- 【宇宙ヤバイ】2012年ベテルギウス大爆発か? 2つ目の太陽となる可能性も
473 : うまえもん(広西チワン族自治区)[sage]:2011/01/25(火) 15:32:30.10 ID:hzV3VjUtP - 天文学者の近いうちって、明日から10万年後まで位だからなあ
|
- 【日韓戦】 韓国代表キ・ソンヨン 「俺の殺人タックルで本田圭佑の足首をぶち壊す」
15 : うまえもん(広西チワン族自治区)[sage]:2011/01/25(火) 15:36:06.99 ID:hzV3VjUtP - いいぜ
日本が勝つって言うなら そんな 足首は ぶちこわす
|
- 【韓流】 衝撃事実発覚!! K-POPブームは存在しなかった!!!!
884 : うまえもん(広西チワン族自治区)[sage]:2011/01/25(火) 15:41:23.06 ID:hzV3VjUtP - 良く考えたら、内戦で放送局取られたら、ほぼ詰みだよな
そうか、日本はとっくの昔に詰んでたんだ 今戦うのは攻防戦でも撤退戦でもなく、奪回戦なのか
|
- 2010年最優秀プログラミング言語にPython もはやPerlは過去の言語
113 : うまえもん(東京都)[]:2011/01/25(火) 15:55:38.39 ID:hzV3VjUtP - >>21
やべえ、久しぶりにマジキチを見た
|
- 白い肌vs.褐色の肌
271 : うまえもん(東京都)[]:2011/01/25(火) 16:01:53.64 ID:hzV3VjUtP - >>142
かっこいい。 黒人の肌は白人より綺麗だよな 白人が一番汚い
|
- 人の肉片が7キロにわたって散乱 国道8号
598 : うまえもん(東京都)[]:2011/01/25(火) 16:22:07.24 ID:hzV3VjUtP - >>444
マジキチだなあ これは放送免許剥奪もんだろう
|
- 2010年最優秀プログラミング言語にPython もはやPerlは過去の言語
196 : うまえもん(東京都)[]:2011/01/25(火) 16:30:27.21 ID:hzV3VjUtP - OOPだのラムダだの何だの、あれがいいこっちが最強って色々言うけどさ
極論を言うと、言語+ライブラリを、「使う」側にとってはどうでもいい話ではある。 使いやすいライブラリが作りやすいかどうかってのは有るけど。 実際の現場で、本当にオブジェクトオリエンテッドな設計なんて見たこと無い。
|
- 2010年最優秀プログラミング言語にPython もはやPerlは過去の言語
211 : うまえもん(東京都)[]:2011/01/25(火) 16:38:14.11 ID:hzV3VjUtP - C,C++,Java,VB,あとマイナー言語色々やったけど、
.NET2.0くらいのC#が一番好きだったなあ、シンプルでライブラリも清潔で 最近は拡張しすぎててちょっと変態になってきた
|
- 2010年最優秀プログラミング言語にPython もはやPerlは過去の言語
214 : うまえもん(東京都)[]:2011/01/25(火) 16:41:39.11 ID:hzV3VjUtP - >>212
安心すれ、RDBつかSQL触っててもLINQはどうにも変態だから
|
- 2010年最優秀プログラミング言語にPython もはやPerlは過去の言語
226 : うまえもん(東京都)[]:2011/01/25(火) 16:47:40.24 ID:hzV3VjUtP - >>220
昔、 {for(hoge) { hemo } } って書く派遣がいた 直せって言ったら散々反論して、最終的にぶつぶついいながら手で直し始めたから、クビにした
|
- 2010年最優秀プログラミング言語にPython もはやPerlは過去の言語
235 : うまえもん(東京都)[]:2011/01/25(火) 16:51:46.25 ID:hzV3VjUtP - >>231
そういうのに出会った事はないけど、俺なら直させるかなあ。後々バグの元になる。
|
- 2010年最優秀プログラミング言語にPython もはやPerlは過去の言語
255 : うまえもん(東京都)[]:2011/01/25(火) 17:01:52.70 ID:hzV3VjUtP - >>239
あくまでも主観っつか感覚だから、根拠があるわけじゃないけど、 同じ変数名を違う意味で使うと、何年か後に全然違う担当者が変な誤解したりする さらに言うと、変数スコープのためにブロック使うっていう事自体を知らない奴も多いから、 いちいち教えなきゃならん
|
- 2010年最優秀プログラミング言語にPython もはやPerlは過去の言語
262 : うまえもん(東京都)[]:2011/01/25(火) 17:08:13.51 ID:hzV3VjUtP - >>258
//注意:変数スコープのためにブロックわけしてるよ! とかコメント入ってれば、まあOKかなあ 現場だと、コード量が倍になろうが、性能が多少落ちようが、 とにかく馬鹿にでもわかるコードにするのが後々の為だからねえ
|
- 2010年最優秀プログラミング言語にPython もはやPerlは過去の言語
278 : うまえもん(東京都)[]:2011/01/25(火) 17:16:41.15 ID:hzV3VjUtP - >>275
恐ろしいことに、 ソース管理システム?何それ? ってな現場も多いんだぜ・・・ 日本中で毎年、ソース管理してれば防げたデグレが何個発生してるのやら
|
- 2010年最優秀プログラミング言語にPython もはやPerlは過去の言語
295 : うまえもん(東京都)[]:2011/01/25(火) 17:22:38.57 ID:hzV3VjUtP - >>284
Windowsでインストーラクリックするだけで1分でいきなり使えるVisualSVNServerなんてのもあるんだーぜ
|
- 2010年最優秀プログラミング言語にPython もはやPerlは過去の言語
310 : うまえもん(東京都)[]:2011/01/25(火) 17:28:46.69 ID:hzV3VjUtP - >>288
WhiteSpace一択
|
- とんかつ頼めばカレーもサラダもドリンクバーも食べ飲み放題のとんかつ屋が人気 東京
176 : うまえもん(東京都)[]:2011/01/25(火) 17:32:24.14 ID:hzV3VjUtP - なんだ、汚せちの仲間じゃないか
誰が行くか
|
- 2010年最優秀プログラミング言語にPython もはやPerlは過去の言語
348 : うまえもん(東京都)[]:2011/01/25(火) 18:07:15.56 ID:hzV3VjUtP - >>341
関数型は主役になんない気がするなあ 人間が直感で動作を予想できない、つまり、 最少驚愕原則を満たして無い気がする 単に俺の頭が硬いだけなんだろうけどね
|
- マックにも「まかない飯」があった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
117 : うまえもん(東京都)[]:2011/01/25(火) 18:19:22.87 ID:hzV3VjUtP - チーズバーガーのパン抜きというか
チーズ+肉+チーズ みたいのは注文できないかしら
|
- 2010年最優秀プログラミング言語にPython もはやPerlは過去の言語
354 : うまえもん(東京都)[]:2011/01/25(火) 18:21:53.44 ID:hzV3VjUtP - >>352
例題が解けるなら、何も作れないわけじゃなくて、何を作って良いか分からないだけじゃないの? とりあえず、ためしに、マインスイーパーを作ってみ 出来たら、それを魔改造して遊ぶ
|
- 2010年最優秀プログラミング言語にPython もはやPerlは過去の言語
363 : うまえもん(東京都)[]:2011/01/25(火) 18:31:22.73 ID:hzV3VjUtP - >>361
話はちょっと違うかもだけど、最近の言語は日本語で変数名とか関数名とか付けられるけど 実際に使ってるのって見たこと無いね・・
|
- 2010年最優秀プログラミング言語にPython もはやPerlは過去の言語
382 : うまえもん(東京都)[]:2011/01/25(火) 18:56:53.63 ID:hzV3VjUtP - >>362
やってみた エラーも何もかも気にしなければ、Webブラウザコントロールとテキストボックス2個置いて、10分でいける private void button1_Click(object sender, EventArgs e) { webBrowser1.Navigate(textBox1.Text); } private void webBrowser1_DocumentCompleted(object sender, WebBrowserDocumentCompletedEventArgs e) { string src = webBrowser1.Document.Body.OuterHtml; Regex rex = new Regex(@"h?ttps?://[^<>]+?\.jpg"); MatchCollection mc = rex.Matches(src); foreach (Match m in mc) { textBox2.Text += m.Value + "\r\n"; } }
|
- 2010年最優秀プログラミング言語にPython もはやPerlは過去の言語
404 : うまえもん(東京都)[]:2011/01/25(火) 19:22:28.60 ID:hzV3VjUtP - >>393
ブラウザコントロールって1秒で俺ブラウザが作れて楽しいじゃん
|
- 文化庁「リッピングソフト規制しまーす」
93 : うまえもん(東京都)[]:2011/01/25(火) 19:33:25.38 ID:hzV3VjUtP - 結局、作る側っつか権利ゴロの意見しか聞いてないよな
モノってのは、こっち側に作る奴が居て、こっち側に使う奴が居て、はじめて役に立つんだ 何でこんなに基本的な事がわからないんだろう
|
- 文化庁「リッピングソフト規制しまーす」
142 : うまえもん(東京都)[]:2011/01/25(火) 19:40:01.50 ID:hzV3VjUtP - >>116
それどうなってるんだろうな まあ、そもそも私的録画保証金って天下り役人の給料に消えてるらしいけど
|
- 文化庁「リッピングソフト規制しまーす」
385 : うまえもん(東京都)[]:2011/01/25(火) 21:00:30.39 ID:hzV3VjUtP - >>310
マジコンを擁護するわけじゃないけど、その違いがわからん・・・
|
- 【画像アリ】外人「漢字のタトゥー入れたけど、これであってるか不安・・・」
328 : うまえもん(東京都)[]:2011/01/25(火) 21:11:37.27 ID:hzV3VjUtP - 日本語の漢字と、中国語の漢字は違うっての、知らないんだろうなあ
注文するとき「日本語で」とか「中国語で」とか言わないだろうし
|
- 【画像アリ】外人「漢字のタトゥー入れたけど、これであってるか不安・・・」
346 : うまえもん(東京都)[]:2011/01/25(火) 21:16:09.98 ID:hzV3VjUtP - まあ、日本の歌に英語が混じってるのも、ネイティブはすっげえ違和感らしいから、どっちもどっちと言うことで
(つか、どんなバラードでもいきなり爆笑するって言ってた)
|