トップページ > ニュース速報 > 2011年01月30日 > 7o7y+oYh0

書き込み順位&時間帯一覧

1400 位/22919 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000594321



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ハナコアラ(東京都)
ユニクロの服って買う気にならないよね 街で着てたら「あの人ユニクロ着てるww」って笑われそう
女「イケメンならオタクでもOKw ブサメンのオタクは気持ち悪いしありえない」
東京みやげって「これだ!」っていう物がないけど結局何が一番なの?
IS

書き込みレス一覧

ユニクロの服って買う気にならないよね 街で着てたら「あの人ユニクロ着てるww」って笑われそう
294 : ハナコアラ(東京都)[]:2011/01/30(日) 20:40:44.42 ID:7o7y+oYh0
ばれるばれないの問題じゃない
デザインやディテール、シルエットがださすぎるのが問題
よくあんなもん着られるな、恥ずかしい
女「イケメンならオタクでもOKw ブサメンのオタクは気持ち悪いしありえない」
271 : ハナコアラ(東京都)[]:2011/01/30(日) 20:44:11.29 ID:7o7y+oYh0
1位2位だけ当てはまるけど、許容範囲だったのか
助かった
ユニクロの服って買う気にならないよね 街で着てたら「あの人ユニクロ着てるww」って笑われそう
298 : ハナコアラ(東京都)[]:2011/01/30(日) 20:45:21.16 ID:7o7y+oYh0
ファストファッションは駄目だろ
ユニクロの原価率はハイブランドの原価率より低いとかいう話も聞いたことあるな
ユニクロの服って買う気にならないよね 街で着てたら「あの人ユニクロ着てるww」って笑われそう
301 : ハナコアラ(東京都)[]:2011/01/30(日) 20:47:58.20 ID:7o7y+oYh0
http://moneyzine.jp/article/detail/184437

ユニクロをありがたがってる奴は情弱
この業界ではもっともぼったくりなのに、安い安いとありがたがってる思考停止状態
ゴミみたいなものに金払ってるクソムシ
東京みやげって「これだ!」っていう物がないけど結局何が一番なの?
318 : ハナコアラ(東京都)[]:2011/01/30(日) 20:53:26.97 ID:7o7y+oYh0
ひよこ、東京ばな奈、人形焼き、雷おこし

この辺を買う奴は田舎者
東京みやげって「これだ!」っていう物がないけど結局何が一番なの?
370 : ハナコアラ(東京都)[]:2011/01/30(日) 21:00:49.05 ID:7o7y+oYh0
>>338
十万石まんじゅうでいいだろ
ユニクロの服って買う気にならないよね 街で着てたら「あの人ユニクロ着てるww」って笑われそう
314 : ハナコアラ(東京都)[]:2011/01/30(日) 21:14:01.84 ID:7o7y+oYh0
>>312
馬鹿が
ブランド物の祖利益は低いんだよ
いいものを高い値段で売ってるのがハイブランド
だから川久保にユニクロは徹底的に叩かれた
東京みやげって「これだ!」っていう物がないけど結局何が一番なの?
500 : ハナコアラ(東京都)[]:2011/01/30(日) 21:21:05.57 ID:7o7y+oYh0
>>476
降りればいいじゃん
西口のそごう大宮で打ってるぞ
ユニクロの服って買う気にならないよね 街で着てたら「あの人ユニクロ着てるww」って笑われそう
319 : ハナコアラ(東京都)[]:2011/01/30(日) 21:21:52.26 ID:7o7y+oYh0
>>318
離島のファッション未開の地だからユニクロ以外に選択肢ないだろうし、許す
東京みやげって「これだ!」っていう物がないけど結局何が一番なの?
520 : ハナコアラ(東京都)[]:2011/01/30(日) 21:24:53.98 ID:7o7y+oYh0
>>516
いらねーな
あんな新宿の汚い店のもの
ユニクロの服って買う気にならないよね 街で着てたら「あの人ユニクロ着てるww」って笑われそう
332 : ハナコアラ(東京都)[]:2011/01/30(日) 21:33:35.94 ID:7o7y+oYh0
>>324
経営としては問題ない
ただしファッションとしてはうんこ
観点が違うんだよ

ファストファッションはファッションとしては駆逐されるべき
ユニクロの服って買う気にならないよね 街で着てたら「あの人ユニクロ着てるww」って笑われそう
341 : ハナコアラ(東京都)[]:2011/01/30(日) 21:46:37.45 ID:7o7y+oYh0
>>336
ぼったくりで稼ぐのは金稼ぎの方法としてはいいが、ファッションとしてはうんこ
最初からこれが主張だが
お前がどの視点で見てるかを勝手に自分で変えてるんだろ

そんなんだから埼玉みたいな辺境の地で糞みたいな服着てすごす人生なんだよ
ユニクロの服って買う気にならないよね 街で着てたら「あの人ユニクロ着てるww」って笑われそう
344 : ハナコアラ(東京都)[]:2011/01/30(日) 21:48:20.70 ID:7o7y+oYh0
>>342
誰も気にしてないならフェノメノンのSHIBARI着て出かけてみろよ
ユニクロの服って買う気にならないよね 街で着てたら「あの人ユニクロ着てるww」って笑われそう
350 : ハナコアラ(東京都)[]:2011/01/30(日) 21:53:44.55 ID:7o7y+oYh0
>>348
経営で大事なこと → 如何に効率よく利益をあげるか、生産性重視
ファッションで大事なこと → 如何にいいものを作るか。

ぼったくりで会社が大きくできるのは経営としては正しい。
ユニクロの服って買う気にならないよね 街で着てたら「あの人ユニクロ着てるww」って笑われそう
364 : ハナコアラ(東京都)[]:2011/01/30(日) 22:24:26.03 ID:7o7y+oYh0
>>356
いいものを安く作ることは不可能だろ
もっとわかりやすく食に置き換えてみるといい

吉野家やマクドナルド、ココイチが有名専門店の味に追いつくことは一生ないんだよ
ユニクロの服って買う気にならないよね 街で着てたら「あの人ユニクロ着てるww」って笑われそう
373 : ハナコアラ(東京都)[]:2011/01/30(日) 22:32:51.02 ID:7o7y+oYh0
>>367
多くの人はファッションとは無関係に生きてるからな
低所得者はただの布きれを纏ってる

そういう意識でユニクロは昔は物を売っていたが(古いCMを見ればわかる)最近はファッション気取りだからファッション界から叩かれる
ユニクロの服って買う気にならないよね 街で着てたら「あの人ユニクロ着てるww」って笑われそう
380 : ハナコアラ(東京都)[]:2011/01/30(日) 22:35:49.72 ID:7o7y+oYh0
>>378
服に対する熱意も愛情もなく、ゴミみたいな値段で、全く質を上げる工程の取り入れられていないような中国産の服に良い点があるとでも?
ユニクロが力を入れているのは服ではなくCMやメディア展開だな

お前みたいな馬鹿は印象操作で、布きれをファッションと勘違いする
マクドナルドや吉野家を高級料理だと勘違いするほどに恥ずかしい行為だとも知らずにな
ユニクロの服って買う気にならないよね 街で着てたら「あの人ユニクロ着てるww」って笑われそう
398 : ハナコアラ(東京都)[]:2011/01/30(日) 22:51:27.97 ID:7o7y+oYh0
>>397
ならない
吉野家をいくら美味く盛り合わせても吉野家
ユニクロだって同じ

>>390
中国産であることに意味があるならいい
ユニクロはただの手抜き
ユニクロの服って買う気にならないよね 街で着てたら「あの人ユニクロ着てるww」って笑われそう
417 : ハナコアラ(東京都)[]:2011/01/30(日) 23:25:09.33 ID:7o7y+oYh0
>>416
ミシュラン掲載店行ったことないのか…
どこもそれなりに上流階級の人間が行く店だぞ
これがユニクラーの正体か
IS
286 : ハナコアラ(東京都)[]:2011/01/30(日) 23:29:10.84 ID:7o7y+oYh0
絢爛登場!銀河美少年ヘーゲント!

ケイトの歌

タクトは神回続きだな
IS
341 : ハナコアラ(東京都)[]:2011/01/30(日) 23:32:51.34 ID:7o7y+oYh0
タウミサイルは何かよくわからない技だな
タクトが飛び出してきたのかと思ったらタウバーンになるし
いつのまにかウィンドスターをタウバーンが手に持ってたし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。