- 若者のクルマ離れを懸念して作られた113万円※の軽自動車
88 : バヤ坊(関西地方)[sage]:2011/01/27(木) 00:07:45.48 ID:tHsP9xhe0 - ミニカライラすげーな
今でも55万円カーあるんだ・・ AT車は10万円アップとかMT厨の俺大勝利
|
- 若者のクルマ離れを懸念して作られた113万円※の軽自動車
109 : バヤ坊(関西地方)[sage]:2011/01/27(木) 00:17:17.60 ID:tHsP9xhe0 - >>101
スズキ「ツインを出したけどさっぱり売れなかったでござる」 ダイハツ「ミゼットIIを出したけどさっぱり売れなかったでござる」
|
- 若者のクルマ離れを懸念して作られた113万円※の軽自動車
121 : バヤ坊(関西地方)[sage]:2011/01/27(木) 00:24:09.84 ID:tHsP9xhe0 - >>115
カットオフスイッチをつけるといいと思うよ オーディオとか時計がリセットされたり キーレスエントリー使えなくなるけどね
|
- 若者のクルマ離れを懸念して作られた113万円※の軽自動車
151 : バヤ坊(関西地方)[sage]:2011/01/27(木) 00:35:21.25 ID:tHsP9xhe0 - >>132
維持費が結構かかるので ほしい車を明確にしてそれに必要なお金がたまるまで 公共交通機関や自転車で我慢するべき どうしても車が必要なときはレンタカーで。 3年目の額なら国産3000ccクラスまでは超余裕
|
- 若者のクルマ離れを懸念して作られた113万円※の軽自動車
158 : バヤ坊(関西地方)[sage]:2011/01/27(木) 00:39:32.52 ID:tHsP9xhe0 - >>155
というか2番目と3番目のアクションでいつも吹くw カツーンていつの間にか5人組みになっていたでござる
|
- 地デジ化に泣く企業
3 : バヤ坊(関西地方)[sage]:2011/01/27(木) 00:48:13.28 ID:tHsP9xhe0 - 裸で何が悪い
|
- 地デジ化に泣く企業
27 : バヤ坊(関西地方)[sage]:2011/01/27(木) 00:59:47.32 ID:tHsP9xhe0 - 14インチテレビの側面にネジ止めされたコインBOXに
わくわくしながら200円を投入した修学旅行の思い出
|
- 地デジ化に泣く企業
43 : バヤ坊(関西地方)[sage]:2011/01/27(木) 01:25:32.22 ID:tHsP9xhe0 - >>36がFAっぽいな。
データ放送とか誰も使わんし、映像流すだけならこれで十分 >>40 最大6ch分の各デジタル放送を常に受信状態にして アナログ変換したものをアンテナ線の根元で垂れ流しする仕組み 各テレビはアナログ波受信してるのと変わらないので、 アナログテレビと同じ操作感
|
- 地デジ化に泣く企業
47 : バヤ坊(関西地方)[sage]:2011/01/27(木) 01:32:02.72 ID:tHsP9xhe0 - >>45
これは変調器なのでビデオ入力だけ 6台分チューナーが必要
|
- 地デジ化に泣く企業
48 : バヤ坊(関西地方)[sage]:2011/01/27(木) 01:35:45.28 ID:tHsP9xhe0 - >>47と思ったら違ってた
4チューナー内蔵+2チューナー外付け可能らしい カスカード4枚付属だと
|
- 地デジ化に泣く企業
71 : バヤ坊(関西地方)[sage]:2011/01/27(木) 01:45:20.04 ID:tHsP9xhe0 - >>61
ケーブルテレビがどこでも加入できると思っているのか >>53 外湯めぐりしてお土産眺めて飲み食いしてたら テレビ見る暇なんて全くと言っていいほど無いよね
|
- 【ネ申】auが1/28から、8円携帯を再開する件について
34 : バヤ坊(関西地方)[sage]:2011/01/27(木) 01:59:04.22 ID:tHsP9xhe0 - スマートフォン無し
解散
|
- 若者のクルマ離れを懸念して作られた113万円※の軽自動車
210 : バヤ坊(関西地方)[sage]:2011/01/27(木) 02:21:19.61 ID:tHsP9xhe0 - もはや自動車も自作の時代なのかも知れない
日本もキットカーでナンバー取れるように緩和しろよ
|
- 若者のクルマ離れを懸念して作られた113万円※の軽自動車
222 : バヤ坊(関西地方)[sage]:2011/01/27(木) 02:33:01.07 ID:tHsP9xhe0 - ドリフト車ベースに軽トラ使うのも一部で流行っているみたいだな
まぁ後輪駆動の乗用車がほとんど無いのも要因ではあるが
|
- 若者のクルマ離れを懸念して作られた113万円※の軽自動車
230 : バヤ坊(関西地方)[sage]:2011/01/27(木) 02:39:54.79 ID:tHsP9xhe0 - >>146
パイクカーだっけ? 日産のあのシリーズは結局売れなかったからなぁ。 絶版になってから根強い人気が出てもメーカーとして得しない 新車が売れてナンボの世界 Vitzの外装架け替え兄弟車も売れたトヨタとは対照的
|
- 地デジ化に泣く企業
93 : バヤ坊(関西地方)[sage]:2011/01/27(木) 02:50:02.11 ID:tHsP9xhe0 - >>90
PCで再生したらギザギザになるのが許せないなぁ 1080iとか誰得だよ
|
- 若者のクルマ離れを懸念して作られた113万円※の軽自動車
243 : バヤ坊(関西地方)[sage]:2011/01/27(木) 03:13:33.00 ID:tHsP9xhe0 - >>237
ニコニコレンタカーマジオヌヌメ ttp://www.2525r.com/ 俺も1回使ったことある。 ・車は6年落ちぐらい〜の中古車を使用 ・ガソリンスタンドで店舗を兼用している所が多い(フランチャイズ制かな?) あたりがレンタカー専業と違うところかな 安いけど特に問題なかった。 というか、俺がマーチ借りたときは1500ccの最強グレードが貸し出された。 高速メインの移動だったからマジ助かった
|
- 地デジ化に泣く企業
109 : バヤ坊(関西地方)[sage]:2011/01/27(木) 03:28:25.36 ID:tHsP9xhe0 - すっかりアナログ変換のスレになってしまっているが
それだけではないだろう 本当に困っているのは、 ・有料チャンネル見るためのカードリーダー ・PAYボタンとか付いてるショボショボの専用リモコン ・テレビ本体のリモコン機能が殺されてる ・テレビ本体のビデオ入力切り替えが殺されてる とか、ヘンテコリンな機能満載のセットトップボックスを 接続するためにテレビ本体を改造してしまっている ホテルなんじゃあないのか? そして地デジ対応のためにまたヘンテコな機械の 取り付けを勧められ、頭を抱える経営者
|
- 地デジ化に泣く企業
117 : バヤ坊(関西地方)[sage]:2011/01/27(木) 03:39:15.49 ID:tHsP9xhe0 - >>113
デジサポに相談だ! てか賃貸なら大家にゴルァしる
|
- 地デジ化に泣く企業
125 : バヤ坊(関西地方)[sage]:2011/01/27(木) 04:03:25.51 ID:tHsP9xhe0 - >>116
建物の費用3000万 アンテナ他受信設備30万としても テレビが映らない代わりに家賃1%減額されてもうれしくないだろw
|
- 若者のクルマ離れを懸念して作られた113万円※の軽自動車
261 : バヤ坊(関西地方)[sage]:2011/01/27(木) 04:19:20.60 ID:tHsP9xhe0 - >>259
SUZUKIならスタイテスが得られるよw
|
- 御飯のおかずがツナ缶一つだった (´・ω・`)
122 : 赤太郎(大阪府)[sage]:2011/01/27(木) 20:40:55.46 ID:tHsP9xhe0 - うちの猫のほうがいいもん食ってるぞ
|
- 手塚治虫の名作
186 : ヨドちゃん(東京都)[]:2011/01/27(木) 21:43:56.60 ID:tHsP9xhe0 - グギャア!!
|
- 高校生が自宅のカラープリンターで1万円を偽造して逮捕!
267 : ヨドちゃん(東京都)[]:2011/01/27(木) 21:46:18.16 ID:tHsP9xhe0 - >>205
無銭飲食で実刑喰らうには5回くらい捕まらないと無理だろ
|
- 【大阪人】 うぃ〜飲み過ぎやねんでこのまま寝てもうたるか →アチチチ、ワシが燃えてるやないかっ!
56 : ヨドちゃん(東京都)[]:2011/01/27(木) 21:47:41.59 ID:tHsP9xhe0 - >>9
www
|
- 【プロ野球】 デーブ大久保が西武を提訴
154 : ヨドちゃん(東京都)[]:2011/01/27(木) 21:52:36.87 ID:tHsP9xhe0 - >>153
女に暴力振るったのってデブだったっけ
|
- クーポンサイト「この餃子の肉は国産です」 「中国産と書かれてるけど」 「・・・」
45 : ヨドちゃん(東京都)[sage]:2011/01/27(木) 22:02:59.50 ID:tHsP9xhe0 - 冬はやっぱり胎児のスープ
食べて体を温めるあるよ。。
|