- ザッケローニが監督になってマジよかったわ ジーコ(笑)岡田(笑)
492 : マックス犬(千葉県)[sage]:2011/01/27(木) 02:39:32.61 ID:WpFRfGnW0 - >>482
岩政をちょくちょく使わなかったせいで、全くザッケローニの新システムを理解できてない 川島がそれをわかってながら、コーチングしてやらないっていう問題。 控えの選手の育成も大事だってことだな。
|
- ザッケローニが監督になってマジよかったわ ジーコ(笑)岡田(笑)
505 : マックス犬(千葉県)[sage]:2011/01/27(木) 02:43:20.15 ID:WpFRfGnW0 - >>498
基礎から教えなおして、出来たらレベルアップしていくんだろう。 岡田はコーチ時代からずっと見てるから、誰がどこまで出来るかわかってたのが 一番の利点だったなー。
|
- ザッケローニが監督になってマジよかったわ ジーコ(笑)岡田(笑)
511 : マックス犬(千葉県)[sage]:2011/01/27(木) 02:46:33.33 ID:WpFRfGnW0 - >>507
岡田の集れサッカーの集大成と、攻撃不足が陣形と香川の加入で解消されて、 守備力が中澤と釣男が消えたのと陣形の変更で落ちた。 バランスはよくなったと思うが。総合スコアとなると、前より落ちてる気がする。 そこをどう直して、元の数値よりあげていくかが、お仕事だろう。
|
- ザッケローニが監督になってマジよかったわ ジーコ(笑)岡田(笑)
516 : マックス犬(千葉県)[sage]:2011/01/27(木) 02:48:09.05 ID:WpFRfGnW0 - >>513
茸もトルシエも、お互いに絶好のチャンスを逃したな。
|
- ザッケローニが監督になってマジよかったわ ジーコ(笑)岡田(笑)
518 : マックス犬(千葉県)[sage]:2011/01/27(木) 02:52:11.50 ID:WpFRfGnW0 - >>517
オシムのおかげで、積極的に走ってマークを外したりする動きが増えたな。
|
- ザッケローニが監督になってマジよかったわ ジーコ(笑)岡田(笑)
523 : マックス犬(千葉県)[sage]:2011/01/27(木) 02:56:44.08 ID:WpFRfGnW0 - >>520
俺は、そろそろ負けてくれたほうが丁度いいと思う。 香川も骨折したし。大舞台だから気合で勝って欲しいと思う本心とは裏腹。 完成前に勝っちゃうと、調子ぶっこいてザッケローニの意見を 選手がきかなくなりそう。
|
- ザッケローニが監督になってマジよかったわ ジーコ(笑)岡田(笑)
527 : マックス犬(千葉県)[sage]:2011/01/27(木) 03:02:24.58 ID:WpFRfGnW0 - >>524
あれをベースに、育った選手を、岡田と選手自身が結束してW杯を戦ったし、 今も、長友あたりに脈々と受け継がれてるよ。 >>526 ああ、俺は糞ジェフ嫌いだから。 浦和とか清水が好き。 千葉でいうと、来年からレイソルが返り咲いてボコボコになる予定だな。
|
- ザッケローニが監督になってマジよかったわ ジーコ(笑)岡田(笑)
536 : マックス犬(千葉県)[sage]:2011/01/27(木) 03:07:57.17 ID:WpFRfGnW0 - >>528
ドラクエ4でいうなら、トルネコとライアンとアリーナと勇者だけ出して戦ってて、 ラスボスで勇者が死んで、ミネアを出してみたらレベル15でしたみたいな感じ。 個人で優秀だからといって、チームとして組んだ時の総合値が最高になるとは限らない。 >>529 ハンバーグがないのに、ハンバーガーをつくろうっていうのは無理だろ。 レイソルがJ1枠拡大のときに滑り込んだみたいに、クオーターパウンダーの肉みたいなを 仕入れてこいってか? ジェフのユースは、それなりにいいんだが。
|
- ザッケローニが監督になってマジよかったわ ジーコ(笑)岡田(笑)
590 : マックス犬(千葉県)[sage]:2011/01/27(木) 03:55:57.81 ID:WpFRfGnW0 - >>587
運用はそうだが、育成は無理だ。
|
- ザッケローニが監督になってマジよかったわ ジーコ(笑)岡田(笑)
597 : マックス犬(千葉県)[sage]:2011/01/27(木) 04:01:15.92 ID:WpFRfGnW0 - >>592
ポケモンマスターと一緒で、選手を拾ってくることからスタートだな。 日本代表じゃなければ、モンスターボールは金だ。
|
- ザッケローニが監督になってマジよかったわ ジーコ(笑)岡田(笑)
618 : マックス犬(千葉県)[sage]:2011/01/27(木) 04:11:12.62 ID:WpFRfGnW0 - >>610
どっちに転ぶにしても三年後ぐらいだな。 >>611 あの岩政の迷走っぷりをみたら、評価はまだ早いと思う。 IDで見てくれればいいが、むしろ、負けたほうが未来の為。 逆に勝っちゃっても、まだ ザッケローニのおかげとも思えないんだが。
|
- ザッケローニが監督になってマジよかったわ ジーコ(笑)岡田(笑)
622 : マックス犬(千葉県)[sage]:2011/01/27(木) 04:16:16.41 ID:WpFRfGnW0 - >>619
選手べったりで、観察日記でもつけそうな勢いらしいな。
|
- ザッケローニが監督になってマジよかったわ ジーコ(笑)岡田(笑)
632 : マックス犬(千葉県)[sage]:2011/01/27(木) 04:21:22.15 ID:WpFRfGnW0 - >>624
日本だと、それでぶっ倒れて死んだら美談。 将としてやることがなくても、そこに居るべきだったという意見は、有りじゃないかな。 演技でもいいから、倒れてタンカーが求められているらしい。 風邪ひいても会社にいってから早退しろみたいな、変だけど当たり前になってる事みたいな。
|
- ザッケローニが監督になってマジよかったわ ジーコ(笑)岡田(笑)
636 : マックス犬(千葉県)[sage]:2011/01/27(木) 04:24:09.35 ID:WpFRfGnW0 - >>633
李を入れて、テコンサッカーのフィジカルでボッコボコにされたり 韓国語で暴言を吐かれておいたほうが、 李の為だったとは思うがな。
|
- ザッケローニが監督になってマジよかったわ ジーコ(笑)岡田(笑)
643 : マックス犬(千葉県)[sage]:2011/01/27(木) 04:28:51.82 ID:WpFRfGnW0 - >>637
1点も入れられないと、勝てないし バランス取りが難しいな。 >>639 リップサービスが8割、真実2割ぐらいじゃないのー? 本田さんの献身的お膳立てアシストを見て、ザッケローニがそういってるなら そうだと思うが。 本田△マジで神。
|
- ザッケローニが監督になってマジよかったわ ジーコ(笑)岡田(笑)
649 : マックス犬(千葉県)[sage]:2011/01/27(木) 04:31:21.42 ID:WpFRfGnW0 - >>645
まともな電柱がトップ下にあった時なんて、逆に聞くとあったとでも思うのか?
|
- ザッケローニが監督になってマジよかったわ ジーコ(笑)岡田(笑)
652 : マックス犬(千葉県)[sage]:2011/01/27(木) 04:34:40.99 ID:WpFRfGnW0 - >>650
本田タイプがもう一人欲しい。 岡崎が覚醒しはじめたが、完成までにはかかるし、岡崎には岡崎の仕事もある。
|
- ザッケローニが監督になってマジよかったわ ジーコ(笑)岡田(笑)
654 : マックス犬(千葉県)[sage]:2011/01/27(木) 04:38:12.09 ID:WpFRfGnW0 - >>651
とりあえず、現有戦力を配置だけでどこまでいけるか、 みたいな感じだよね。 ついでに、選手の強さと場所の適正も見ている感じ。 やることをきっちりする監督って、俺は好きだな。 >>653 心から嬉しそうなのがいいよな。 選手も倍、嬉しくなるだろう。
|
- ザッケローニが監督になってマジよかったわ ジーコ(笑)岡田(笑)
657 : マックス犬(千葉県)[sage]:2011/01/27(木) 04:40:23.77 ID:WpFRfGnW0 - >>651
ザッケローニの采配で、なんでコイツかよと思うことはあっても、 なんで、ここに補強かと思ったことはないから、名将に偽りはないんだろうな。
|
- ザッケローニが監督になってマジよかったわ ジーコ(笑)岡田(笑)
660 : マックス犬(千葉県)[sage]:2011/01/27(木) 04:47:26.71 ID:WpFRfGnW0 - >>659
本田さん以外は、プレッシャーにほんと弱いな。
|
- 【速報】 猿、FIFAから処分を受ける可能性
713 : マックス犬(千葉県)[sage]:2011/01/27(木) 10:13:43.24 ID:WpFRfGnW0 - >>700
日本人擬態しないペクチョンには別に。
|
- 【速報】 猿、FIFAから処分を受ける可能性
776 : マックス犬(千葉県)[sage]:2011/01/27(木) 10:20:47.56 ID:WpFRfGnW0 - >>763
チャ禿が綺麗な韓国人だろ。 しかも上手い
|
- ザッケローニが監督になってマジよかったわ ジーコ(笑)岡田(笑)
833 : マックス犬(千葉県)[sage]:2011/01/27(木) 11:41:20.06 ID:WpFRfGnW0 - >>767
本田に決めなきゃFWじゃないみたいなボールをもらいつつ、 どこに入れば本田が楽かとか、本田が戻ったら自分も本田が貰った後に、 もらいやすい位置に戻るとか、本田に献身的なプレーになって覚醒したな。 戻れば、そりゃ一人ぐらいは勝負しなきゃいけないわけで、そのスキルも上昇中。 一人ぐらい抜いてシュートをうって、自分で決めればストライカーにジョブアップ しかも、本田と連携が上手にできるし、防御も並まで育ってきたし、トップ下でつなぎもできる。 逸材になるな、これは。
|
- ザッケローニが監督になってマジよかったわ ジーコ(笑)岡田(笑)
842 : マックス犬(千葉県)[sage]:2011/01/27(木) 11:47:32.34 ID:WpFRfGnW0 - >>834
岩政は、かわいそうだよな。 ザッケローニシステムを理解出来ずに、なにやっていいか分からない状態だった。 周りに誰も声や指示を出す人も居ない。 そのうち育つだろうが、完成前にアジアカップは終わっているだろう。
|
- ザッケローニが監督になってマジよかったわ ジーコ(笑)岡田(笑)
845 : マックス犬(千葉県)[sage]:2011/01/27(木) 11:51:27.39 ID:WpFRfGnW0 - >>844
吉田は普通だったな、任されてる仕事が多いわりには、普通にやってた。 遠藤と同じで、ほしい場所にちゃんと動けるタイプと感じた。 釣男のリーダーシップは受け継げないだろうから、そこをどうするか。
|
- ザッケローニが監督になってマジよかったわ ジーコ(笑)岡田(笑)
857 : マックス犬(千葉県)[sage]:2011/01/27(木) 11:56:54.17 ID:WpFRfGnW0 - >>852
でも、内田がある程度あがらないと、ポストプレーができないMFばかりで中盤にボールが渡せないわけで。 本田は例外だったが、ほぼマンマークがついていた。 MFの尻拭い的な要素も今回はあったんだろう。
|
- ザッケローニが監督になってマジよかったわ ジーコ(笑)岡田(笑)
865 : マックス犬(千葉県)[sage]:2011/01/27(木) 11:59:35.15 ID:WpFRfGnW0 - >>858
予言もまた楽しい。 3-2で先制したほうが勝つと予言しよう。 日本の守りがまだ変なんで、シーソーゲームになりそう。 つまり、点差は1点未満。2-2もあるかもな。
|
- ザッケローニが監督になってマジよかったわ ジーコ(笑)岡田(笑)
867 : マックス犬(千葉県)[sage]:2011/01/27(木) 12:01:06.89 ID:WpFRfGnW0 - >>864
香川がいないから、日本が勝ちますとは言えないのがきつい。
|
- ザッケローニが監督になってマジよかったわ ジーコ(笑)岡田(笑)
870 : マックス犬(千葉県)[sage]:2011/01/27(木) 12:04:02.50 ID:WpFRfGnW0 - >>869
川島や川口の闘志がチームに伝播するよね。 逆に茸は吸い取ってたけどさ。
|
- ザッケローニが監督になってマジよかったわ ジーコ(笑)岡田(笑)
876 : マックス犬(千葉県)[sage]:2011/01/27(木) 12:09:45.44 ID:WpFRfGnW0 - >>873
茸はいいプレーヤーだったから、残念なのだよ。 名波が消えて、失望していたときに颯爽と現れたヒーロー。 トルシエにいじめられて全盛期をベンチで過ごし、性格が歪んじゃったけどさ。 この間のW杯のときには、もうピークが過ぎてた。
|
- ザッケローニが監督になってマジよかったわ ジーコ(笑)岡田(笑)
878 : マックス犬(千葉県)[sage]:2011/01/27(木) 12:11:51.73 ID:WpFRfGnW0 - >>877
テレビだと柏木だっていってる。
|