トップページ > ニュース速報 > 2011年01月29日 > ls7ULqnQP

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/16503 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01712400000000714726242100381



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ほっしー(東日本)
ほっしー(不明なsoftbank)
サムスン売上げが過去最高の156兆、純利益は1.2兆に
デモで荒れているエジプトにウィキリークスが燃料を投下 ほんまイヤしいタイミングやで
カルボナーラってしつこいし美味しくないよな 何であんなに人気なんだよ
日韓戦で日本を応援した芸能人達に韓国ネットユーザーが猛非難で炎上
ハンバーガーならドムドム
韓国ネチズン達が2ちゃんねるをサイバー攻撃へ「日本の応援はマナー悪すぎる」
海外ソンビドラマ「The Walking Dead」面白い ゾンビもの近年最高レベルだろ
各国の経済が回復しているのに、日本だけいつまで経っても不況な件
韓国「日韓戦の猿まねの誤解は解いた。その証拠に日本は抗議していない」
日本人男性のAV業界離れで深刻な男優不足。このままだとAV大国・日本というイメージが崩壊してしまう

その他15スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
サムスン売上げが過去最高の156兆、純利益は1.2兆に
551 : ほっしー(東日本)[sage]:2011/01/29(土) 01:01:44.43 ID:ls7ULqnQP
利益が一割なの?
飲食店よりも利益が率低いね。
サムスン売上げが過去最高の156兆、純利益は1.2兆に
552 : ほっしー(東日本)[sage]:2011/01/29(土) 01:03:22.47 ID:ls7ULqnQP
>>541
ならないよ
デモで荒れているエジプトにウィキリークスが燃料を投下 ほんまイヤしいタイミングやで
4 : ほっしー(東日本)[sage]:2011/01/29(土) 01:04:54.51 ID:ls7ULqnQP
こいつらってテロ組織になってね?

デモで荒れているエジプトにウィキリークスが燃料を投下 ほんまイヤしいタイミングやで
11 : ほっしー(東日本)[sage]:2011/01/29(土) 01:17:45.21 ID:ls7ULqnQP
何も知らなかった頃、最初はウィキリークスのことを応援してたんだよね。
恥ずかしいけど。
でも、リークのタイミングが社会不安を煽る形で波風しか立てないし、
自分達にとって都合の悪い情報は隠蔽してる節があるから目が覚めた。
カルボナーラってしつこいし美味しくないよな 何であんなに人気なんだよ
121 : ほっしー(東日本)[sage]:2011/01/29(土) 01:21:28.49 ID:ls7ULqnQP
自慢げに胃がもたれる。。とか言ってるやつは何を主張したいのかな?
俺って繊細でしょってこと?
老化が進みまくってるだけですよ。
カルボナーラってしつこいし美味しくないよな 何であんなに人気なんだよ
143 : ほっしー(東日本)[sage]:2011/01/29(土) 01:27:03.04 ID:ls7ULqnQP
アンチョビのオイル漬けが超うまい。
ガキにはわからない味。
刻んで混ぜる。
日韓戦で日本を応援した芸能人達に韓国ネットユーザーが猛非難で炎上
112 : ほっしー(東日本)[sage]:2011/01/29(土) 01:30:30.40 ID:ls7ULqnQP
まともな奴は袋叩きって恐ろしい社会だ。

ハンバーガーならドムドム
82 : ほっしー(東日本)[sage]:2011/01/29(土) 01:32:01.16 ID:ls7ULqnQP
象さんのロゴが可愛い
カルボナーラってしつこいし美味しくないよな 何であんなに人気なんだよ
161 : ほっしー(東日本)[sage]:2011/01/29(土) 01:34:40.74 ID:ls7ULqnQP
>>159
ハム
日韓戦で日本を応援した芸能人達に韓国ネットユーザーが猛非難で炎上
118 : ほっしー(東日本)[sage]:2011/01/29(土) 01:36:12.39 ID:ls7ULqnQP
>>116
霜降り牛は一ジャンルでしかないのにね。

韓国ネチズン達が2ちゃんねるをサイバー攻撃へ「日本の応援はマナー悪すぎる」
96 : ほっしー(東日本)[sage]:2011/01/29(土) 01:39:22.34 ID:ls7ULqnQP
振り上げた拳を下ろす勇気がなくて、ゴリ押しで既成事実化しようとしてるな。
カルボナーラってしつこいし美味しくないよな 何であんなに人気なんだよ
187 : ほっしー(東日本)[sage]:2011/01/29(土) 01:43:28.10 ID:ls7ULqnQP
うまく作るコツはボールでさっと混ぜること。
これで炒り卵になることはない。

実際、本場のカルボナーラってのはガンガンに炒り卵になってたりする。
みんながうまいわけじゃない。
カルボナーラってしつこいし美味しくないよな 何であんなに人気なんだよ
195 : ほっしー(東日本)[sage]:2011/01/29(土) 01:44:58.16 ID:ls7ULqnQP
五右衛門か?
海外ソンビドラマ「The Walking Dead」面白い ゾンビもの近年最高レベルだろ
7 : ほっしー(東日本)[sage]:2011/01/29(土) 01:48:56.49 ID:ls7ULqnQP
TSUTAYAにないんだが。。
カルボナーラってしつこいし美味しくないよな 何であんなに人気なんだよ
209 : ほっしー(東日本)[sage]:2011/01/29(土) 01:50:18.57 ID:ls7ULqnQP
>>206
白身だけズルっと無理矢理お腹に収めてる。

各国の経済が回復しているのに、日本だけいつまで経っても不況な件
289 : ほっしー(東日本)[sage]:2011/01/29(土) 01:54:11.92 ID:ls7ULqnQP
>>268
うちの会社も景気が殆どもどってる。
2chと身の回りの現実がリンクしてない。

カルボナーラってしつこいし美味しくないよな 何であんなに人気なんだよ
238 : ほっしー(東日本)[sage]:2011/01/29(土) 01:59:39.47 ID:ls7ULqnQP
>>232
キャビアは希少だから珍重されてるだけで、決して万人受けする美味しい食材ではない。
あくまで珍味。
カルボナーラってしつこいし美味しくないよな 何であんなに人気なんだよ
248 : ほっしー(東日本)[sage]:2011/01/29(土) 02:02:18.08 ID:ls7ULqnQP
>>224
その二種類だけ?
他に何か入れないの?
カルボナーラってしつこいし美味しくないよな 何であんなに人気なんだよ
255 : ほっしー(東日本)[sage]:2011/01/29(土) 02:06:56.72 ID:ls7ULqnQP
>>250
いや、それだけなら簡単で良いな。
各国の経済が回復しているのに、日本だけいつまで経っても不況な件
294 : ほっしー(東日本)[sage]:2011/01/29(土) 02:08:51.58 ID:ls7ULqnQP
別に牛丼はうまいじゃん。

カルボナーラってしつこいし美味しくないよな 何であんなに人気なんだよ
260 : ほっしー(東日本)[sage]:2011/01/29(土) 02:09:53.97 ID:ls7ULqnQP
>>253
サーイエッサー
韓国「日韓戦の猿まねの誤解は解いた。その証拠に日本は抗議していない」
87 : ほっしー(東日本)[sage]:2011/01/29(土) 02:11:57.48 ID:ls7ULqnQP
>>81
欧米人って自分たちがゴリラに似ているってことを気にしているんだよ。

日本人男性のAV業界離れで深刻な男優不足。このままだとAV大国・日本というイメージが崩壊してしまう
46 : ほっしー(東日本)[sage]:2011/01/29(土) 02:16:14.64 ID:ls7ULqnQP
俺やりたい。
土日の仕事の休みにバイトでなら。
日本人男性のAV業界離れで深刻な男優不足。このままだとAV大国・日本というイメージが崩壊してしまう
62 : ほっしー(東日本)[sage]:2011/01/29(土) 02:18:41.08 ID:ls7ULqnQP
>>60
あるある
カルボナーラってしつこいし美味しくないよな 何であんなに人気なんだよ
276 : ほっしー(東日本)[sage]:2011/01/29(土) 02:24:54.28 ID:ls7ULqnQP
>>273
おじいちゃん機ゃべじん飲みなよ。
日本の昔話や童話がなぜ海外でメジャーにならないのかを考察したい。桃太郎とか浦島太郎とか……
12 : ほっしー(東日本)[sage]:2011/01/29(土) 02:31:05.40 ID:ls7ULqnQP
日本の翻訳文化が半端ないだけだよ。
日本ほど各国の情報が網羅されてる国はない。
各国の経済が回復しているのに、日本だけいつまで経っても不況な件
301 : ほっしー(東日本)[sage]:2011/01/29(土) 02:34:15.85 ID:ls7ULqnQP
国債格付けが茶番なのは日本より上の国にスペインみたいなまだ一人で立てない仔牛みたいなヨレヨレがいるの見ても明らかだから、
影響はない。
日本の昔話や童話がなぜ海外でメジャーにならないのかを考察したい。桃太郎とか浦島太郎とか……
29 : ほっしー(東日本)[sage]:2011/01/29(土) 02:46:34.00 ID:ls7ULqnQP
>>25
力持ちだから用心棒に雇われました、めでたしめでたしって感じだなw
北朝鮮「ごめんなさいアメリカ様中国様食べ物を恵んでくだせえ・・・ 本当に苦しいですだ・・・」
120 : ほっしー(東日本)[sage]:2011/01/29(土) 02:51:08.21 ID:ls7ULqnQP
感謝もしなければ敬意もはらわない奴に食わせるタンメンはねえ
日本の昔話や童話がなぜ海外でメジャーにならないのかを考察したい。桃太郎とか浦島太郎とか……
48 : ほっしー(東日本)[sage]:2011/01/29(土) 03:10:04.42 ID:ls7ULqnQP
>>41
ワニがそのままワニと翻訳されてるのかな?
鮫なのに。
日本の昔話や童話がなぜ海外でメジャーにならないのかを考察したい。桃太郎とか浦島太郎とか……
50 : ほっしー(東日本)[sage]:2011/01/29(土) 03:11:42.05 ID:ls7ULqnQP
>>49
うまい話には裏がある
韓国代表、ゴール直後日本人に対し人種差別行為→イギリス人に責任被せてブチギレ
35 : ほっしー(東日本)[sage]:2011/01/29(土) 03:13:41.28 ID:ls7ULqnQP
>>5
あいつら自分の立ち位置を理解してない。
捏造の歴史しか教わってないから。
韓国代表、ゴール直後日本人に対し人種差別行為→イギリス人に責任被せてブチギレ
36 : ほっしー(東日本)[sage]:2011/01/29(土) 03:15:07.50 ID:ls7ULqnQP
>>24
何か変な顔してはしゃいでんな〜としか思わんかった。

サムスン、営業利益47%減に
61 : ほっしー(東日本)[sage]:2011/01/29(土) 12:40:08.48 ID:ls7ULqnQP
利益率が1割くらいなんだってね。
低いと言われてる飲食店経営よりも桁違いに低い。
サムスン売上げが過去最高の156兆、純利益は1.2兆に
563 : ほっしー(東日本)[sage]:2011/01/29(土) 12:42:08.11 ID:ls7ULqnQP
>>558
完全に貴族化してるなw
あの国ってそういうのが本当に好きだよな。
デモで荒れているエジプトにウィキリークスが燃料を投下 ほんまイヤしいタイミングやで
64 : ほっしー(東日本)[sage]:2011/01/29(土) 12:44:26.28 ID:ls7ULqnQP
>>58
お前もういいよ。

韓国人がマナーを語る 「米高官はポケットに手を入れる。失礼だ」「日王の前ではお辞儀したのに」
136 : ほっしー(東日本)[sage]:2011/01/29(土) 12:50:20.03 ID:ls7ULqnQP
>>350
国家としての格が別世界だって理解してないなら引きこもってろ。
東京に来て驚いたこと「変わった人は多いけど変な人は少ない」など
23 : ほっしー(東日本)[sage]:2011/01/29(土) 12:54:53.36 ID:ls7ULqnQP
>>18
関東でも茨城は訛りがきついので有名だな。
ジャップはなぜ有給を取らないのか マゾなの?労働に喜びを感じてるの?
30 : ほっしー(東日本)[sage]:2011/01/29(土) 12:57:11.93 ID:ls7ULqnQP
いざって時に必要と思ってとってある。
何も遊びに利用するのだけが目的じゃないし。

ジャップはなぜ有給を取らないのか マゾなの?労働に喜びを感じてるの?
39 : ほっしー(東日本)[sage]:2011/01/29(土) 12:58:44.35 ID:ls7ULqnQP
>>26
無駄に残りそうな有給があったら消化するってのがリスクを考えた時の行動だな。
東京に来て驚いたこと「変わった人は多いけど変な人は少ない」など
27 : ほっしー(東日本)[sage]:2011/01/29(土) 13:04:59.42 ID:ls7ULqnQP
>>24
寿司を市場に来たものをその日のうちに食べるもんだと勘違いしてる人が多いね。
刺身でもそうだけど、たいてい寝かして熟成させるのに。
その工程で差が出る。
新鮮って言えばありがたがるのは一種の信仰で結局何も理解してない。

東京に来て驚いたこと「変わった人は多いけど変な人は少ない」など
29 : ほっしー(東日本)[sage]:2011/01/29(土) 13:09:55.66 ID:ls7ULqnQP
>>28
2、3日熟成させるのは普通だよ。
特にマグロなんかはすぐ出さないものの筆頭。

東京に来て驚いたこと「変わった人は多いけど変な人は少ない」など
34 : ほっしー(東日本)[sage]:2011/01/29(土) 13:19:55.00 ID:ls7ULqnQP
>>32
〆たり温度管理したりプロが適切に処理してるものだから、素人は程々にしないとね。
ただ新鮮なものは身が硬いんだよ。その歯応えが好きって人もいるけど。
熟成させるとたんぱく質がアミノ酸に変性して旨味が増す。

ジャップはなぜ有給を取らないのか マゾなの?労働に喜びを感じてるの?
151 : ほっしー(東日本)[sage]:2011/01/29(土) 13:27:38.70 ID:ls7ULqnQP
親族経営だから特に出かけるとかでないと出勤する家族を横目に寝てるってことになるからなかなか無意味には休みづらい。
別に文句言われやしないけど。
韓国「日韓戦の猿まねの誤解は解いた。その証拠に日本は抗議していない」
303 : ほっしー(東日本)[sage]:2011/01/29(土) 13:31:17.84 ID:ls7ULqnQP
旭日旗に何の罪も悪意もないし、軍国主義の象徴なんてことでもない。
言い張ればいいってもんじゃない。
旭日旗は今も昔もずっと使われてる。
カルボナーラってしつこいし美味しくないよな 何であんなに人気なんだよ
424 : ほっしー(東日本)[sage]:2011/01/29(土) 13:37:03.66 ID:ls7ULqnQP
江戸の伝統の味覚、黒胡椒をたくさん入れる
ジャップはなぜ有給を取らないのか マゾなの?労働に喜びを感じてるの?
194 : ほっしー(東日本)[sage]:2011/01/29(土) 13:40:18.65 ID:ls7ULqnQP
>>191
一般的なスケジュールでいいんじゃね
各国の経済が回復しているのに、日本だけいつまで経っても不況な件
338 : ほっしー(東日本)[sage]:2011/01/29(土) 13:41:36.26 ID:ls7ULqnQP
>>337
程度の問題ですがな。常識的に。
韓国「日韓戦の猿まねの誤解は解いた。その証拠に日本は抗議していない」
316 : ほっしー(東日本)[sage]:2011/01/29(土) 13:44:02.55 ID:ls7ULqnQP
苦し紛れの言い訳に日本は無関係でスコットランドに原因がありますって本人が言った時点で、日本はもう何も言うことはない。
勝手にスコットランドと戦ってくれってだけ。
実際に何と戦うのか知らんけど。
韓国「日韓戦の猿まねの誤解は解いた。その証拠に日本は抗議していない」
317 : ほっしー(東日本)[sage]:2011/01/29(土) 13:45:00.20 ID:ls7ULqnQP
>>315
朝鮮人の主張に一貫性があった試しはないよ。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。