- 【速報】日韓戦はPKへ
367 : 北海道米キャラクター(愛知県)[]:2011/01/26(水) 00:56:45.01 ID:+W5aB5O9P - 極端な守りに転じたザックの戦術ミス
|
- 【速報】 ザックジャパン大勝利
131 : 北海道米キャラクター(愛知県)[]:2011/01/26(水) 01:13:58.64 ID:+W5aB5O9P - ザックが糞だろ
なんだよ5バックって 案の定同点にされてるし 無能にもほどがある
|
- 【速報】 ザックジャパン大勝利
217 : 北海道米キャラクター(愛知県)[]:2011/01/26(水) 01:25:34.49 ID:+W5aB5O9P - >>212
レベルはメチャクチャ上がってるのはそうだけど、ディフェンスがやばいだろ 延長の時の失点場面5バックだぜ めちゃくちゃだよ
|
- 【速報】 ザックジャパン大勝利
304 : 北海道米キャラクター(愛知県)[]:2011/01/26(水) 01:40:58.83 ID:+W5aB5O9P - 今日一番面白かったのはこのシーンだな
コントみたいだった http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00024361.jpg
|
- 【速報】 ザックジャパン大勝利
313 : 北海道米キャラクター(愛知県)[]:2011/01/26(水) 01:42:11.27 ID:+W5aB5O9P - >>223
イタリアってあんな糞みたいなサッカーやる国だったのか 機能したら良いんだけど、毎回点取ると守備やらせて前に行った選手を怒鳴りつけるんだよな 絶対あれが連取られる原因になってると思うが
|
- 【速報】 ザックジャパン大勝利
317 : 北海道米キャラクター(愛知県)[]:2011/01/26(水) 01:43:18.06 ID:+W5aB5O9P - >>234
長谷部今日取られまくりじゃん 何いってんだ
|
- 過労相談機関で真矢みきが「忙しいと言うけど、忙しいことをありがたがらないとね」と若者にアドバイス
1 : 北海道米キャラクター(三重県)[]:2011/01/26(水) 01:52:00.15 ID:+W5aB5O9P ?-PLT(18001) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/buun2.gif
女優の真矢みき(46)が25日、都内で行われた、 東京都運営の青年向けの相談機関「若ナビ」のトークイベントに出席した。 臨時相談員として、仕事に忙殺される若者の悩みに答えた真矢は 「わたしは7年前仕事がまったくなく、アフリカでイモトアヤコさんみたいにサバイバルの仕事をやっていた。 暇だったからこそ忙しさもありがたい」と苦労話をまじえアドバイス。 「先のことにあせらないで、目の前のことに集中すれば楽になる」と励ましていた。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110125-00000231-sph-ent
|
- 【速報】 ザックジャパン大勝利
383 : 北海道米キャラクター(三重県)[]:2011/01/26(水) 01:53:52.05 ID:+W5aB5O9P - >>374
岡崎は名声やらなんやらを全部本田に持ってかれてるな まあ他の選手もそうだけど
|
- 【速報】 日本人が「韓国沈没」という旗を持っている映像が世界に流されてしまった件
169 : 北海道米キャラクター(三重県)[]:2011/01/26(水) 01:56:34.07 ID:+W5aB5O9P - http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00024361.jpg
|
- 過労相談機関で真矢みきが「忙しいと言うけど、忙しいことをありがたがらないとね」と若者にアドバイス
13 : 北海道米キャラクター(三重県)[]:2011/01/26(水) 01:59:59.70 ID:+W5aB5O9P - 「仕事量が多くて毎日追われている。休みの日も仕事の事が頭から離れない(33歳・会社員・男性)」
↓ 真矢みきさんの有り難いアドバイス 「わたしは7年前仕事がまったくなく、アフリカでイモトアヤコさんみたいにサバイバルの仕事をやっていた。 暇だったからこそ忙しさもありがたい。先のことにあせらないで、目の前のことに集中すれば楽になる」
|
- 過労相談機関で真矢みきが「忙しいと言うけど、忙しいことをありがたがらないとね」と若者にアドバイス
16 : 北海道米キャラクター(三重県)[]:2011/01/26(水) 02:03:00.94 ID:+W5aB5O9P - いや、もっと酷いな
「仕事量が多く、毎日追われている」という30代男性会社員 「わー、なんか愛おしいですね。お会いしたいな、わかりますよ」と親近感たっぷり。 「仕事が来るときとまったく来ないときってあると思うんです。7年くらい前は仕事がまったくなくて、 アフリカとかに行ったりしていたんですよ。イモト(アヤコ)さんの前にそういうことを。 先の予定を頭に入れすぎず、今だけを見ていればいいと思いますね」 芸能人の女にこういう相談やらせるなよ
|
- 【速報】 ザックジャパン大勝利
470 : 北海道米キャラクター(三重県)[]:2011/01/26(水) 02:05:20.66 ID:+W5aB5O9P - >>384
本田は結構糞の部類だぞ http://up.pandoravote.net/up21/img/panji00000599.jpg http://up.pandoravote.net/up21/img/panji00000600.jpg http://up.pandoravote.net/up21/img/panji00000601.jpg
|
- 【速報】 ザックジャパン大勝利
477 : 北海道米キャラクター(三重県)[]:2011/01/26(水) 02:06:56.03 ID:+W5aB5O9P - >>472
頭髪もゴンみたいになってきてるな
|
- 【速報】 ザックジャパン大勝利
493 : 北海道米キャラクター(三重県)[]:2011/01/26(水) 02:08:41.95 ID:+W5aB5O9P - >>483
遠藤はもう30歳なんだよな・・・ 海外移籍は無理な年齢・・・ 一方香川は21歳で海外へ・・・ 世代による勝ち組負け組のさがでかすぎるな
|
- 【速報】 ザックジャパン大勝利
507 : 北海道米キャラクター(三重県)[]:2011/01/26(水) 02:10:12.00 ID:+W5aB5O9P - >>486
これだけの実力アル選手集めて負けまくった岡田はある意味神だよな しかしこれだけ失点させるザックもかなりやばいと思うが
|
- 【速報】 ザックジャパン大勝利
528 : 北海道米キャラクター(三重県)[]:2011/01/26(水) 02:13:40.25 ID:+W5aB5O9P - >>514
しかし岡田は本戦で博打打ってたまたまうまくいっただけだからなぁ あれを岡田の実力というのはどうかと思う
|
- 【速報】 ザックジャパン大勝利
568 : 北海道米キャラクター(三重県)[]:2011/01/26(水) 02:18:35.86 ID:+W5aB5O9P - >>561
岡崎は海外から声かからずに一生終えそう
|
- 【速報】 ザックジャパン大勝利
623 : 北海道米キャラクター(三重県)[]:2011/01/26(水) 02:23:51.91 ID:+W5aB5O9P - なんだ来てるのか
良かったな
|
- 【速報】 ザックジャパン大勝利
641 : 北海道米キャラクター(三重県)[]:2011/01/26(水) 02:26:41.43 ID:+W5aB5O9P - >>621
川島は普通にゴミだよな 今日は神だったけど
|
- 【速報】 ザックジャパン大勝利
649 : 北海道米キャラクター(三重県)[]:2011/01/26(水) 02:27:41.73 ID:+W5aB5O9P - >>629
内田はいつも中途半端に叩かれて可哀想だ 美男だから出てるだけで華やかにしてくれる存在なのに
|
- 【速報】 ザックジャパン大勝利
793 : 北海道米キャラクター(三重県)[]:2011/01/26(水) 02:48:00.55 ID:+W5aB5O9P - >>723
わざとだなこれ
|
- 普通においしい=まじで・本当に・凄くおいしい、と言う意味を理解できない奴はおっさん
1 : 北海道米キャラクター(三重県)[]:2011/01/26(水) 03:13:08.29 ID:+W5aB5O9P ?-PLT(18001) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/buun2.gif
東京・新橋のバス停前。とあるラーメン屋に列ができている。 列の最後尾の若者に「ここ、うまいの?」と聞けば「普通においしいですよ」。 普通においしい? よく分からないが……ともかく並んだ。 うまかった。太麺。味はこってり。5枚も入っている「海苔」はバリバリとして最上品なのだろう。 隣り合った、例の若者に「うまいじゃないか?」と言うと「そうでしょ」と笑っている。 何か、彼とは日本語が通じたような、通じないような……会社に戻って、この奇妙な経験を同僚に話すと 「普通においしい、というのは、すごくおいしい!という意味ですよ」。 エッ、本当なのか? 普通の「普」は「並」の下に「日」と書く。「並」は横に広がることを表し「通」はあまねく知れ渡っているという意味。 だから広辞苑で「普通」は(1)ひろく一般に通ずること(2)どこにでも見受けるようなものであること……とある。 この若者は「広く知れ渡ったおいしさ」とでも言いたかったのか? でも「普通においしい」はやっぱりおかしい。 同僚は「今の若者は、もの心ついてから不況の連続。自分のことを“普通以下”と考えている。 だから彼らが言う“普通”とはワンランク上の事なんですよ」。 (あとは下らない駄文なので割愛) 毎日新聞 牧太郎 http://mainichi.jp/select/opinion/maki/news/20110125dde012070062000c.html
|
- 普通においしい=まじで・本当に・凄くおいしい、と言う意味を理解できない奴はおっさん
5 : 北海道米キャラクター(三重県)[]:2011/01/26(水) 03:15:40.38 ID:+W5aB5O9P - >>2
そんな失礼な物言いをみんなしてるって事かよ そんなわけ内だろ 普通に考えて
|
- 普通においしい=まじで・本当に・凄くおいしい、と言う意味を理解できない奴はおっさん
18 : 北海道米キャラクター(三重県)[]:2011/01/26(水) 03:17:23.85 ID:+W5aB5O9P - >>7
NHKの番組で世代間調査や時代毎に”普通”と言う言葉がどのように使われてきたかを分析してた番組のパクリ思想だよそれ
|
- 普通においしい=まじで・本当に・凄くおいしい、と言う意味を理解できない奴はおっさん
22 : 北海道米キャラクター(三重県)[]:2011/01/26(水) 03:18:35.18 ID:+W5aB5O9P - >>11
全然問題ないよ >>13 だから、だったらおまえはそんな失礼な事を相手に言うのか?言わないよね普通は
|
- 普通においしい=まじで・本当に・凄くおいしい、と言う意味を理解できない奴はおっさん
36 : 北海道米キャラクター(三重県)[]:2011/01/26(水) 03:20:29.55 ID:+W5aB5O9P - >>19
全然違和感無かったけどな 自分が使う用法全くその通りの解説だったけど 不況云々の解説はあれだけど、若い世代ほど普通に○○=最上の褒め言葉として使っているって言う部分ね
|
- 普通においしい=まじで・本当に・凄くおいしい、と言う意味を理解できない奴はおっさん
49 : 北海道米キャラクター(三重県)[]:2011/01/26(水) 03:22:17.75 ID:+W5aB5O9P - >>28
いやだから、そういうネガティブな意味を持ってるなら使わないよな? おまえ使うのか? >>35 全然は否定の意味を要しないんだよ 明治生まれの文豪は普通に使ってたらしいよ 全然問題ないとか全然良いよって言葉
|
- 普通においしい=まじで・本当に・凄くおいしい、と言う意味を理解できない奴はおっさん
55 : 北海道米キャラクター(三重県)[]:2011/01/26(水) 03:23:26.60 ID:+W5aB5O9P - >>46
普通においしいね。ってかめっちゃうまいわ〜とか普通に使うけどな俺
|
- 普通においしい=まじで・本当に・凄くおいしい、と言う意味を理解できない奴はおっさん
70 : 北海道米キャラクター(三重県)[]:2011/01/26(水) 03:25:29.49 ID:+W5aB5O9P - >>53
だからそういう意味で使うのおまえは? 女友達におかし貰って、普通においしいとそういう意味で言うのかと言ってるの。 ものすごく見下した意味だよねそれ 普通はまずくても褒めるのがマナーであってね、常識がないんだよおまえは 普通においしい=普通の意味なら人間関係構築は無理だ
|
- 普通においしい=まじで・本当に・凄くおいしい、と言う意味を理解できない奴はおっさん
84 : 北海道米キャラクター(三重県)[]:2011/01/26(水) 03:27:36.84 ID:+W5aB5O9P - >>66
そうだな >>46が全く正しい気がしてきた 世代の中で捉え方が違うのもそういうあいまいな部分があるからなのかな でも実際俺や俺の周りの人間が普通においしいねって言うときは、おいしいよって褒めるときなんだよなぁ
|
- 普通においしい=まじで・本当に・凄くおいしい、と言う意味を理解できない奴はおっさん
95 : 北海道米キャラクター(三重県)[]:2011/01/26(水) 03:29:02.48 ID:+W5aB5O9P - >>69
それは普通の普通の使い方だって。 A それうまいの? B 普通だよ もしくは A それうまいの? B まあ普通にうまいよ とかな。 この辺はかなり微妙で声のトーンなんだよなぁ
|
- 普通においしい=まじで・本当に・凄くおいしい、と言う意味を理解できない奴はおっさん
104 : 北海道米キャラクター(三重県)[]:2011/01/26(水) 03:30:39.34 ID:+W5aB5O9P - >>80
実際の会話で普通においしい、ってのは使われてるんだが・・・ 若い世代と接触したことない爺かよ
|
- 普通においしい=まじで・本当に・凄くおいしい、と言う意味を理解できない奴はおっさん
118 : 北海道米キャラクター(三重県)[]:2011/01/26(水) 03:33:24.33 ID:+W5aB5O9P - >>91
そうか 普通においしい、普通にうまいね(特技等)と言う言葉自体ニュアンスを出すためだけに使われているのか 使う必要の無い人に取ったら、普通=普通でしかないという 言葉は難しいな
|
- 普通においしい=まじで・本当に・凄くおいしい、と言う意味を理解できない奴はおっさん
135 : 北海道米キャラクター(三重県)[]:2011/01/26(水) 03:36:52.60 ID:+W5aB5O9P - >>127
>「ありがとう、これ普通に美味しいよ」 なんか小馬鹿にしてる感じだよなこの言い方。
|
- 普通においしい=まじで・本当に・凄くおいしい、と言う意味を理解できない奴はおっさん
148 : 北海道米キャラクター(三重県)[]:2011/01/26(水) 03:38:43.09 ID:+W5aB5O9P - >>136
>(何の意外性もないけど) この部分が余計なんだよ。 若い世代、というか女性の間では褒め言葉として使われているのに、 そんな失礼な言外を含んでるわけ無いわけでさ
|
- 普通においしい=まじで・本当に・凄くおいしい、と言う意味を理解できない奴はおっさん
156 : 北海道米キャラクター(三重県)[]:2011/01/26(水) 03:40:33.26 ID:+W5aB5O9P - >>146
やはり”普通”の捉え方の問題なんだな ああ、普通においしいよ←上から目線で不愉快 普通においしいね! ←何の違和感もない褒め言葉 こういう感じ方なんだ世
|
- 普通においしい=まじで・本当に・凄くおいしい、と言う意味を理解できない奴はおっさん
167 : 北海道米キャラクター(三重県)[]:2011/01/26(水) 03:43:06.25 ID:+W5aB5O9P - >>157
明治時代や昭和初期までは、”全然良いよ”とか使われてたけど 団塊世代が使い出したとたん、若者の言葉の乱れとして文科省が全然=否定でしか使っては駄目ってお達し出したっていう話をしてたな でその押さえ込みが無くなった若い世代から本来の正しい使い方が復活してきたという
|
- 普通においしい=まじで・本当に・凄くおいしい、と言う意味を理解できない奴はおっさん
178 : 北海道米キャラクター(三重県)[]:2011/01/26(水) 03:43:59.90 ID:+W5aB5O9P - >>160
いや寧ろ普通の意味を>>1おっさんと同じ意味でとらえてる時点でおまえがおっさんな訳だが アホな人なの?
|
- 普通においしい=まじで・本当に・凄くおいしい、と言う意味を理解できない奴はおっさん
187 : 北海道米キャラクター(三重県)[]:2011/01/26(水) 03:45:41.25 ID:+W5aB5O9P - >>180
褒め言葉 普通だったら普通と言うから
|
- 普通においしい=まじで・本当に・凄くおいしい、と言う意味を理解できない奴はおっさん
203 : 北海道米キャラクター(三重県)[]:2011/01/26(水) 03:48:08.25 ID:+W5aB5O9P - >>186
俺は使ってるぞ、男だけど。 っていうか男相手に使う機会はないな 女相手にしか使わない というか2〜3年前くらいは若者に何を聞いても普通としか答えない、ボキャブラリーが貧困になってきてる証拠だ、見たいに言われてなかったっけ この辺ニュアンスを理解できないおっさん世代と生きた言葉を使ってニュアンスで汲み取るコミュやってる若者世代の乖離だったんだよな
|
- 普通においしい=まじで・本当に・凄くおいしい、と言う意味を理解できない奴はおっさん
207 : 北海道米キャラクター(三重県)[]:2011/01/26(水) 03:49:14.04 ID:+W5aB5O9P - >>188
新聞は年寄りしか読んでないからな・・・ 若者の悪口や批判をして年寄りの溜飲を下げさせることこそ読者の声に応えている、と言う考えなんだろう
|
- 普通においしい=まじで・本当に・凄くおいしい、と言う意味を理解できない奴はおっさん
218 : 北海道米キャラクター(三重県)[]:2011/01/26(水) 03:51:05.78 ID:+W5aB5O9P - >>204
見苦しいよ、おっさん
|
- 普通においしい=まじで・本当に・凄くおいしい、と言う意味を理解できない奴はおっさん
234 : 北海道米キャラクター(三重県)[]:2011/01/26(水) 03:53:24.31 ID:+W5aB5O9P - >>222
それはある程度付き合ってく内に構築できる物だからなぁ 仲間内でこういう言い方するときはこういう意味合いがある、見たいな 若い世代と仲の良い爺とかバアァでも普通に馴染むんだけどなこういうのは
|
- 普通においしい=まじで・本当に・凄くおいしい、と言う意味を理解できない奴はおっさん
259 : 北海道米キャラクター(三重県)[]:2011/01/26(水) 03:57:52.60 ID:+W5aB5O9P - >>241
正しい日本語、なんて今日日作家でも使いこなせないだろ みんな風俗に染まり流行的な感覚で言葉を操る 特に仲間内のコミュニケーションから発展するような物は正にそれだよね それが理解できないのはおまえが生きたコミニケーションを出来てないからなんだよ つまりおっさん
|
- 普通においしい=まじで・本当に・凄くおいしい、と言う意味を理解できない奴はおっさん
276 : 北海道米キャラクター(三重県)[]:2011/01/26(水) 03:59:56.06 ID:+W5aB5O9P - >>248
まあおっさんが手料理振る舞うとか食べ物を振る舞うとかあんま無いからな 普通においしいかったです!みたいに言われる機会がない上に、そういう場に居合わせる機会も少ないことが原因だろう というかあひるは20代だろ
|
- 普通においしい=まじで・本当に・凄くおいしい、と言う意味を理解できない奴はおっさん
286 : 北海道米キャラクター(三重県)[]:2011/01/26(水) 04:01:45.77 ID:+W5aB5O9P - >>282
若い女相手にって事だよ。
|
- 普通においしい=まじで・本当に・凄くおいしい、と言う意味を理解できない奴はおっさん
322 : 北海道米キャラクター(三重県)[]:2011/01/26(水) 04:05:51.17 ID:+W5aB5O9P - >>309
そうだな 揺らぎや柔軟性を失ったら人はお仕舞いだからな 気をつけないとな
|
- 普通においしい=まじで・本当に・凄くおいしい、と言う意味を理解できない奴はおっさん
361 : 北海道米キャラクター(三重県)[]:2011/01/26(水) 04:12:37.00 ID:+W5aB5O9P - でも相手に誤解される可能性があるから使わない、では言葉の流動性も無くなっちゃうんだよね
年取った人ほどそういう事言って変化を嫌う傾向にあるらしいけど まあ10代がその言葉やニュアンスで30年使い続けたらそれが一般化するわけだし 自分のニュアンスを大事にして生きてくべきだとは思った
|
- 普通においしい=まじで・本当に・凄くおいしい、と言う意味を理解できない奴はおっさん
372 : 北海道米キャラクター(三重県)[]:2011/01/26(水) 04:16:19.83 ID:+W5aB5O9P - 結局言葉は自分の感じ方が一番だからわかり合える余地はないんだよな
それを常識がないとか教養が無いからだとか言って武装しても 生のコミュニケーションで使ってる人に取ったら何言ってるのって言う話になるわけで
|
- 普通においしい=まじで・本当に・凄くおいしい、と言う意味を理解できない奴はおっさん
382 : 北海道米キャラクター(三重県)[]:2011/01/26(水) 04:19:04.93 ID:+W5aB5O9P - >>371
”むかつく”も昔は新聞とかで批判されまくってたな 昔は頭に来ると言ったものだが、若い世代は頭で物を考えなくなったから”ムカつく”と言う感覚で行動をするようになったとかw
|