファックしたりで意味不明だよね セイホー(笑)
234 : 健太くん(埼玉県)[sage]:2011/01/30(日) 22:12:07.12 ID:6aVib8hk0 - >>233
文化としての根っこは一緒だと思うけどまぁ別とも言えるのでは ドラムンやメタルにラップが乗ることもあればラップのないヒップホップもあるし
|
- 【党内対立】鳩山「こんな党作ったつもりじゃなかったのに。友達同士を大切にする民主党にしなきゃ」
34 : バブルマン(チベット自治区)[sage]:2011/01/30(日) 22:32:49.31 ID:6aVib8hk0 - うわー、こいつ本当にアホやw
|
- 【動画あり】 李忠成 「韓国人たちは在日を同胞と思ってない。パンチョッパリとか言われた」
226 : バブルマン(チベット自治区)[sage]:2011/01/30(日) 22:38:26.70 ID:6aVib8hk0 - やっぱり兵役に就かないのが駄目なんだろうな・・・
|
- ヒップホップって親に感謝したりファックしたりで意味不明だよね セイホー(笑)
239 : 健太くん(埼玉県)[sage]:2011/01/30(日) 23:42:53.06 ID:6aVib8hk0 - ジャンルなんて元からそんなもの
|