トップページ > ニュース速報 > 2011年01月25日 > eBOj7wVS0

書き込み順位&時間帯一覧

474 位/15421 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1014000000000010000001000026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
エチカちゃん(群馬県)
日本がこの10年で駄目な国になった原因を考えてみよう 、自民とか民主抜きで
菅直人総理「国家公務員人件費2割削減する」キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
一緒に乗りたい芸能人 1位「北乃きい」

書き込みレス一覧

日本がこの10年で駄目な国になった原因を考えてみよう 、自民とか民主抜きで
274 : エチカちゃん(群馬県)[sage]:2011/01/25(火) 00:41:39.01 ID:eBOj7wVS0
小泉竹中犯人説ってどんな層が言ってるんだろう
統計見てもあのとき格差はむしろ縮小してるんだが
雇用も増えたし景気もよくなった
あと少しでデフレが解消するところまで来てたから
実感も伴うまであと少しだったのに
日本がこの10年で駄目な国になった原因を考えてみよう 、自民とか民主抜きで
284 : エチカちゃん(群馬県)[sage]:2011/01/25(火) 00:43:13.19 ID:eBOj7wVS0
自民民主抜きで誰のせいかと言ったら、
大企業中小企業含め、企業の経営陣のせいということだと思うね

経営がクソだから技術力が生かせず沈没したままだった
日本がこの10年で駄目な国になった原因を考えてみよう 、自民とか民主抜きで
304 : エチカちゃん(群馬県)[sage]:2011/01/25(火) 00:45:39.71 ID:eBOj7wVS0
>>263
公共事業は90年代の日本で実証された
「乗数効果はほぼ1にしかならない」=「公共事業で経済成長はしない」ということ
景気刺激にはなるから今は必要だけどね
悪玉論は正しかったよ
日本がこの10年で駄目な国になった原因を考えてみよう 、自民とか民主抜きで
318 : エチカちゃん(群馬県)[sage]:2011/01/25(火) 00:47:33.66 ID:eBOj7wVS0
>>305
米国式システムっていうけど
どこまでを指して言ってるのかなぁ

俺はセーフティーネットありの小泉改革なら大賛成だよ
よく話に出てくる北欧はセーフティーネット+解雇規制緩和+高消費税の国だしね
日本がこの10年で駄目な国になった原因を考えてみよう 、自民とか民主抜きで
330 : エチカちゃん(群馬県)[sage]:2011/01/25(火) 00:49:24.15 ID:eBOj7wVS0
>>311
ただそれにも問題があって、財政赤字が拡大しすぎると子ども産む気にもなれないんだけどな
子ども手当が今後も支給されるかどうか不明だからね
あと他にも日本特有の育児環境の方が大きい気もするけどさ
日本がこの10年で駄目な国になった原因を考えてみよう 、自民とか民主抜きで
338 : エチカちゃん(群馬県)[sage]:2011/01/25(火) 00:51:07.47 ID:eBOj7wVS0
>>332
そうそう。インフラによって流通が改善されて、とかそういう話だからね
そこに馬鹿みたいな巨額の投資をする必要があるのか、と
もちろん適正な投資は必要だけども
日本がこの10年で駄目な国になった原因を考えてみよう 、自民とか民主抜きで
348 : エチカちゃん(群馬県)[sage]:2011/01/25(火) 00:52:24.98 ID:eBOj7wVS0
>>319
じゃあ日本に合うシステムってなんだよ
高所得税高法人税か?
日本がこの10年で駄目な国になった原因を考えてみよう 、自民とか民主抜きで
357 : エチカちゃん(群馬県)[sage]:2011/01/25(火) 00:54:11.33 ID:eBOj7wVS0
>>347
米国敵視はわかるし、米国を完全模倣なら俺も拒否するけど
小泉のどこが米国的だったのかもよくわからない
セーフティーネットを構築しなかったところが米国的というなら、俺も反小泉だな
セーフティーネットは必要だ
日本がこの10年で駄目な国になった原因を考えてみよう 、自民とか民主抜きで
368 : エチカちゃん(群馬県)[sage]:2011/01/25(火) 00:57:07.33 ID:eBOj7wVS0
>>364
俺はそれでもいいと思うよ、国が金銭面の再分配機能をきちんとやってくれるならね

それができてないから派遣村だの生活保護は保護されすぎだの
両方から変な声が上がるんだけど
日本がこの10年で駄目な国になった原因を考えてみよう 、自民とか民主抜きで
376 : エチカちゃん(群馬県)[sage]:2011/01/25(火) 00:58:09.78 ID:eBOj7wVS0
>>365
そうだね。俺は賛成だよ
でも欧州型は「解雇規制緩和」もセットだからね
解雇しやすい代わりに国が面倒見るのが欧州型だから
日本がこの10年で駄目な国になった原因を考えてみよう 、自民とか民主抜きで
403 : エチカちゃん(群馬県)[sage]:2011/01/25(火) 01:01:24.47 ID:eBOj7wVS0
>>392
全く違う。消費税はむしろ資産課税ができないから
実質年寄りから金をどうやって奪い取るかを考えた末に出てきた議論
消費税を上げないと、今後俺らの年金の取り分が減るだけなので
今のうちに今の年寄りから消費税をふんだくっといた方が
世代間格差はむしろ小さくて済む
日本がこの10年で駄目な国になった原因を考えてみよう 、自民とか民主抜きで
413 : エチカちゃん(群馬県)[sage]:2011/01/25(火) 01:03:43.88 ID:eBOj7wVS0
>>395
結局小泉がやめなければよかったという話はある
小泉が人気だったうちに消費税も上げておけばよかったと思うし
解雇規制緩和もやっておくべきだったし、総背番号制もやっておくべきだったし
生活保護を廃止して給付付き税額控除にしておくべきだった

まあそこまで出来たら、角栄以上の神になってただろうが
日本がこの10年で駄目な国になった原因を考えてみよう 、自民とか民主抜きで
426 : エチカちゃん(群馬県)[sage]:2011/01/25(火) 01:04:59.82 ID:eBOj7wVS0
>>409
BIは実際は負担が大きいので無理だろう
生活保護を廃止して、諸外国のように給付付き税額控除が一般的
アメリカですらやってる制度だ
日本がこの10年で駄目な国になった原因を考えてみよう 、自民とか民主抜きで
452 : エチカちゃん(群馬県)[sage]:2011/01/25(火) 01:07:55.62 ID:eBOj7wVS0
>>435
預金税は難しいな・・・タンス預金が増えて銀行が企業に貸せなくなったら元も子もない
俺はそうなると思うし
日本がこの10年で駄目な国になった原因を考えてみよう 、自民とか民主抜きで
466 : エチカちゃん(群馬県)[sage]:2011/01/25(火) 01:09:20.27 ID:eBOj7wVS0
>>437
まあそれはそうかもなw
肝心の民主党政権がやってくれてるわけじゃないのがしょぼーんなんだけど
日本がこの10年で駄目な国になった原因を考えてみよう 、自民とか民主抜きで
490 : エチカちゃん(群馬県)[sage]:2011/01/25(火) 01:11:40.36 ID:eBOj7wVS0
>>475
いまだに自民党は年金は保険方式がいいといいはってるしな
どうも理解できん、普通に考えて税方式の方がいいと思うんだが

そう思って河野太郎のブログ見たら、ちょうど税方式にすべきって話が載ってた
でも自民党議員って保険方式論者が多い気がしたけどな
石破もそうだし
日本がこの10年で駄目な国になった原因を考えてみよう 、自民とか民主抜きで
530 : エチカちゃん(群馬県)[sage]:2011/01/25(火) 01:15:45.47 ID:eBOj7wVS0
>>511
まあねw
派遣禁止しても構わないけど、現実は派遣を雇ってるのは大企業が多いから
コストが高くつくなら海外に行くに決まってる

もちろんそんな大企業は要らん!ってなら構わんが
国内の労働市場が空洞化してとんでもないことになるだろうがな
日本がこの10年で駄目な国になった原因を考えてみよう 、自民とか民主抜きで
546 : エチカちゃん(群馬県)[sage]:2011/01/25(火) 01:17:17.88 ID:eBOj7wVS0
>>520
俺は企業はおいしい思いをしていいと思うんだよね
企業に負担を求めると、どこかでちょろまかす人がいたりして
まぁコストがかかるしめんどくさい
公務員は仕事が増えておいしいかもしれないがなw

その代り消費税で取って、逆進性がある分、給付付き税額控除で弱者にちゃんと分配すればいいだけ
日本がこの10年で駄目な国になった原因を考えてみよう 、自民とか民主抜きで
573 : エチカちゃん(群馬県)[sage]:2011/01/25(火) 01:20:05.97 ID:eBOj7wVS0
>>542
だったら派遣通さずに働けばいいんだよ
中小企業で働いてみるとわかるけど、ハロワで募集しても全然人が来ないんだよ
だから企業も、バイトより高くつくのに派遣を頼らざるを得ないの
日本がこの10年で駄目な国になった原因を考えてみよう 、自民とか民主抜きで
583 : エチカちゃん(群馬県)[sage]:2011/01/25(火) 01:21:00.52 ID:eBOj7wVS0
>>566
それは再分配が適正になされてないということで
普通は配る方に目を向けるべきなんだよ
日本がこの10年で駄目な国になった原因を考えてみよう 、自民とか民主抜きで
630 : エチカちゃん(群馬県)[sage]:2011/01/25(火) 01:26:27.15 ID:eBOj7wVS0
>>591
本当だけど、ただしハロワの問題は別にある
ハロワで募集してる企業は、必ずしも募集してるわけじゃない(空求人問題)

これは某経済学者によると、厚労省がハロワに対して
「雇用が少ないから何とかお宅の企業で雇用増やしてくれませんかね」とまわってるかららしい
ついでに、条件通りの人が来てもはねる場合もある
本当は受付嬢しか要らないのに差別になるから書けないとかね

だから
1.厚労省による空求人をやめる
2.募集する際は年齢や性別も含め、正直に行う

これが徹底されれば、俺はミスマッチなんてなくてハロワでちゃんとした職探しは可能だと思うよ
日本がこの10年で駄目な国になった原因を考えてみよう 、自民とか民主抜きで
649 : エチカちゃん(群馬県)[sage]:2011/01/25(火) 01:29:09.86 ID:eBOj7wVS0
>>610
だから、企業に裁量を与えすぎた結果ともいえるし
政府が配らな過ぎた結果ともいえるんだよ

今まで日本では企業がセーフティーネットの役割をかなり担ってた(終身雇用や年功序列など)けど
それが不可能になって、セーフティーネットのバランスが崩壊してる状態
ちなみに諸外国では政府の役割が日本より大きい
だから日本も諸外国のように政府によるセーフティーネットを厚くしろと言ってるだけ
日本がこの10年で駄目な国になった原因を考えてみよう 、自民とか民主抜きで
667 : エチカちゃん(群馬県)[sage]:2011/01/25(火) 01:32:35.18 ID:eBOj7wVS0
>>658
それを企業に求めるのか、消費税にするのかだけど
俺は企業に求めるとコストかかるし脱税するアホも多いし
だったら消費税にしたほうがいいだろと思ってるだけ
日本がこの10年で駄目な国になった原因を考えてみよう 、自民とか民主抜きで
699 : エチカちゃん(群馬県)[sage]:2011/01/25(火) 01:37:26.02 ID:eBOj7wVS0
>>673
あーごめん、社会保障費負担は脱税できんかw
にわかで調子乗るとこうなるわなw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%A8%E3%83%B3
菅直人総理「国家公務員人件費2割削減する」キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
228 : エチカちゃん(群馬県)[sage]:2011/01/25(火) 12:40:05.90 ID:eBOj7wVS0
問題は地方だ
一緒に乗りたい芸能人 1位「北乃きい」
33 : エチカちゃん(群馬県)[sage]:2011/01/25(火) 19:47:16.73 ID:eBOj7wVS0
>>24
もうネタ化してるけど
最初は工作員がいただろうな、ライバル事務所の


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。