トップページ > ニュース速報 > 2011年01月25日 > uqZ+SHrX0

書き込み順位&時間帯一覧

1128 位/15421 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000001330000000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カーくん(中部地方)
☆★☆ スレ立て依頼所 ☆★☆
PCをシャットダウンした後もWebカメラを作動させ盗撮するスパイウェアが存在する 
【宇宙ヤバイ】2012年ベテルギウス大爆発か? 2つ目の太陽となる可能性も

書き込みレス一覧

☆★☆ スレ立て依頼所 ☆★☆
471 : カーくん(中部地方)[]:2011/01/25(火) 14:03:00.56 ID:uqZ+SHrX0

2012年ベテルギウス大爆発か? 2つ目の太陽となる可能性も

冬の夜空に輝くオリオン座、その肩に位置する赤い巨星ベテルギウス。
地球から640光年の彼方にあり、直径が太陽の1000倍という、とてつもなく
大きな星だ。オーストラリアの研究者によると、そのベテルギウスが、2012年
に星の最後をむかえ超新星爆発し、地球にとって2つ目の太陽となる可能性
があるというのだ。

http://rocketnews24.com/?p=68224

☆★☆ スレ立て依頼所 ☆★☆
474 : カーくん(中部地方)[]:2011/01/25(火) 14:07:20.62 ID:uqZ+SHrX0

3つの巨大宇宙船が地球に接近中!2012年12月に到着する恐れアリ

巨大な宇宙船が地球に向かってきているという。地球外知的生命体探査(SETI)は
3つの巨大な宇宙船が地球に向かってきていると発表した。ロシアのメディア「pravda」
が伝えている。

SETIによれば最も大きい宇宙船は直径が240kmの超大型で、残り2つはこれよりも小さい
規模。現在、物体は冥王星軌道の向こう側にあると推定され、まもなく火星軌道に達する
と研究所は予測した。SETI関係者は「今回の宇宙船観察は米国、アラスカに位置した
HAARP探査システムで発見された。宇宙船は2012年12月に地球に到着する可能性が高
い」と話している。

米国政府も該当事実に対する報告を受けたとのことだ。

http://rocketnews24.com/?p=63397
PCをシャットダウンした後もWebカメラを作動させ盗撮するスパイウェアが存在する 
319 : カーくん(中部地方)[]:2011/01/25(火) 14:09:11.71 ID:uqZ+SHrX0
うほwwwwwwwwww え、え、僕が昨日の夜したことまさか監視されてた?うほやべぇw
【宇宙ヤバイ】2012年ベテルギウス大爆発か? 2つ目の太陽となる可能性も
13 : カーくん(中部地方)[]:2011/01/25(火) 14:10:48.74 ID:uqZ+SHrX0
うおおおおおおおおおおお 生きててよかったああああああああああああ
【宇宙ヤバイ】2012年ベテルギウス大爆発か? 2つ目の太陽となる可能性も
25 : カーくん(中部地方)[]:2011/01/25(火) 14:12:46.56 ID:uqZ+SHrX0
ちょっとバギーとヌンチャク買って来る
【宇宙ヤバイ】2012年ベテルギウス大爆発か? 2つ目の太陽となる可能性も
75 : カーくん(中部地方)[]:2011/01/25(火) 14:20:34.33 ID:uqZ+SHrX0
あなた達、この世界は神によって作られました
そしてこれからいろんな天変地異が起きます
それは人間が神を怒らせてからです
それにより多数の人間が亡くなるでしょう
助かる方法があります。それは神を信じ信仰することです
あなた達は運がいい、そして選ばれた人間なのです
私達と一緒に生き残りましょう
【宇宙ヤバイ】2012年ベテルギウス大爆発か? 2つ目の太陽となる可能性も
91 : カーくん(中部地方)[]:2011/01/25(火) 14:22:23.78 ID:uqZ+SHrX0
そういえば、太陽が二つある映画あった
【宇宙ヤバイ】2012年ベテルギウス大爆発か? 2つ目の太陽となる可能性も
110 : カーくん(中部地方)[]:2011/01/25(火) 14:24:02.35 ID:uqZ+SHrX0
太陽が2つwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【宇宙ヤバイ】2012年ベテルギウス大爆発か? 2つ目の太陽となる可能性も
122 : カーくん(中部地方)[]:2011/01/25(火) 14:25:16.74 ID:uqZ+SHrX0
宇宙ヤバイwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【宇宙ヤバイ】2012年ベテルギウス大爆発か? 2つ目の太陽となる可能性も
181 : カーくん(中部地方)[]:2011/01/25(火) 14:33:26.59 ID:uqZ+SHrX0
パンドラ…… 距離にして4.4光年。
地球に最も近い恒星であるアルファ・ケンタウリに位置し、2つの太陽を持つ。
土星ほどの大きさを持つガス惑星ポリフェマスの衛星が、パンドラである。

そこは、アマゾンのような熱帯雨林。巨大な樹木や奇妙な鳥、どう猛な動物が住む。
夜になると美しく発光する動植物、特殊鉱石アンオブタニウムというにより浮遊する
ハレルヤ・マウンテンなど、想像を絶する光景が広がるという。

【宇宙ヤバイ】2012年ベテルギウス大爆発か? 2つ目の太陽となる可能性も
196 : カーくん(中部地方)[]:2011/01/25(火) 14:36:42.79 ID:uqZ+SHrX0
・質量を減らしているベテルギウス。
・爆発により「新しい太陽」が地球で見られる。
・それは 2012年に出現する可能性がある。
http://oka-jp.up.seesaa.net/image/star-wars-2012.jpg
【宇宙ヤバイ】2012年ベテルギウス大爆発か? 2つ目の太陽となる可能性も
253 : カーくん(中部地方)[]:2011/01/25(火) 14:48:31.78 ID:uqZ+SHrX0
電化製品すべて壊れちゃうよ
【宇宙ヤバイ】2012年ベテルギウス大爆発か? 2つ目の太陽となる可能性も
319 : カーくん(中部地方)[]:2011/01/25(火) 14:59:16.45 ID:uqZ+SHrX0
ペルセウス
http://www.youtube.com/watch?v=j0hu9n15FwQ
【宇宙ヤバイ】2012年ベテルギウス大爆発か? 2つ目の太陽となる可能性も
328 : カーくん(中部地方)[]:2011/01/25(火) 15:01:00.60 ID:uqZ+SHrX0
人類滅亡するってまじ? でも誰も騒いでないから問題ないよね
【宇宙ヤバイ】2012年ベテルギウス大爆発か? 2つ目の太陽となる可能性も
381 : カーくん(中部地方)[]:2011/01/25(火) 15:10:22.60 ID:uqZ+SHrX0
島谷ひとみの時代がくる
【宇宙ヤバイ】2012年ベテルギウス大爆発か? 2つ目の太陽となる可能性も
392 : カーくん(中部地方)[]:2011/01/25(火) 15:12:44.16 ID:uqZ+SHrX0
ペルセウス


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。