トップページ > ニュース速報 > 2011年01月27日 > jdGymEm50

書き込み順位&時間帯一覧

691 位/16416 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00002720011000000014001524



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マツタロウ(東京都)
自民「何が熟議の国会だ」 菅首相一部答弁しないまま国会散会
新大久保駅で死亡した英雄韓国人留学生をしのぶ会。菅直人首相や韓国大統領のメッセージが寄せられる!
ブラック企業の次はブラック大学
IT→金融→ 次なるビックウェーブ産業はなによ?
IPアドレスから住所を特定してGoogleマップで表示するフリーソフト「IP Locator」
商店街「自転車専道のせいで店先に違法駐車が出来なくなり客が減った」
池田信夫「日本企業は終わコン。優秀な若者は海外に行くか起業すべき」
記者クラブ終了のお知らせ

書き込みレス一覧

自民「何が熟議の国会だ」 菅首相一部答弁しないまま国会散会
5 : マツタロウ(東京都)[]:2011/01/27(木) 04:03:12.79 ID:jdGymEm50
帰ってからtwitterでやれ。
新大久保駅で死亡した英雄韓国人留学生をしのぶ会。菅直人首相や韓国大統領のメッセージが寄せられる!
58 : マツタロウ(東京都)[]:2011/01/27(木) 04:59:03.44 ID:jdGymEm50
さすがは英国人
ブラック企業の次はブラック大学
119 : マツタロウ(東京都)[]:2011/01/27(木) 05:09:32.64 ID:jdGymEm50
>>1
> つまり、本業で食べていけなくなってしまった為に、
> とりあえず大学での教育にシフトして、

ブラックちゃうちゃう。

いく当ての無い教師と
生徒を雇ってくれる
良い大学じゃないか。
IT→金融→ 次なるビックウェーブ産業はなによ?
198 : マツタロウ(東京都)[]:2011/01/27(木) 05:12:54.70 ID:jdGymEm50
泥棒じゃないか。

ITも金融も詐欺みたいなもので
それだったら犯罪に走ったほうが効率が良い。

実際にオレオレ詐欺は大ヒットしている。

中国が大国になったら、倭寇の始まりだ!
核兵器を作って、北京や上海を脅して金儲け。
ブラック企業の次はブラック大学
127 : マツタロウ(東京都)[]:2011/01/27(木) 05:17:11.34 ID:jdGymEm50
>>123
早稲田や慶応は難関のはずが
学生数は明治あたりより多いんだよな。

どこが狭き門じゃ。
IPアドレスから住所を特定してGoogleマップで表示するフリーソフト「IP Locator」
647 : マツタロウ(東京都)[]:2011/01/27(木) 05:22:06.13 ID:jdGymEm50
大手町の住民数が跳ね上がるだけだろう。
ブラック企業の次はブラック大学
141 : マツタロウ(東京都)[]:2011/01/27(木) 05:33:57.91 ID:jdGymEm50
>>133
日大って理事会がブラックらしいね。
創業者が右翼不動産屋で
土地を一杯持っているらしい。

明治は理事会に過激派が居るんだっけか。
内ゲバ殺人は懐かしいな。

慶応はデリバティブ大失敗で大損して
NHKの会長になり損なった。

早稲田は創立130年?事業で金をばら撒いているので
そのうちバブルがはじけて潰れるかも。

どこも酷いブラックで笑える。
IT→金融→ 次なるビックウェーブ産業はなによ?
206 : マツタロウ(東京都)[]:2011/01/27(木) 05:42:28.07 ID:jdGymEm50
農業だとか、環境だとかいっても
実際に労働に従事する人たちは悲惨で

排出権取引みたいに小奇麗に出来るところで
詐欺っぽい商法が蔓延するんだろうな。

水源を押さえて、農業をやりたければ
金を払えとか。
ブラック企業の次はブラック大学
147 : マツタロウ(東京都)[]:2011/01/27(木) 05:55:56.19 ID:jdGymEm50
>>145
筑波大学にブランドを感じるのは
茨城だけ

と思ったら、やっぱりなw
IT→金融→ 次なるビックウェーブ産業はなによ?
220 : マツタロウ(東京都)[]:2011/01/27(木) 06:42:02.84 ID:jdGymEm50
エロ漫画規制を日本全国に張り巡らして
新幹線で長崎に行かないと買えないようにする。
ブラック企業の次はブラック大学
156 : マツタロウ(東京都)[]:2011/01/27(木) 06:53:24.80 ID:jdGymEm50
>>150-151
笑った。

少子化で中国人だらけに
なっちゃうのかな。
ブラック企業の次はブラック大学
195 : マツタロウ(東京都)[]:2011/01/27(木) 09:32:53.77 ID:jdGymEm50
【いじめ自殺】追手門学院大学インド人学生自殺 複数の学生によるいじめの実態が明らかになる
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1293397455/

> 追手門学院大学(大阪府茨木市)に通っていた在日インド人の男子学生=当時(20)=
> が大学でいじめを受け続けたとする遺書を残して自殺した問題で、男子学生が複数の
> 学生から人前でズボンを脱がされたり、イスラム過激派テロリスト「ビンラディン」との
> あだ名で呼ばれるなどの嫌がらせを受けていたことが26日、分かった。男子学生の
> 親友が証言した。大学側はこれまでいじめの事実を強く否定してきたが、男子学生が、
> こうした嫌がらせをいじめと受け止め、自殺を図った疑いが強まった。

廃校にしろ。
ブラック企業の次はブラック大学
208 : マツタロウ(東京都)[]:2011/01/27(木) 10:29:56.11 ID:jdGymEm50
>>206
> バカ判別装置だよな

ちゃんと機能しているのかね。

早稲田や慶応あたりも人数増やしすぎで
入試もだいぶ前から形骸化しているし
大学というか教育に何千万円もかける意味があるのか。
商店街「自転車専道のせいで店先に違法駐車が出来なくなり客が減った」
54 : マツタロウ(東京都)[]:2011/01/27(木) 18:35:55.85 ID:jdGymEm50
どうせ寂れてるんだから
3軒に1軒くらいの割合でぶっ壊して
駐車場にすればいいのに。
池田信夫「日本企業は終わコン。優秀な若者は海外に行くか起業すべき」
111 : マツタロウ(東京都)[]:2011/01/27(木) 19:35:59.83 ID:jdGymEm50
海外に行け行けっていうけど
就労ビザはどうすんの?

結局、海外で日本企業に雇われるだけじゃ
現地並み給料で大損じゃん。
池田信夫「日本企業は終わコン。優秀な若者は海外に行くか起業すべき」
116 : マツタロウ(東京都)[]:2011/01/27(木) 19:43:48.64 ID:jdGymEm50
>>113
ノビー先生や城さんの言いたいことは
海外に出るか、日本にとどまるか
どっちを選んでも結局は
日本企業に途上国並みの待遇で雇われて
働けってことなんじゃないの。

一見、若者の味方みたいな事を言っているけど
資本家の味方だよな。この人たちは。
池田信夫「日本企業は終わコン。優秀な若者は海外に行くか起業すべき」
120 : マツタロウ(東京都)[]:2011/01/27(木) 19:49:00.64 ID:jdGymEm50
>>118
> どこへ逝ってもやれるスキル

職種によっては難しいよ。
企業ごとに仕事のやり方は
すごい違うから。

また同じようなスキルで他所で通用する場合は
競争相手も一杯居ると言うことだから
過当競争に巻き込まれることになる。

何でも屋は・・・安く買い叩かれる。
池田信夫「日本企業は終わコン。優秀な若者は海外に行くか起業すべき」
123 : マツタロウ(東京都)[]:2011/01/27(木) 19:55:24.51 ID:jdGymEm50
>>121
派遣会社に頼めば
中国で雇ってもらえるぞ。

給料も中国並みだけどな。
日本に帰国するだけで、金がかかって死ぬけど。
記者クラブ終了のお知らせ
118 : マツタロウ(東京都)[]:2011/01/27(木) 22:48:20.62 ID:jdGymEm50
総務省記者クラブが1年経っても
返事をしなかったから
フリージャーナリスト側も態度を硬化させた
みたいね。

ネット中継禁止とか
あほな事を言わなきゃいいのに。
記者クラブ終了のお知らせ
121 : マツタロウ(東京都)[]:2011/01/27(木) 23:08:03.78 ID:jdGymEm50
>>120
> どうやってニュース

外務省みたいに省庁主催で記者会見を開けば
問題ないんじゃないの。

基本はネットで中継して
質問もメールで送信すれば
スペースの問題もセキュリティの問題もないし
一般国民にも優しい。
記者クラブ終了のお知らせ
124 : マツタロウ(東京都)[]:2011/01/27(木) 23:16:33.86 ID:jdGymEm50
>>122
> 情報が欲しくてもインターネットに疎いお年寄りとかもいるだろうし

インターネットを映せるテレビもあるし。

> 一般国民は意外とあほだから、

記者も馬鹿だよ。
良く見るとひげを生やしていたり、ファッションも変だし。
役に立たない。

ネット中継を見る限り
記者クラブ主催の記者会見なんて
わざわざ集まっても
皆でノートパソコンをパチパチ打っているだけで
ほとんどの人間は質問もしないし
あれなら本社からネット中継で参加すればいいと思う。
文字起こしだけなら、高校生のアルバイトでも出来る。
記者クラブ終了のお知らせ
126 : マツタロウ(東京都)[]:2011/01/27(木) 23:22:57.30 ID:jdGymEm50
>>125
くやしそうだなwww

記者クラブは幹事社がノラリクラリとしている間に
上杉などネットメディア側に次々と手を打たれているからな。

小沢も総理大臣も
皆ネットメディアに出るようになっている。
記者クラブ終了のお知らせ
129 : マツタロウ(東京都)[]:2011/01/27(木) 23:43:37.92 ID:jdGymEm50
ニコニコを見ているが
大川興業もやるな。
記者クラブ終了のお知らせ
132 : マツタロウ(東京都)[]:2011/01/27(木) 23:49:23.80 ID:jdGymEm50
日本も戦前は新聞が沢山あったのに
軍部が新聞を強制合併して大新聞を作って
大本営発表を無理やり
国民に読ませる体制を作ったからな。

それから60年。これはもう軍部のせいじゃないだろう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。