トップページ > ニュース速報 > 2011年01月29日 > KPjJA/dh0

書き込み順位&時間帯一覧

652 位/16503 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000212920000000000000000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ヤマギワソフ子(長屋)
エジプト革命 ★2
エジプト革命 ★3
エジプト革命 ★4

書き込みレス一覧

エジプト革命 ★2
377 : ヤマギワソフ子(長屋)[sage]:2011/01/29(土) 03:43:28.02 ID:KPjJA/dh0
>>324
考えてもみなよ
ピラミッドの周りが建設当時から砂漠だったわけじゃないんだから
エジプト革命 ★2
430 : ヤマギワソフ子(長屋)[sage]:2011/01/29(土) 03:46:53.09 ID:KPjJA/dh0
>>351
パナマウントが映画化決定
エジプト革命 ★2
645 : ヤマギワソフ子(長屋)[sage]:2011/01/29(土) 04:00:05.35 ID:KPjJA/dh0
なかなか象徴的だ
http://twitpic.com/3u8083
エジプト革命 ★2
796 : ヤマギワソフ子(長屋)[sage]:2011/01/29(土) 04:09:20.03 ID:KPjJA/dh0
>>707
あちこちのニュースを見て実況してるだけじゃない
エジプト革命 ★2
977 : ヤマギワソフ子(長屋)[sage]:2011/01/29(土) 04:23:49.04 ID:KPjJA/dh0
>>873
こりゃいいっすね
エジプト革命 ★2
992 : ヤマギワソフ子(長屋)[sage]:2011/01/29(土) 04:25:02.83 ID:KPjJA/dh0
>>976
コネクション崩壊の危機だったリして
エジプト革命 ★3
39 : ヤマギワソフ子(長屋)[sage]:2011/01/29(土) 04:32:25.67 ID:KPjJA/dh0
>>16
レボリューションの文字が踊りまくってて
なんだよこのオーガバトルと思ったのは俺だけでいい
エジプト革命 ★3
59 : ヤマギワソフ子(長屋)[sage]:2011/01/29(土) 04:34:52.25 ID:KPjJA/dh0
>>18
たぶん、パラレルな気はする
インターネットの時代だわ
エジプト革命 ★3
71 : ヤマギワソフ子(長屋)[sage]:2011/01/29(土) 04:35:35.45 ID:KPjJA/dh0
>>30
時が流れてゆく まるで知らん顔で
空が低くなって 僕をおだてたりする
心うばわれてたな ずっとまるでいい気になって

教えておくれ 新聞にでてた
あの ちょっとしたNEWSの 意味が知りたい

Ah どうするつもりだい みんな君のせいだぜ
心もどしてほしいよ やっと気がついた僕なのに

教えておくれ おばさんも知ってた
あの かたすみの事件の 訳が知りたい

あまい音楽を 聴いてるようだった
まるであてのない旅を そっと続けるジプシークイーン

教えておくれ あなたの名前を
あの かたすみのNEWSの 意味が知りたい

聞かせておくれ 目立たないような
ちいさな事件が 重なる訳を

教えておくれ 新聞にでてた
ほら ちょっとしたNEWSの 本当の訳を
エジプト革命 ★3
141 : ヤマギワソフ子(長屋)[sage]:2011/01/29(土) 04:41:27.60 ID:KPjJA/dh0
>>120
昔そんな計画もあったんだけどねー
たしかBSの立ち上げ当初だったかな
エジプト革命 ★3
187 : ヤマギワソフ子(長屋)[sage]:2011/01/29(土) 04:44:41.74 ID:KPjJA/dh0
>>162
この流れがコーカサスまで届いたら、起りそうな気がする
エジプト革命 ★3
210 : ヤマギワソフ子(長屋)[sage]:2011/01/29(土) 04:46:41.19 ID:KPjJA/dh0
>>200
俺もそういう記憶
ラジオやコンテンツのネット配信もそう
エジプト革命 ★3
242 : ヤマギワソフ子(長屋)[sage]:2011/01/29(土) 04:49:25.21 ID:KPjJA/dh0
>>236
革命で放送局を抑えるのは基本ですね
なんかフンタみたいだ
エジプト革命 ★3
277 : ヤマギワソフ子(長屋)[sage]:2011/01/29(土) 04:52:21.82 ID:KPjJA/dh0
>>254
> Michael Moore
あのおっさんも動くなあ
エジプト革命 ★3
418 : ヤマギワソフ子(長屋)[sage]:2011/01/29(土) 05:03:31.05 ID:KPjJA/dh0
>>308
というかもうできなくなる可能性もありそうな気がするぞ
あのひとは結局、現政権下の考古庁とのコネクションが強かったからこその実績とも
一部では揶揄されてたらしいから
もし、そのコネが失脚となったら、当然立場は弱くなるとも考えられるし

実際、今後どんな政権になったとしても
エジプトとしては貴重な外貨獲得手段となる考古学の分野に幾ばくかは注力するだろうし
となると、親政権な人物をポストにつけることは想像に難くないかと
エジプト革命 ★3
523 : ヤマギワソフ子(長屋)[sage]:2011/01/29(土) 05:12:59.41 ID:KPjJA/dh0
>>449
要はよくわからんのだよねーザヒハウスっていう向こうキーマンが
きな臭いと伝えて聞いただけだし
ただ、発掘の許可はこのひとのさじ加減一つで決まるとまで言われる状況らしいから
どうにもそこに権力の匂いを感じてしまうわけで
エジプト革命 ★3
643 : ヤマギワソフ子(長屋)[sage]:2011/01/29(土) 05:21:30.05 ID:KPjJA/dh0
>>587
一応、霧島のことも頭の片隅おいてくれると嬉しい。。。
エジプト革命 ★3
727 : ヤマギワソフ子(長屋)[sage]:2011/01/29(土) 05:29:03.87 ID:KPjJA/dh0
>>713
プロバティでいけるだろう
エジプト革命 ★3
885 : ヤマギワソフ子(長屋)[sage]:2011/01/29(土) 05:41:48.61 ID:KPjJA/dh0
>>870
中華粥たべたくなってきたじゃないか
どうしてくれる
エジプト革命 ★3
897 : ヤマギワソフ子(長屋)[sage]:2011/01/29(土) 05:43:06.71 ID:KPjJA/dh0
>>859
エジプト軍って近代的な組織なんかね?
それとも中国みたいな軍閥ってことはないよね
エジプト革命 ★3
912 : ヤマギワソフ子(長屋)[sage]:2011/01/29(土) 05:44:29.05 ID:KPjJA/dh0
>>895
そこだね マジで
エジプト革命 ★3
963 : ヤマギワソフ子(長屋)[sage]:2011/01/29(土) 05:47:57.79 ID:KPjJA/dh0
>>939
だけれど、搾取され続けた国でもあるから
エジプト革命 ★3
989 : ヤマギワソフ子(長屋)[sage]:2011/01/29(土) 05:50:01.26 ID:KPjJA/dh0
>>982
ある意味クラウドって感じかも
エジプト革命 ★4
137 : ヤマギワソフ子(長屋)[sage]:2011/01/29(土) 06:05:00.74 ID:KPjJA/dh0
>>95
そうか
エルバラダイが次期政権の首長となれば親米路線の継続が図れると
アメリカは考えてるのかなあ
エジプト革命 ★4
265 : ヤマギワソフ子(長屋)[sage]:2011/01/29(土) 06:21:20.66 ID:KPjJA/dh0
>>220
とりあえず朝飯でも食って落ち着け


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。