トップページ > ニュース速報 > 2011年01月29日 > H+RrHEhZ0

書き込み順位&時間帯一覧

174 位/16503 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0021610757000000000000000047



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
あゆむくん(東京都)
霧島連山の新燃岳、火砕流が発生 専門家はさらに大きな噴火が起こる可能性を示唆
【速報】エジプトで反政府デモ、警官隊と衝突 
エジプトの反政府デモ、鎮圧に向かった警官隊もデモ隊と協調する動きで革命間近
エジプト革命 ★2
エジプト革命 ★3
エジプト革命 ★4
エジプト革命 ★5

書き込みレス一覧

霧島連山の新燃岳、火砕流が発生 専門家はさらに大きな噴火が起こる可能性を示唆
690 : あゆむくん(東京都)[sage]:2011/01/29(土) 02:14:03.83 ID:H+RrHEhZ0
>>686

さらに、派手になってきた
http://mg24.ath.cx/up/s/1296234526645.jpg
【速報】エジプトで反政府デモ、警官隊と衝突 
51 : あゆむくん(東京都)[]:2011/01/29(土) 02:51:39.22 ID:H+RrHEhZ0
>>49
アルジャジ―ラ@カイロ生中継、スエズ暴動動画
http://english.aljazeera.net/watch_now/

ムバラク政権、どうみても詰んだナウ
暴徒がうじゃうじゃ、
治安部隊の大型トラックを燃やしたり、
トラック上で踊ったり、やりたいしたい放題ナウ

スエズでは、
緑色の治安部隊車輛が、群衆から猛烈な投石を受けて、
停まらずに逃げていくナウ

さらに、与党・国民民主党カイロ本部ビルおよび外務省が炎上中。

警察が発砲し始めたナウ

装甲車部隊がカイロ市内を疾走。

エジプト政府は、戒厳令も考慮してるナウ

霧島連山の新燃岳、火砕流が発生 専門家はさらに大きな噴火が起こる可能性を示唆
713 : あゆむくん(東京都)[sage]:2011/01/29(土) 03:02:58.08 ID:H+RrHEhZ0
3:01

かなり強い噴火確認。

エジプトの反政府デモ、鎮圧に向かった警官隊もデモ隊と協調する動きで革命間近
806 : あゆむくん(東京都)[sage]:2011/01/29(土) 03:09:14.75 ID:H+RrHEhZ0



装甲車十数台の車列が、デモ隊の中を通過しているが、デモ隊も攻撃する気皆無、軍も鎮圧する気皆無。仮装行列状態@CNN




装甲車十数台の車列が、デモ隊の中を通過しているが、デモ隊も攻撃する気皆無、軍も鎮圧する気皆無。仮装行列状態@CNN


エジプトの反政府デモ、鎮圧に向かった警官隊もデモ隊と協調する動きで革命間近
851 : あゆむくん(東京都)[sage]:2011/01/29(土) 03:12:36.86 ID:H+RrHEhZ0

        アルジャジ―ラ@カイロ生中継、スエズ、アレキサンドリア暴動まとめ

アレクサンドリアでは、主要通りがデモ隊で埋まる。

スエズでは、もはや治安部隊が機能せず。
緑色の治安部隊車輛が、
群衆から猛烈な投石を受けて、停まらずに逃げていくナウ

陸軍のとおぼしき
タイヤ式の、砲塔つき装甲車数台、さらに装甲兵員輸送車数台がお大橋脇をすいすい通過してるナウ。

でも、大橋の上では、大型トラックが炎上してるナウ、暴徒がうじゃうじゃわきだして
治安部隊のトラックをひっくり返そうとしてるナウ。
GTA状態ナウ。


エジプトの反政府デモ、鎮圧に向かった警官隊もデモ隊と協調する動きで革命間近
906 : あゆむくん(東京都)[sage]:2011/01/29(土) 03:16:15.48 ID:H+RrHEhZ0
>>875
>>824

エジプトでは、貧民向けに、
一種の生活保護みたいな「政府給付金付パン」というのが
売ってるんだけど、その補助金が削減され、貧民がパンを買えなくなった。
原因は例の如く、新自由主義によるウォール街金融の余波の補填で
エジプトの財政状況が悪化したから。

さらに、地球規模の大不況、穀物価格の高騰で発生した、
多数の新規貧民のせいもあって、大多数の貧困層の生命線だった、
「政府給付金付パン」は、暴騰し、長蛇の列をしないと買えない状態に。
さらに、欧米資本が、穀物価格を操作したこともあるけど、
小麦価格自体が高騰してしまった。

つまりエジプト政府は踏んではならない、
「食えない、大多数の貧民」という
自爆スイッチを炸裂させてしまったのさ。

でもってムバラク大統領は
ヨボヨボの耄碌爺。80代らしいw

欧米に金を恵んで、もらってようやく生きているエジプト政府。
ここに、アホなオバマがしゃしゃり出てきて、火に油を注いでるなう。

エジプトの反政府デモ、鎮圧に向かった警官隊もデモ隊と協調する動きで革命間近
910 : あゆむくん(東京都)[sage]:2011/01/29(土) 03:17:08.24 ID:H+RrHEhZ0
>>890

ロシア

ルーマニア

「赤を追い出した、俺らはどうなるんだ?」
エジプトの反政府デモ、鎮圧に向かった警官隊もデモ隊と協調する動きで革命間近
958 : あゆむくん(東京都)[sage]:2011/01/29(土) 03:20:14.81 ID:H+RrHEhZ0
>>870
カイロ中心部では

治安部隊の装甲兵員輸送トラックが
暴徒により、ひっくり返され燃やされた。

カメラに映ったの限りでは、2台。
エジプトの反政府デモ、鎮圧に向かった警官隊もデモ隊と協調する動きで革命間近
992 : あゆむくん(東京都)[sage]:2011/01/29(土) 03:22:09.89 ID:H+RrHEhZ0
>>947

エジプトに限らず、北アフリカ沿岸諸国では、
若年層の大半が、就職できず、想像を絶する、貧困層。
エジプト革命 ★2
38 : あゆむくん(東京都)[sage]:2011/01/29(土) 03:25:09.16 ID:H+RrHEhZ0
>>1

    なぜ、こんな事態になったか


エジプトでは、貧民向けに、
一種の生活保護みたいな「政府給付金付パン」というのが
売ってるんだけど、その補助金が削減され、貧民がパンを買えなくなった。
原因は例の如く、新自由主義によるウォール街金融の余波の補填で
エジプトの財政状況が悪化したから。

さらに、地球規模の大不況、穀物価格の高騰で発生した、
多数の新規貧民のせいもあって、大多数の貧困層の生命線だった、
「政府給付金付パン」は、暴騰し、長蛇の列をしないと買えない状態に。
さらに、欧米資本が、穀物価格を操作したこともあるけど、
小麦価格自体が高騰してしまった。

つまりエジプト政府は踏んではならない、
「食えない、大多数の貧民」という
自爆スイッチを炸裂させてしまったのさ。

でもってムバラク大統領はヨボヨボの耄碌爺。80代らしいw
おまけに、北朝鮮みたいに、
国家指導者の地位を、息子に、世襲させようとしている

欧米に金を恵んで、もらってようやく生きているエジプト政府。
ここに、アホなオバマがしゃしゃり出てきて、火に油を注いでるなう。

エジプト革命 ★2
96 : あゆむくん(東京都)[sage]:2011/01/29(土) 03:28:53.84 ID:H+RrHEhZ0
>>53

貴重な古代財物を置いてある、
博物館が燃えているらしい


        消防車も姿が見えない。
エジプト革命 ★2
117 : あゆむくん(東京都)[sage]:2011/01/29(土) 03:29:59.72 ID:H+RrHEhZ0


装甲車十数台の車列が、無数のデモ隊の中を通過しているが、デモ隊も攻撃する気皆無。軍もまた鎮圧する気皆無。仮装行列状態@CNN アルジャジ―ラ
エジプト革命 ★2
172 : あゆむくん(東京都)[sage]:2011/01/29(土) 03:32:47.94 ID:H+RrHEhZ0
>>120
アルジャジ―ラ@カイロ生中継、スエズ暴動動画




ムバラク政権、どうみても詰んだナウ

カイロでは、
暴徒がうじゃうじゃ、治安部隊の大型トラックを燃やしたり、ひっくり返したり、上で踊ったり、やりたいしたい放題ナウ

アレキサンドリアでは、デモ隊が街中心部を埋めている

スエズでは、緑色の治安部隊車輛が、群衆から猛烈な投石を受けて、停まらずに逃げていくナウ

出動した、装甲車部隊が鎮圧せず、デモ隊に寝返ったナウ。

エジプト革命 ★2
229 : あゆむくん(東京都)[sage]:2011/01/29(土) 03:35:21.12 ID:H+RrHEhZ0
>>194


テレビ局前で、装甲車に乗ってきた軍人とデモ隊が、勝利宣言

機甲部隊もデモ隊に歓迎されて、ゆっくり行進中。

http://english.aljazeera.net/watch_now/
エジプト革命 ★2
281 : あゆむくん(東京都)[sage]:2011/01/29(土) 03:38:10.30 ID:H+RrHEhZ0
>>248

警察部隊→鎮圧を図るが、デモ隊に追い散らされる、トラックを、アルジャジ―ラのライブカメ前で派手に燃やされる

軍隊→出動してきたが、任務放棄。デモ隊ともはや合流
エジプト革命 ★2
479 : あゆむくん(東京都)[sage]:2011/01/29(土) 03:49:43.12 ID:H+RrHEhZ0
>>378
日本の機動隊と同じ格好をしてた

アルジャジ―ラのカイロからの生中継アレクサンドリアやスエズからの動画では

もう、初めからやる気がないというか、
正直、旗色が悪かった

スエズOrアレクサンドリアでは、機動隊がデモ隊に投石してたが、

・スエズでは、民衆に囲まれ、投石の中をさっさと潰走。

・アレクサンドリアでは、埋め尽くすデモ隊を形だけ押しとどめていたが、鎮圧を辞めたようだ。

・カイロでは、橋の近くに、初めは横一列に並んでいたが、民衆に押し切られ、
 兵員輸送トラックを、全世界に向けて燃やされて、潰走
エジプト革命 ★2
599 : あゆむくん(東京都)[sage]:2011/01/29(土) 03:57:18.06 ID:H+RrHEhZ0

エジプト警察は、
日本の機動隊と同じ格好をしてた

アルジャジ―ラのカイロからの生中継、
アレクサンドリアやスエズからの動画では

もう、初めからやる気がないというか、
正直、旗色が悪かった

スエズOrアレクサンドリアでは、機動隊がデモ隊に投石してたが、

・スエズでは、民衆に囲まれ、投石の中をさっさと潰走。

・アレクサンドリアでは、埋め尽くすデモ隊を形だけ押しとどめていたが、鎮圧を辞めたようだ。

・カイロでは、橋の近くに、初めは横一列に並んでいたが、民衆に押し切られ、
 兵員輸送トラックを、全世界に向けて燃やされて、潰走
エジプト革命 ★2
631 : あゆむくん(東京都)[sage]:2011/01/29(土) 03:59:30.84 ID:H+RrHEhZ0
>>603

シナや北朝鮮で大暴動が起きて、
軍が寝返り、
コキントウや金正日が吊るされないと。

いまいちピンとこない。
エジプト革命 ★2
649 : あゆむくん(東京都)[sage]:2011/01/29(土) 04:00:20.28 ID:H+RrHEhZ0
あははああ

政府関係の庁舎に、民衆が多数乱入、好き勝手に掠奪し放題@アルジャジ―ラ

エジプト革命 ★2
711 : あゆむくん(東京都)[sage]:2011/01/29(土) 04:03:44.85 ID:H+RrHEhZ0
>>688


シナやチョンあたりなら、
下手したら

暴徒に占拠された街ごと、ミサイルで核による攻撃をするんじゃないか?
エジプト革命 ★2
804 : あゆむくん(東京都)[sage]:2011/01/29(土) 04:10:05.98 ID:H+RrHEhZ0

       ・・・・菅直人首相を叩き起せ。



http://english.aljazeera.net/watch_now/

アルジャジ―ラで、エジプト大暴動を見てるけど

これは不味い

エジプト警察は民衆の津波に潰走、
軍隊まで
民衆側と政権側に分裂しかけてる。

エジプト政府はもう機能してない。
エジプトが、無法地帯になった。

自衛隊は早急に、エジプトへ
日本人救出部隊を送った方がいい。


エジプト革命 ★3
37 : あゆむくん(東京都)[sage]:2011/01/29(土) 04:32:18.74 ID:H+RrHEhZ0
>>1

        なぜ、ムバラク政権崩壊、こんな事態になったか


エジプトでは、貧民向けに、
一種の生活保護みたいな「政府給付金付パン」というのが
売ってるんだけど、その補助金が削減され、貧民がパンを買えなくなった。
原因は例の如く、新自由主義によるウォール街金融の余波の台頭で
エジプトの財政状況が悪化したから。

エジプトは、主食の小麦の半分近くを輸入に依存していて、
小麦価格自体が勢いよく高騰してしまった。
さらに、地球規模の大不況、穀物価格の高騰で発生した、
多数の新規貧民のせいもあって、大多数の貧困層の生命線だった、
「政府給付金付パン」は、暴騰し、長蛇の列をしないと買えない状態に。

つまりエジプト政府は踏んではならない、
「食えない、大多数の貧民」という
自爆スイッチを炸裂させてしまったのさ。

でもってムバラク大統領はヨボヨボの耄碌爺。80代w
おまけに、北朝鮮みたいに、
国家指導者の地位を、息子に、世襲させようとしている

欧米に金を恵んで、もらってようやく生きているエジプト政府。
ここに、アホなオバマがしゃしゃり出てきて、火に油を注いでるなう。


エジプト革命 ★3
92 : あゆむくん(東京都)[sage]:2011/01/29(土) 04:37:10.34 ID:H+RrHEhZ0
>>70


カイロでは、機械化歩兵部隊が、反政府デモ隊についた。
エジプト革命 ★3
121 : あゆむくん(東京都)[sage]:2011/01/29(土) 04:39:54.72 ID:H+RrHEhZ0


スエズ運河市では、街が炎上し、武装車輛隊が港の方を向いている?@アルジャジ―ラ

スエズ運河市では、街が炎上し、武装車輛隊が港の方を向いている?@アルジャジ―ラ


エジプト革命 ★3
150 : あゆむくん(東京都)[sage]:2011/01/29(土) 04:42:19.68 ID:H+RrHEhZ0


スエズ(運河)市では、もはや無法地帯。街が炎上し、石油タンクに延焼の恐れ。武装車輛隊が港の方を向いている@アルジャジ―ラ



スエズ(運河)市では、もはや無法地帯。街が炎上し、石油タンクに延焼の恐れ。武装車輛隊が港の方を向いている@アルジャジ―ラ



スエズ(運河)市では、もはや無法地帯。街が炎上し、石油タンクに延焼の恐れ。武装車輛隊が港の方を向いている@アルジャジ―ラ
エジプト革命 ★3
193 : あゆむくん(東京都)[sage]:2011/01/29(土) 04:45:02.68 ID:H+RrHEhZ0
>>166

スエズ(運河)市では、もはや治安部隊は瓦解。無法地帯。
街は炎上しており、
石油タンクに延焼の恐れ。武装車輛隊が港の方を向いている

@アルジャジ―ラの動画集と下字幕
エジプト革命 ★3
248 : あゆむくん(東京都)[sage]:2011/01/29(土) 04:49:57.35 ID:H+RrHEhZ0
>>207

アルジャジ―ラやCNNの報道まとめ

カイロ、アレクサンドリア、スエズなど主要都市各地で、盛んに銃声、大規模破壊行為、エジプト警察は数時間前に瓦解。
カイロでは、陸軍の装甲車が多数走りまわっている
博物館近くで、火災発生
ムバラク大統領は沈黙している。音信不通?


スエズ(運河)市では、もはや無法地帯。街が炎上し、石油タンクに延焼の恐れ。武装車輛隊が港の方を向いている@アルジャジ―ラ
エジプト革命 ★3
352 : あゆむくん(東京都)[sage]:2011/01/29(土) 04:59:03.60 ID:H+RrHEhZ0
>>318

イスラエルは、アホか?
国境封鎖でもしとけ、カス。

アルジャジ―ラやCNNの報道まとめ

カイロ、アレクサンドリア、スエズなど主要都市各地で、盛んに銃声、大規模破壊行為、エジプト警察は数時間前に瓦解。
カイロでは、陸軍の装甲車が多数走りまわっている。博物館近くで、火災発生、消防も機能せず。
ムバラク大統領は沈黙している。音信不通?
スエズ(運河)市では、もはや無法地帯。街が炎上し、石油タンクに延焼の恐れ。武装車輛隊が港の方を向いている


エジプト革命 ★3
454 : あゆむくん(東京都)[sage]:2011/01/29(土) 05:07:08.44 ID:H+RrHEhZ0
>>436


アルジャジ―ラやCNNの報道まとめ

カイロ、アレクサンドリア、スエズなど主要都市各地で、盛んに銃声、大規模破壊行為が横行、
エジプト警察は数時間前に瓦解。

カイロでは、ヘリが飛び、陸軍の装甲車が多数走りまわっている。博物館近くで、火災発生、消防も機能せず。
ムバラク大統領は沈黙している。音信不通?

スエズ(運河)市では、もはや無法地帯。街が炎上し、石油タンクに延焼の恐れ。武装車輛隊が港の方を向いている




エジプト革命 ★3
515 : あゆむくん(東京都)[sage]:2011/01/29(土) 05:12:00.07 ID:H+RrHEhZ0
>>482

         アルジャジ―ラやBBC CNNの報道まとめ

カイロ、アレクサンドリア、スエズなど主要都市各地で、盛んに銃声が響き、
与党関係施設へ、大規模破壊行為が横行、エジプト警察は数時間前に瓦解。

カイロでは、陸軍の装甲車が多数走りまわっている。博物館近くで、火災発生、消防も機能せず。

ムバラク大統領は沈黙している。音信不通?でも大統領警護隊部隊が、テレビ局へ接近中

スエズ(運河)市では、もはや無法地帯。街が炎上し、石油タンクに延焼の恐れ。武装車輛隊が港の方を向いている




エジプト革命 ★3
633 : あゆむくん(東京都)[sage]:2011/01/29(土) 05:20:45.54 ID:H+RrHEhZ0
>>618


アルジャジ―ラやCNNの報道まとめ

カイロ、アレクサンドリア、スエズなど主要都市各地で、盛んに銃声、大規模破壊行為、エジプト警察は数時間前に瓦解。
カイロでは、陸軍の装甲車が多数走りまわっている。博物館近くで、火災発生、消防も機能せず。

ムバラク大統領は沈黙している。音信不通?、大統領警護隊がテレビ局へ向かい、デモ隊が迎撃

スエズ(運河)市では、もはや無法地帯。街が炎上し、石油タンクに延焼の恐れ。武装車輛隊が港の方を向いている




エジプト革命 ★3
763 : あゆむくん(東京都)[sage]:2011/01/29(土) 05:31:05.45 ID:H+RrHEhZ0
>>728
  
              エジプト政府がわずか数時間で瓦解した。

アルジャジ―ラやBBC CNNの、エジプト大暴動 報道まとめ

カイロ、アレクサンドリア、スエズなど主要都市各地で、盛んに銃声、大規模破壊行為、エジプト警察は数時間前に瓦解。
カイロでは、陸軍の装甲車が多数走りまわっている。民衆側についた機械化歩兵部隊も、博物館近くで、火災発生、消防も機能せず。

ムバラク大統領は沈黙している。音信不通?、大統領警護隊がテレビ局へ向かい、デモ隊が迎撃体制

スエズ(運河)市では、もはや無法地帯。街が炎上し、石油タンクに延焼の恐れ。武装車輛隊が港の方を向いている




エジプト革命 ★3
810 : あゆむくん(東京都)[sage]:2011/01/29(土) 05:35:15.36 ID:H+RrHEhZ0
>>785

ニートだけど、

PCでアルジャジ―ラ、TVでBBC CNNを見てる。
エジプト革命 ★3
926 : あゆむくん(東京都)[sage]:2011/01/29(土) 05:45:21.24 ID:H+RrHEhZ0


            アルジャジ―ラやBBC CNN、日本テレビの、エジプト大暴動 報道まとめ

カイロ、アレクサンドリア、スエズなど主要都市各地で、
盛んに銃声、大規模破壊行為、エジプト警察は数時間前に瓦解。
カイロでは、陸軍の装甲車が多数走りまわっている。

アレクサンドリアやカイロでは、民衆に軍部隊が合流。博物館近くで、火災発生、消防も機能せず。

ムバラク大統領は沈黙している。音信不通?、大統領警護隊がテレビ局へ向かい、デモ隊が迎撃体制

スエズ(運河)市では、もはや無法地帯。街が炎上し、石油タンクに延焼の恐れ。武装車輛隊が港の方を向いている




エジプト革命 ★4
86 : あゆむくん(東京都)[sage]:2011/01/29(土) 05:59:35.72 ID:H+RrHEhZ0

          首都カイロはやや落ち着いたが、エジプト全土がカオスになってる。

アルジャジ―ラやBBC CNN、日本テレビ の、エジプト大暴動 報道まとめ

カイロ、アレクサンドリア、スエズなど主要都市各地で、盛んに銃声、
大規模破壊行為、エジプト警察は数時間前に瓦解。

エジプト軍が任務放棄、民衆へ合流

カイロでは、陸軍の装甲車が多数走りまわっている。博物館近くで、火災発生、消防も機能せず。

ムバラク大統領は沈黙している。音信不通?、大統領警護隊がテレビ局へ向かい、デモ隊が迎撃体制

スエズ(運河)市では、もはや無法地帯。街が炎上し、石油タンクに延焼の恐れ。武装車輛隊が港の方を向いている


エジプト革命 ★4
145 : あゆむくん(東京都)[sage]:2011/01/29(土) 06:06:29.53 ID:H+RrHEhZ0
>>128

    首都・カイロはやや落ち着いたが、エジプト全土がカオスになってる。

アルジャジ―ラやBBC CNN、日本テレビ の、エジプト大暴動 報道まとめ

カイロ、アレクサンドリア、スエズなど主要都市各地で、盛んに銃声、
大規模破壊行為、エジプト警察は数時間前に瓦解。

出動したエジプト軍が任務放棄、民衆へ合流

カイロでは、陸軍の装甲車が多数走りまわっている。博物館近くで、火災発生、消防も機能せず。

ムバラク大統領は沈黙している。音信不通?、大統領警護隊がテレビ局へ向かい、デモ隊が迎撃体制

スエズ(運河)市では、もはや無法地帯。街が炎上し、石油タンクに延焼の恐れ。武装車輛隊が港の方を向いている


エジプト革命 ★4
301 : あゆむくん(東京都)[sage]:2011/01/29(土) 06:24:49.72 ID:H+RrHEhZ0
>>258

派手に燃えてるのは、エジプト国民民主党(NDP)本部。
エジプト革命 ★4
465 : あゆむくん(東京都)[sage]:2011/01/29(土) 06:42:51.54 ID:H+RrHEhZ0
>>454
>>457

エジプトの富裕層が、自家用ジェットで脱出しはじめたとの情報@アルジャジ―ラ

>>454
>>457

エジプトの富裕層が、自家用ジェットで脱出しはじめたとの情報@アルジャジ―ラ
エジプト革命 ★4
483 : あゆむくん(東京都)[sage]:2011/01/29(土) 06:45:20.80 ID:H+RrHEhZ0
>>462

なぜ、ムバラク政権崩壊、こんな事態になったか

エジプトでは、貧民向けに、
一種の生活保護みたいな「政府給付金付パン」というのが
売ってるんだけど、その補助金が削減され、貧民がパンを買えなくなった。

エジプトは、主食の小麦の半分近くを輸入に依存していて、
まず、小麦価格自体が勢いよく高騰してしまった。
さらに、地球規模の大不況、穀物価格の高騰で発生した、
多数の新規貧民のせいもあって、大多数の貧困層の生命線だった、
「政府給付金付パン」は、暴騰し、
長蛇の列をしないと買えない状態に。

つまりエジプト政府は踏んではならない、
「食えない、大多数の貧民」という
自爆スイッチを炸裂させてしまったのさ。

でもってムバラク大統領はヨボヨボの耄碌爺。80代w
おまけに、北朝鮮みたいに、
国家指導者の地位を、息子に、世襲させようとしている

欧米に金を恵んで、もらってようやく生きているエジプト政府。
ここに、アホなオバマが、
アラブ体制民主化だかを掲げてしゃしゃり出てきたので、火に油を注いでるなう。

エジプト革命 ★4
551 : あゆむくん(東京都)[sage]:2011/01/29(土) 06:54:39.69 ID:H+RrHEhZ0
>>499
他サイトからのコピペ、
エジプト政府は、正確には、パン製造業者に補助金を与え、安い価格で、パンを流通させていた


◇ふっくら「赤ちゃんのほっぺ」 補助金暴動にも発展
http://www.arsvi.com/i/2misri201002.htm

使い込まれて黒光りする窯から、「アエーシュ」が次々と転がり出てくる。
直径15センチほどの平らな丸パンだ。ぷっくりふくれた出来たては、
赤ん坊のほっぺさながら。きつね色に焼け、香ばしいにおいを放っている。底の浅い木箱にきっちりと詰められ、配達を待つ。
アエーシュは、エジプト人の主食だ。この丸パンに、ソラマメで作った
コロッケ「ターメイヤ」やトマト、キュウリなどを挟んで食べる。
食事時は、
市内のあちこちにあるフール・ワ・ターメイヤ(サンドイッチ屋)に人が群がる。人気のファストフードなのだ。

エジプト政府は、パンの一部に補助金を出しており、1枚約150グラムのものが
0・05エジプトポンド(約0・83円)で購入できる。
人口の約4割が1日2ドル(約183円)以下で生活するなど貧富の差が激しい同国では、
アエーシュは貧しい人々に必須の食品だ。

77年に政府が補助金削減を発表すると、国内各地で「パン暴動」が発生。
政府は軍隊まで動員したが撤回を強いられた。
08年の食糧価格高騰では、カイロなどの都市圏で、
パンを購入するため行列した人々が争いを起こし死者が出る騒ぎにもなった。
強権的と言われる現在のムバラク政権にとり、パンは国民を味方につける「戦略物資」でもある。

エジプト革命 ★4
630 : あゆむくん(東京都)[sage]:2011/01/29(土) 07:03:57.83 ID:H+RrHEhZ0
>>620

日本で言うと、電気代、ガス代、水道代がそれぞれ30倍ぐらいになるようなものか?
エジプト革命 ★4
771 : あゆむくん(東京都)[sage]:2011/01/29(土) 07:25:14.77 ID:H+RrHEhZ0


ムバラク記者会見要約

「俺は絶対辞めね―から、アホは容赦なく鎮圧してやるよ!」




ムバラク記者会見要約

「俺は絶対辞めね―から、アホは容赦なく鎮圧してやるよ!」
エジプト革命 ★4
794 : あゆむくん(東京都)[sage]:2011/01/29(土) 07:27:46.03 ID:H+RrHEhZ0
>>778


ムバラク大統領記者会見要約

「俺は、まだまだエジプト大統領やるから、絶対辞めね―から。アホは容赦なく鎮圧してやるよ!、」
エジプト革命 ★4
957 : あゆむくん(東京都)[sage]:2011/01/29(土) 07:45:44.29 ID:H+RrHEhZ0

人民解放軍が、ついに尖閣上陸作戦発動しそうだな



シナの不動産バブル崩壊したぞ

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=aOjlHpR_2X8c

上海に続いて北京も38%減
ttp://jp.xinhuanet.com/2010-12/20/c_13656341.htm


総量規制開始で、不動産需要42%減って…

アメリカの2008年ですら35%減
エジプト革命 ★4
993 : あゆむくん(東京都)[sage]:2011/01/29(土) 07:52:10.04 ID:H+RrHEhZ0
>>984

日本に武力進攻。
エジプト革命 ★5
35 : あゆむくん(東京都)[sage]:2011/01/29(土) 07:54:30.51 ID:H+RrHEhZ0
>>17
>>18

シナが、エジプトみたいな大暴動を回避すべく
国内の大不満のうっぷん晴らしに、
台湾かベトナムか日本かインドかロシアあたり相手に、大戦争を始めるぞ。


シナの不動産バブル崩壊したぞ
総量規制開始で、不動産需要激減。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=aOjlHpR_2X8c

上海 42%減
北京 38%減
深センでは6割減

上海に続いて北京も38%減
ttp://jp.xinhuanet.com/2010-12/20/c_13656341.htm


アメリカの2008年ですら35%減
アメリカ 2008 約35%減
日本  200708 30%減




エジプト革命 ★5
61 : あゆむくん(東京都)[sage]:2011/01/29(土) 07:57:19.29 ID:H+RrHEhZ0
>>44

現実を見ろ。

20世紀後半に、
アルゼンチンとかいう国が、
国内の不平不満解消をすべく、

イギリスに戦争を仕掛けただろ。


シナは去年、国防動員法なる国家総動員法を制定してただろ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。