- 警察「モノを盗んだんだから殺してもいいだろ」 →殺人罪で起訴
1 : あまちゃん(神奈川県)[]:2011/01/25(火) 00:01:36.68 ID:NU6GQW2A0 ?-PLT(18001) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
警察官発砲 殺人罪でも審理へ 1月24日 18時14分 奈良県大和郡山市で、逃走しようとした車に警察官が発砲し男性が死亡した事件を巡り、 遺族の申し立てに基づいて警察官2人の刑事責任が問われることになった裁判で、 特別公務員暴行陵虐致死の罪に加えて殺人の罪でも審理が行われることになりました。 この事件は平成15年9月、奈良県大和郡山市で盗みなどの疑いで追跡されていた乗用車が、 警察の車に衝突してさらに逃走しようとしたため、警察官が発砲したところ、 乗用車に乗っていた男性が死亡したもので、検察は警察官を不起訴にしました。 これについて、男性の遺族が裁判を開くよう求めて「付審判請求」を行い、 東芳弘巡査部長(34)と萩原基文警部補(34)が、刑事裁判で特別公務員暴行陵虐致死などの罪に問われることになりました。 この裁判で、奈良地方裁判所は、検察官の代わりに裁判を進める指定弁護士の申し立てに基づいて、 殺人の罪でも審理することを24日までに決定しました。 最高裁判所によりますと、付審判請求による裁判は、昭和24年以降21件開かれていますが、 殺人の罪について審理されるのは初めてとみられます。 この事件を巡っては、遺族が警察官などに対して民事裁判を起こし、 奈良地裁は去年1月、訴えは退けましたが、判決の中で、 男性が死亡してもかまわないと警察官が思っていたという判断を示しています。 今回の裁判所の決定について、奈良県警察本部は「係争中なので、コメントは差し控えたい」と話しています。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110124/k10013594991000.html
|
- 日本がこの10年で駄目な国になった原因を考えてみよう 、自民とか民主抜きで
45 : あまちゃん(神奈川県)[]:2011/01/25(火) 00:10:47.63 ID:NU6GQW2A0 ?-PLT(18001) - sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
少子化対策を一切しない自民党に投票し続けてきたバカどものせいに決まってるだろ これから少子高齢化で若者の負担激増+1000兆円の借金返済のダブルパンチだぞ 未来なんてあるわけねえ
|
- 日本がこの10年で駄目な国になった原因を考えてみよう 、自民とか民主抜きで
66 : あまちゃん(神奈川県)[]:2011/01/25(火) 00:13:45.61 ID:NU6GQW2A0 ?-PLT(18001) - sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
いや経済は新自由主義でいくしかないでしょw いつまで老害正社員をまもるために若者に負担押し付けてんだよ さっさと解雇規制緩和して労働市場流動化しろ 小泉なんて何もやってねーじゃんw
|
- 日本がこの10年で駄目な国になった原因を考えてみよう 、自民とか民主抜きで
92 : あまちゃん(神奈川県)[]:2011/01/25(火) 00:17:16.36 ID:NU6GQW2A0 ?-PLT(18001) - sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
40代50代が労働に見合わない賃金を貰いながら解雇規制に守られてるのがいけないんだよ さっさと解雇規制緩和してクビにしろ 若者に不安定かつ低賃金な仕事押し付けて回してるだけだろうがw そのうえ借金返済と老人福祉のための負担までさせるとか気が狂ってる
|
- これだけは絶対に見とけってアニメ
144 : あまちゃん(神奈川県)[]:2011/01/25(火) 02:11:10.13 ID:NU6GQW2A0 - >>106
ハイ 今期アニメスレ http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1295888950/
|
- 都知事選 蓮舫 舛添 東国原 そこに池上彰参入 一体だれが勝つのか
17 : あまちゃん(神奈川県)[]:2011/01/25(火) 06:57:57.89 ID:NU6GQW2A0 ?-PLT(18001) - sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
池上さん出てくれ もう作家やタレントは嫌だ
|
- 政府「一刻も早く財政を健全化させる」 自民「ヨサノガー」←コイツラ日本がどうなってもいいんだなw
1 : あまちゃん(神奈川県)[]:2011/01/25(火) 07:06:29.25 ID:NU6GQW2A0 ?-PLT(18001) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
財政健全化 法案巡り駆け引き 1月25日 4時28分 自民党が提出した財政健全化責任法案を巡って、政府・与党内から、 今の国会で審議入りすべきだという意見が出ているのに対し、 自民党内では、与野党協議に引き入れるための方便にすぎないなどと批判する意見が相次いでおり、駆け引きが活発化しています。 自民党は、日本の財政は危機的な状況にあるとして、先の臨時国会に、 政府に財政健全化に取り組むことを義務づける法案、財政健全化責任法案を提出しましたが、 継続審議となっています。この法案について、与謝野経済財政担当大臣が評価する考えを示したほか、 政府・与党内からも「財政健全化に向けた考え方は同じだ」として、今の国会で審議入りすべきだという意見が出ています。 これに対し、自民党の石破政務調査会長は24日、金沢市で「財政健全化責任法案の趣旨と、 子ども手当などのばらまき政策は相容れず、これらの政策の撤回が必要となる」と述べました。 自民党内では、菅総理大臣が呼びかけている社会保障と税の一体改革に向けた 与野党協議に引き入れるための方便にすぎないなどと批判が相次いでおり、ねじれ国会の下、与野党の駆け引きが活発化しています。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110125/k10013603221000.html
|
- ジャップ「被害者に日本人はいませんでした。よかった」←外人は何人死んでもいいのかよ?
1 : あまちゃん(神奈川県)[]:2011/01/25(火) 07:09:45.14 ID:NU6GQW2A0 ?-PLT(18001) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
空港で自爆テロか 死者35人 1月25日 6時26分 ロシアのモスクワ郊外にある国際空港の到着ターミナルで、 日本時間の24日夜、大規模な爆発が起きてこれまでに 35人が死亡し、捜査当局は、乗客などを無差別に狙った 自爆テロの可能性が高いとみて、犯人の特定を急いでいます。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110125/t10013603581000.html
|
- トヨタが3年連続で世界一位になったけど、何でみんな貧乏なままなの?w
1 : あまちゃん(神奈川県)[]:2011/01/25(火) 07:12:41.59 ID:NU6GQW2A0 ?-PLT(18001) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
トヨタ新車販売 3年連続首位 1月24日 19時10分 トヨタ自動車が去年1年間に世界で販売した新車の台数は841万台余りで、 アメリカの大手自動車メーカー、GM=ゼネラル・モーターズを上回り、3年連続で世界トップとなりました。 トヨタ自動車が24日に発表した、去年1年間の世界での新車の販売台数は、 ダイハツ工業と日野自動車をあわせたグループ全体で841万8000台と、 前の年を8%上回りました。一方、アメリカの大手自動車メーカー、 GM=ゼネラル・モーターズが24日に発表した去年の販売台数は838万9000台でした。 この結果、トヨタはGMをおよそ3万台上回って、3年連続で世界での販売台数がトップとなりました。 トヨタの販売台数が増えたのは、エコカー補助金の効果で国内の販売が6年ぶりに増えたことや、 経済成長の著しいアジアでの販売が24%増えたことによるものです。 トヨタの世界での販売台数は、平成19年に936万台と過去最高を記録したあと、 世界的な金融危機の影響で2年続けて減少していましたが、今回、3年ぶりに増加に転じました。 しかし、GMも中国など新興国でトヨタを上回る勢いで販売を伸ばしており、 トヨタがことしも世界首位の座を保てるかどうかは新興国での販売の動向がカギになりそうです。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110124/k10013595881000.html
|
- 製造が簡単な電気自動車が普及すると今までの工場はほとんど潰れるって、知ってた?
1 : あまちゃん(神奈川県)[]:2011/01/25(火) 07:20:51.14 ID:NU6GQW2A0 ?-PLT(18001) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
マツダ 電気自動車販売参入へ 1月25日 4時28分 自動車メーカー「マツダ」は、主力の小型車をベースに 開発中の電気自動車を来年春からリース販売することになりました。 これまで燃費のよい自動車の開発に力を入れてきましたが、 環境への配慮を重視する消費者が増えていることから、 より多くの顧客の開拓につなげるねらいがあります。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110125/k10013603201000.html
|
- まさかまだ地デジにしてない情弱はいないよな?とりあえずPT2っての用意すればいいんだろ
1 : あまちゃん(神奈川県)[]:2011/01/25(火) 07:23:49.07 ID:NU6GQW2A0 ?-PLT(18001) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
地デジ化 最終行動計画を発表 1月24日 19時38分 ことし7月のテレビ放送の完全デジタル化まで、残り半年となりました。 東京都内では、政府や放送事業者など関係者が記者会見し、 受信環境の整備や最終的なサポート態勢の強化など、完全デジタル化を円滑に実施するための最終行動計画を発表しました。 テレビ放送は、半年後の7月24日までに今のアナログ放送が終了し、完全デジタル化されます。 これに合わせて、東京都内では、政府や放送事業者などの関係者が会合を開いたあと、 平岡総務副大臣などが、地デジ推進のメインキャラクターを務めるSMAPの草*なぎ剛さんらとともに記者会見し、 残り半年間の取り組みを盛り込んだ最終行動計画を発表しました。 それによりますと、▽受信環境の整備では、集合住宅などの共同受信施設のデジタル化を進めるため、 引き続き助成金による支援を行っていくことや、▽NHK受信料全額免除世帯など、 低所得世帯に対するチューナーの無償提供などについて、周知徹底を図るなどとしています。 また、▽地域間格差の解消に向け、沖縄県などで地方自治体と連携した集中的な対策を実施するほか、 ▽最終的なサポート態勢として、市町村役場など全国1000か所程度に臨時の相談コーナーを設置したり、 ボランティアによる声かけ・念押し運動を全国で展開するなどとしています。 記者会見で、平岡副大臣は「これからが正念場だ。対策を徹底することで、 7月24日には、すべての国民の皆さんがデジタル放送を楽しめる状況を達成していきたいし、 必ず達成できると思っている」と述べました。 また、草なぎさんは「5年前、地デジ受信機の普及率は15%でしたが、今は90%を超えたということで、 少しはお役に立てたのかなと思っています。あと半年間、全力で頑張ります」と述べました。(*なぎ=弓へんに「剪」) http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110124/k10013597011000.html
|
- 都知事選 蓮舫 舛添 東国原 そこに池上彰参入 一体だれが勝つのか
100 : あまちゃん(神奈川県)[]:2011/01/25(火) 07:32:31.35 ID:NU6GQW2A0 ?-PLT(18001) - sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
レンホウちゃんの数百万パワーにおびえるネトウ,ヨワロス
|
- 都知事選 蓮舫 舛添 東国原 そこに池上彰参入 一体だれが勝つのか
104 : あまちゃん(神奈川県)[]:2011/01/25(火) 07:33:56.20 ID:NU6GQW2A0 ?-PLT(18001) - sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
>>99 踏み台にしただけだよ
|
- ゴミPCをシコシコ作り続けてきたNEC、ようやく中国企業の傘下に
1 : あまちゃん(神奈川県)[]:2011/01/25(火) 07:49:22.17 ID:NU6GQW2A0 ?-PLT(18001) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
中国レノボがNECパソコン事業を傘下に。IBM大和研究所の遺伝子注入でNECパソコンがようやくマシに……はならないだろうな。ハアー tokyo editor提供:編集者の日々の泡 2011年01月24日07時00分 いやー、NECのパソコン部隊が中国レノボの傘下に入ったね。感慨深い。 あのレノボが、ついにNECも傘下か(パソコン事業だけだけど)。 NECのパソコンは国内トップシェア。とはいえ私の感覚だと「どうしようもないジジババ向けPC」というイメージしかない。 だってデザイン最悪。機能も「流行りそうな奴を適当に詰めましたハア」という「投げやりなお節」状態で、切り口もコンセプトもない。 私が期待するのは、IBMのミームが移植されてNECのパソコンがとんがることだが、どうだろ。 そうなってくれるといいが、難しいだろうなあやっぱり。なんたってNECは元々電電系。要は役人企業じゃん。 それにNECの思惑としてはレノボの販売網でNECブランドを中国に押し込みたいらしいけど、 先方にいいようにやられて終わりじゃないの? それでどうせNECの役員責任取らないんだろ。 適当に美辞麗句並べ立てた「成果」で乗り切って。 http://news.livedoor.com/article/detail/5290665/
|
- ニュー速七英雄の加藤智大、死刑求刑へ
1 : あまちゃん(神奈川県)[]:2011/01/25(火) 08:02:02.80 ID:NU6GQW2A0 ?-PLT(18001) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
秋葉原通り魔事件 死刑求刑へ 1月25日 7時24分 東京・秋葉原で17人が死傷した通り魔事件の裁判で25日、 加藤智大被告に対して検察が求刑を行います。 検察は、7人の命を無差別に奪った責任の重さを強調して死刑にすべきだと求める方針です。 加藤智大被告(28)は3年前、東京・秋葉原の繁華街にトラックで突っ込み、 通行人をはねたり、ナイフで刺したりして7人を殺害し、10人に重軽傷を負わせたとして、 殺人などの罪に問われています。去年1月に開かれた初公判で、加藤被告は「私が犯人です」 と述べて起訴された内容を認めました。裁判では被告の責任能力が争点となり、 検察が、完全な責任能力があったと主張したのに対し、弁護側は、 記憶の一部が途切れていることなどから責任能力が完全だったかどうかは疑問だと反論しました。 一方、犯行の動機について加藤被告は「インターネットの掲示板を荒らした人物に自分のつらい思いを分からせたかった」 などと述べましたが、大学生の息子を殺害された父親は、 法廷で「なぜ自分の不平不満を解消するために何の関係もない他人を巻き込んだのか。 被告は『分からない』としか言わず、納得できない」と強い口調で述べました。 25日は東京地方裁判所で午後1時半から裁判が開かれ、検察は、歩行者天国で 7人の命を無差別に奪った責任の重さを強調して加藤被告に死刑を求刑する方針です。 一方、弁護側は、来月9日に最終弁論を行って死刑にすべきではないと主張する方針で、判決は春ごろには言い渡されるものとみられます。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110125/t10013603762000.html
|
- 【白熱ν教室】 人にかみつく猿は殺すべきか
1 : あまちゃん(神奈川県)[]:2011/01/25(火) 08:08:51.49 ID:NU6GQW2A0 ?-PLT(18001) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
静岡 脱走のかみつき猿を捕獲 1月25日 7時48分 静岡県三島市で、多数の人にかみついたとして捕獲されたニホンザルが24日、 飼育中のおりから逃げ出していましたが、25日朝、三島市内で捕獲されたということです。 このニホンザルは去年8月以降、静岡県の東部で118人にかみつくなどしてけがをさせたとみられ、 去年10月、三島市の住宅に侵入したところを捕獲されました。猿は「らっきー」と名付けられて、 三島市の公園「楽寿園」で飼育されていましたが、24日朝、飼育員がおりを清掃した際に逃げ出しました。 楽寿園によりますと、25日午前7時20分ごろ、三島市内の神社で猿が捕獲され、 毛の特徴などから「らっきー」と確認されたということです。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110125/k10013603861000.html
|
- 【白熱ν教室】 人にかみつく猿は殺すべきか
15 : あまちゃん(神奈川県)[]:2011/01/25(火) 08:15:13.37 ID:NU6GQW2A0 - >>7
まっすぐ進んでもν速民いないじゃん 何もしないで直進したらニューソくん死んじゃうだろw
|
- 二酸化炭素25%削減、太陽光発電を利用すれば余裕で達成できるって、知ってた?
1 : あまちゃん(神奈川県)[]:2011/01/25(火) 08:30:04.58 ID:NU6GQW2A0 ?-PLT(18001) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
太陽光発電買い取り 値下げへ 1月25日 6時7分 太陽光を利用して発電された電気のうち、使われずに余った分の買い取りを電力会社に義務づける制度で、 経済産業省は、太陽光発電の普及が進んでいることから、ことし4月以降の買い取り価格を住宅用で今より6円引き下げ、 42円とする方針を固めました。 この制度は、住宅などに設置された太陽光パネルで発電した電気のうち、 使われずに余った分を電力会社に買い取るよう義務づけるものです。 電力会社が買い取る価格は、住宅用の場合、1キロワットアワー当たり48円と、 制度開始前のおよそ2倍の高さに設定されています。 この金額は設備の普及に応じて1年ごとに見直されることになっていますが、 関係者によりますと、経済産業省は、ことし4月以降の電気の買い取り価格を住宅用については今よりも6円引き下げて、 42円とする方針を固めました。これは、おととし11月に買い取り制度が始まって以来、 設備の値下がりなどによって太陽光パネルを導入した世帯はおよそ4倍に増えており、 普及の進み具合から買い取り価格の引き下げが可能だと判断したものとみられます。 一方、ことし4月から設備の導入時の補助金が廃止されるビルや学校など住宅以外の買い取り価格については 今の24円から40円に引き上げたいとしています。経済産業省は、これらの案を25日に開く有識者会議で示すことにしています。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110125/k10013603511000.html
|
- 学生から学ぶ機会を奪い続けてきた経団連「就活は4年の8月からにする」
1 : あまちゃん(神奈川県)[]:2011/01/25(火) 08:50:30.22 ID:NU6GQW2A0 ?-PLT(18001) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
新卒採用開始、同友会案と一本化へ前向き 経団連会長 2011年1月24日 日本経団連の米倉弘昌会長は24日の定例会見で、 経済同友会が大学新卒者の採用選考活動の開始を、 4年生の8月からにすべきだと提案したことについて、 「話し合いで(経団連の意向と)一本化するのであれば、したらいい」と述べた。 経団連は2013年春入社の採用活動について、面接などの選考活動を従来通り4月に始める方針を示している。 米倉会長の発言は、14年春入社の採用活動以降は再検討する可能性を示したものだ。 就職活動をめぐっては、昨秋以降、長期化が学業に悪影響を及ぼしているとの批判が強まっている。 経団連はこのほど、会社説明会を3年生の12月以降と現行より約2カ月遅らせる改善案を 13年春入社組から適用する方針を発表。 選考活動の開始時期は据え置いた。同友会は14年春入社組以降、これも遅らせる独自案を公表していた。 http://www.asahi.com/job/news/TKY201101240489.html.html
|
- イケメンは頭も良いことが判明しますた
1 : あまちゃん(神奈川県)[]:2011/01/25(火) 08:59:05.01 ID:NU6GQW2A0 ?-PLT(18001) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
イケメンはIQが高いんだってね wasting time?提供:ロンドンで怠惰な生活を送りながら日本を思ふ 2011年01月23日21時00分 ルックスが良い人ほどIQが高い傾向、英研究. http://news.livedoor.com/article/detail/5281069/ この研究を発表したのは、ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス(LSE)の研究者、 カナザワ・サトシ氏。調査結果によると、外見が魅力的な女性は平均よりIQが11.4ポイント高く、 また外見が魅力的な男性は平均よりIQが13.6ポイント高いという結果が出た までも、これって人類の歴史を考えれば当たり前の気もする。 なぜなら・・・ IQが高い人間は人生において成功し高い所得を得る可能性が高い。(あくまで可能性であり、例外も多々あるはずだけど) ↓ 成功した人間は美しい女性と結婚する可能性が高い。 ↓ 生まれてくる子供はIQが高くて見た目もいい可能性が高い。 ↓ この連鎖。 http://news.livedoor.com/article/detail/5290065/
|
- jiminn /予算関連法案が成立しないとどうなるの?
1 : あまちゃん(神奈川県)[]:2011/01/25(火) 10:15:53.68 ID:NU6GQW2A0 ?-PLT(18001) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
予算関連法案が成立しないとどうなるの? 産経新聞 1月25日(火)7時58分配信 ■子ども手当停止/中小に一転増税/巨額の歳入欠陥 24日開会した通常国会では、平成23年度予算案の執行に 必要な予算関連法案や税制改正法案の成立が最大の焦点となる。 予算案そのものは、憲法の規定で与党が過半数を握る衆院の可決が優先され、 参院で否決されても成立する。だが関連法案は、野党が多数を占める参院で否決されると、 成立しない。子ども手当の支給停止や中小企業の法人税が増税になるなど、国民生活や経済に深刻な影響が及ぶ恐れがある。 【表でみる】平成23年一般会計予算案 野党側は予算案と関連法案について自民党が反対を表明。 公明党は昨秋の臨時国会で22年度補正予算に反対したが、関連法案には、 地域が混乱するとして賛成した。だが、今回は予算案に加え、関連法案にも「慎重にならざるを得ない」との姿勢だ。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110125-00000120-san-pol
|
- 自民党がガチで日本を滅ぼそうとしている件
1 : あまちゃん(神奈川県)[]:2011/01/25(火) 10:20:41.78 ID:NU6GQW2A0 ?-PLT(18001) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
予算関連法案が成立しないとどうなるの? 産経新聞 1月25日(火)7時58分配信 ■子ども手当停止/中小に一転増税/巨額の歳入欠陥 24日開会した通常国会では、平成23年度予算案の執行に 必要な予算関連法案や税制改正法案の成立が最大の焦点となる。 予算案そのものは、憲法の規定で与党が過半数を握る衆院の可決が優先され、 参院で否決されても成立する。だが関連法案は、野党が多数を占める参院で否決されると、 成立しない。子ども手当の支給停止や中小企業の法人税が増税になるなど、国民生活や経済に深刻な影響が及ぶ恐れがある。 【表でみる】平成23年一般会計予算案 野党側は予算案と関連法案について自民党が反対を表明。 公明党は昨秋の臨時国会で22年度補正予算に反対したが、関連法案には、 地域が混乱するとして賛成した。だが、今回は予算案に加え、関連法案にも「慎重にならざるを得ない」との姿勢だ。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110125-00000120-san-pol
|
- 人の肉片が7キロにわたって散乱 国道8号
40 : あまちゃん(神奈川県)[]:2011/01/25(火) 10:35:53.05 ID:NU6GQW2A0 ?-PLT(18001) - sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
人らしきものってこれかー http://aug.2chan.net/cgi/o/src/1295549386997.gif http://apr.2chan.net/cgi/o/src/1295684425422.gif
|
- テロで貴重なイギリス人の命が・・・ ジャップ「原爆の恨みwwwざまあwww」←最悪だなお前ら
1 : あまちゃん(神奈川県)[]:2011/01/25(火) 10:46:55.50 ID:NU6GQW2A0 ?-PLT(18001) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
空港テロの死者に英国人ら=自爆犯、出迎え装う―モスクワ 時事通信 1月25日(火)6時41分配信 【モスクワ時事】モスクワ郊外のドボジェドボ空港で24日起きた自爆テロ事件で、 ロシア捜査当局は35人の死者の中に英国人2人が含まれていることを明らかにした。 インタファクス通信が伝えた。 負傷者は約170人に達し、病院に収容された人の中には英国人のほか、フランス、 セルビアなどの外国人数人が含まれているという。 事件の約1時間前に成田発の日本航空機が同空港に到着したが、 爆発が起きた時には同機乗客らは既に空港から出ていたとみられ、邦人が事件に巻き込まれたとの情報はない。 空港当局によると、爆発が起きたのは到着客が出迎えの人々と出会うロビーで、 当初伝えられた預け荷物の受け取り場所ではなかった。自爆した男は出迎えを装って空港内に入ったとみられる。 男の遺体はバラバラで損傷が激しく、身元を割り出すのは困難なもようだ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110125-00000026-jij-int
|
- 女が結婚相手に求めるものは「安定」 つまり恋愛・結婚の対象は正社員・公務員のみと判明
1 : あまちゃん(神奈川県)[]:2011/01/25(火) 11:01:34.62 ID:NU6GQW2A0 ?-PLT(18001) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
「正社員にこだわりたかったが、諦めた」 アクサ生命が2010年2月、30〜40歳前後の独身女性600人に実施した「オトナの女のリスク実態調査」からは、 結婚相手に手堅い“安定”を求める様子が見えてくる。この調査によると、結婚相手の条件は、1位「価値観」(61.8%)、 2位「金銭感覚」(27%)、3位「雇用形態の安定」(26.3%)の3Kとなっている。 バブル期に「高収入」「高学歴」「高身長」と言われた3Kは、 それぞれ9位、19位、20位とすっかり影をひそめ、女性の現実志向が伺える。 http://news.goo.ne.jp/article/nbonline/business/nbonline-218062-01.html
|
- 老人増加+少子化+借金返済のトリプルコンボで、もう増税以外に選択肢が無い件
1 : あまちゃん(神奈川県)[]:2011/01/25(火) 11:07:32.36 ID:NU6GQW2A0 ?-PLT(18001) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
第177通常国会が24日召集され、菅直人首相は衆院本会議で、 就任後初の施政方針に臨んだ。焦点の社会保障と税の一体改革で、 消費税増税を含めた国民の負担増は避けられないと宣言した。同時に、 社会保障と税の改革に加え、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)や 国会議員の定数削減でも、野党に協議を提案。与野党協議を通じて「ねじれ国会」を突破する戦略を強く打ち出した。 首相はまず、閉塞(へいそく)感が漂う日本経済、社会を打開するため、 「内向きの姿勢や従来の固定観念から脱却する」と決意を表明。そのうえで、 国づくりの理念に(1)平成の開国(2)最小不幸社会の実現(3)不条理をただす政治−の3つを掲げた。 「平成の開国」に向けた具体策として挙げるTPPでは、「6月をめどに 交渉参加について結論を出す」と明言。一方、TPP参加で影響が懸念される農業分野には、 戸別所得補償制度の拡大などで再生に取り組むと訴えた。 社会保障と税の一体改革では、政府として抜本改革の基本方針を6月までに示すとしつつ、 「国民生活の安心を高めるため、ある程度の負担をお願いすることは避けられない」と述べ、 消費税増税を含めた負担増への理解を求めた。 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110124/plc11012414030100-n1.htm
|
- 若者に見放されたゴミメディアの新聞、読まない理由は「ネットで十分」
1 : あまちゃん(神奈川県)[]:2011/01/25(火) 11:19:47.17 ID:NU6GQW2A0 ?-PLT(18001) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
毎日、新聞(朝刊)を読んでいる人はどのくらいいるのだろうか。 18歳以上の男女に聞いたところ、全体の61.8%が「毎日、新聞を読んでいる」 と回答していることが、新聞通信調査会の調べで分かった。 年代別に見てみると、年代が上がるほど増加し、50代(70.2%)では7割、 60代以上(60代83.1%、70代以上83.6%)では8割を超えた。一方、40代(58.4%)では過半数を超えたものの、 30代(36.9%)は3割台、20代(22.1%)では2割台にとどまった。 また前回(2009年)の調査結果と比べ、朝刊を読んでいる人は18〜19歳(14ポイント)、 30代(5ポイント)、40代(6ポイント)で減少するなど、若年層での“新聞離れ”がうかがえた。 新聞を読まないという人に、その理由を尋ねると「テレビやインターネットなど 他の情報で十分だから」(64.1%)と答えた人がトップ。次いで「新聞を取っていないから」(45.5%)、 「新聞は高いから(お金がかかるから)」(30.4%)と続いた。 この結果について、新聞通信調査会は 「新聞以外のメディアへの接触が新聞離れの大きな要因となっている」と分析した。 http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1101/24/news049.html-n1.htm
|
- 菅直人総理「国家公務員人件費2割削減する」キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
68 : あまちゃん(神奈川県)[]:2011/01/25(火) 11:50:59.78 ID:NU6GQW2A0 ?-PLT(18001) - sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
ありがとう民主党
|
- まさかTwitterやってないなんてここには居ないよな?
12 : あまちゃん(神奈川県)[]:2011/01/25(火) 12:27:23.21 ID:NU6GQW2A0 ?-PLT(18001) - sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
グランドヨコハマ峡谷なう
|
- 大学生の就職率68・8%は大ウソ 調査対象はマーチすら除外の国立+早慶 実際は50%ちょい
1 : あまちゃん(神奈川県)[]:2011/01/25(火) 13:17:12.23 ID:NU6GQW2A0 ?-PLT(18001) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
大学卒業予定者の就職内定率に関して、またまた厚生労働省と文部科学省がマユツバものの数字をぶち上げた。 1月18日、今春の大学卒業予定者の就職内定率が68・8%(2010年12月1日時点)になったと発表したのだ。 68・8%という数字は、調査が開始された1996年以降、最低となった09年度の同時期をさらに4.3%下回る。 しかもこのデータは以前報じたように、水増しの疑惑があるのだ。 「文科省の調査は内定者÷就職希望者数で内定率を弾き出しますが、そのサンプルになった大学は 全国約800校中わずか62校。しかも、その顔ぶれは東大、一橋、早慶、上智など有名校が中心。 調査の母数がもともと小さいうえに、抽出サンプルは就職に強い大学ばかりで……。 『これじゃ、公表データはあてにならない』と、当の文科省幹部がボヤいていたほどです」 (採用コンサルティング会社ブレーンサポートの木村俊良氏) 学生の就職難を目の当たりにする大学担当者も皮肉交じりにこう疑問を投げかける。 「分母を人数が一定な卒業見込み者数ではなく、流動的な就職希望者数にしている点もおかしい。 就職希望者数は例年、秋口から減り続ける。大学院進学や就職留年、バイトから正社員登用を目指す学生が続出するためです。 しかも分母が小さくなる一方で、分子に当たる内定者は中小企業の採用実績が増える分、年末から年明けにかけて大きくなる。 当然、内定率はじりじりと上がります。このままだと今年4月1日時点で、文科省公表の内定率は90%台に達してしまうかもしれません」 本当は未就職の学生が世にあふれているのに、文科省のデータは内定率9割に!? これじゃ、まるで戦前の大本営発表と同じだ。新卒採用コンサルタントの小澤明人氏もこうバッサリ。 「大学に進路希望報告書を出さない学生は3割ほど。内定報告書を出さない学生も少なくありません。 いわば、この調査は就職課にきちんと提出物を届けるような、まじめな学生を対象にした調査。 そんな学生は企業ウケもいい。就職率が高めに出るのは当たり前なんです」 http://wpb.shueisha.co.jp/2011/01/25/2239/
|
- 大学生の就職率68・8%は大ウソ 調査対象はマーチすら除外の国立+早慶 実際は50%ちょい
3 : あまちゃん(神奈川県)[]:2011/01/25(火) 13:18:06.70 ID:NU6GQW2A0 - というわけで、就職内定率は相変わらずウソばっか――。
はっきり言おう! 真の就職内定率は「甘く見ても50%台前半がやっと」。 それが大学関係者の一致した声だ。 だが、大学サイドも厚労省や文科省を批判できない。なぜなら、学生の味方であるべき大学自体もまた、 文科省のウソっぱちデータ作りにこっそりと加担する動きを見せているからだ。 新卒採用コンサルティング会社「新卒採用」の後藤剛社長がこう怒る。 「少なくない大学がやんわりと学生たちに就職留年を勧めているのです!」 後藤社長によれば、関西の某有名私大は就職カウンセリングで、授業料が安くなる 「卒業延期制度」をさりげなく持ち出し、「まだ就職が決まらないの?そうそう、ウチの大学には 留年支援制度ってやつがあるんだけど……」と、未内定の就活生を言葉巧みに留年へと誘っているのだとか。 「この結果、この大学では現4年生のうち、半数近くが就職留年を決めたそうです。 大学にすれば、それなりの授業料収入が見込めるうえ、世間に就職内定率を高めに発表できる。 結果、大学のブランド力も維持できるというわけです。これでは『東大に○名合格!』とアピールする予備校と一緒。 内定が取れずにもがき苦しむ就活生を大学ビジネスに巻き込んでいるだけです」 確かに――。本来なら、大手企業志向から抜け出せず、内定取りレースで惨敗を繰り返す学生に、 社名や規模でなく、職種で企業選びをする意識を持たせ、確実に内定にたどり着けるようにするのも大学の役目のはず。 それを放棄して、大学ビジネスを優先させるとはケシカラン! 「結局、最後まで就活生に大手志向を煽っているのは大学。 その過保護っぷりが過去最悪の就職内定率をもたらしたともいえます」(後藤社長)
|
- 金融資産の3分の2以上を独占する老人から若者への再分配をしなければ、日本は終わる
1 : あまちゃん(神奈川県)[]:2011/01/25(火) 13:23:07.85 ID:NU6GQW2A0 ?-PLT(18001) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
元・航空自衛隊幕僚長、田母神俊雄さんの東京・世田谷区の 自宅から貴金属など300万円相当が盗まれていたことが、 警視庁への取材で分かりました。 警視庁によりますと、23日夜8時頃、世田谷区宮坂にある 元・航空自衛隊幕僚長の田母神俊雄さん(62)の 自宅マンションで、田母神さんが帰宅したところ窓ガラスが割られ、 部屋の中が荒らされているのを見つけました。警視庁が調べたところ、 現金や貴金属、商品券など300万円相当が盗まれていました。 「(盗まれたのは)貴金属とか。(Q.いくら分?)何百万円になるかもしれない。 世の中には悪いやつもいるね」(田母神俊雄さん) 警視庁は、窃盗事件として目撃者がいなかったかなど捜査を進めています。 http://hicbc.com/news/detail.asp?cl=j&id=4632905
|
- 日本の若者は本当に「不幸」なのか
1 : あまちゃん(神奈川県)[]:2011/01/25(火) 13:36:51.93 ID:NU6GQW2A0 ?-PLT(18001) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
もふくちゃんがおっしゃる、「若者が不幸じゃない」というのは半分は首肯するし、 むしろ彼女の肩を持ちたい。「生まれたときから日本はこんな感じで、 今さら不況だからどうとか言われてもよくわからない」というのは『小悪魔ageha』2009年3月号の表紙コピーだが、 バブルを経験していない若者にとってはそれが普通だ。 「職」と「金」に関しては、バブル期以前と比較して現在の若年層が厳しい状況に晒されているのは 各種統計から見ても明らかだ。だが、この二つのファクターを著者は「不幸」の基準にしない。 「お金がないこと、貧乏であるという感覚が、私にも私にのまわりの若い人たちにもあまりない」と記す。 なぜ彼らに(そして私Parsleyにも)不幸感がないかといえば、「好きなことをやっている」若者が格段に増えたからだ。 定職にしろ派遣やバイトにしろ、お金を稼ぐことは必要充分にとどめ、 リソースは趣味に費やすというライフスタイルを貫けば、精神的な充足には満たされる。 加えて、本書でいうところの「クラスター」に入っていれば、何かをする「仲間」を得ることも出来る。 インターネットやソーシャルメディアは、「ひとりぼっち」を回避するには最適のシステムといえるだろう。 同好の士や、仮に辛いことがあっても「想い」を共有してもらうひとを見つけることが、 ネット以前よりも格段にしやすくなっている。つまり精神的な「居場所」は確保されている。 だから、「若者は不幸ではない」、と著者は繰り返し述べる。この感覚は個人レベルでいえば半分は正しい。 http://news.livedoor.com/article/detail/5293340/
|
- 毎日記者「ここの店、うまいの?」 若者「普通においしいですよ」 記者(?普通にって何だ…?)
529 : あまちゃん(神奈川県)[]:2011/01/25(火) 16:09:25.03 ID:NU6GQW2A0 - 若者に見放されたゴミメディアの新聞、読まない理由は「ネットで十分」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1295921987/
|
- 【でやっ!】 血液B型の患者に誤ってA型を輸血、重症 もちろん大阪
24 : でんちゃん(関西地方)[sage]:2011/01/25(火) 21:43:44.30 ID:NU6GQW2A0 - AB蔵になる
|
- 日本中の裁判所「自民党は違憲状態を放置してきたクズ集団」 1票の格差、違憲判決
1 : あまちゃん(神奈川県)[]:2011/01/25(火) 21:58:38.80 ID:NU6GQW2A0 ?-PLT(18001) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
参院選1票の格差で違憲判断 1月25日 17時41分 去年の参議院選挙で1票の価値に5倍の格差があったことについて、 高松高等裁判所は憲法に違反するという判決を言い渡し、 秋田と沖縄の裁判所も、憲法違反の状態とする判断を相次いで示しました。 去年7月の参議院選挙で選挙区ごとの1票の価値に最大で5倍の格差があったことについて、 弁護士のグループが、選挙権の平等を保障した憲法に違反すると主張して、 各地の裁判所に選挙を無効にするよう求めており、25日、3つの裁判所で判決が言い渡されました。 このうち、高松高等裁判所の小野洋一裁判長は 「格差が4倍を超えれば憲法問題に関わる顕著な不平等状態が生じることになる」としたうえで、 「こうした状態が続いていたのに、参議院の改革協議会などは去年の参議院選挙を前に問題を先送りし、 それまでに具体的な是正案を検討した形跡も認められない」と指摘しました。 さらに「国会は投票価値の平等を不当に軽視しているという疑いを払拭(ふっしょく)できず、 少なくとも国民に対する説明責任を十分に果たしているとは言えない」と述べて、 当時、国会が格差を是正しようとしなかったことが憲法に違反するという判断を示しました。 一方で、小野裁判長は、「選挙を無効にすると公の利益が損なわれる」ことなどを理由に、 原告の訴えを退けました。また、仙台高裁秋田支部と福岡高裁那覇支部も 「5倍の格差によって著しい不平等状態が生じていた」などとして、憲法違反の状態とする判決を言い渡しました。 去年の参議院選挙の1票の格差を巡っては、去年11月以降、 憲法違反や憲法違反の状態という裁判所の判断が相次いでいます。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110125/k10013617491000.html
|
- 【民主党神対応】 寄付の税額控除へ
1 : あまちゃん(神奈川県)[]:2011/01/25(火) 22:03:43.25 ID:NU6GQW2A0 ?-PLT(18001) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
寄付の税控除 法案成立目指す 1月25日 18時15分 菅総理大臣は、漫画「タイガーマスク」の主人公などの名前で寄付をする動きが広がっていることを踏まえ、NPOなどに寄付を行った場合に税額を控除する制度を導入するための法案について、通常国会で成立を目指す考えを示しました。 政府は、NPOなどに寄付を行った場合に、 最大で金額の半分を所得税などから控除する制度を導入することや、 税制上の優遇措置を受けることができる 「認定NPO法人」の要件を緩和し、 現在200に満たないこうした法人を増やす方針を決め、 関連する法案を通常国会に提出することにしています。 これについて、菅総理大臣は、総理大臣官邸で開かれた会議で、 漫画「タイガーマスク」の主人公などの名前で寄付をする動きが 広がっていることを踏まえ、「機会があれば寄付をしたいという 思いを持っている人が多いにもかかわらず、どこに寄付していい か分からないことが多いようだ」と述べました。 そのうえで、菅総理大臣は「認定NPO法人の範囲を広げるとともに、 寄付に対する税額控除を行うことを、内閣として最優先で 取り組んでいきたい。法案が超党派で成立してもらえれば ありがたいと思っている」と述べ、通常国会で関連法案の 成立を目指す考えを示しました。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110125/k10013618451000.html
|
- 日本中の裁判所「自民党は違憲状態を放置してきたクズ集団」 1票の格差、違憲判決
14 : あまちゃん(神奈川県)[]:2011/01/25(火) 22:06:44.98 ID:NU6GQW2A0 - http://varda2.com/~hitagi/suretate/
俺が立てたスレの伸びが圧倒的すぎる件 完全にν速の天下取ったな
|
- 年金支給額が祝・50兆円突破!老人1人を若者1.8人で支えてる時代です
647 : あまちゃん(神奈川県)[]:2011/01/25(火) 22:31:13.47 ID:NU6GQW2A0 ?-PLT(18001) - sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
なにこれ 自民党のせいじゃんw
|
- 自民党「TPP参加で日本の未来は明るくなる」
1 : あまちゃん(神奈川県)[]:2011/01/25(火) 22:37:52.20 ID:NU6GQW2A0 ?-PLT(18001) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
自民党の経済財政運営の優先順位は明らかである。 まず、「失われた20年」の共同正犯の責を負うべきデフレ志向の金融政策を大転換させる。 今までの経験から日銀法の枠組みに欠陥があることが明らかになっている。 デフレ脱却と構造改革のショックを緩和するための金融政策を行なう。そのために日銀法を改正する。 そして、TPP参加で過去と決別し、若者たちの未来が明るくなる日本にする。 その明るさこそ、名目4%成長だ。TPP参加に伴う構造変革は4%成長の中で、より未来に明るい方向に転換する。 http://news.livedoor.com/article/detail/5293558/
|
- 「リア充」の人生は本当に幸せか
1 : あまちゃん(神奈川県)[]:2011/01/25(火) 22:43:51.30 ID:NU6GQW2A0 ?-PLT(18001) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
人が、本来、ありもしない理想像を求めて、本を買ったり、 セミナーに出席したりするには背景がある。学校での体験である。 男女を問わず、顔が可愛く、運動が得意で、運動会では決まってスター、そして勉強も良く出来る。 こういう生徒は必ず居て、教師の寵愛を受ける物である。 他の生徒は、どう見ているのだろうか。嫉妬、羨望、諦念。 何れにしても成長してからの、彼らの行動基準に何らかの影響を与えている事は確かだ。 今は、大卒の就職難が悲惨で、就活も何かと話題に成る事が多い。 唯、中には大した努力もせずに、一流大学に進み、スポーツマンで快活、 しかも中々のルックスと言う若者も居るだろう。要は、昔も今も好まれる若者像である。 こう言う若者は、会社の玄関に並ぶ、一般就活者の長蛇の列を横目に、 そっと別の入り口から通され、面談と言う名の、先輩との懇親をさっさと済まし、何の苦労も無く内定を得る筈である。 どうも、世の中全体が、こういう若者像をステレオタイプな、 あるべき若者像として描いているのでは無いか。そして、各個人との差異を、 まるで克服すべき課題の如き印象を与えている。此れは大きな間違いである。 http://news.livedoor.com/article/detail/5293044/
|
- 日本人の「正義」はいつ死んだのか
1 : あまちゃん(神奈川県)[]:2011/01/25(火) 22:51:31.30 ID:NU6GQW2A0 ?-PLT(18001) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
検察の正義は死んだ? 起訴された事件の99%が有罪となる、世界中のどの国にでもありえない有罪率を誇る? この国の司法において、これまで「正義」は実質的に検察が握っていた。 我々もそれがこの国の治安の高さや公正さの表れと誇っていた面さえあったが、 郵政不正事件は、その検察の無謬神話を根底から壊してしまった。 前田元検事が、フロッピーディスクの証拠データを改ざんし、 でっち上げ冤罪に村木厚子さんを陥れたその日に、検察の正義は死んだのだ。 このことは、見方を変えると、市民側にとっても相当シンドイことである。 検察の威信が地に堕ちれば、一体誰の言うことが正義なのかもわからなくなってしまうからだ。 だが、正義とは、本来、検察や大新聞など、誰かの手中にあるものではない。水戸黄門の印籠よろしく、 物事の結末に懐から取り出して種明かしのように示してくれるものではないのだ。 http://news.livedoor.com/article/detail/5293506/?p=2
|
- 「コミュニケーション能力」って、具体的に何だよ
1 : あまちゃん(神奈川県)[]:2011/01/25(火) 23:05:03.83 ID:NU6GQW2A0 ?-PLT(18001) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
・きちんとした挨拶や姿勢: 気持ちいい挨拶や、背筋のまっすぐ伸びた姿勢などは、知識として知っているだけでは出来ません。 それらが自然な振る舞いになるには、日頃からの実践し、身につけておく必要があります。 例えば、普段から声を出し慣れていない人が大きな声ではっきり挨拶をしようとしても、 相手に自然な印象を与えるのは意外と難しいものです。 ・身だしなみのTPO: 服装や髪型など、身だしなみのTPOについても同じことが言えます。 特に、普段からTPOを省みない人が、急に服装や髪型を取り繕ってみても、 「こいつ、普段は身だしなみに気を遣ってないな」といった風に相手からは丸見えです。 挨拶と同様、日頃の積み重ねがモノを言うファクターです。 ・化粧: 服装と同じく、化粧に関しても、運用経験が乏しい人が急にやろうとしても結構難しいものがあります。 大事な場面で化粧するなら、それなりに運用実績を積み重ねておいたほうがローリスクでしょう。 ・笑顔: 人と会う時にはまず笑顔からという、いわゆる営業スマイル的な笑顔は、 一見すると難しそうに見えて、修練すれば結構身につくものです。 しかも、コミュニケーションの印象はちゃんと向上します。 マクドナルドがハンバーガーやフライドポテトと一緒にメニューに並べるだけのことはあります。 作り笑いだとバカにすべきではありません。 ・わかりやすい表情: 読み取りにくい表情しか作れない人は、「何を考えているのか分かりにくい人」という評価に甘んじる可能性があります。 一方、読み取りやすい表情を必要な時に必要なだけ作れる人は、意図をはっきり伝えやすいというメリットを得ます。 複雑なニュアンスを含んだ表情をつくるのは難しいですが、わかりやすい表情をつくることに関しては、経験次第で結構いけます。 そして顔の表情筋は使わなければ発達しませんし。 http://news.livedoor.com/article/detail/5293383/?p=2
|
- 毎日新聞が怒りの厳重抗議 極めて悪質に名誉を著しく傷つけられたとして
23 : あまちゃん(神奈川県)[]:2011/01/25(火) 23:49:27.03 ID:NU6GQW2A0 ?-PLT(18001) - sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
役人のリークそのまま垂れ流してるだけで取材力ゼロのマスゴミが 何言っても信用してもらえるわけないだろw
|