トップページ
>
ニュース速報
>
2011年01月25日
>
ZejJtUGaP
書き込み順位&時間帯一覧
621 位
/15421 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
17
6
0
0
0
0
0
0
23
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
雪ちゃん(三重県)
毎日記者「ここの店、うまいの?」 若者「普通においしいですよ」 記者(?普通にって何だ…?)
書き込みレス一覧
毎日記者「ここの店、うまいの?」 若者「普通においしいですよ」 記者(?普通にって何だ…?)
587 :
雪ちゃん(三重県)
[]:2011/01/25(火) 16:17:41.56 ID:ZejJtUGaP
NHKのみんなでニホンGO!のパクリじゃん
ほんと新聞は進歩しないな
毎日記者「ここの店、うまいの?」 若者「普通においしいですよ」 記者(?普通にって何だ…?)
606 :
雪ちゃん(三重県)
[]:2011/01/25(火) 16:20:16.53 ID:ZejJtUGaP
>>141
NHkのみんなでニホンGO!で普通という言葉の扱いが景気に左右され使われていたってやってたんだよ
そのパクリ
毎日記者「ここの店、うまいの?」 若者「普通においしいですよ」 記者(?普通にって何だ…?)
665 :
雪ちゃん(三重県)
[]:2011/01/25(火) 16:28:59.82 ID:ZejJtUGaP
普通に面白くない、普通に下手だな、普通だな、普通に面白い、普通にうまいね、
全部違和感ないよね
毎日記者「ここの店、うまいの?」 若者「普通においしいですよ」 記者(?普通にって何だ…?)
684 :
雪ちゃん(三重県)
[]:2011/01/25(火) 16:31:25.94 ID:ZejJtUGaP
>>672
全然問題ないよ
何いってんのよ
毎日記者「ここの店、うまいの?」 若者「普通においしいですよ」 記者(?普通にって何だ…?)
707 :
雪ちゃん(三重県)
[]:2011/01/25(火) 16:34:44.49 ID:ZejJtUGaP
>>688
言語は常に正しい用法に基づき発展してくものだと思うがねぇ
毎日記者「ここの店、うまいの?」 若者「普通においしいですよ」 記者(?普通にって何だ…?)
718 :
雪ちゃん(三重県)
[]:2011/01/25(火) 16:36:16.43 ID:ZejJtUGaP
>>706
おまえ おいしいの?
相手 普通においしいよ
なんで返答に困るんだ?
毎日記者「ここの店、うまいの?」 若者「普通においしいですよ」 記者(?普通にって何だ…?)
751 :
雪ちゃん(三重県)
[]:2011/01/25(火) 16:41:25.09 ID:ZejJtUGaP
普通に=めちゃくちゃ、とか、本当に、で置き換えても良い
つまり
普通に面白くない、普通に下手だな、普通に面白い、普通にうまいね、
本当に面白くない、本当に下手だな、本当に面白い、本当にうまいね、
めちゃくちゃ面白くない、めちゃくちゃ下手だな、めちゃくちゃ面白い、めちゃくちゃうまいね、
これでも違和感が全くない
毎日記者「ここの店、うまいの?」 若者「普通においしいですよ」 記者(?普通にって何だ…?)
761 :
雪ちゃん(三重県)
[]:2011/01/25(火) 16:43:00.93 ID:ZejJtUGaP
>>752
コミュ障害だろおまえ
毎日記者「ここの店、うまいの?」 若者「普通においしいですよ」 記者(?普通にって何だ…?)
775 :
雪ちゃん(三重県)
[]:2011/01/25(火) 16:44:22.71 ID:ZejJtUGaP
普通に=普通もしくはそれ以下
と思ってる奴が居るのかよ
この辺がおっさんと若者を分ける壁だろうな
毎日記者「ここの店、うまいの?」 若者「普通においしいですよ」 記者(?普通にって何だ…?)
784 :
雪ちゃん(三重県)
[]:2011/01/25(火) 16:45:17.57 ID:ZejJtUGaP
>>768
ポカーン
そんなネガティブな言葉が一般化するわけ無いだろ
常識的に考えろよ
毎日記者「ここの店、うまいの?」 若者「普通においしいですよ」 記者(?普通にって何だ…?)
804 :
雪ちゃん(三重県)
[]:2011/01/25(火) 16:47:56.86 ID:ZejJtUGaP
>>787
会社で後輩にタメ口聞くのは良いよ
外に出たら年齢関係なく敬語を話すのが常識だと思うが
毎日記者「ここの店、うまいの?」 若者「普通においしいですよ」 記者(?普通にって何だ…?)
818 :
雪ちゃん(三重県)
[]:2011/01/25(火) 16:49:37.97 ID:ZejJtUGaP
>>795
その使い方では普通、は普通の意味しかない
でも普通にうまいとか普通に上手だね!と言うときは
メチャクチャおいしいです!とかメチャクチャ上手だね!と言う言葉で機能してるんだよ
じゃなきゃどんだけ人を貶めあってるんだよ若者はってはなしになるぞ
毎日記者「ここの店、うまいの?」 若者「普通においしいですよ」 記者(?普通にって何だ…?)
844 :
雪ちゃん(三重県)
[]:2011/01/25(火) 16:52:30.28 ID:ZejJtUGaP
NHKでは景気の波により、景気が絶頂時は
普通=最低、軽視される価値で
不況時になると
普通=最上という価値をもち始める、と解析してたな
で若い世代ほど普通=最上という価値で捕らえているという
おっさんおばさんリトマス試験紙だな
毎日記者「ここの店、うまいの?」 若者「普通においしいですよ」 記者(?普通にって何だ…?)
849 :
雪ちゃん(三重県)
[]:2011/01/25(火) 16:53:35.03 ID:ZejJtUGaP
>>819
それは余り関係ない
がっつり話し込みたい人でもまずは普通に面白いと感想を述べてから自分の考えを開陳したりするしな
毎日記者「ここの店、うまいの?」 若者「普通においしいですよ」 記者(?普通にって何だ…?)
855 :
雪ちゃん(三重県)
[]:2011/01/25(火) 16:54:44.56 ID:ZejJtUGaP
>>835
しかし20超えた若者に対してまで敬意を保てないというのは人格障害だと思うがね
毎日記者「ここの店、うまいの?」 若者「普通においしいですよ」 記者(?普通にって何だ…?)
876 :
雪ちゃん(三重県)
[]:2011/01/25(火) 16:58:22.38 ID:ZejJtUGaP
>>850
実際どう使われているかだろ
今テレビのグルメ番組でも、普通においしいです〜とかよく言われるけど
あいつらはおまえが言うように
>「(まずいって評判だったけど意外に(普通においしい)」
みたいな頭の悪い奴らなのかい?
あと友達同士でおかし作りあって、普通においしいじゃん!というのは褒め言葉ではなく
>「(まずいって評判だったけど意外に(普通においしい)」
と悪意を含んで言いあっている、とでも思ってるのか?
どんだけおまえが若い世代との交流がないのかよく分かるレスだわ
毎日記者「ここの店、うまいの?」 若者「普通においしいですよ」 記者(?普通にって何だ…?)
881 :
雪ちゃん(三重県)
[]:2011/01/25(火) 16:59:12.25 ID:ZejJtUGaP
>>861
言葉の意味がそもそも
普通=めちゃくちゃ、本当になんだから
予防線も糞もないよ
毎日記者「ここの店、うまいの?」 若者「普通においしいですよ」 記者(?普通にって何だ…?)
889 :
雪ちゃん(三重県)
[]:2011/01/25(火) 17:00:43.32 ID:ZejJtUGaP
A どうせまずいんじゃないの?
B 何言ってるんですか!普通においしいですよ!
これでも全く違和感がない
毎日記者「ここの店、うまいの?」 若者「普通においしいですよ」 記者(?普通にって何だ…?)
909 :
雪ちゃん(三重県)
[]:2011/01/25(火) 17:04:21.23 ID:ZejJtUGaP
>>894
おまえって普通だな
これは蔑みでしかないな
しかし、普通においしい、普通に可愛い、と言うときは
まじでとか本当にとかめちゃくちゃ、と言う意味でしか使われないんだよ
>>876
を読んで反論してみてくれ
毎日記者「ここの店、うまいの?」 若者「普通においしいですよ」 記者(?普通にって何だ…?)
918 :
雪ちゃん(三重県)
[]:2011/01/25(火) 17:06:00.16 ID:ZejJtUGaP
普通においしいね! = まじでうまい!
えー普通ー = まじで普通の味
この辺の差が理解できない奴が居るとか信じられない
この辺は普通に併用される物だし特別でもないしな
毎日記者「ここの店、うまいの?」 若者「普通においしいですよ」 記者(?普通にって何だ…?)
942 :
雪ちゃん(三重県)
[]:2011/01/25(火) 17:09:46.28 ID:ZejJtUGaP
A これお菓子作ったの食べて〜
B うわなにこれ、普通においしい、めっちゃうまいやん!
全く違和感がないのが若者
違和感持つ奴はおっさん(多分30以上の世代)
毎日記者「ここの店、うまいの?」 若者「普通においしいですよ」 記者(?普通にって何だ…?)
953 :
雪ちゃん(三重県)
[]:2011/01/25(火) 17:11:09.61 ID:ZejJtUGaP
>>937
都合の良い場面にすり替えるな
みんなにおかしを振る舞うシーンで一々相手の失敗を先回りしてフォローするとかどんな駄目人間だよ
常識がなさ過ぎる世おまえは
毎日記者「ここの店、うまいの?」 若者「普通においしいですよ」 記者(?普通にって何だ…?)
964 :
雪ちゃん(三重県)
[]:2011/01/25(火) 17:12:19.94 ID:ZejJtUGaP
>>943
生きた言葉を使わない世代が無理やり解釈をした場合と、
実際使われているニュアンスの違いを理解できないからおっさんなんだよ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。