トップページ > ニュース速報 > 2011年01月25日 > kBRFe1IL0

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/15421 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000006117126591000066



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまはげ君(東京都)
小泉政権って何がいけなかったの?ずっと小泉で良かったじゃん。ねぇなんで?
菅直人総理「国家公務員人件費2割削減する」キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
毎日記者「ここの店、うまいの?」 若者「普通においしいですよ」 記者(?普通にって何だ…?)
嘉門洋子「女優にとっては裸も衣装です(キリッ」
【日韓戦】 韓国代表キ・ソンヨン 「俺の殺人タックルで本田圭佑の足首をぶち壊す」
ダルビッシュ有「古閑が『シーズン始まるまでは話せない。今はダメ』と意味深発言してますが嘘です」
老人増加+少子化+借金返済のトリプルコンボで、もう増税以外に選択肢が無い件
トンネルってつい惹かれるよな 素掘りとか狭いトンネルとか最高
 今度こそ、ついに現れた! お前らも納得の黒人系美少女 エディ・マーフィの娘がモデルデビュー
秋葉原での尖閣諸島デモで男性を暴行した右翼系団体を家宅捜索

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
年金支給額が祝・50兆円突破!老人1人を若者1.8人で支えてる時代です
293 : なまはげ君(東京都)[]:2011/01/25(火) 19:40:08.85 ID:kBRFe1IL0
大体、年金制度自体がおかしかったわけで、
叩くなら行政だろ。当時の厚生省。なんで受益者を叩くんだ。

いっつもそうだけど、批判の矛先がいちいちズレてるよね。2chて。
年金支給額が祝・50兆円突破!老人1人を若者1.8人で支えてる時代です
309 : なまはげ君(東京都)[]:2011/01/25(火) 19:43:25.88 ID:kBRFe1IL0
>>299
老害だとかなんだとか、制度設計が間違ってたんだろっつーの。

ルールがおかしいスポーツがあっても、
そのルールを決めたところに責任があるわけで、
そのルール通りにやるチームに責任はないだろ。
道義的、とか訳の解らん事を言い出すんだろうが。
年金支給額が祝・50兆円突破!老人1人を若者1.8人で支えてる時代です
327 : なまはげ君(東京都)[]:2011/01/25(火) 19:45:42.38 ID:kBRFe1IL0
>>303
その通りだ。その時のツケが今回ってきているだけ。

んで、有権者として責任を取るとすれば、
今の行政に「なんとかせえ」と要求することだろ。
それが、受益者に批判の矛先が向くという。

お前がさっき言った「日本人らしさ」があるとすれば、むしろここだな。
お上に文句は言わず、同じ下々に大して批判の声をあげるという。
年金支給額が祝・50兆円突破!老人1人を若者1.8人で支えてる時代です
346 : なまはげ君(東京都)[]:2011/01/25(火) 19:48:26.76 ID:kBRFe1IL0
>>330
バカ?
現年金受給者より、まだ年金もらってない世代のほうが多いに決まってるだろ。

さらに、その受給者である老人を叩けば、制度が変わるんかいw
老人が「あああなたの言うとおりだ。もらうのを止めよう」となるんかい。

何が「それが民主主義でしょ」だ。笑わせんなっつーのw
年金支給額が祝・50兆円突破!老人1人を若者1.8人で支えてる時代です
381 : なまはげ君(東京都)[]:2011/01/25(火) 19:53:50.70 ID:kBRFe1IL0
>>370
労働者が減れば嫌でも制度は変わるw

そりゃそうだ。だからと言って老人を叩くことに意味はない。

積立制度もいいと思うが、そうなったらそもそも国家がやる意味はあまりないよね。
普通に保険会社がやればいい。
年金支給額が祝・50兆円突破!老人1人を若者1.8人で支えてる時代です
405 : なまはげ君(東京都)[]:2011/01/25(火) 19:57:37.01 ID:kBRFe1IL0
>>400
ここ20年の日本を見てもまだそう思うのかお前は。
年金支給額が祝・50兆円突破!老人1人を若者1.8人で支えてる時代です
422 : なまはげ君(東京都)[]:2011/01/25(火) 20:00:04.28 ID:kBRFe1IL0
>>415
年金も払わないクズどもを生き延びさせてる

老人が増える


関係なさ杉ワロタ
年金支給額が祝・50兆円突破!老人1人を若者1.8人で支えてる時代です
430 : なまはげ君(東京都)[]:2011/01/25(火) 20:01:34.61 ID:kBRFe1IL0
>>417
そうすると、そもそも社会保障でもなんでもなくなるだろ。
国が放棄したのと一緒だ。共和党員かお前はw
年金支給額が祝・50兆円突破!老人1人を若者1.8人で支えてる時代です
443 : なまはげ君(東京都)[]:2011/01/25(火) 20:03:28.19 ID:kBRFe1IL0
>>429
そもそもどこに使うんだよw
まだ日本に年間50兆円分の公共投資するだけの場所が残ってると思うのか?

それとも50兆円使って雇用政策やろうってのか?
共産主義国家になるぞ。一億総公務員化だ。
年金支給額が祝・50兆円突破!老人1人を若者1.8人で支えてる時代です
467 : なまはげ君(東京都)[]:2011/01/25(火) 20:09:54.82 ID:kBRFe1IL0
>>454
まあ、一理はあるかもしれんな。

俺はあまり好かんが。
年金支給額が祝・50兆円突破!老人1人を若者1.8人で支えてる時代です
473 : なまはげ君(東京都)[]:2011/01/25(火) 20:11:30.99 ID:kBRFe1IL0
>>464
最強の社会主義国家になるな。
いや、いいと思うよ。冗談抜きで。

ただ俺は好かん。
年金支給額が祝・50兆円突破!老人1人を若者1.8人で支えてる時代です
484 : なまはげ君(東京都)[]:2011/01/25(火) 20:14:16.84 ID:kBRFe1IL0
↑で誰かが言ってたけど、そもそも歳入をどうやって増やすか、だろ。

税収37兆円とかあり得ないから。
んで「税収少ないから増税ね」とかもあり得ない。
企業に稼がせろっつーの。
カワサキか・・・
28 : なまはげ君(東京都)[]:2011/01/25(火) 20:19:53.03 ID:kBRFe1IL0
>>5辺りのネタをもっと深く理解したいんだが、
誰か簡単に解説してくれ。なんでカワサキはネタになってんだ?
年金支給額が祝・50兆円突破!老人1人を若者1.8人で支えてる時代です
536 : なまはげ君(東京都)[]:2011/01/25(火) 20:24:43.37 ID:kBRFe1IL0
>>522
政治的な論点で言えば、ある意味民主はかわいそうだと思うぞ。
年金に関して全部の責任をおっかぶせられてんだからw
まあ、年金だけじゃないけど。
カワサキか・・・
37 : なまはげ君(東京都)[]:2011/01/25(火) 20:26:46.31 ID:kBRFe1IL0
>>33
分かんねえ。。。

俺の高校の時とか、ゼファーやらZ2やらなんて
憧れだったと記憶してるんだけどねぇ。
年金支給額が祝・50兆円突破!老人1人を若者1.8人で支えてる時代です
561 : なまはげ君(東京都)[]:2011/01/25(火) 20:30:50.30 ID:kBRFe1IL0
>>543
いや、そういう事じゃなくて。
んなこと言い出したらキリねーだろ。看板変われば人が変わるんだよ。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。