- 【小物連合】民主党の原口一博、小沢鋭仁、荒井聡が「ポスト菅」に向けて連携……他の小物も続々
35 : ななちゃん(内モンゴル自治区)[]:2011/01/28(金) 04:24:58.46 ID:EqsxdNOnP - 精神面の後継者だな。
|
- 【お笑い総理大臣】菅直人首相「平成の開国を実現するため、IPP(アイピーピー)を推進します!」
99 : ななちゃん(catv?)[]:2011/01/28(金) 06:36:39.39 ID:EqsxdNOnP - 目玉政策の名前を間違える、国債格下げの情報を聞いていない……
きょうの参議院の代表質問は楽しそうだ^^
|
- 格下げに菅首相「いま初めて聞いた。ちょっとそういうことに疎いので、また改めて」
588 : ななちゃん(catv?)[]:2011/01/28(金) 06:41:18.52 ID:EqsxdNOnP - 国会中継が楽しみだ。代表質問だから一問一答ではないけど。
|
- 格下げに菅首相「いま初めて聞いた。ちょっとそういうことに疎いので、また改めて」
592 : ななちゃん(catv?)[]:2011/01/28(金) 06:48:13.04 ID:EqsxdNOnP - >>591
きょうのところは、それで逃げればいいか(笑
|
- 格下げに菅首相「いま初めて聞いた。ちょっとそういうことに疎いので、また改めて」
596 : ななちゃん(京都府)[]:2011/01/28(金) 07:22:58.34 ID:EqsxdNOnP - こういうのは事前に官僚が当たり障りのない答え方をレクチャーするはずなんだけ
どな。三十分前に聞いたはずのニュースを「いま初めて聞いた」と言うくらいだか ら、どうせ例によって聞き流していたか、官僚が教えようとするのを怒鳴りつけて 出て行かせたんだろう(笑
|
- 【小物連合】民主党の原口一博、小沢鋭仁、荒井聡が「ポスト菅」に向けて連携……他の小物も続々
37 : ななちゃん(京都府)[]:2011/01/28(金) 07:28:45.41 ID:EqsxdNOnP - >>33
政官財を問わず、自分の得になりそうとみた相手にすり寄っているよな。その判断 がしばしば間違っているから笑えるが。
|
- 【お笑い総理大臣】菅直人首相「平成の開国を実現するため、IPP(アイピーピー)を推進します!」
124 : ななちゃん(京都府)[]:2011/01/28(金) 08:54:41.72 ID:EqsxdNOnP - >>123
スーパーハカーコワイコワイ><
|
- 格下げに菅首相「いま初めて聞いた。ちょっとそういうことに疎いので、また改めて」
631 : ななちゃん(京都府)[]:2011/01/28(金) 09:39:03.28 ID:EqsxdNOnP - >>627
っ[天皇]
|
- 格下げに菅首相「いま初めて聞いた。ちょっとそういうことに疎いので、また改めて」
641 : ななちゃん(京都府)[]:2011/01/28(金) 09:50:40.92 ID:EqsxdNOnP - 10時から国会中継が始まるぞ。
|
- 【お笑い総理大臣】菅直人首相「平成の開国を実現するため、IPP(アイピーピー)を推進します!」
130 : ななちゃん(京都府)[]:2011/01/28(金) 09:55:40.69 ID:EqsxdNOnP - もうすぐ国会中継が始まるぞ^^
|
- 格下げに菅首相「いま初めて聞いた。ちょっとそういうことに疎いので、また改めて」
649 : ななちゃん(京都府)[]:2011/01/28(金) 10:00:51.27 ID:EqsxdNOnP - >>646
政治家一般は無理でも、こういう危機管理に直結するコメントのしかたは、総理に なるときに各省の官僚が教えてくれるんだよ。
|
- 格下げに菅首相「いま初めて聞いた。ちょっとそういうことに疎いので、また改めて」
669 : ななちゃん(京都府)[]:2011/01/28(金) 10:41:38.77 ID:EqsxdNOnP - 原稿を棒読みするだけで脳がフル回転しているんだろうな(笑
|
- 格下げに菅首相「いま初めて聞いた。ちょっとそういうことに疎いので、また改めて」
673 : ななちゃん(京都府)[]:2011/01/28(金) 10:45:47.39 ID:EqsxdNOnP - >>671
強調して読むところに傍線も入れてある^^
|
- 【お笑い総理大臣】菅直人首相「平成の開国を実現するため、IPP(アイピーピー)を推進します!」
134 : ななちゃん(京都府)[]:2011/01/28(金) 10:52:52.92 ID:EqsxdNOnP - 「TPP」にルビを振っておかなかった官僚が悪い。
http://p.twipple.jp/data/G/a/c/Z/W.jpg
|
- 格下げに菅首相「いま初めて聞いた。ちょっとそういうことに疎いので、また改めて」
680 : ななちゃん(京都府)[]:2011/01/28(金) 10:55:08.65 ID:EqsxdNOnP - >>678
字の大きさに関しては、テレビニュースの原稿もこのくらいだよ。字が小さいと、 プロンプターを通して読みにくい。ルビはまあ、読み誤りやすい熟語と固有名詞に しか振らないわな(笑
|
- 格下げに菅首相「いま初めて聞いた。ちょっとそういうことに疎いので、また改めて」
688 : ななちゃん(京都府)[]:2011/01/28(金) 11:07:51.78 ID:EqsxdNOnP - >>683
国会中継を丹念に聴いていればわかるが、麻生は実は漢字の読み間違いが少ない方 なんだぜ。間違えたところだけ何度も繰り返し流すから、多いと思っている奴が多 いようだが。
|
- 【お笑い総理大臣】菅直人首相「平成の開国を実現するため、IPP(アイピーピー)を推進します!」
136 : ななちゃん(京都府)[]:2011/01/28(金) 11:11:19.00 ID:EqsxdNOnP - >>135
これだけ豪華にルビを振ってあっても、「上半期」とか、たまたま振っていなかっ たところで読み間違えるんだから、もう全部仮名で書いておけ^^
|
- 格下げに菅首相「いま初めて聞いた。ちょっとそういうことに疎いので、また改めて」
698 : ななちゃん(京都府)[]:2011/01/28(金) 11:33:10.39 ID:EqsxdNOnP - >>693
産経の書き起こしから ---------- −−アメリカの格付け会社「スタンダード・アンド・プアーズ」が日本国債の長期格付 けを「AA」から「AAマイナス」に引き下げたが 「そのニュース今初めて聞きまして、今本会議から出てきたばかりなので、そういうこ とに疎いので、ちょっと改めてにしてください」 ---------- http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110127/plc11012720100163-n1.htm 「今初めて聞いた」→ウソ 「今本会議から出てきたばかり」→ウソ
|
- 格下げに菅首相「いま初めて聞いた。ちょっとそういうことに疎いので、また改めて」
718 : ななちゃん(京都府)[]:2011/01/28(金) 12:05:59.25 ID:EqsxdNOnP - 「そういうことに疎い」というのをどう解釈すれば「情報が入っていなかった」に
なるんだ?
|
- 格下げに菅首相「いま初めて聞いた。ちょっとそういうことに疎いので、また改めて」
735 : ななちゃん(京都府)[]:2011/01/28(金) 12:39:31.78 ID:EqsxdNOnP - >>729
直後ではないぞ。本会議が終わって官邸に戻ったのが五時半前。会見は六時過ぎで、 その間、十分ほど補佐官らと打ち合わせしている。 第一報が入った時点でどういうコメントを出すかは決まっていて、政治家ではない ほうの官邸スタッフはもちろん用意していたはず。
|
- 格下げに菅首相「いま初めて聞いた。ちょっとそういうことに疎いので、また改めて」
747 : ななちゃん(京都府)[]:2011/01/28(金) 13:01:23.20 ID:EqsxdNOnP - >>740
こいつが財務大臣のとき、やはり不用意な発言で急激な円安を招いたことがあるが、 あのときも「円安になっていいじゃないか」というアホが山ほどわいたよな^^
|
- 格下げに菅首相「いま初めて聞いた。ちょっとそういうことに疎いので、また改めて」
752 : ななちゃん(京都府)[]:2011/01/28(金) 13:35:22.99 ID:EqsxdNOnP - 毎日.jp
---------- 首相「疎い」発言:閣僚から擁護発言相次ぐ 菅直人首相が日本国債格下げを巡り「そういうことに疎い」と発言したことについて2 8日、閣僚から首相を擁護する発言が相次ぐ一方、野党からは厳しい批判の声があがった。 与謝野馨経済財政担当相は閣議後会見で「首相は本会議で5、6時間拘束され、1日の 出来事を全部把握することはなかなかできない。首相は格付けの問題について、実は詳し い」と発言。北沢俊美防衛相は「国会(衆院本会議)から出てきたばかりで中身が分から んということを、格下げの意義を知らないように書くのはフェアでない。国益を損なう。 揚げ足取りみたいだ」と述べ、報道を批判した。 一方、自民党の石原伸晃幹事長は28日「20年度中の基礎的財政収支の黒字化も考え ていないことを世に知らしめてしまった」と記者団に語った。【野原大輔】 ---------- http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110128k0000e010063000c.html 正午のNHKニュースでは、野田と蓮舫の名前も出ていたな。アホがトップだと大変だ^^
|
- 格下げに菅首相「いま初めて聞いた。ちょっとそういうことに疎いので、また改めて」
754 : ななちゃん(京都府)[]:2011/01/28(金) 13:50:39.33 ID:EqsxdNOnP - うわあ……補足答弁で「ぶら下がり取材のときには情報が届いていなかった」と明
言しちゃったよ(´・ω・`)
|
- 格下げに菅首相「いま初めて聞いた。ちょっとそういうことに疎いので、また改めて」
759 : ななちゃん(京都府)[]:2011/01/28(金) 14:04:12.65 ID:EqsxdNOnP - >>757
甲「駅前のソープにいるリサって子はテクが最高だよな」 乙「いや、オレそういうことには疎いから」 甲「なんだまだ指名していないのか」 ……くらいのちぐはぐさだよね^^
|
- 菅 「疎いというのは単に詳細を聞いてないという意味。っていうか俺めっちゃ格付けに詳しいし」
82 : ななちゃん(京都府)[]:2011/01/28(金) 14:10:40.25 ID:EqsxdNOnP - >>81
さすがにそれは厳しすぎる。「C」(投票不適格)くらいにしておいてやれ^^
|
- 【高速無料化実験】 来年度は夜間の大型無料区間 財源がないので、現在の無料化区間は縮小へ
9 : ななちゃん(京都府)[]:2011/01/28(金) 14:36:38.09 ID:EqsxdNOnP - 本当に「実験」だったんだな(笑
>>7 バイパス機能を持った路線だけなんじゃないかな。
|
- 格下げに菅首相「いま初めて聞いた。ちょっとそういうことに疎いので、また改めて」
766 : ななちゃん(京都府)[]:2011/01/28(金) 14:51:55.98 ID:EqsxdNOnP - >>416-417のロイターに続き、ブルームバークにも出た(´・ω・`)
---------- ‘Unfamiliar’ “I’m unfamiliar with the matter, so please ask me later,” he said. S&P cut Japan’s rating to AA-, the fourth-highest level. “The opposition will attack Kan for this and his lack of crisis management,” said Kazutaka Kirishima, an economics professor at Josai University, northwest of Tokyo. Natsuo Yamaguchi, head of the New Komeito party, today criticized Kan in parliament for his comments after the S&P announcement, saying it created a lack of confidence. Kan defended his remarks, saying he wanted to wait until he knew the details of the downgrade. “What is important for market confidence is for us to maintain the country’s fiscal discipline,” Kan said. ---------- http://www.businessweek.com/news/2011-01-27/ratings-cut-gives-japan-s-kan-tool-amid-leadership-challenge.html
|
- 格下げに菅首相「いま初めて聞いた。ちょっとそういうことに疎いので、また改めて」
767 : ななちゃん(京都府)[]:2011/01/28(金) 14:55:53.45 ID:EqsxdNOnP - >>766
こっちだった。 http://www.bloomberg.com/news/2011-01-28/ratings-downgrade-gives-japan-s-kan-a-tool-to-use-in-leadership-battle.html
|
- 格下げに菅首相「いま初めて聞いた。ちょっとそういうことに疎いので、また改めて」
768 : ななちゃん(京都府)[]:2011/01/28(金) 15:07:18.32 ID:EqsxdNOnP - not awareとかunfamiliarとかいう訳文を見る限り、クダの「疎い」が「情報が届
いていなかった」という意味に受け取られなかったことは間違いないな。
|
- 菅総理「国債とか格付けに疎いので」 → 8年前の格付け下落の際「脳天気な総理だな」と批判していた
156 : ななちゃん(京都府)[]:2011/01/28(金) 15:12:54.79 ID:EqsxdNOnP - 別スレに詳しく書いたが、全世界にクダの恥ずかしい発言が発信されている件。
Japan PM Kan: not ready to comment on S&P downgrade(ロイター) http://www.reuters.com/article/2011/01/27/japan-economy-kan-idUSTKB00724720110127 Ratings Downgrade Gives Japan's Kan a `Tool' to Use in Leadership Battle(ブルームバーグ) http://www.bloomberg.com/news/2011-01-28/ratings-downgrade-gives-japan-s-kan-a-tool-to-use-in-leadership-battle.html
|
- 菅首相「質問は24時間前に出してくれないと困っちゃう」
18 : ななちゃん(京都府)[]:2011/01/28(金) 16:02:04.19 ID:EqsxdNOnP - 官僚「総ルビ振らなくちゃいけないこっちの身にもなってくれよ」
|
- 菅首相「質問は24時間前に出してくれないと困っちゃう」
24 : ななちゃん(京都府)[]:2011/01/28(金) 16:05:59.52 ID:EqsxdNOnP - >>22
ティーピーピー T P P
|
- 【お笑い総理大臣】菅直人首相「平成の開国を実現するため、IPP(アイピーピー)を推進します!」
149 : ななちゃん(京都府)[]:2011/01/28(金) 16:08:06.50 ID:EqsxdNOnP - ティーピーピー
T P P
|
- 菅首相「質問は24時間前に出してくれないと困っちゃう」
35 : ななちゃん(京都府)[]:2011/01/28(金) 16:33:41.84 ID:EqsxdNOnP - >>33
代表質問と予算委員会などでは違うが、まあ質問通告の内容はそんなものだよ。そ れ以上に詳しい内容は、所管省庁の官僚が議員を訪ねて質問する、いわゆる「質問 取り」という作業で詰めるわけだ。 自民党政権時、その質問取りを拒否して「閣僚は通告なしでも答弁できて当然」と 主張していたのが菅直人であり、馬淵その他のテレビ議員だった。いまになってそ の報いを受けているわけだね(笑
|
- 格下げに菅首相「いま初めて聞いた。ちょっとそういうことに疎いので、また改めて」
772 : ななちゃん(京都府)[]:2011/01/28(金) 17:40:37.96 ID:EqsxdNOnP - >>770
元財務大臣で現総理大臣だから、自分の無知を公にするようなコメントはあり得な い……と考えるのが普通だが、執筆者はどちらも日本人で、「疎い」という言葉の 意味も、クダの正体もよく知っている^^
|
- 菅首相、ダボス会議へ出発 TPP交渉への参加も前向きに検討する考えを示しちゃうよ
14 : ななちゃん(京都府)[]:2011/01/28(金) 18:15:56.37 ID:EqsxdNOnP - >>13
実際、小池百合子にそう言われたらしい(笑
|
- 菅首相、ダボス会議へ出発 TPP交渉への参加も前向きに検討する考えを示しちゃうよ
17 : ななちゃん(京都府)[]:2011/01/28(金) 18:24:49.41 ID:EqsxdNOnP - >>16
情報のほうが一足先に着いている^^ Japan PM Kan: not ready to comment on S&P downgrade(ロイター) http://www.reuters.com/article/2011/01/27/japan-economy-kan-idUSTKB00724720110127 Ratings Downgrade Gives Japan's Kan a `Tool' to Use in Leadership Battle(ブルームバーグ) http://www.bloomberg.com/news/2011-01-28/ratings-downgrade-gives-japan-s-kan-a-tool-to-use-in-leadership-battle.html
|
- 中華人民共和国、仏カルフール処分へ EV機密情報漏洩疑惑の報復か
7 : ななちゃん(京都府)[]:2011/01/28(金) 18:41:25.20 ID:EqsxdNOnP - 報復って……泥棒が逃走中に人質を取って立てこもっているようなものじゃないか。
|
- 【お笑い総理大臣】菅直人首相「平成の開国を実現するため、IPP(アイピーピー)を推進します!」
169 : ななちゃん(京都府)[]:2011/01/28(金) 19:07:50.13 ID:EqsxdNOnP - >>167
何を読み間違えると「ちゅうちん」になるのか見当もつかない(´・ω・`) 漢和辞典で「ちん」の音を持つ漢字をざっと見たが、まだわからん。
|
- 【お笑い総理大臣】菅直人首相「平成の開国を実現するため、IPP(アイピーピー)を推進します!」
171 : ななちゃん(京都府)[]:2011/01/28(金) 19:11:23.68 ID:EqsxdNOnP - >>170
なるほど。自衛隊がちゅうちんしているんだな^^
|
- 今「水筒男子」がモテル!お前らもペットボトル止めてマイ水筒持ち歩け
24 : ななちゃん(京都府)[]:2011/01/28(金) 19:24:33.98 ID:EqsxdNOnP - 半角カタカナを使う奴は間違いなくモテない。
……というのはともかく、水筒で直接つくるワタナベのジュースの素みたいなのが 流行するんじゃなかろうか。
|
- 今「水筒男子」がモテル!お前らもペットボトル止めてマイ水筒持ち歩け
43 : ななちゃん(京都府)[]:2011/01/28(金) 19:33:51.66 ID:EqsxdNOnP - >>38
サーモスのJMYシリーズのパッキンは茶色で汚れが目立たないよ^^ http://www.thermos.jp/product/mag/motion/jmy-351.html
|
- 菅総理「国債とか格付けに疎いので」 → 8年前の格付け下落の際「脳天気な総理だな」と批判していた
191 : ななちゃん(京都府)[]:2011/01/28(金) 19:49:27.42 ID:EqsxdNOnP - >>189
本会議を終えて小一時間経過し、官邸スタッフとの打ち合わせも済ませてからの会 見だぜ。
|
- 今「水筒男子」がモテル!お前らもペットボトル止めてマイ水筒持ち歩け
58 : ななちゃん(京都府)[]:2011/01/28(金) 19:50:42.80 ID:EqsxdNOnP - >>56
っ[酸素系漂白剤] キッチンハイターとかそういう奴。
|
- 菅総理「国債とか格付けに疎いので」 → 8年前の格付け下落の際「脳天気な総理だな」と批判していた
192 : ななちゃん(京都府)[]:2011/01/28(金) 19:56:36.85 ID:EqsxdNOnP - あと、会議中でも秘書官がメモを渡すのは認められているんだぜ(その場で官僚が
レクチャーすることすらOK^^)。 秋篠宮家に男の子が生まれたとき、小泉がメモを受け取って一読し、にっこり笑っ てうなずいた場面を覚えている人は多いと思う。同じくメモを受け取った野党の某 代表がいきなり「のりこさま」と言ったほうがインパクト強かったけど(笑
|
- 今「水筒男子」がモテル!お前らもペットボトル止めてマイ水筒持ち歩け
69 : ななちゃん(京都府)[]:2011/01/28(金) 20:04:00.94 ID:EqsxdNOnP - >>68
絞り加工ができないから実際には難しいだろうが、からだ巡茶のペットボトルみた いな平べったい真空断熱ボトルがあってもいいよね。
|
- 格下げに菅首相「いま初めて聞いた。ちょっとそういうことに疎いので、また改めて」
776 : ななちゃん(京都府)[]:2011/01/28(金) 20:10:45.78 ID:EqsxdNOnP - 部下に責任転嫁キター(笑
YOMIURI ONLINE ---------- 「格付け疎い」の菅首相、質問事前に想定せず 菅首相が日本国債の格付け引き下げに関して「そういうことに疎い」と発言したことを 受け、民主党で首相への情報伝達のあり方を問題視する声が出ている。 首相の発言は、27日夜に首相官邸で記者団の取材に応じた際に出た。首相は28日、 記者団に、「本会議にいたので、その情報は聞いていないという意味だ」と釈明したが、 取材は首相が衆院本会議を終えてから約35分後だった。 首相は取材を受ける直前、福山哲郎官房副長官らと打ち合わせをしたが、参加者による と、格付けは話題に出なかったという。党内では、「これだけ重要なテーマなのに、質問 が出ることを想定しなかった首相周辺が問題だ」という声が上がっている。 ---------- http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110128-OYT1T00858.htm ちなみに代表質問でクダの答弁漏れがないかどうかをチェックしていたのも福山哲郎。
|
- 菅総理「国債とか格付けに疎いので」 → 8年前の格付け下落の際「脳天気な総理だな」と批判していた
199 : ななちゃん(京都府)[]:2011/01/28(金) 20:17:15.16 ID:EqsxdNOnP - 何度も書くが、為替の急激な変動など、トップの言動が危機管理に直結するような
場合の答え方はあらかじめ決まっていて、総理大臣は就任間もなくそれを教わるか ら、知らないわからないは通用しない。 あえて自己責任で官僚のレクチャーを無視したのなら構わんが。
|
- 管首相「だって国債の事聞かれるなんて知らなかったんだもん・・・。 本当に知らなかったもん!!」
28 : ななちゃん(京都府)[]:2011/01/28(金) 20:20:13.02 ID:EqsxdNOnP - クダの答弁漏れをチェックしていたのも福山哲郎だし、首相をサポートすべき側近
に恵まれていないのは確かなようだ。
|
- 今「水筒男子」がモテル!お前らもペットボトル止めてマイ水筒持ち歩け
74 : ななちゃん(京都府)[]:2011/01/28(金) 20:23:47.29 ID:EqsxdNOnP - >>72
コールマンのガスボンベみたいなのは、さすがに使いにくいだろう^^
|