トップページ > ニュース速報 > 2011年01月29日 > MyC33/9G0

書き込み順位&時間帯一覧

428 位/16503 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1210132001100000000000001031



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
もー子(大阪府)
やじさんときたさん(千葉県)
ベーシックインカムを頭ごなしに否定してる奴って生粋の労働厨なんだろうなぁ(哀れみの目)
各国の経済が回復しているのに、日本だけいつまで経っても不況な件
【速報】ユーロ死亡
      日   本   が   や   ば   い      
トイレの神様を流行らせようとするマスコミがうざい

書き込みレス一覧

ベーシックインカムを頭ごなしに否定してる奴って生粋の労働厨なんだろうなぁ(哀れみの目)
782 : もー子(大阪府)[sage]:2011/01/29(土) 00:00:50.43 ID:MyC33/9G0
>>777
奴隷が奴隷を自覚せずに幸せならそれでいいじゃん
ベーシックインカムを頭ごなしに否定してる奴って生粋の労働厨なんだろうなぁ(哀れみの目)
786 : もー子(大阪府)[sage]:2011/01/29(土) 00:07:22.98 ID:MyC33/9G0
>>780
最低賃金廃止なんだから人件費下がるでしょ
あと法人税も所得税も減税でいいよ
消費税増で苦しくなった低所得者はその分補助すればいい
ベーシックインカムを頭ごなしに否定してる奴って生粋の労働厨なんだろうなぁ(哀れみの目)
796 : もー子(大阪府)[sage]:2011/01/29(土) 00:13:11.19 ID:MyC33/9G0
>>790
日本は富裕層が15年で倍増したらしいけど
経済は一向に回復してないよ
各国の経済が回復しているのに、日本だけいつまで経っても不況な件
142 : もー子(大阪府)[sage]:2011/01/29(土) 00:20:45.16 ID:MyC33/9G0
お金持ちを増やしたら経済が活性化するってのは間違いだったな
日本の富裕層は15年で倍増したらしいが経済は停滞しまくり
ベーシックインカムを頭ごなしに否定してる奴って生粋の労働厨なんだろうなぁ(哀れみの目)
814 : もー子(大阪府)[sage]:2011/01/29(土) 00:24:03.49 ID:MyC33/9G0
健康保険はある程度の自己健康管理責任との
バターでしないと天井知らずに医療費掛かると思うなー
各国の経済が回復しているのに、日本だけいつまで経っても不況な件
153 : もー子(大阪府)[sage]:2011/01/29(土) 00:26:08.16 ID:MyC33/9G0
>>150
相続税、贈与税100%でいいな
反日の金持ちは国外に行くだろうし一石二鳥だ
ベーシックインカムを頭ごなしに否定してる奴って生粋の労働厨なんだろうなぁ(哀れみの目)
820 : もー子(大阪府)[sage]:2011/01/29(土) 00:29:24.48 ID:MyC33/9G0
出産祝い金一人50万とか100万出せば出生率上がると思うけどな
問題は財源だけど
各国の経済が回復しているのに、日本だけいつまで経っても不況な件
169 : もー子(大阪府)[sage]:2011/01/29(土) 00:32:28.75 ID:MyC33/9G0
消費不況なんだからお金が回る仕組みを考えようよ
老人や富裕層はどうやったら消費するんかね?
各国の経済が回復しているのに、日本だけいつまで経っても不況な件
174 : もー子(大阪府)[sage]:2011/01/29(土) 00:35:03.58 ID:MyC33/9G0
>>173
それはメディア誘導が原因でしょ
俺は日本人はそんなにバカとは思えんけどな
ベーシックインカムを頭ごなしに否定してる奴って生粋の労働厨なんだろうなぁ(哀れみの目)
826 : もー子(大阪府)[sage]:2011/01/29(土) 00:40:01.85 ID:MyC33/9G0
競争原理活用と弱者保護の両立でしょ
問題はBIが強者にまで支給する事だと思うよ
各国の経済が回復しているのに、日本だけいつまで経っても不況な件
203 : もー子(大阪府)[sage]:2011/01/29(土) 00:49:16.42 ID:MyC33/9G0
>>196
だから跳ね返ってきてるじゃん、国民生活に
問題は何時気付くかだと思うよ
まぁ手遅れと言う可能性も高いけどw
各国の経済が回復しているのに、日本だけいつまで経っても不況な件
219 : もー子(大阪府)[sage]:2011/01/29(土) 00:56:36.80 ID:MyC33/9G0
まぁ国策より個人のスキャンダルを優先する国民性だから
手本を失ったら社会は停滞するわな
ベーシックインカムを頭ごなしに否定してる奴って生粋の労働厨なんだろうなぁ(哀れみの目)
844 : もー子(大阪府)[sage]:2011/01/29(土) 01:03:13.04 ID:MyC33/9G0
>>836
外人には売らずに金持ちか企業に買ってもらえばいい
土地代が下がれば企業の生産コストも下がるべ
企業の海外流失阻止にもなって雇用確保にも繋がるべ
【速報】ユーロ死亡
367 : もー子(大阪府)[sage]:2011/01/29(土) 03:01:16.77 ID:MyC33/9G0
もう世界経済の正常化って金本位制に戻すしか無いんじゃないのかもな
紙幣刷りまくってどこまで信用持つかチキレースしてるとしか思えん
アメリカは絶対しないだろうけど・・
【速報】ユーロ死亡
373 : もー子(大阪府)[sage]:2011/01/29(土) 03:02:39.23 ID:MyC33/9G0
エジプトだけじゃでしょ
【速報】ユーロ死亡
397 : もー子(大阪府)[sage]:2011/01/29(土) 03:10:20.47 ID:MyC33/9G0
>>376
いやでもさ資源は有限なんだから紙幣価値にも限界は有るでしょ?
どこで折り合いつけるの?
【速報】ユーロ死亡
402 : もー子(大阪府)[sage]:2011/01/29(土) 03:17:45.97 ID:MyC33/9G0
>>399
資源と言う言い方は悪かったわ
アメリカの国力、信用にも限界が有るんじゃね?って事
今の通貨の信用の源泉は最終的にはアメリカの国力って事になるし
【速報】ユーロ死亡
411 : もー子(大阪府)[sage]:2011/01/29(土) 03:21:37.37 ID:MyC33/9G0
強くなった円でユーロ武器買えばいいやん
【速報】ユーロ死亡
419 : もー子(大阪府)[sage]:2011/01/29(土) 03:25:46.32 ID:MyC33/9G0
>>415
だから付加価値源泉なのがもう変じゃね?って事
【速報】ユーロ死亡
424 : もー子(大阪府)[sage]:2011/01/29(土) 03:28:45.24 ID:MyC33/9G0
>>423
じゃあニクソンショック前は日本は貧国だったのか?
【速報】ユーロ死亡
425 : もー子(大阪府)[sage]:2011/01/29(土) 03:31:17.96 ID:MyC33/9G0
金本位制やめたのは世界経済の為じゃなくてアメリカの為だよ
【速報】ユーロ死亡
429 : もー子(大阪府)[sage]:2011/01/29(土) 03:34:07.94 ID:MyC33/9G0
>>427
冨の源泉の話
【速報】ユーロ死亡
431 : もー子(大阪府)[sage]:2011/01/29(土) 03:36:07.28 ID:MyC33/9G0
>>430
根本抜きで語れるの?w
【速報】ユーロ死亡
433 : もー子(大阪府)[sage]:2011/01/29(土) 03:37:28.75 ID:MyC33/9G0
冨の源泉とその信用になるのかな?
【速報】ユーロ死亡
441 : もー子(大阪府)[sage]:2011/01/29(土) 03:42:10.46 ID:MyC33/9G0
>>434
俺も自信有るわけじゃ無いから頑張ってw
【速報】ユーロ死亡
446 : もー子(大阪府)[sage]:2011/01/29(土) 03:47:02.08 ID:MyC33/9G0
>>444
2ちゃんに有ってもよさそうなのに無いの?
【速報】ユーロ死亡
457 : もー子(大阪府)[sage]:2011/01/29(土) 04:03:57.07 ID:MyC33/9G0
>>453
>金本位制だと刷る通貨量がその金の量に以上刷れない
↓  
>世の中のお金の量が少なくなる

まずココが違うじゃねーの?
刷れるし、実際刷ってた
刷ったら金に対して通貨の価値が下がるだけ
【速報】ユーロ死亡
474 : もー子(大阪府)[sage]:2011/01/29(土) 04:29:25.48 ID:MyC33/9G0
世界の破滅は無いから大丈夫だよ
      日   本   が   や   ば   い      
131 : もー子(大阪府)[sage]:2011/01/29(土) 07:00:16.09 ID:MyC33/9G0
財政破綻説は20年以上前から有るんだが何時破綻するんだ?
      日   本   が   や   ば   い      
147 : もー子(大阪府)[sage]:2011/01/29(土) 08:09:06.13 ID:MyC33/9G0
>>132
数十年後とは言ってなかったよ
GDPの半分でもヤバイとかGDP超えたら破綻確実とか言ってたよ
トイレの神様を流行らせようとするマスコミがうざい
42 : やじさんときたさん(千葉県)[sage]:2011/01/29(土) 22:02:21.67 ID:MyC33/9G0
トイレよりもゾウの家族のお父さんが亡くなったアニメと一緒に流れている歌の方が良い。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。