トップページ
>
ニュース速報
>
2011年01月25日
>
5xtkfOXs0
書き込み順位&時間帯一覧
1128 位
/15421 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
2
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
1
0
0
0
0
2
6
4
0
0
0
0
0
16
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
デラボン(宮城県)
お前はVIPで死ねやゴミ(東京都)
高学歴の女ほど扱い辛いものは無い、女は低学歴に限る
下手な中級大学より マンモス大学行ったほうがイイってマジ?日大とか東海とか
冬に眼鏡レンズを手入れするときは
2013卒の就活が本格化したけど、ν速民はもう外資に決まって就活終わってるよね
大学生の就職率68・8%は大ウソ 調査対象はマーチすら除外の国立+早慶 実際は50%ちょい
今のゆとりは『英文標準問題精講』なんて参考書知らないだろ 東大合格には必須、ただ読んでも面白い
書き込みレス一覧
高学歴の女ほど扱い辛いものは無い、女は低学歴に限る
61 :
デラボン(宮城県)
[]:2011/01/25(火) 00:03:19.50 ID:5xtkfOXs0
女に学歴は問わない
でも高卒専門卒とは話が合わないわ
やっぱ四大卒がいい
下手な中級大学より マンモス大学行ったほうがイイってマジ?日大とか東海とか
33 :
デラボン(宮城県)
[]:2011/01/25(火) 00:14:43.37 ID:5xtkfOXs0
一橋・東工大「・・・」
冬に眼鏡レンズを手入れするときは
62 :
お前はVIPで死ねやゴミ(東京都)
[sage]:2011/01/25(火) 10:36:06.89 ID:5xtkfOXs0
スガシカオ人気もここまで廃れたのか・・・
2013卒の就活が本格化したけど、ν速民はもう外資に決まって就活終わってるよね
142 :
デラボン(宮城県)
[]:2011/01/25(火) 11:07:06.77 ID:5xtkfOXs0
就活おそろしや
13卒だけど
大学生の就職率68・8%は大ウソ 調査対象はマーチすら除外の国立+早慶 実際は50%ちょい
302 :
デラボン(宮城県)
[]:2011/01/25(火) 16:48:28.91 ID:5xtkfOXs0
うちにも原子力専攻あるけど、まったく人気ないらしいw
しかし就職先は電力重電が目白押し
大学生の就職率68・8%は大ウソ 調査対象はマーチすら除外の国立+早慶 実際は50%ちょい
315 :
デラボン(宮城県)
[]:2011/01/25(火) 16:53:40.87 ID:5xtkfOXs0
>>309
んだ
航空>その他>原子力 という人気順らしい
>量子の研究室に配属されたり、大学院に進学すると、
>就職が不利になるという都市伝説がまことしやかにささやかれているようです。
>多くの都市伝説と同様に、これは全く事実ではありません。
>原子力関係企業からの求人は、近年の原子力ルネッサンスの影響を受けて増えて続けていますし、
>原子力分野以外からの求人も少なくはありません。
http://www.qse.tohoku.ac.jp/career/
大学生の就職率68・8%は大ウソ 調査対象はマーチすら除外の国立+早慶 実際は50%ちょい
327 :
デラボン(宮城県)
[]:2011/01/25(火) 17:02:24.47 ID:5xtkfOXs0
>>324
化学系なら化学メーカーあたりに潜れる
物理系も実験系ならメーカーに潜れる
理論物理・数学は金融やコンサルくらいしか専門を生かせない
その他は教師くらいしか道がない
と聞いた
大学生の就職率68・8%は大ウソ 調査対象はマーチすら除外の国立+早慶 実際は50%ちょい
329 :
デラボン(宮城県)
[]:2011/01/25(火) 17:04:17.90 ID:5xtkfOXs0
62校なら旧帝一工早慶マーチカンカン上中位駅弁あたり入るだろ
あるいは国公立ばかりで計算したのか
大学生の就職率68・8%は大ウソ 調査対象はマーチすら除外の国立+早慶 実際は50%ちょい
342 :
デラボン(宮城県)
[]:2011/01/25(火) 17:16:18.24 ID:5xtkfOXs0
理系といっても就職いいのは工学・薬学だけ
あとは法・経済系よりも劣る感じがするわ
文学部辺りと同じ
今のゆとりは『英文標準問題精講』なんて参考書知らないだろ 東大合格には必須、ただ読んでも面白い
730 :
デラボン(宮城県)
[]:2011/01/25(火) 17:22:42.11 ID:5xtkfOXs0
このシリーズは「基礎」が地底レベルで「標準」が東大レベルなんだっけw
結局どっちもやらなかったけど
大学生の就職率68・8%は大ウソ 調査対象はマーチすら除外の国立+早慶 実際は50%ちょい
350 :
デラボン(宮城県)
[]:2011/01/25(火) 17:26:30.81 ID:5xtkfOXs0
まあおれももう一度受験するんなら、絶対理系には進まないなw
経済学部狙うわ
大学生の就職率68・8%は大ウソ 調査対象はマーチすら除外の国立+早慶 実際は50%ちょい
368 :
デラボン(宮城県)
[]:2011/01/25(火) 17:38:29.25 ID:5xtkfOXs0
>>364
文系こそ全国転勤田舎回りが待っているw
理系は企業によっては面接時に事業所を選べるし、転勤少ない
大学生の就職率68・8%は大ウソ 調査対象はマーチすら除外の国立+早慶 実際は50%ちょい
391 :
デラボン(宮城県)
[]:2011/01/25(火) 18:02:42.30 ID:5xtkfOXs0
>>389
ねえよw
大学生の就職率68・8%は大ウソ 調査対象はマーチすら除外の国立+早慶 実際は50%ちょい
397 :
デラボン(宮城県)
[]:2011/01/25(火) 18:07:58.78 ID:5xtkfOXs0
>>394
滑り止めってのはあくまで偏差値が大幅に下の大学のこと
早慶理工は筑波より偏差値上
筑波の滑り止めだと・・・マーチあたり?
大学生の就職率68・8%は大ウソ 調査対象はマーチすら除外の国立+早慶 実際は50%ちょい
402 :
デラボン(宮城県)
[]:2011/01/25(火) 18:11:48.88 ID:5xtkfOXs0
>>400
早慶理工の二次は英語数学物理化学だから旧帝大と変わらない
大学生の就職率68・8%は大ウソ 調査対象はマーチすら除外の国立+早慶 実際は50%ちょい
403 :
デラボン(宮城県)
[]:2011/01/25(火) 18:12:29.54 ID:5xtkfOXs0
二次というか個別試験なw
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。