トップページ > ニュース速報 > 2011年01月25日 > 8XlWRxee0

書き込み順位&時間帯一覧

165 位/15421 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数70000003610011112432244042



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニック(岐阜県)
東芝「iPadはゴミ、俺たちが最強のタブレットを作ってやる」
【デュアルコア死亡】NVIDIA Tegra3は4コア1.5Ghz、今秋にも登場か
モスクワの空港で爆破テロ★2 第三次世界大戦クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!??
ジャップ「被害者に日本人はいませんでした。よかった」←外人は何人死んでもいいのかよ?
まだ大河ドラマの主人公になってない戦国武将
かみつきザル「らっきー」三島市で捕獲
古代トランシルバニアは黄金郷だった
525円で山下智久に会える CD売り上げ惨敗でまさかの緊急握手会
ゴミPCをシコシコ作り続けてきたNEC、ようやく中国企業の傘下に
洋楽厨って何で歌詞の意味知らないで聞いてるの?洋楽の歌詞なんて携帯小説レベルなのに

その他17スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

東芝「iPadはゴミ、俺たちが最強のタブレットを作ってやる」
1 : ニック(岐阜県)[sage]:2011/01/25(火) 00:04:31.13 ID:8XlWRxee0 ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_okotowari_a.gif
東芝が海外向けに Android 3.0タブレット (名称未定) の予告サイトを開設しました。
中身はメーカーの製品サイトとしては一般的な Flash を使ったダイナミックコンテンツですが、一般的でないのはアップルの iOS デバイスでアクセスしたときの対応。
わざわざ /Apple.html にリダイレクトされたうえ、表示は「実に残念です。お使いのデバイスでは見られないインターネット上の興味深い場所のリストにこのページも加えてください。
もちろん、Toshiba Tablet があればインターネットの全部を楽しめます。そう、Flash サイトも含めて。」

それはさておき " The Toshiba Tablet " の話をすれば、基本仕様は10.1インチ1280 x 800 (16:9) 液晶ディスプレイ、静電容量式マルチタッチ、NVIDIA Tegra 2 プロセッサなど。
サイズは iPad などと同等のいわゆる10型タブレットです。プロセッサがデュアルコアの Tegra 2 なのはモトローラの Honeycomb タブレット Xoom など現時点で発表されている Android 3.0タブレットとおなじ。
独自の売りとしてはケースに収めなくてもすべりにくく持ちやすいラバー仕上げの Easy Grip 筐体、ミニUSB・USB・HDMI・SDスロットと豊富なポート類、背面5MピクセルAFつき・前面2Mピクセルのデュアルカメラなど。
また本体にステレオSRSスピーカーを備え、画像処理には Resolution + を搭載してSDコンテンツの高品位なアップスケール表示に対応します (具体的にどんな実装なのかは不明)。さらにバッテリーはユーザーによる交換が可能。
OSはタブレットに最適化された Android 3.0 Honeycomb。

名称は今のところ「The Toshiba Tablet」となっており、とりあえず一部地域で販売してみたら評判が悪かった旧製品 Folio のブランドは引き継がないようです。

以下ソース
http://japanese.engadget.com/2011/01/24/android/

予告サイト
http://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2011/01/toshibatablet.jpg
http://thetoshibatablet.com/

関連
東芝のiPadが返品続出、一時的に販売中止に
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1290139316/
【デュアルコア死亡】NVIDIA Tegra3は4コア1.5Ghz、今秋にも登場か
1 : ニック(岐阜県)[sage]:2011/01/25(火) 00:20:36.14 ID:8XlWRxee0 ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_okotowari_a.gif
http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2011/01/11x0124n73vtegr.jpg

というわけで、前回の " Tegra 2 3D " 記事で一部だけが見えていたNVIDIAの Tegra 製品ロードマップ (とされるもの) の全体が分かりました。
スライドによれば、今年春のTegra 2 3Dに続いて、秋には「世界初のモバイルクアッドコア」SoC である Tegra 3 が登場する予定。
CPUコアは現行の ARM Cortex-A9 デュアルコアから4コアへ、各コアのクロックは最大1.5GHz になり、
Tegra 2 と比較して3倍近い13800MIPSに到達します (Tegra 2 は4600 MIPS、Tegra 2 3D は5520MIPS。
さらにグラフィック能力も3倍、1920 x 1200 ピクセルディスプレイへの表示や Blu-ray ビデオの再生にも対応。
タブレット向けのTegra 3 T30のほか、スマートフォン向けのAP 30 (2コアまたは4コア、1366 x 768ディスプレイ) もラインナップされます。
サンプル開始は2010年Q4、出荷は2011年秋。スライドはNVIDIAが正式に公開したものではありませんが、
CEO の Jen-Hsun Huang 氏は昨年9月の GPU Technology カンファレンスの時点で「Tegra 3はほぼ完成、Tegra 4も開発中」と語っており、時期としては公式発言と一致しています。
また同カンファレンスでのHuang 氏発言によれば、NVIDIAは毎年Tegra SoC の新モデルを投入してゆく計画。
また将来の話としては、NVIDIAはARMから次世代 ARMアーキテクチャ ARM Cortex-A15 のライセンスを受け、独自の高性能 ARM CPUコア の開発計画 Project Denver も発表しています。

http://japanese.engadget.com/2011/01/24/nvidia-tegra-3-4-1-5ghz-cpu-3-2011/
モスクワの空港で爆破テロ★2 第三次世界大戦クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!??
106 : ニック(岐阜県)[]:2011/01/25(火) 00:22:59.45 ID:8XlWRxee0
ロシアはもう一度分裂すべきだな
モスクワの空港で爆破テロ★2 第三次世界大戦クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!??
165 : ニック(岐阜県)[sage]:2011/01/25(火) 00:26:25.93 ID:8XlWRxee0
チェチェン人は最近テロやってないから違うだろ
ダゲスタンとかあの辺の出身じゃないの
モスクワの空港で爆破テロ★2 第三次世界大戦クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!??
236 : ニック(岐阜県)[sage]:2011/01/25(火) 00:30:22.47 ID:8XlWRxee0
>>218
そうなんだ
最近よくチェチェンよりダゲスタンの方が名前よく聞くと思って
モスクワの空港で爆破テロ★2 第三次世界大戦クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!??
344 : ニック(岐阜県)[]:2011/01/25(火) 00:36:58.66 ID:8XlWRxee0
チェチェンなんて適当な傀儡政権たててリリースしちゃえばいいのに
なんでロシアは拘るんだろうな
モスクワの空港で爆破テロ★2 第三次世界大戦クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!??
394 : ニック(岐阜県)[sage]:2011/01/25(火) 00:39:18.80 ID:8XlWRxee0
>>358
こんな国で五輪やワールドカップやるっていうんだから
キチガイじみてるわ
ジャップ「被害者に日本人はいませんでした。よかった」←外人は何人死んでもいいのかよ?
145 : ニック(岐阜県)[sage]:2011/01/25(火) 07:43:38.96 ID:8XlWRxee0
いま起きたんだけど、なんでどこの局も報道してないのかね
NHKBSですらやってないとか
ジャップ「被害者に日本人はいませんでした。よかった」←外人は何人死んでもいいのかよ?
160 : ニック(岐阜県)[sage]:2011/01/25(火) 07:50:12.25 ID:8XlWRxee0
>>156
でも空港が狙われたのは初めてでしょ
日本人だって利用する機会はあるはずだし
報道しなきゃおかしいって
まだ大河ドラマの主人公になってない戦国武将
198 : ニック(岐阜県)[sage]:2011/01/25(火) 07:55:34.49 ID:8XlWRxee0
稲葉一鉄でやってくれ!
かみつきザル「らっきー」三島市で捕獲
22 : ニック(岐阜県)[sage]:2011/01/25(火) 08:01:15.93 ID:8XlWRxee0
どこの局もこれと斉藤のニュースしかやってないだけど
なんなのこれ
古代トランシルバニアは黄金郷だった
17 : ニック(岐阜県)[]:2011/01/25(火) 08:22:25.39 ID:8XlWRxee0
ルーマニア人って勝手にローマ人の末裔名乗ってるところが朝鮮人みたい
525円で山下智久に会える CD売り上げ惨敗でまさかの緊急握手会
51 : ニック(岐阜県)[]:2011/01/25(火) 08:26:41.66 ID:8XlWRxee0
     サンホラ  TOKIO
――――――――――――
(月)   --,---  --,---
(火)   15,478  10,296
(水)   13,686  *6,801
(木)   *6,359  *3,758
(金)   *3,966  *4,013
(土)   *3,387  13,239
(日)   *3,258  *9,821
━━━━━━━━━━━━
計     46,134  47,928

これには及ばない
ゴミPCをシコシコ作り続けてきたNEC、ようやく中国企業の傘下に
90 : ニック(岐阜県)[sage]:2011/01/25(火) 08:30:49.11 ID:8XlWRxee0
ノートは
ASUS>>>アップル>>>東芝>>>>DELL>糞ニー>レノボ>>>>>>HP>Acer

こんなイメージ
ゴミPCをシコシコ作り続けてきたNEC、ようやく中国企業の傘下に
102 : ニック(岐阜県)[sage]:2011/01/25(火) 08:36:12.46 ID:8XlWRxee0
>>100
海外製なら入ってないじゃん
最近は田舎でもレノボやAcerのノート売ってるし
都会ならHP、DELLも普通に売ってるでしょ
ゴミPCをシコシコ作り続けてきたNEC、ようやく中国企業の傘下に
132 : ニック(岐阜県)[sage]:2011/01/25(火) 08:49:01.84 ID:8XlWRxee0
>>126
修理で糞みたいにボッタくるだろNEC
洋楽厨って何で歌詞の意味知らないで聞いてるの?洋楽の歌詞なんて携帯小説レベルなのに
229 : ニック(岐阜県)[sage]:2011/01/25(火) 09:05:07.60 ID:8XlWRxee0
歌詞の意味が全く分からない音楽をYoutubeで聞くのが好き
ロシア語とかアラビア語とか、スペイン語とか
Wikipediaに動画・音声解説を追加したサイト「Qwiki」が公開
1 : ニック(岐阜県)[sage]:2011/01/25(火) 12:26:24.38 ID:8XlWRxee0 ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_okotowari_a.gif
http://tctechcrunch.files.wordpress.com/2011/01/screen-shot-2011-01-24-at-11-46-27-am.png

ビデオ検索エンジンのQwikiが一般公開

TechCrunch Disrupt最優秀賞を受賞したQwikiが今日(米国時間1/24)12pm PSTに一般公開される[訳注:すでに公開中]。
この一週間Qwikiのニュースがあふれていたが、中でもFacebookの共同ファウンダー、Eduardo SaverinとYouTubeのファウンダー、Jawed Karimがリードした
$8M(800万ドル)の調達ラウンド は大きな話題だった。ニュースをフォローしていない方のために説明すると、Qwikiは主としてWikipediaの記事を写真やビデオと統合し、音声読み上げするサービスだ。

自らを「情報体験」と謳うQwikiは、リリースによるとスタート時点の項目数は約300万点、ユーザー数は数十万人とのこと。
公開前の話題作りに成功した証しとして、週末のうちにおふざけクローンサイトがわずか321行のコードで作られた。
この公開アルファ版の新機能には、Qwikiを投稿、ツイート、メールまたは埋め込むための「共有」、YouTubeビデオや写真などのコンテンツをQwikiに投稿したり、
音質に関してフィードバックを返す「このQwikiをさらに良くする」、一つのQwiki項目の全情報が入っている「コンテンツ」セクションなどがある。

Qwikiでは、多数のコンテンツソースを揃え、iPadアプリを作り、最終的にはパブリッシャーが自分のコンテンツをQwikiに変換できるカスタム版パブリッシングプラットホームを公開する計画だ。
Doug ImbruceとLouis Monier率いるQwikiチームの手腕は、Qwikiが公開前にこれほど大きな注目を集めた理由の一つで、CTOの Monierは、ウェブ初期の検索エンジンAlta Vistaのファウンダーだった。
今回の挑戦についてMonierはこう言って意欲を見せる。「Qwikiは検索ではない ― これは新しいメディアフォーマットであり、情報消費の画期的方法である」。

http://jp.techcrunch.com/archives/20110124qwiki-2/

↓こんな感じ
http://www.qwiki.com/q/#!/Adolf_Hitler
空から女が降ってきた
108 : ニック(岐阜県)[sage]:2011/01/25(火) 13:09:53.33 ID:8XlWRxee0
アルゼンチンのブエノスアイレス(Buenos Aires)で24日、
30歳の女性がホテルの23階から飛び降りて自殺をはかったが、停車中のタクシーの屋根に落ちて奇跡的に一命を取り留めた。
目撃者などの話によると、この女性は高級ホテル、パンアメリカーノ(Panamericano)の最上階の23階にあるレストランでコーヒーを注文したあと、
財布をテーブルに残したまま、靴を脱ぎ、安全柵を乗り越えて飛び降りた。レストランの従業員によると、女性は落ち着いた様子だったという。
この女性はホテル前に停車していたタクシーの上に落ちて重傷を負ったが一命は取り留め、病院に運ばれた。
この女性は以前に同じ病院で、片方の肺、片方の腎臓、脾臓を除去する手術を受けていたという。女性が飛び降りた衝撃で、タクシーの屋根は大きくへこんだ。
「衝撃音がしたと思ったら、自分のタクシーの屋根に女性の体がめり込んでいた」と話すタクシーの運転手(39)は、
「もし車内にいたら自分は死んでいたかもしれない」とショックを隠せない様子だ。
「まず自分の家族に電話をかけて、それから泣いた。こんなことは耐えられない」

http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2783364/6724995

運転手が不憫すぎる
【ラジー賞】2010年の最低映画に「トワイライト」「SATC2」「エアベンダー」などがノミネート
1 : ニック(岐阜県)[sage]:2011/01/25(火) 14:13:32.27 ID:8XlWRxee0 ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_okotowari_a.gif
ラジー賞ノミネート発表、『トワイライト』や『SATC2』が最低映画候補に
2010年の最低な映画に贈られるゴールデン・ラズベリー賞(通称:ラジー賞、Golden Raspberry Awards、Razzies)のノミネーションが24日、
米ロサンゼルス(Los Angeles)で発表され、『エクリプス/トワイライト・サーガ(Twilight Saga: Eclipse)』や『セックス・アンド・ザ・シティ2(Sex & The City 2)』、『エアベンダー(Last Airbender)』などがノミネートされた。
同賞の主催者が特に「常習犯」と名指ししたM・ナイト・シャマラン(M. Night Shyamalan)監督の『エアベンダー』は、
最低監督賞、作品賞、リメーク賞、脚本賞、カップル/アンサンブル賞、さらに今回新設された「3Dの使い方を間違えた目に悪い作品」賞などにノミネートされた。
主催者によれば、昨年、「ハリウッド映画の大半がリメークか、リブート(再起動)か、リ・イマジニング(再創造)か、完全な盗作だった。つまり、最低映画賞にとっては当たり年だった」という。
ラジー賞の発表は、アカデミー賞授賞式前日の2月26日に行われる。
主要部門のノミネート結果は以下のとおり。
<最低作品賞>
−『バウンティー・ハンター(The Bounty Hunter)』
−『エアベンダー』
−『セックス・アンド・ザ・シティ2』
−『エクリプス/トワイライト・サーガ』
−『ほぼトワイライト(Vampires Suck)』

<3Dの使い方を間違えた目に悪い作品賞>
−『キャッツ&ドッグス 地球最大の肉球大戦争(Cats & Dogs: The Revenge of Kitty Galore)』
−『タイタンの戦い(Clash Of The Titans)』
−『エアベンダー』
−『The Nutcracker 3D』
−『ソウ ザ・ファイナル 3D(Saw 3D)』

<最低監督賞>
−ジェイソン・フリードバーグ(Jason Friedberg)/アーロン・セルツァー(Aaron Seltzer)--『ほぼトワイライト』
−マイケル・パトリック・キング(Michael Patrick King)--『セックス・アンド・ザ・シティ2』
−M・ナイト・シャマラン--『エアベンダー』
−デヴィッド・スレイド(David Slade)--『エクリプス/トワイライト・サーガ』
−シルヴェスター・スタローン(Sylvester Stallone)--『エクスペンダブルズ』
以下ソース
http://www.afpbb.com/article/entertainment/movie/2783370/6725347
☆★☆ スレ立て依頼所 ☆★☆
483 : ニック(岐阜県)[sage]:2011/01/25(火) 15:28:15.91 ID:8XlWRxee0
【画像あり】ドイツで人気のポルノ女優(23)、6回目の豊胸手術に失敗し死亡

http://www.fickpillen.com/cora/sexy-cora-nackt.jpg

http://www.afpbb.com/article/entertainment/news-entertainment/2783372/6725365
モンペア問題、親にだって反論はある!「カンニングで答案用紙を破り捨てられたんです!」
187 : ニック(岐阜県)[sage]:2011/01/25(火) 16:28:19.47 ID:8XlWRxee0
うちの近所の学校
親が働かないせいで生徒が給食費払わないからって、生活保護の申請手伝うようなことまでしてた
ガキの面倒だけじゃなく、親の面倒まで見なきゃいけないんだから大変だわ
沈み始めるGoogle・・・ 官僚主義化,意思決定遅延,シュミットCEOが辞めたワケ
61 : ニック(岐阜県)[sage]:2011/01/25(火) 16:47:32.59 ID:8XlWRxee0
グーグルもYahooの様に落ちぶれてしまうのか
新潟 「今度から新潟都になります みんなよろしくね」 
956 : ニック(岐阜県)[sage]:2011/01/25(火) 17:04:18.51 ID:8XlWRxee0
北京でいいじゃん
第1空挺団2等陸曹がベランダ潜入任務に失敗 逮捕される
37 : ニック(岐阜県)[sage]:2011/01/25(火) 17:11:36.49 ID:8XlWRxee0
>陸曹を停職15日の懲戒処分とした。
処分軽すぎワロタw
つーか15日の休暇とかむしろご褒美じゃん
製造が簡単な電気自動車が普及すると今までの工場はほとんど潰れるって、知ってた?
782 : ニック(岐阜県)[sage]:2011/01/25(火) 17:12:55.20 ID:8XlWRxee0
中国で作って日本に輸入すればいいね
家電製品やコンピュータみたいに
【戦争は地球を救う】チンギス・ハンが4000万人を虐殺したおかげで地球の温度が下がった
61 : ニック(岐阜県)[sage]:2011/01/25(火) 17:51:06.69 ID:8XlWRxee0
史記とか見ると中国は戦国時代だけで1億人くらい死んでるし
モンゴルが4000万人殺してても不思議じゃない
【戦争は地球を救う】チンギス・ハンが4000万人を虐殺したおかげで地球の温度が下がった
67 : ニック(岐阜県)[sage]:2011/01/25(火) 18:04:40.56 ID:8XlWRxee0
つーか4000万人うんぬんと環境がどうたら言ってるのは別の人じゃん
ややこしい編集するなよ
なぜ市販PCにはWindowsがインストールされてるの?いらねーから安くしろ
1 : ニック(岐阜県)[sage]:2011/01/25(火) 18:20:04.58 ID:8XlWRxee0 ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_okotowari_a.gif
イタリアの消費者団体Associazione per i Diritti degli Utenti e Consumatori(ADUC)は、
新しいPCにバンドルされている「Windows」に対する返金の手続きが難しすぎるとして、Microsoftを相手に集団訴訟を起こした。The Registerが英国時間1月24日に伝えている。
ADUCは、ユーザーがコンピュータの電源を入れて使用し始めたらWindowsを返品して返金を受け取ることはできない、とMicrosoftの使用許諾契約書に書かれている点を指摘している。
また、Windows OEM版がインストールされたコンピュータを購入した場合、返金はシステムの販売者かインストールしたメーカーの裁量にゆだねられており、リテール版Windowsを購入した場合と比べて難しくなっていると述べている。
この集団訴訟では、返金の請求対象がMicrosoftではなくOEMメーカーと定められている使用許諾契約書の条項を無効にするよう求めている。
Microsoftの担当者は、同社のOEM各社とのライセンス契約は非排他的であると指摘し、ユーザーは「Microsoft以外のOSがインストールされたPCやOSがインストールされていないPCを自由に購入できる」と述べている。
また、そのうえで、「WindowsがプレインストールされたPCをOEMから購入し、PCやプレインストールされたソフトウェアの返品を希望する消費者は、OEMの返品および返金ポリシーを参照するべきだ」と改めて語った。

http://japan.cnet.com/news/business/20425421/
なぜ市販PCにはWindowsがインストールされてるの?いらねーから安くしろ
80 : ニック(岐阜県)[sage]:2011/01/25(火) 18:56:03.91 ID:8XlWRxee0
>>76
Androidがあるだろ
Androidで安価なボードPCでも出せば、一般人でも使えると思う
東芝のAndoirdネットブックは中々好評のようだし
東芝「iPadはゴミ、俺たちが最強のタブレットを作ってやる」
197 : ニック(岐阜県)[sage]:2011/01/25(火) 19:00:03.30 ID:8XlWRxee0
>>195
ThinkPadのSlatePCなら既にあるけどね
OSの再インストールの楽しさは異常 スッキリするしキビキビ動くよね
107 : ニック(岐阜県)[sage]:2011/01/25(火) 19:23:13.88 ID:8XlWRxee0
7-64bitだけど、再インストールなんかせんでも快適だけどなあ
OSの再インストールの楽しさは異常 スッキリするしキビキビ動くよね
155 : ニック(岐阜県)[sage]:2011/01/25(火) 20:46:19.00 ID:8XlWRxee0
コーデック入れた上でPotPlayer使うのが最強の布陣だろ
モスクワ空港事件、テロ組織「ブラック・ウィドー」による犯行か
1 : ニック(岐阜県)[sage]:2011/01/25(火) 20:53:07.38 ID:8XlWRxee0 ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_okotowari_a.gif
ロシアの首都モスクワ(Moscow)南郊にあるドモジェドボ国際空港(Domodedovo International Airport)で24日起きた自爆攻撃について、
露日刊紙コメルサント(Kommersant)は25日、北カフカス地方の武装勢力がモスクワ攻撃のために送った一団による犯行であった可能性が高いと報じた。
コメルサント紙によると、ロシア当局は、前年12月31日夜にモスクワのスポーツクラブの小規模施設が爆破された事件を受けて、新たな攻撃が起きる危険性を察知していたという。

■元日の自爆攻撃も準備か

コメルサント紙は独自の情報源の話として「武装勢力指導者が、新年の夜の攻撃のために女たちを送り出した。
しかし、そのうちの1人が誤って事前に爆発物を爆発させてしまった」と伝えた。爆発で死亡したこの女は、服役中の北カフカス武装勢力メンバーの妻だったという。

「この(死亡した)女が、他のメンバーとともにモスクワ入りしていた可能性も排除されていなかった」。
そして「きのうになって2人目の女が自爆攻撃をした」(コメルサント紙)

インタファクス(Interfax)通信も同様の内容を報じた。また、12月31日の爆発事件で死亡した女と行動をともにしていた女を、
ロシア当局が逃走先のボルゴグラード(Volgograd)市で拘束していたと付け加えた。
さらに、ロシア当局は、チェチェン共和国出身の3人が新たな自爆攻撃を準備していることを察知し、3人を追っていたという。

■実行犯は「ブラック・ウィドー」か、共犯とみられる3人は姿くらます

このチェチェン出身の3人は、24日に女を連れてドモジェドボ空港に行ったが、女の自爆後に行方をくらました。
国営・ロシア通信(RIA Novosti)によると、治安当局筋も25日、ドモジェドボ空港の自爆攻撃の実行犯は女だったとみられると語った。
一連の報道は、北カフカスの武装勢力メンバーの夫を亡くした「ブラック・ウィドー(黒の未亡人)」と呼ばれる女たちが自爆攻撃に志願して起こした一連の攻撃を思い出させる。
ロシアは北カフカス地方でイスラム反政府勢力と長年戦っており、モスクワでは過去数年にわたって同地方の武装勢力による攻撃が起きている。
2010年3月29日には、モスクワの地下鉄で女2人が起こした自爆攻撃で、40人が死亡し、100人以上が負傷した。

http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2783391/6723798
島田紳助の『めし友グランプリ』に非難殺到 「地元をコケにするな」「紳助の独断と偏見」
178 : ニック(岐阜県)[sage]:2011/01/25(火) 21:32:30.33 ID:8XlWRxee0
ちらっと見たけど
他の地域が工夫してしょうもないおかずで頑張ってる中
肉出してた奴は空気読めよって思った
【モニタ】LG、最薄部7.2mmの21.5型フルHD液晶ディスプレイ発売へ
84 : ニック(岐阜県)[sage]:2011/01/25(火) 21:36:23.74 ID:8XlWRxee0
LG-42型IPS液晶ディスプレイ 74,800円
http://nttxstore.jp/_II_LG13488637
【モニタ】LG、最薄部7.2mmの21.5型フルHD液晶ディスプレイ発売へ
108 : ニック(岐阜県)[]:2011/01/25(火) 21:43:58.14 ID:8XlWRxee0
でもLGはS-IPS2とUH-IPSが期待はずれだったからなあ
まだ2製品しか出てないから判断は早いかもだけど
【モニタ】LG、最薄部7.2mmの21.5型フルHD液晶ディスプレイ発売へ
143 : ニック(岐阜県)[sage]:2011/01/25(火) 21:57:48.59 ID:8XlWRxee0
>>137
保証長いエルゴトロンとか買った方がいいと思うけどな
サンコーだの、上海だのはそれこそ安物買いの〜になりかねない
まあアームなんてそうそう壊れるもんでもないけれど
【モニタ】LG、最薄部7.2mmの21.5型フルHD液晶ディスプレイ発売へ
148 : ニック(岐阜県)[sage]:2011/01/25(火) 22:00:02.36 ID:8XlWRxee0
>>142
サムスンでもF2370H、F2380という機種はギラつきがほとんど無くていいよ
ナナオのEV2334Wと同じパネルを使ってる
【モニタ】LG、最薄部7.2mmの21.5型フルHD液晶ディスプレイ発売へ
172 : ニック(岐阜県)[sage]:2011/01/25(火) 22:09:26.91 ID:8XlWRxee0
>>167
U2311Hを3台買えばいいだろ
ピポット付いてるぞ
手榴弾が飛んできたら逃げるより拾って投げ返す方が生存確率は高くなる
39 : ニック(岐阜県)[sage]:2011/01/25(火) 22:15:53.65 ID:8XlWRxee0
じゃあ相手が手に掴んだ瞬間爆発するようなセンサーとか作れないのかな?
アメリカ様が頑張れば出来そうだけど
‡‡‡ スレ立て依頼所 ‡‡‡
46 : ニック(岐阜県)[]:2011/01/25(火) 22:52:39.96 ID:8XlWRxee0
ドイツ軍内で女性士官に対するセクハラや強姦が横行

http://www.afpbb.com/article/politics/2783382/6718123


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。