トップページ > ニュース速報 > 2011年01月28日 > TZF4p6G7P

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/15737 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000211720811168512998121030151



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
おれゴリラ(catv?)
【画有】心霊現象、超常現象、宇宙人、UFO、UMA、オーパーツ、未解決事件スレ
何故にわかオタクが増えたのか
【画像あり】これが『進撃の巨人』作者だ
菅 「疎いというのは単に詳細を聞いてないという意味。っていうか俺めっちゃ格付けに詳しいし」
遠藤がPKを蹴らない理由が判明 「茸みたいにチームを乱したくない」
肉と肉の間に色んなものを挟んだバーガーが登場!
LUSH、香水「ゴリラパフューム」発売
2ちゃんねるって性格悪い奴しかいないけどお前らリアルでもそんな性格なの?
ダーウィン賞(最高におろかな死に方)2010発表
『キム・ヨナ悪魔の仮面』に憤慨した韓国ネチズン、『ホンダ悪魔の仮面』作成

その他7スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【画有】心霊現象、超常現象、宇宙人、UFO、UMA、オーパーツ、未解決事件スレ
650 : おれゴリラ(catv?)[]:2011/01/28(金) 07:49:41.53 ID:TZF4p6G7P
>>145
ピラミッドは作成方法解明されてる
【画有】心霊現象、超常現象、宇宙人、UFO、UMA、オーパーツ、未解決事件スレ
652 : おれゴリラ(catv?)[sage]:2011/01/28(金) 07:53:43.46 ID:TZF4p6G7P
>>596
どうもなんねーよw
何故にわかオタクが増えたのか
264 : おれゴリラ(catv?)[]:2011/01/28(金) 08:59:01.79 ID:TZF4p6G7P
最強スレとか一番スレなんかで足切りライン以下の作品を挙げてる奴がにわか
何故にわかオタクが増えたのか
274 : おれゴリラ(catv?)[]:2011/01/28(金) 09:01:51.84 ID:TZF4p6G7P
>>267
あと女子高よく知らないオッさんがこぞって描写がリアルって言ってるよ
何故にわかオタクが増えたのか
311 : おれゴリラ(catv?)[]:2011/01/28(金) 09:12:59.99 ID:TZF4p6G7P
お前らも言うほどガチオタじゃないだろ?
この中で今度のガンダム三部作上映+富野講演会行くやつ何人居るよ?
何故にわかオタクが増えたのか
333 : おれゴリラ(catv?)[]:2011/01/28(金) 09:19:08.42 ID:TZF4p6G7P
>>318
◯◯の元ネタはこれだから見とけって言われて
興味が湧かないとしたら俺には不思議だ
何故にわかオタクが増えたのか
345 : おれゴリラ(catv?)[]:2011/01/28(金) 09:21:58.00 ID:TZF4p6G7P
>>329
ワンダバスタイルの事は悪く言うなって思う
何故にわかオタクが増えたのか
377 : おれゴリラ(catv?)[]:2011/01/28(金) 09:27:32.91 ID:TZF4p6G7P
そのジャンルの徒花的作品を語って笑い合えるのが本当のオタク
ガンダムで言えばGUNDAM0079とかガイアギアとかジェリド出撃命令とか
何故にわかオタクが増えたのか
400 : おれゴリラ(catv?)[sage]:2011/01/28(金) 09:32:54.33 ID:TZF4p6G7P
>>392
そりゃそういう集まり知ってて実際に上を見てるからな
何故にわかオタクが増えたのか
406 : おれゴリラ(catv?)[]:2011/01/28(金) 09:34:11.92 ID:TZF4p6G7P
>>384
その作品のどこに最高さを感じたの?って話だな
何故にわかオタクが増えたのか
414 : おれゴリラ(catv?)[]:2011/01/28(金) 09:36:24.83 ID:TZF4p6G7P
>>407
明瞭期ってなんだよ
何故にわかオタクが増えたのか
422 : おれゴリラ(catv?)[]:2011/01/28(金) 09:38:52.19 ID:TZF4p6G7P
本来このアニメ最高!なんて評価はありえない
このアニメのここが最高!、でここはちょっとダメだけど
そんなの気にならないくらい最高度合いの高い部分があるから
総合的に最高!なら分かる
何故にわかオタクが増えたのか
433 : おれゴリラ(catv?)[]:2011/01/28(金) 09:42:22.60 ID:TZF4p6G7P
>>426
事細かに言ってくれないと面白い方向に話広がらないだろ
何故にわかオタクが増えたのか
440 : おれゴリラ(catv?)[]:2011/01/28(金) 09:46:04.66 ID:TZF4p6G7P
嫁もオタクだから生活が変わる気配がないな
周りのオッさん達は結婚を機にラムちゃんのポスターとか捨ててたけど
何故にわかオタクが増えたのか
445 : おれゴリラ(catv?)[]:2011/01/28(金) 09:48:00.58 ID:TZF4p6G7P
>>442
エルフェンリートは通して読むと結構グッとくる話なのに
首が飛ぶとこだけ抽出されてギャグみたいに扱われてて悲しい
何故にわかオタクが増えたのか
451 : おれゴリラ(catv?)[sage]:2011/01/28(金) 09:50:03.79 ID:TZF4p6G7P
>>449
もう仲良しこよしじゃ楽しめないんだよ
何故にわかオタクが増えたのか
459 : おれゴリラ(catv?)[]:2011/01/28(金) 09:51:07.33 ID:TZF4p6G7P
>>450
別にニワカで良いんだよ
でもニワカ側がニワカって言われるのを嫌ってるんだ
何故にわかオタクが増えたのか
467 : おれゴリラ(catv?)[sage]:2011/01/28(金) 09:53:14.54 ID:TZF4p6G7P
>>455
ミンキーモモの事故死とどう違うんだよ
何故にわかオタクが増えたのか
470 : おれゴリラ(catv?)[sage]:2011/01/28(金) 09:54:53.54 ID:TZF4p6G7P
>>464
元から鬼頭莫宏作品的な期待感で受け入れられてたよな
何故にわかオタクが増えたのか
473 : おれゴリラ(catv?)[]:2011/01/28(金) 09:56:43.40 ID:TZF4p6G7P
>>471
俺はデビルマンの美樹とタレちゃん
何故にわかオタクが増えたのか
486 : おれゴリラ(catv?)[]:2011/01/28(金) 10:00:08.00 ID:TZF4p6G7P
>>479
あの後しばらく続いてた
何故にわかオタクが増えたのか
497 : おれゴリラ(catv?)[]:2011/01/28(金) 10:02:14.03 ID:TZF4p6G7P
>>485
北斗アニメは序盤のオリジナル南斗を見てみんなでゲラゲラ笑うもの
何故にわかオタクが増えたのか
503 : おれゴリラ(catv?)[]:2011/01/28(金) 10:03:57.28 ID:TZF4p6G7P
>>494
ヒロインが生首ってのもあるな
何故にわかオタクが増えたのか
511 : おれゴリラ(catv?)[]:2011/01/28(金) 10:05:52.31 ID:TZF4p6G7P
>>504
CDドラマのホルホース、Jガイル戦が最高なんだけど
誰も知らなくて悲しい
何故にわかオタクが増えたのか
512 : おれゴリラ(catv?)[]:2011/01/28(金) 10:07:31.93 ID:TZF4p6G7P
>>494>>507
両方とも経験してる牧村美樹最強って事でいいかな?
何故にわかオタクが増えたのか
523 : おれゴリラ(catv?)[]:2011/01/28(金) 10:10:13.35 ID:TZF4p6G7P
>>514
OVAは一話見てなんかゴツくてやめちゃったんだよな
機会があったら見よう
何故にわかオタクが増えたのか
527 : おれゴリラ(catv?)[]:2011/01/28(金) 10:11:43.75 ID:TZF4p6G7P
>>513
今もそうだが濃いこと書いてもなかなかレスもらえない
結局わかりやすい話で盛り上がるだけ
何故にわかオタクが増えたのか
537 : おれゴリラ(catv?)[sage]:2011/01/28(金) 10:14:12.72 ID:TZF4p6G7P
>>530
まあ昔はみんな光画部みたいな感じだよな
今よりカオス
何故にわかオタクが増えたのか
548 : おれゴリラ(catv?)[]:2011/01/28(金) 10:17:39.12 ID:TZF4p6G7P
>>542
コスプレは努力がいるぞ
あれはアニオタ、漫画オタの延長線上だ
何故にわかオタクが増えたのか
557 : おれゴリラ(catv?)[]:2011/01/28(金) 10:23:16.88 ID:TZF4p6G7P
>>552
実はコスプレにも受動要素と能動要素があるんだよ
いわゆる着ただけと自作派みたいなね
何故にわかオタクが増えたのか
568 : おれゴリラ(catv?)[]:2011/01/28(金) 10:26:55.48 ID:TZF4p6G7P
>>562
あれが良過ぎて
ホルホースは難波圭一以外考えられないし
Jガイルは千葉繁以外考えられない
何故にわかオタクが増えたのか
569 : おれゴリラ(catv?)[]:2011/01/28(金) 10:28:31.94 ID:TZF4p6G7P
>>566
>ルールや用語、選手名を覚えて何試合も常に見続けないといけないスポーツオタクとか
>専門知識だったり、多くの曲を聞く時間が必要な音楽オタクなんかと比べると
>アニメオタクはめちゃくちゃ敷居が低い

>金もたいしてかからない、手間もかからない、運動神経もいらない、
>教養もいらない、犯罪に手を染めるリスクもない

この辺の研鑽はアニオタにもあるだろ
何故にわかオタクが増えたのか
580 : おれゴリラ(catv?)[]:2011/01/28(金) 10:32:21.99 ID:TZF4p6G7P
>>575
どうせ好きな奴は残るし居場所が欲しいだけの奴はどっかいくから
存分に叩けばよろしい
何故にわかオタクが増えたのか
589 : おれゴリラ(catv?)[]:2011/01/28(金) 10:34:00.41 ID:TZF4p6G7P
>>578
にわか仕込みという意味のニワカだよ
何故にわかオタクが増えたのか
598 : おれゴリラ(catv?)[]:2011/01/28(金) 10:36:26.49 ID:TZF4p6G7P
>>586
というかネットなんてなかったから
好きな物だけのコミュニティなんてなかなか出来なかった
結果大雑把にオタクが集まってカオス空間が出来て色んな知識が吸収出来た
何故にわかオタクが増えたのか
607 : おれゴリラ(catv?)[]:2011/01/28(金) 10:39:17.67 ID:TZF4p6G7P
>>599
初心者ってのは役職的な属性でニワカってのは性格的な属性
比べるものじゃない
何故にわかオタクが増えたのか
610 : おれゴリラ(catv?)[]:2011/01/28(金) 10:41:02.53 ID:TZF4p6G7P
>>608
そうだな
単にレッテル貼ってるだけだもんな
何故にわかオタクが増えたのか
621 : おれゴリラ(catv?)[]:2011/01/28(金) 10:46:39.72 ID:TZF4p6G7P
>>611
わからんか?縦軸と横軸の関係というか
比べる云々は置いといてニワカの初心者も居ればニワカじゃない初心者もいるってこと
何故にわかオタクが増えたのか
626 : おれゴリラ(catv?)[]:2011/01/28(金) 10:49:14.42 ID:TZF4p6G7P
>>622
でもその人が系譜無視して安易に◯◯最高!
とか言ってるのを見るとカチンとくるよ
何故にわかオタクが増えたのか
642 : おれゴリラ(catv?)[]:2011/01/28(金) 10:56:58.57 ID:TZF4p6G7P
>>636
俺の中ではいまだに土器手ダーティペアのユリだよ
何故にわかオタクが増えたのか
724 : おれゴリラ(catv?)[]:2011/01/28(金) 11:42:50.92 ID:TZF4p6G7P
>>713
同族なら俺は好きだけど嫌悪する対象は同族とは違う別の何かだからな
オタクというデカイ括りで見たら同族かもしれないけど
何故にわかオタクが増えたのか
730 : おれゴリラ(catv?)[]:2011/01/28(金) 11:45:00.58 ID:TZF4p6G7P
>>720
どう面白かったの?
何故にわかオタクが増えたのか
738 : おれゴリラ(catv?)[]:2011/01/28(金) 11:48:01.03 ID:TZF4p6G7P
>>729
トランスフォーマー回で玄田と加藤清三が出たときは?
何故にわかオタクが増えたのか
739 : おれゴリラ(catv?)[]:2011/01/28(金) 11:49:02.38 ID:TZF4p6G7P
>>732
NHKでやってたあの一輪車野郎のAAなんてあるのか
何故にわかオタクが増えたのか
742 : おれゴリラ(catv?)[sage]:2011/01/28(金) 11:50:12.50 ID:TZF4p6G7P
>>738は無視してくれ
間違えてしまった
何故にわかオタクが増えたのか
749 : おれゴリラ(catv?)[sage]:2011/01/28(金) 11:51:36.33 ID:TZF4p6G7P
>>744
どこがどう面白かったのかってこと
間とかネタとかシーンとかあるだろ?
何故にわかオタクが増えたのか
750 : おれゴリラ(catv?)[]:2011/01/28(金) 11:52:43.38 ID:TZF4p6G7P
>>748
ニュー速漫画スレの連中は殆ど知識なくて困る
何故にわかオタクが増えたのか
761 : おれゴリラ(catv?)[]:2011/01/28(金) 11:59:48.74 ID:TZF4p6G7P
>>758
何度も何度も進撃の巨人は保留だと言ったのに
「お前らに騙された」的なレスが無くならないのを見てると
本当はニュー速見てないんじゃないかとすら思えてくる
何故にわかオタクが増えたのか
786 : おれゴリラ(catv?)[]:2011/01/28(金) 12:21:13.22 ID:TZF4p6G7P
>>769
面白いと思う人はそれでいいんだ
【画像あり】これが『進撃の巨人』作者だ
298 : おれゴリラ(catv?)[]:2011/01/28(金) 12:23:49.22 ID:TZF4p6G7P
>>292
同雑誌のバニラスパイダーや惑星スタコラだって
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。