トップページ > ニュース速報 > 2011年01月25日 > tFPraDFHP

書き込み順位&時間帯一覧

185 位/15421 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000022810114340



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
雪ちゃん(catv?)
沈み始めるGoogle・・・ 官僚主義化,意思決定遅延,シュミットCEOが辞めたワケ
iPad2今春発売キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
春名風花(9歳)「2ちゃんねるの実況板見てます」
au、全国のFMラジオをエリア制限なしで聴ける「LISMO WAVE」を明日よりスタート
無職歓喜!Androidマーケットの有料アプリをケータイ料金と一緒に支払えるサービス開始
文化庁「リッピングソフト規制しまーす」
iPhone5/iPad2におサイフ機能搭載
台湾MSのSilverlightイメージキャラ「藍澤光」が日本に上陸 可愛すぎて辛い つらいよ
「ソフトバンクは電波が悪い(キリッ」とか言ってるのはどこのカッペだよw

書き込みレス一覧

沈み始めるGoogle・・・ 官僚主義化,意思決定遅延,シュミットCEOが辞めたワケ
65 : 雪ちゃん(catv?)[]:2011/01/25(火) 17:14:25.12 ID:tFPraDFHP
アンドロイドは、自由のイメージ付けは完璧だったし、ライセンス料10ドルでウハウハの予定がアンドロイド自体がどうなるか分からなくなっちゃったからな。
こんな大ポカやっちゃうのが、劣化してる証拠。
iPad2今春発売キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
295 : 雪ちゃん(catv?)[]:2011/01/25(火) 17:27:57.16 ID:tFPraDFHP
>>289
互換性を気にしてるのか、コストの問題なのか、アンドロイド端末ってスマホもタブレットも同じ解像度ばかりだからな。
まぁ、XGAな7インチが出ても見にくくて仕方ないだろうから、結局10インチが主流になるだろうね。
春名風花(9歳)「2ちゃんねるの実況板見てます」
525 : 雪ちゃん(catv?)[]:2011/01/25(火) 18:22:43.92 ID:tFPraDFHP
>>524
2chについては、規制派が急に増えた感があるけどな。
おまえら、今まで一体どこにいたんだよっていう。
au、全国のFMラジオをエリア制限なしで聴ける「LISMO WAVE」を明日よりスタート
124 : 雪ちゃん(catv?)[]:2011/01/25(火) 18:53:31.10 ID:tFPraDFHP
既存のサービスの欠点をぶっ壊すのが新サービスの役目なのに、有料でわろた。
ラジオなんて、CM付きでただで聴くのが当たり前だろうに。
無職歓喜!Androidマーケットの有料アプリをケータイ料金と一緒に支払えるサービス開始
14 : 雪ちゃん(catv?)[]:2011/01/25(火) 19:07:59.85 ID:tFPraDFHP
>>9
これからもモバイルOSは増えるし、どこかがwinみたいに独占するなんてあり得ないんだから、始めからiphone一本なんて信者以外考えてねーよ。
その点では、android auなんて宣伝をやってるauの方が狂ってる。
文化庁「リッピングソフト規制しまーす」
51 : 雪ちゃん(catv?)[]:2011/01/25(火) 19:26:58.52 ID:tFPraDFHP
>>30
そんな問題もあったな。
もう、すっかり忘れ去られてるけど。
文化庁「リッピングソフト規制しまーす」
62 : 雪ちゃん(catv?)[]:2011/01/25(火) 19:29:13.95 ID:tFPraDFHP
>>49
孫コピーを作れないのは、そのうち騒ぎになりそうだけどな。
文化庁「リッピングソフト規制しまーす」
91 : 雪ちゃん(catv?)[]:2011/01/25(火) 19:32:57.01 ID:tFPraDFHP
>>82
コピーされないように、努力したか否か。
無職歓喜!Androidマーケットの有料アプリをケータイ料金と一緒に支払えるサービス開始
28 : 雪ちゃん(catv?)[]:2011/01/25(火) 19:36:36.73 ID:tFPraDFHP
>>18
何でもかんでも、あほん信者を絡ませて考えるはやめろよw
文化庁「リッピングソフト規制しまーす」
156 : 雪ちゃん(catv?)[]:2011/01/25(火) 19:42:17.78 ID:tFPraDFHP
>>97
マジコン規制ですら結構無茶を通してるから、PT2も時間の問題だろうね。
文化庁「リッピングソフト規制しまーす」
173 : 雪ちゃん(catv?)[]:2011/01/25(火) 19:44:46.53 ID:tFPraDFHP
>>157
CSS解除もダメにするためのルール変更でしょこれは
文化庁「リッピングソフト規制しまーす」
203 : 雪ちゃん(catv?)[]:2011/01/25(火) 19:50:48.16 ID:tFPraDFHP
>>168
デジタルで配布されてる以上、コンピュータでゴニョゴニョされてコピーされるのは、アナログよりもハードル低いからなあ。
その点、電子書籍は自炊のハードルが高いからDRMバリバリでも成り立つと思う。
文化庁「リッピングソフト規制しまーす」
261 : 雪ちゃん(catv?)[]:2011/01/25(火) 20:01:33.82 ID:tFPraDFHP
>>231
マジコン規制の根拠は、アクセスコントロール回避の違法化なんだからこうなるわな。
PT2も時間の問題。
文化庁「リッピングソフト規制しまーす」
270 : 雪ちゃん(catv?)[]:2011/01/25(火) 20:04:41.13 ID:tFPraDFHP
>>253
それじゃ、マジコンとリッピングソフトの違いって何よ?
マジコン規制を支持する時点で、文化庁に無茶をさせる土壌は整ってるんだよ。
文化庁「リッピングソフト規制しまーす」
277 : 雪ちゃん(catv?)[]:2011/01/25(火) 20:06:44.48 ID:tFPraDFHP
>>268
感情で、この問題を考えたらろくな事にならないのにな。
文化庁「リッピングソフト規制しまーす」
294 : 雪ちゃん(catv?)[]:2011/01/25(火) 20:10:28.69 ID:tFPraDFHP
>>281
その論理を、何でゲームに当てはめないんだよw
文化庁「リッピングソフト規制しまーす」
301 : 雪ちゃん(catv?)[]:2011/01/25(火) 20:12:52.19 ID:tFPraDFHP
>>287
SDオーディオは、最大999曲って点でも未来が見えてないクソ規格だったな。
文化庁「リッピングソフト規制しまーす」
330 : 雪ちゃん(catv?)[]:2011/01/25(火) 20:19:03.63 ID:tFPraDFHP
>>313
映像とゲームで、コピーについて立場を変えるやつが多すぎって事でしょ。
文化庁「リッピングソフト規制しまーす」
350 : 雪ちゃん(catv?)[]:2011/01/25(火) 20:27:21.17 ID:tFPraDFHP
マジコンが規制されれば、芋づる式にリッピングソフトやPT2も影響を受けるのは分かるのに何で今頃騒ぐのかと。
文化庁「リッピングソフト規制しまーす」
367 : 雪ちゃん(catv?)[]:2011/01/25(火) 20:37:32.18 ID:tFPraDFHP
>>356
でも、マジコン規制になると支持しちゃう人ばかりだから仕方無いね。
iPhone5/iPad2におサイフ機能搭載
185 : 雪ちゃん(catv?)[]:2011/01/25(火) 20:45:23.38 ID:tFPraDFHP
既に、交通系を除いてプリペイドは終わってる感があるし、felicaは欧米じゃ話にならないからクレカ屋のmifare規格が標準になるんだろうな。
日本は、またひとつの標準を持っていかれるね。
iPhone5/iPad2におサイフ機能搭載
199 : 雪ちゃん(catv?)[]:2011/01/25(火) 20:50:31.27 ID:tFPraDFHP
>>174
visaの小さいカードやら、アメックスのexpress payやら、キーホルダーに付けてお財布要らずを前から煽ってるから、携帯がクレカになるならクレカ屋は食いつくよ。
その時に、日本のfelicaベースの規格がどうなるかは分からんが。
iPhone5/iPad2におサイフ機能搭載
259 : 雪ちゃん(catv?)[]:2011/01/25(火) 21:05:29.08 ID:tFPraDFHP
>>219
日本の携帯は多機能なのはいいけど、クソUIのせいで利用者が少ないから無駄機能だって言われるんだよ。
あと、おサイフケータイはそのうち国際標準にも対応しなきゃならなくなって2重投資になるよ。
iPhone5/iPad2におサイフ機能搭載
273 : 雪ちゃん(catv?)[]:2011/01/25(火) 21:09:04.61 ID:tFPraDFHP
>>263
ワンセグも、おサイフケータイも、要らない機能アンケートの上位常連だろ。
そういう記事、見た事ないの?
iPhone5/iPad2におサイフ機能搭載
284 : 雪ちゃん(catv?)[]:2011/01/25(火) 21:11:44.66 ID:tFPraDFHP
>>276
日本さえも、海外端末の増加でfelicaとmifare両対応が迫られて終了だろうね。
iPhone5/iPad2におサイフ機能搭載
295 : 雪ちゃん(catv?)[]:2011/01/25(火) 21:14:56.98 ID:tFPraDFHP
>>281
別に、お財布にだけ使うわけじゃ無いでしょう。
NFCを使ったアドレス交換が標準化されれば、そういう用途にも使えるし。
iPhone5/iPad2におサイフ機能搭載
309 : 雪ちゃん(catv?)[]:2011/01/25(火) 21:21:53.24 ID:tFPraDFHP
>>291
アンドロイドの勝利というより、一般消費者向けにおいてiphone一強が終わっただけだけどな。
wp7にmeegoやらも入り混ざって、携帯キャリアのシェア争いみたいになるのが関の山。
iPhone5/iPad2におサイフ機能搭載
328 : 雪ちゃん(catv?)[]:2011/01/25(火) 21:32:30.24 ID:tFPraDFHP
>>320
こういうふうに、あきらかに先行してた分野でも海外に標準を取られちゃうからガラパゴスって言われるんだよね。
iPhone5/iPad2におサイフ機能搭載
337 : 雪ちゃん(catv?)[]:2011/01/25(火) 21:35:42.55 ID:tFPraDFHP
>>332
そりゃ、新サービスを売り込むには啓蒙が必須だからなぁ。
それをサボって、使われないなんて嘆かれても。
iPhone5/iPad2におサイフ機能搭載
356 : 雪ちゃん(catv?)[]:2011/01/25(火) 21:43:07.91 ID:tFPraDFHP
>>336
あんた、そればっかりだな。
2004年の時点で日経ELが、PDCをガラパゴス規格と言ってるんだが。
iPhone5/iPad2におサイフ機能搭載
360 : 雪ちゃん(catv?)[]:2011/01/25(火) 21:48:46.01 ID:tFPraDFHP
>>357
誰にって言われて、ガラパゴスって言い出したのであろう日経ELを持ち出したらこれかよ。
これに共感した人が多かったから、ガラパゴスがそこらで使われるようになったんだろうに。
iPhone5/iPad2におサイフ機能搭載
369 : 雪ちゃん(catv?)[]:2011/01/25(火) 21:51:03.50 ID:tFPraDFHP
>>359
○○だからガラパゴスというのは、>>328で書いてるだろ。
iPhone5/iPad2におサイフ機能搭載
387 : 雪ちゃん(catv?)[]:2011/01/25(火) 21:56:37.70 ID:tFPraDFHP
>>375
なんだよw
こういうふうに、あきらかに先行してた分野でも海外に標準を取られちゃうからガラパゴスなんだよ!
って語尾を変えれば終わりなのかよw
iPhone5/iPad2におサイフ機能搭載
407 : 雪ちゃん(catv?)[]:2011/01/25(火) 22:11:27.17 ID:tFPraDFHP
>>400
根回しが出来ないのに、今にこだわるから無駄規格になるんでしょ。
おサイフケータイにしろ、HTML5にしろ、10年くらいで廃れる物じゃないから無駄規格はつかみたくないよ。
文化庁「リッピングソフト規制しまーす」
454 : 雪ちゃん(catv?)[]:2011/01/25(火) 22:30:27.85 ID:tFPraDFHP
>>442
マジコンを規制して、DVDリッピングやPT2がついてこない方が不自然なんだが。
それじゃ、マジコンだけを規制したいならどうすればいいと思う?
無職歓喜!Androidマーケットの有料アプリをケータイ料金と一緒に支払えるサービス開始
48 : 雪ちゃん(catv?)[]:2011/01/25(火) 22:47:38.71 ID:tFPraDFHP
>>43
未だに、アンドロイドとiosしか頭にないなんて。
複数OS乱立の流れなんだから、手広くやるのが当たり前だろ。
加えて、アンドロイドはオラクルとの争いなんて爆弾抱えちゃったし。
iPhone5/iPad2におサイフ機能搭載
434 : 雪ちゃん(catv?)[]:2011/01/25(火) 22:52:10.43 ID:tFPraDFHP
>>432
なんか、ますますmifareが勢いづきそうな話だなそりゃ・・・
台湾MSのSilverlightイメージキャラ「藍澤光」が日本に上陸 可愛すぎて辛い つらいよ
127 : 雪ちゃん(catv?)[]:2011/01/25(火) 23:12:35.32 ID:tFPraDFHP
窓辺ななみのショップやらが作った非公式キャラって設定を見ると、台湾MSはかなり無茶をしてるのが分かるんだが、よく消されないなと思う。
iPhone5/iPad2におサイフ機能搭載
480 : 雪ちゃん(catv?)[]:2011/01/25(火) 23:51:12.27 ID:tFPraDFHP
>>464
mifareも、paypassやらで実績あるじゃん。
mifare対応だけで十分な国はそれなりにあるわけで、felica対応を省いた海外端末が出ちゃったら日本のコンビニやらもmifare対応を考えないといけないんじゃねって思っただけだよ。
「ソフトバンクは電波が悪い(キリッ」とか言ってるのはどこのカッペだよw
232 : 雪ちゃん(catv?)[]:2011/01/25(火) 23:58:52.64 ID:tFPraDFHP
>>227
ボーダフォンの頃は、ここまで叩かれてなかったしイメージって重要だと思ったわ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。