- 無職歓喜!Androidマーケットの有料アプリをケータイ料金と一緒に支払えるサービス開始
24 : あまっこ(catv?)[sage]:2011/01/25(火) 19:32:06.16 ID:2Tkq3Mlw0 - >>12
カードを生で使うほうがよほどセキュリティやばいだろうに。 てか、スマートフォンは知らんが、携帯って「それを持っている」限りにおいて セキュリティ強度ハンパないと思うんだが。 しまいには「カード番号」すら店員や店にに知られることなくカード決済できる仕組みだってある。
|
- アメブロの芸能人が不自然にペニオクで落札している件 ★2
674 : あまっこ(catv?)[sage]:2011/01/25(火) 19:33:59.17 ID:2Tkq3Mlw0 - >>641
> 重要なニュースなのに、TVで報道されないときって、 > どうやって一般人に周知させればいいの? 恐らくmixiとモバゲが最強だと思う。
|
- アメブロの芸能人が不自然にペニオクで落札している件 ★2
677 : あまっこ(catv?)[sage]:2011/01/25(火) 19:43:41.58 ID:2Tkq3Mlw0 - >>601
> DMMは自動生成した名前を使わせて5件落札したら強制的に名前変更させられるらしいし これすごいよなぁ。 完全に「自動入札BOT隠し」でしかないだろ。 自動生成して数件落札ごとに名前を「変えさせる」なんて、 自動入札BOTやサクラ以外に利点が全く存在しない。
|
- 無職歓喜!Androidマーケットの有料アプリをケータイ料金と一緒に支払えるサービス開始
31 : あまっこ(catv?)[sage]:2011/01/25(火) 19:48:47.64 ID:2Tkq3Mlw0 - >>26
> なんで生で使うがでてくるんだ? 「セキュリティを考えたら」、生で使うほうがよほどヤバイし、 それこそPCで扱うほうがもっとヤバイでしょうよ。
|
- サイバーエージェント「アメブロ芸能人のペニーオークションには一切関与していない」
310 : あまっこ(catv?)[sage]:2011/01/25(火) 19:50:56.73 ID:2Tkq3Mlw0 - >>307
とりあえずこれであることは確定だと思う http://www.wakuwaku-auction.com/auctions/view/5788
|
- サイバーエージェント「アメブロ芸能人のペニーオークションには一切関与していない」
312 : あまっこ(catv?)[sage]:2011/01/25(火) 19:52:55.74 ID:2Tkq3Mlw0 - >>307
> だれか、画像に表示されている日時とか見れるやついないか もう一つ。 http://logmaae.blog135.fc2.com/blog-entry-23.html [ 2010/12/06 21:37 ] 激安オークション | TB(-) | CM(-) なもんだから、昨年12/06より前なのは確実。
|
- サイバーエージェント「アメブロ芸能人のペニーオークションには一切関与していない」
313 : あまっこ(catv?)[sage]:2011/01/25(火) 19:57:18.19 ID:2Tkq3Mlw0 - >>300
http://www.google.co.jp/search?q=%22kuma453%22+site:www.wakuwaku-auction.com&hl=ja&safe=off&client=firefox&rlz=1R1MOZA_ja___JP337&prmd=ivns&filter=0 熊田のID「kuma453」で、wakuwaku-auctionの検索をしたところ http://www.google.co.jp/search?q=%22kuma453%22+inurl:wakuwaku-auction.com&hl=ja&safe=off&client=firefox&rlz=1R1MOZA_ja___JP337&prmd=ivns&filter=0 たった二件。 しかも、1件は「落札した商品」ページ、もう1件は「同一の商品を、前回落札した人」としてのヒット。
|
- 無職歓喜!Androidマーケットの有料アプリをケータイ料金と一緒に支払えるサービス開始
39 : あまっこ(catv?)[sage]:2011/01/25(火) 19:58:32.91 ID:2Tkq3Mlw0 - >>36
そういう意味だったのか? てっきり「クレカを使ってるが、どう考えても携帯で入力するのはセキュリティ考えたら無理」 って言ってるんだと思ってたんだが違うのか。
|
- ペニーオークションでサクラやbotが使用されている証拠
20 : あまっこ(catv?)[sage]:2011/01/25(火) 20:04:44.30 ID:2Tkq3Mlw0 - >>10
熊田が落札した商品ページ http://www.wakuwaku-auction.com/auctions/view/5788 http://megalodon.jp/2011-0125-2002-23/www.wakuwaku-auction.com/auctions/view/5788 また、熊田が落札したのは2010/12/06以前なのは確定 http://logmaae.blog135.fc2.com/blog-entry-23.html [ 2010/12/06 21:37 ] 激安オークション | TB(-) | CM(-) 熊田のID「kuma453」で、wakuwaku-auctionの検索をしたところ http://www.google.co.jp/search?q=%22kuma453%22+inurl:wakuwaku-auction.com&hl=ja&safe=off&client=firefox&rlz=1R1MOZA_ja___JP337&prmd=ivns&filter=0 たった二件。 しかも、1件は「落札した商品」ページ、もう1件は「同一の商品を、前回落札した人」としてのヒット。 とりあえずこの先は頼んだ。
|
- サイバーエージェント「アメブロ芸能人のペニーオークションには一切関与していない」
320 : あまっこ(catv?)[sage]:2011/01/25(火) 20:11:23.08 ID:2Tkq3Mlw0 - >>317
しかも>>300の画像、熊田のブログにしては、珍しく640x480なのなw 他の画像は殆どが240x320なのに。
|
- アメブロの芸能人が不自然にペニオクで落札している件 ★2
683 : あまっこ(catv?)[sage]:2011/01/25(火) 20:13:36.07 ID:2Tkq3Mlw0 - >>682
熊田が落札した商品ページ http://www.wakuwaku-auction.com/auctions/view/5788 http://megalodon.jp/2011-0125-2002-23/www.wakuwaku-auction.com/auctions/view/5788 また、熊田が「落札できたよ!」と報告したのは12/23なのに、 熊田が落札したのは2010/12/06以前なのが確定してる。 http://logmaae.blog135.fc2.com/blog-entry-23.html http://megalodon.jp/2011-0125-2012-28/logmaae.blog135.fc2.com/blog-entry-23.html [ 2010/12/06 21:37 ] 激安オークション | TB(-) | CM(-) 熊田のID「kuma453」で、wakuwaku-auctionの検索をしたところ http://www.google.co.jp/search?q=%22kuma453%22+inurl:wakuwaku-auction.com&hl=ja&safe=off&client=firefox&rlz=1R1MOZA_ja___JP337&prmd=ivns&filter=0 たった二件。 しかも、1件は「落札した商品」ページ、もう1件は「同一の商品を、前回落札した人」としてのヒット。 とりあえずこの先の解析は頼んだ。
|
- iPhone5/iPad2におサイフ機能搭載
99 : あまっこ(catv?)[sage]:2011/01/25(火) 20:16:40.90 ID:2Tkq3Mlw0 - >>26
> またひとつ世界標準持って行かれるの? しかも「世界標準を持っていかれた」理由の一つが、 情報強者を気取って「あんなものは不要(キリッ」してたバカのせいだってのがな。
|
- iPhone5/iPad2におサイフ機能搭載
117 : あまっこ(catv?)[sage]:2011/01/25(火) 20:21:04.64 ID:2Tkq3Mlw0 - >>110
> それはさすがに責任の持って行きどころがおかしいだろw 結局、自分たちがバカにしてるスイーツ(笑)に先を越されてるのが悔しくて デジタルガジェット通(笑)のプライドが許さないという理由だけで叩いて 「デファクトスタンダード化を邪魔してる」のが、自称情報強者なわけだけど。
|
- iPhone5/iPad2におサイフ機能搭載
123 : あまっこ(catv?)[sage]:2011/01/25(火) 20:22:45.14 ID:2Tkq3Mlw0 - >>111
つーか、「おサイフケータイ機能なんか不要(キリッ」「現金を持ち歩けばいい、クレカならもっといい」 「FeliCaシールを貼れば代用できる」「ジョブズ教祖様は、「Suica入りパスケースでも使っとけ」と言ってた」とか 散々煽ってた、自称情報弱者のみなさんはどんな気分なんだろうか知りたいものだが。
|
- iPhone5/iPad2におサイフ機能搭載
138 : あまっこ(catv?)[sage]:2011/01/25(火) 20:26:36.32 ID:2Tkq3Mlw0 - >>133
> 言っとくが今の時点じゃいわゆるおサイフケータイは無理だぞ。 てーか、FeliCaを内蔵してるだけで 「おサイフケータイ来た!これで勝つる!」とか言ってるだけだったりしてな。
|
- iPhone5/iPad2におサイフ機能搭載
146 : あまっこ(catv?)[sage]:2011/01/25(火) 20:29:46.63 ID:2Tkq3Mlw0 - >>140
FeliCaが使いたいだけだったら、EdyシールやらNanacoシール貼っとけってだけで済むけどね。 クレジットカードと連携したサービスが運用できるレベルのセキュリティ確保できるのかなと考えたら 「EdyシールやNanacoシール貼りました!これでオサイフケータイ!これで勝つる!」 っていうレベルで終わりそうな予感も。
|
- iPhone5/iPad2におサイフ機能搭載
152 : あまっこ(catv?)[sage]:2011/01/25(火) 20:33:12.71 ID:2Tkq3Mlw0 - >>147
クレジットカード番号を店員や店に知らせる必要すらない クレジット決済システムがありますが。 docomo限定らしいけど。 QuickPayみたいに、電子マネー決済しておいて後からクレジットカード払いみたいなシステムもすでに。
|
- iPhone5/iPad2におサイフ機能搭載
161 : あまっこ(catv?)[sage]:2011/01/25(火) 20:36:41.63 ID:2Tkq3Mlw0 - >>61
> edyならコンビニでチャージ まさかと思うが、Edyがクレジットカードと紐付けて 携帯電話からどこでもチャージ出来るの知らないで言ってないだろうね? つーかEdyとかMobile Suica使ってるやつなら、 クレジットカード情報と紐付けてケータイチャージなんて常識すぎる話なんだが、 まさかそういう話も知らずに、店頭やチャージ機に1000円札突っ込むだけがチャージだとか思ってる?
|
- iPhone5/iPad2におサイフ機能搭載
177 : あまっこ(catv?)[sage]:2011/01/25(火) 20:41:47.77 ID:2Tkq3Mlw0 - >>44
> お財布携帯ってチャージはどうなってるの? > 使った分だけ月の料金に+とかなの? ・Edyなら、店頭で現金チャージも可能だが、 普通はケータイアプリを使ってでクレジットカード情報と紐付けして、 ケータイからチャージする。 ・Mobile Suicaなら、上記のEdyのような「ケータイアプリからのチャージ」に加え、 ユーザー操作なしでクレジットカードから適宜オートチャージする仕組みもある。 「チャージ」をユーザーに意識させないってことだね。 ・QuickPayなら、とりあえず決済を済ませておいて、後でまとめてクレジットカードから 自動引き落としっていう仕組み
|
- iPhone5/iPad2におサイフ機能搭載
179 : あまっこ(catv?)[sage]:2011/01/25(火) 20:43:20.34 ID:2Tkq3Mlw0 - >>174
「クレカ番号を店員や店に知らせずに済むぜ」とか?
|
- iPhone5/iPad2におサイフ機能搭載
188 : あまっこ(catv?)[sage]:2011/01/25(火) 20:47:10.24 ID:2Tkq3Mlw0 - >>182
クレカ番号を知らせずに、クレカ決済できるっていうのはかなり強いと思うんだよなぁ。
|
- 北海道って最強じゃね? 涼しい・広い・物価安い・大自然・札幌という都会・飯うまい
207 : あまっこ(catv?)[sage]:2011/01/25(火) 20:53:13.54 ID:2Tkq3Mlw0 - >>173
北海道を地盤とした(している)有名政治家順不同 ・武部勤 ・町村信孝 ・横路孝弘 ・鳩山由紀夫 ・鈴木宗男 ・中川一郎、中川 昭一 ・杉村太蔵 ・・・なんつーかまあ・・・。
|
- 北海道って最強じゃね? 涼しい・広い・物価安い・大自然・札幌という都会・飯うまい
213 : あまっこ(catv?)[sage]:2011/01/25(火) 20:54:27.57 ID:2Tkq3Mlw0 - >>195
> 白い恋人 「白い恋人チョコレートドリンク」とやらを飲んだときには、甘すぎてのどが焼けるかと思ったが。 なんだあの「チョコレート味のコンデンスミルク」はw はっきりいって、ジョージアロング缶はもちろん、マックスコーヒーですら生ぬるいってぐらいに甘い飲み物だなあれ。
|
- iPhone5/iPad2におサイフ機能搭載
221 : あまっこ(catv?)[sage]:2011/01/25(火) 20:56:53.78 ID:2Tkq3Mlw0 - >>209
というか、どうも「おサイフケータイ」=「店頭などで現金チャージ」、としか把握できてない奴が すんげー多い気がする。
|
- iPhone5/iPad2におサイフ機能搭載
237 : あまっこ(catv?)[sage]:2011/01/25(火) 21:00:30.98 ID:2Tkq3Mlw0 - >>226
> 残高って携帯上のアプリか何かで見れるの? 当然過ぎてあきれるぐらいの質問。 むしろそういう疑問をどうしてもてるのか知りたい。 少なくとも、Edyとmobile suicaはケータイアプリで残高見れる。 Nanacoは俺は使ってないが、当然見られるだろうな。 つーか、ビックカメラもヨドバシカメラもanaも、ケータイアプリから ポイントだのマイルだの参照できるぞ。
|
- iPhone5/iPad2におサイフ機能搭載
244 : あまっこ(catv?)[sage]:2011/01/25(火) 21:01:55.63 ID:2Tkq3Mlw0 - >>228
> それで問題ないよ、カード会社の人? お前それって、「iPhoneってあれだろ?電話が出来るMP3プレイヤーだろ?何が嬉しいの?」 って言ってるようなもんだぞ。
|
- iPhone5/iPad2におサイフ機能搭載
253 : あまっこ(catv?)[sage]:2011/01/25(火) 21:03:54.23 ID:2Tkq3Mlw0 - >>239
> その外人がアホなだけだろ。電子マネーの利便性より > 通常の使い勝手の悪さの方が上回る 「カネを払うことが出来る」以上の利便性がどこにあるのか知りたいものだが。
|
- iPhone5/iPad2におサイフ機能搭載
260 : あまっこ(catv?)[sage]:2011/01/25(火) 21:05:31.86 ID:2Tkq3Mlw0 - >>249
てーか、履歴が出るでしょ。 買い物したとか電車乗ったとか、いくらチャージしたとか。 ってか清算って「使った額」を証明するためのものだから、 オートチャージだろうが現金チャージだろうが関係なくない?
|
- iPhone5/iPad2におサイフ機能搭載
263 : あまっこ(catv?)[sage]:2011/01/25(火) 21:06:16.78 ID:2Tkq3Mlw0 - >>259
> 日本の携帯は多機能なのはいいけど、クソUIのせいで利用者が少ないから無駄機能だって言われるんだよ。 「誰に」? 「どんな人に?」と言い換えても良いけど。
|
- iPhone5/iPad2におサイフ機能搭載
271 : あまっこ(catv?)[sage]:2011/01/25(火) 21:08:48.55 ID:2Tkq3Mlw0 - >>256
> iPhoneも早く実装すべき > 昼休み時に混むビジネス街のコンビニなんて威力発揮しまくりだろ 脱獄だの、Androidだったらルート取る取らないだの言うところに 「決済処理」、それも「クレジットカードが絡む決済処理」を実装してもいいよ、 ってほどの信頼を置いてくれるかってところだと思うが。
|
- iPhone5/iPad2におサイフ機能搭載
279 : あまっこ(catv?)[sage]:2011/01/25(火) 21:10:24.53 ID:2Tkq3Mlw0 - >>270
まあ、会社にも寄ると思うけど、1000円オーダーの在来線運賃で わざわざ領収書だのなんだのってのはないわな。 新幹線やら飛行機やら使ったり、特急を使ったりするような事になって初めて 「領収書」とかそういうのが必要になるってのが多いと思う。
|
- iPhone5/iPad2におサイフ機能搭載
290 : あまっこ(catv?)[sage]:2011/01/25(火) 21:13:55.19 ID:2Tkq3Mlw0 - >>280
じゃなくて、交通費清算とかってのは、「使った」金額が証明できればいいんであって、 現金だろうがオートチャージだろうが関係なくない?っていう話。 1200円の運賃のために、残高の関係で10000円オートチャージされました、っていう話でも、 領収書が必要となるのは「運賃」の情報なんじゃないの?っていう。
|
- iPhone5/iPad2におサイフ機能搭載
301 : あまっこ(catv?)[sage]:2011/01/25(火) 21:17:10.96 ID:2Tkq3Mlw0 - >>293
俺んとこは、とりあえず在来線の通常運賃使う分については よほどの長距離乗らない限り領収書などは不要だな。 てーか閾値は色々あるだろうけど、大概そんな感じだよなぁ。 一駅二駅のって150円の切符の領収書だせって言われてもなぁw
|
- 北海道って最強じゃね? 涼しい・広い・物価安い・大自然・札幌という都会・飯うまい
326 : あまっこ(catv?)[sage]:2011/01/25(火) 21:22:20.78 ID:2Tkq3Mlw0 - >>314
沖縄は「本土」、北海道は「内地」だが、 「本島」なんていう言葉を使う場所ってどこだよって感じだな。
|
- iPhone5/iPad2におサイフ機能搭載
316 : あまっこ(catv?)[sage]:2011/01/25(火) 21:23:35.25 ID:2Tkq3Mlw0 - >>307
> それやると経理が死ぬと思う 経理も死ぬし、JRも死ぬよなw
|
- iPhone5/iPad2におサイフ機能搭載
336 : あまっこ(catv?)[sage]:2011/01/25(火) 21:35:21.81 ID:2Tkq3Mlw0 - >>328
「どんな人に?」
|
- iPhone5/iPad2におサイフ機能搭載
350 : あまっこ(catv?)[sage]:2011/01/25(火) 21:40:54.08 ID:2Tkq3Mlw0 - >>341
ビューカードやmobile suicaのオートチャージを使っててのそのセリフならまあアリだが、 普通のsuicaを使ってのそのセリフなら、 「こんなこと程度で勝利宣言とかiPhoneバカは本当に救えないぐらい艇脳だな」 って意味になるぞ。
|
- iPhone5/iPad2におサイフ機能搭載
357 : あまっこ(catv?)[sage]:2011/01/25(火) 21:44:40.71 ID:2Tkq3Mlw0 - >>356
おまえ自身の言葉で語れない人間が何をほざいてるのかね。
|
- iPhone5/iPad2におサイフ機能搭載
359 : あまっこ(catv?)[sage]:2011/01/25(火) 21:48:35.82 ID:2Tkq3Mlw0 - >>358
すり替えじゃないよ。 「自分自身の言葉で価値観を語れない奴は何を言おうとクズだ」って言ってるだけ。 「〜だからガラパゴスなんだよ!」っていうのと、 「〜だからガラパゴスだと言われるんだよ!」の違いだね。 前者を言う度胸も知識も根性もない奴が、後者みたいな物言いをする。
|
- iPhone5/iPad2におサイフ機能搭載
365 : あまっこ(catv?)[sage]:2011/01/25(火) 21:50:13.84 ID:2Tkq3Mlw0 - >>360
結局お前は「おまえ自身の言葉」で語れないのか。 「俺はこういう、こう主張する」じゃなくて、「こういわれてる」としかいえないチキンくん。
|
- iPhone5/iPad2におサイフ機能搭載
375 : あまっこ(catv?)[sage]:2011/01/25(火) 21:52:52.42 ID:2Tkq3Mlw0 - >>369
お前が示したのは「〜といわれるんだよね」だろが。
|
- iPhone5/iPad2におサイフ機能搭載
390 : あまっこ(catv?)[sage]:2011/01/25(火) 21:57:49.16 ID:2Tkq3Mlw0 - >>383
> NFC搭載だけでおサイフケータイになると思ってる短絡的な奴多過ぎだろ 多分、おサイフ機能を、「コンビニなどの端末で現金チャージ」としてしか 把握してないのが結構多いんではないかと。 オートチャージはもちろん、クレジットカード情報と紐付けて逐次ケータイからチャージとか、 ポストペイ型の使い方とか、いきなり端末から直接クレジットカード決済すんのに使える、 っていうことすら知らない可能性が高いと思う。
|
- アメブロの芸能人が不自然にペニオクで落札している件 ★2
695 : あまっこ(catv?)[sage]:2011/01/25(火) 21:59:15.98 ID:2Tkq3Mlw0 - >>692
DMMだったか、ゲオだったか、その両方だったかは、 一般ユーザーも「一定の落札数(5回とか10回とか)で、IDを強制変更」させられる。
|
- iPhone5/iPad2におサイフ機能搭載
405 : あまっこ(catv?)[sage]:2011/01/25(火) 22:08:30.32 ID:2Tkq3Mlw0 - >>398
ICOCAはプリペイドだったと思う。 ポストペイはPiTaPaだけじゃなかったかな。 と思ったら、なんかICOCAもポストペイ対応しようとしてんのか。 まあ、確かにポストペイは便利だよなぁ。 「カネなら後からちゃんと払うから、とっとと電車やバスに乗せろ」ってのはまあ気持ちは分かる。 残高足りなくてゲートをくぐれないとかだったら、大阪人だったらぶちきれるだろうなぁとも。
|
- iPhone5/iPad2におサイフ機能搭載
408 : あまっこ(catv?)[sage]:2011/01/25(火) 22:12:23.72 ID:2Tkq3Mlw0 - >>398
よく考えたら、Pasmoはともかく、Suicaってのは「そもそも、交通系で使うだけじゃなくて、 エキナカってやつを中心にした電子マネーシステム」を最初から想定してたから ポストペイだとなかなか難しいって面があったんだと思う。 電車やらバスやらなら、下りるときや改札出る前に「さあ金払え」が出来るけど、 キオスクやら自販機やらでポストペイは、クレジットカード情報を入れさせるしかない。 だけど、今現在はともかく当時の理解度ではそれは難しかったんだと思うよ。 読み取り端末側で、ポストペイを許すか許さないか、っていう設定とかを考えたら それこそ開発が5倍ぐらいの工数が掛かるぐらいに難儀になると思う。
|
- iPhone5/iPad2におサイフ機能搭載
413 : あまっこ(catv?)[sage]:2011/01/25(火) 22:19:17.71 ID:2Tkq3Mlw0 - >>392
・・・・というような「業界動向」とか「規格動向」を消費者も考えるべし、という論陣を張る人って、 まさかその一方で「日本のガラケーは、ユーザーが望んでない機能を押し付けすぎ」とか 「メーカーの都合だけでユーザーに不都合やコストを押し付けてる」なんてこと言ってないよね・・・?
|
- iPhone5/iPad2におサイフ機能搭載
464 : あまっこ(catv?)[sage]:2011/01/25(火) 23:23:38.33 ID:2Tkq3Mlw0 - >>434
> なんか、ますますmifareが勢いづきそうな話だなそりゃ・・・ 要するに「セキュアな仕様やインフラ」をまがりなりにも実装して運用して 構築しまくってるFeliCa環境にどっからどうやって挑むのっていう事になるんだけど そのあてはあるの? 「クレジットカード決済にも使えるレベルのセキュアなインフラ」って凄いことだぞ?
|
- iPhone5/iPad2におサイフ機能搭載
467 : あまっこ(catv?)[sage]:2011/01/25(火) 23:26:08.50 ID:2Tkq3Mlw0 - >>463
これはほぼ経験的に確証してることなんだけど、 「おサイフケータイって便利なの?SuicaやPasmoがあればよくね?」って言ってるやつは、 ほぼ間違いなく「店頭かチャージ機で、現金でチャージする」以外のチャージ方法や利用方法を知らない。
|