- ザッケローニが監督になってマジよかったわ ジーコ(笑)岡田(笑)
47 : 天女(神奈川県)[sage]:2011/01/27(木) 00:57:03.67 ID:Il2t2O6i0 - >>39
まさに無駄な4年間だった
|
- ザッケローニが監督になってマジよかったわ ジーコ(笑)岡田(笑)
91 : 天女(神奈川県)[sage]:2011/01/27(木) 01:01:40.84 ID:Il2t2O6i0 - >>63
代表監督としての評価だろ
|
- ザッケローニが監督になってマジよかったわ ジーコ(笑)岡田(笑)
214 : 天女(神奈川県)[sage]:2011/01/27(木) 01:15:57.97 ID:Il2t2O6i0 - >>158
監督がおかしなことすると叩かれる トルシエだってトルコ戦で評価がた落ちした ジーコは4年間ただただ試合の勝ち負けに一喜一憂して最後に力量のなさを晒して終わった あと監督としてチームのマネージメント能力が皆無でチーム内の雰囲気も最悪だった
|
- ザッケローニが監督になってマジよかったわ ジーコ(笑)岡田(笑)
236 : 天女(神奈川県)[sage]:2011/01/27(木) 01:21:35.64 ID:Il2t2O6i0 - >>213
ジーコの時からいる選手達に内部崩壊の反省があったからだろう 何があっても二度とああいう状態にだけはなるまいという
|
- ザッケローニが監督になってマジよかったわ ジーコ(笑)岡田(笑)
323 : 天女(神奈川県)[sage]:2011/01/27(木) 01:35:41.99 ID:Il2t2O6i0 - >>312
ミーティングとかでボード使った守備戦術の説明とか一回もなかったとヒデが言ってたから 下手とかじゃなくわからなかったんだろう
|
- ザッケローニが監督になってマジよかったわ ジーコ(笑)岡田(笑)
349 : 天女(神奈川県)[]:2011/01/27(木) 01:42:36.65 ID:Il2t2O6i0 - オシムの時は、アジア杯のノルマなしと早々に協会が宣言してた
(それでも、予選に回るのは想定外だったとは思うけど) ジーコ時代の絶望感があったから、まっさらな状態で一から日本サッカーの方向性を示してもらいたがってた 試行錯誤で段々とステップアップしてる感じがよくわかってよかったけどな
|
- ザッケローニが監督になってマジよかったわ ジーコ(笑)岡田(笑)
372 : 天女(神奈川県)[]:2011/01/27(木) 01:47:56.15 ID:Il2t2O6i0 - >>357
本田は主張はするけど聞く耳を持ってる みんな、言いたいことや主張はすればいいって考えだよな ヒデは主張はするけど、相手の言うことは却下って感じ
|
- 液晶テレビはREGZAかBRAVIAを選んでおけば情強ってν速で聞いたけど本当?(´・ω・`)
51 : 天女(神奈川県)[sage]:2011/01/27(木) 02:11:01.88 ID:Il2t2O6i0 - >>23
PT2で抜いた生TSを視聴できないらしいから、とっても残念
|
- ザッケローニが監督になってマジよかったわ ジーコ(笑)岡田(笑)
453 : 天女(神奈川県)[sage]:2011/01/27(木) 02:15:27.22 ID:Il2t2O6i0 - >>440
オシムは俊さんと遠藤にはもっと縦に仕掛けていく選手に変わっていってもらいたかった あと、オシムは当初は遠藤を俊さんと競わせてメインで使うつもりだったみたい ただ、遠藤の俊さん評を聞いて併用に変えたそうだ
|
- ザッケローニが監督になってマジよかったわ ジーコ(笑)岡田(笑)
478 : 天女(神奈川県)[]:2011/01/27(木) 02:30:41.13 ID:Il2t2O6i0 - >>463
いや、中盤の遠藤、俊輔自体がもっと前線に仕掛けて状況を動かして欲しかったみたい 前線はやっぱり守備にも汗をかいてくれってことじゃないかね 要は縦の動きをして欲しかったようだ アジア杯は暑さ対策でポゼッションを重視しすぎてたから、その後の親善試合では松井入れたりして 縦の推進力を意識した段階に入ってたよね
|
- ザッケローニが監督になってマジよかったわ ジーコ(笑)岡田(笑)
498 : 天女(神奈川県)[]:2011/01/27(木) 02:41:24.61 ID:Il2t2O6i0 - >>487
でも、遠藤がザックの指導は難しくて高度なのかと聞かれたらそんなことないと答えてたよ どれも基本に忠実でわかりやすいらしい 岡田さんの方がずっと細かかったし、オシムさんの方がずっと難解だったそうだ
|
- ザッケローニが監督になってマジよかったわ ジーコ(笑)岡田(笑)
517 : 天女(神奈川県)[sage]:2011/01/27(木) 02:49:51.70 ID:Il2t2O6i0 - >>501
オシムのサッカー流儀をわかってる奴を多く呼んでたよね 阿部とか羽生とか佐藤勇人とか
|
- ザッケローニが監督になってマジよかったわ ジーコ(笑)岡田(笑)
535 : 天女(神奈川県)[]:2011/01/27(木) 03:07:51.48 ID:Il2t2O6i0 - ジーコの時はドイツ戦でチーム内が良い雰囲気になって
次のマルタ戦は主力は休みだと思ってて、サブ組はよーし俺らも頑張るぞ〜とやる気になってたら メンバーそのままで主力はまたやるのかと疲れ果て サブ組はなんだよって感じでモチベーションをそがれてしまって一気にチーム内の雰囲気が最悪になったらしい
|
- ザッケローニが監督になってマジよかったわ ジーコ(笑)岡田(笑)
543 : 天女(神奈川県)[sage]:2011/01/27(木) 03:12:53.37 ID:Il2t2O6i0 - >>537
ザックのインタビュー読んでるとブラジルまでやる気満々だよ
|
- ザッケローニが監督になってマジよかったわ ジーコ(笑)岡田(笑)
552 : 天女(神奈川県)[sage]:2011/01/27(木) 03:21:19.55 ID:Il2t2O6i0 - オフトっていうと追い越し禁止でブロックで持ち場固定
とにかく決まり事でガチガチに縛るイメージだなぁ
|
- 【サッカー】 「日本代表DF長友佑都にイタリア名門ACミランがキョーミ」 複数のメディアが報じる
102 : 天女(神奈川県)[sage]:2011/01/27(木) 03:30:34.58 ID:Il2t2O6i0 - たしかに年間通して計算できるもんな
|
- ザッケローニが監督になってマジよかったわ ジーコ(笑)岡田(笑)
569 : 天女(神奈川県)[sage]:2011/01/27(木) 03:42:27.49 ID:Il2t2O6i0 - >>560
何かあったときのためにオプション付きの2年契約にしてるだけ オシムだって単年度契約だったけど、4年間やる気満々だったでしょ ザックも協会と関係が悪化しない限り、普通にブラジルまでやるでしょ インタビューでもブラジル大会云々と頻繁に出てくるよ
|
- ザッケローニが監督になってマジよかったわ ジーコ(笑)岡田(笑)
615 : 天女(神奈川県)[sage]:2011/01/27(木) 04:09:56.67 ID:Il2t2O6i0 - >>609
たしか、昔から一緒にやってる4人組で契約らしいよ ザックは控えめな人間だけど、他のイタリア人は陽気なのが多いんじゃないかね
|
- ザッケローニが監督になってマジよかったわ ジーコ(笑)岡田(笑)
623 : 天女(神奈川県)[sage]:2011/01/27(木) 04:17:41.45 ID:Il2t2O6i0 - >>619
ザックはインタビューでイタリア人のことを色々非難しながら 自分は日本人の気質と似たところがかなりあると何度も繰り返してたらしい
|
- ザッケローニが監督になってマジよかったわ ジーコ(笑)岡田(笑)
628 : 天女(神奈川県)[sage]:2011/01/27(木) 04:20:13.40 ID:Il2t2O6i0 - オシムはジェフの時に通訳やってた間瀬さんがそのまま代表でも通訳やってくれてれば
チームの構築がもっとスムーズだったと思うんだよね
|
- ザッケローニが監督になってマジよかったわ ジーコ(笑)岡田(笑)
639 : 天女(神奈川県)[sage]:2011/01/27(木) 04:25:29.19 ID:Il2t2O6i0 - >>629
いや、インタビューアによると、そういうのを含めてみてもホントにそう思ってる感じだったらしい イタリア人は自分にメリットがないとなかなかやる気出さないけど日本人は違うとか そもそもちゃんと集まらないとかで日本人の真面目で実直な国民性が自分と合っててすごく気に入ってる感じ
|
- ザッケローニが監督になってマジよかったわ ジーコ(笑)岡田(笑)
642 : 天女(神奈川県)[sage]:2011/01/27(木) 04:28:46.25 ID:Il2t2O6i0 - 李は高い位置からプレッシャーかけさせて、日本の守備ラインをもうちょっと上げさせようとしたんじゃないの?
|