トップページ
>
ニュース速報
>
2011年01月24日
>
zic9khIJP
書き込み順位&時間帯一覧
34 位
/15692 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
1
1
0
0
0
2
0
0
0
0
0
5
14
17
16
9
6
71
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
赤太郎(チベット自治区)
赤太郎(catv?)
ソニー、新型「PSP」にNTTドコモの携帯3G回線搭載 年内にも投入
【民主党】田母神氏らの講演会に防諜部隊投入・監視 完全に独裁国家だコレ・・・
少年犯罪が戦後最少 最近は見たからにヤンキーって奴見ないもんな
ネットde真実を知った民衆が独裁政権を引きずり下ろす
政府専用機、消滅へ 日航、整備困難、財政難で新型購入も厳しい 「先進国はみんな持ってるのに…」
AKB48が11歳〜18歳の新たな枕要員を募集中
スマホ同士で喧嘩になりやすいのは何故?スマホユーザーがお互いをどう見ているかを表した画像が話題に
山形県の魅力
液晶テレビ安くなりすぎ糞ワロロッタwwwwww
デトロイトの廃墟ガチ異常
その他5スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
次へ>>
ソニー、新型「PSP」にNTTドコモの携帯3G回線搭載 年内にも投入
960 :
赤太郎(チベット自治区)
[]:2011/01/24(月) 07:04:33.56 ID:zic9khIJP
Kindleみたいにコンテンツ代にパケ代込みになるんだろうな。
【民主党】田母神氏らの講演会に防諜部隊投入・監視 完全に独裁国家だコレ・・・
41 :
赤太郎(catv?)
[]:2011/01/24(月) 08:56:50.42 ID:zic9khIJP
>>35
あと、マスコミが無闇な政治批判しない事か。
少年犯罪が戦後最少 最近は見たからにヤンキーって奴見ないもんな
80 :
赤太郎(catv?)
[]:2011/01/24(月) 12:37:27.50 ID:zic9khIJP
>>78
だろうな。
ま、現実はヤンキーやる余裕すら、今の社会に無いのが問題なんだが。
昔はヤンキーやっていても土建屋や期間工は有ったから喰って行けた。
土建屋自営業に成る成功手段もあった。
少年犯罪が戦後最少 最近は見たからにヤンキーって奴見ないもんな
82 :
赤太郎(catv?)
[]:2011/01/24(月) 12:40:54.14 ID:zic9khIJP
>>81
単車買うカネも無いからな。
ゼッツーとか今から見れば夢の様だな。
ネットde真実を知った民衆が独裁政権を引きずり下ろす
25 :
赤太郎(catv?)
[]:2011/01/24(月) 18:07:55.53 ID:zic9khIJP
>>21
だな、日本ではネット世論は無いからな。
中国ですらある事になってるのに。
未だ政治はテレビ一択だね。
ネットde真実を知った民衆が独裁政権を引きずり下ろす
30 :
赤太郎(catv?)
[]:2011/01/24(月) 18:27:01.57 ID:zic9khIJP
>>29
マスコミ次第だからな、全てが。
マスコミ離れするか、マスコミが変わるかのどちらかだ。
政府専用機、消滅へ 日航、整備困難、財政難で新型購入も厳しい 「先進国はみんな持ってるのに…」
119 :
赤太郎(catv?)
[]:2011/01/24(月) 18:34:18.38 ID:zic9khIJP
韓国以下だな、今の日本と民主党にお似合いだね。
政府専用機、消滅へ 日航、整備困難、財政難で新型購入も厳しい 「先進国はみんな持ってるのに…」
130 :
赤太郎(catv?)
[]:2011/01/24(月) 18:37:11.92 ID:zic9khIJP
>>125
それが民主党の選択だからな。
民主党に投票した情弱を恨め
政府専用機、消滅へ 日航、整備困難、財政難で新型購入も厳しい 「先進国はみんな持ってるのに…」
181 :
赤太郎(catv?)
[]:2011/01/24(月) 18:47:58.39 ID:zic9khIJP
>>170
カネが掛かるからやらんだって。
民主党だから、仕方ないw
AKB48が11歳〜18歳の新たな枕要員を募集中
20 :
赤太郎(チベット自治区)
[]:2011/01/24(月) 19:11:52.19 ID:zic9khIJP
やや一般人向けの「声優業界」を作ってるのと変わらないな。
スマホ同士で喧嘩になりやすいのは何故?スマホユーザーがお互いをどう見ているかを表した画像が話題に
27 :
赤太郎(チベット自治区)
[]:2011/01/24(月) 19:13:06.92 ID:zic9khIJP
>>25
とはいえ、現在Android最高峰なのは間違いない、それくらい他が不甲斐ない。
HTC機はバッテリーの持ちが悪すぎる。
今年は流石に状況は変わると思うが。
スマホ同士で喧嘩になりやすいのは何故?スマホユーザーがお互いをどう見ているかを表した画像が話題に
30 :
赤太郎(チベット自治区)
[]:2011/01/24(月) 19:14:11.19 ID:zic9khIJP
>>26
ホワイトカラー(ブラックベリーユーザー)からAndroid使いはワープアって思われているんだろ。
スマホ同士で喧嘩になりやすいのは何故?スマホユーザーがお互いをどう見ているかを表した画像が話題に
34 :
赤太郎(チベット自治区)
[]:2011/01/24(月) 19:16:23.72 ID:zic9khIJP
>>32
欧米でもゲハ論争はずっとあっただろうからな。
政府専用機、消滅へ 日航、整備困難、財政難で新型購入も厳しい 「先進国はみんな持ってるのに…」
250 :
赤太郎(チベット自治区)
[]:2011/01/24(月) 19:20:13.95 ID:zic9khIJP
>>225
あー、小泉時代はドイツ首脳と太平洋横断とか色々あったな・・・
もう遥か遠い昔の様だ・・・もはや韓国以下のゴミ屑民主党の国だからな。
政府専用機、消滅へ 日航、整備困難、財政難で新型購入も厳しい 「先進国はみんな持ってるのに…」
272 :
赤太郎(チベット自治区)
[]:2011/01/24(月) 19:32:45.45 ID:zic9khIJP
票になる事しかやりません、民主党です。
政府専用機、消滅へ 日航、整備困難、財政難で新型購入も厳しい 「先進国はみんな持ってるのに…」
283 :
赤太郎(チベット自治区)
[]:2011/01/24(月) 19:35:58.93 ID:zic9khIJP
>>275
JALの腐れ組合がイラン行きを拒否したから、こんな話になったんだが。
JALを潰したて大量に税金をつぎ込む羽目になったのもこの腐れ組合の仕業だしな。
山形県の魅力
34 :
赤太郎(チベット自治区)
[]:2011/01/24(月) 19:40:24.75 ID:zic9khIJP
マット事件は色んな意味で山形の本質が凝縮されていたから、ここまで語られるんだよな。
スマホ同士で喧嘩になりやすいのは何故?スマホユーザーがお互いをどう見ているかを表した画像が話題に
53 :
赤太郎(チベット自治区)
[]:2011/01/24(月) 19:41:57.02 ID:zic9khIJP
>>47
モトローラは日本じゃ売ってないし、Desire等のHTCはバッテリーに弱みがある。
Xperiaの新作がでるまでは消去法でそうならざる得ないのでは。
液晶テレビ安くなりすぎ糞ワロロッタwwwwww
872 :
赤太郎(チベット自治区)
[]:2011/01/24(月) 19:47:34.87 ID:zic9khIJP
>>845
アメリカは放送自体の画質が劣悪なので、BD再生でしか差が見えないのだ・・・
あと、リビングが薄暗いのでああいうテカテカ映り込みデザインでも行ける。
日本の蛍光灯リビングじゃ使い物にならんだろうけどな。
政府専用機、消滅へ 日航、整備困難、財政難で新型購入も厳しい 「先進国はみんな持ってるのに…」
315 :
赤太郎(チベット自治区)
[]:2011/01/24(月) 19:49:32.57 ID:zic9khIJP
どうせ老人票稼ぎしか頭にない民主党には不釣り合いだから、良いんじゃねーのw
デトロイトの廃墟ガチ異常
720 :
赤太郎(チベット自治区)
[]:2011/01/24(月) 19:52:36.45 ID:zic9khIJP
>>719
アメリカは新産業が次々と生まれる国で、それに合わせて移住を繰り返すから。
政府専用機、消滅へ 日航、整備困難、財政難で新型購入も厳しい 「先進国はみんな持ってるのに…」
329 :
赤太郎(チベット自治区)
[]:2011/01/24(月) 19:56:38.82 ID:zic9khIJP
>>327
それはイラン革命の時だろ。
JALの腐れ組合がゴネたんだよ、当時はまだ専用機が無く、それ故に導入しようという話になった。
スマホ同士で喧嘩になりやすいのは何故?スマホユーザーがお互いをどう見ているかを表した画像が話題に
60 :
赤太郎(チベット自治区)
[]:2011/01/24(月) 19:59:45.63 ID:zic9khIJP
>>58
「真正」韓国製携帯と「実質」韓国製携帯の信者のバトルだもんなw
政府専用機、消滅へ 日航、整備困難、財政難で新型購入も厳しい 「先進国はみんな持ってるのに…」
338 :
赤太郎(チベット自治区)
[]:2011/01/24(月) 20:06:35.75 ID:zic9khIJP
>>335
「国家が何かわからない」民主党ですからw
デトロイトの廃墟ガチ異常
726 :
赤太郎(チベット自治区)
[]:2011/01/24(月) 20:08:10.73 ID:zic9khIJP
>>724
教育・医療などの公的インフラが壊滅してるから廃墟になっていくのであって、
公的インフラの無い所なら幾らでも空き家はあるだろう。
政府専用機、消滅へ 日航、整備困難、財政難で新型購入も厳しい 「先進国はみんな持ってるのに…」
362 :
赤太郎(チベット自治区)
[]:2011/01/24(月) 20:16:49.52 ID:zic9khIJP
>>355
787が買えれば良かったんだろうけど、未だ1号機も売ってないでANAは困っている。
本当は3年前に来るはずだったのにね。
液晶テレビ安くなりすぎ糞ワロロッタwwwwww
876 :
赤太郎(チベット自治区)
[]:2011/01/24(月) 20:19:25.36 ID:zic9khIJP
>>874
実際プラズマ持ってるけど、跡みたいなのが残る事はあるけどすぐ消えるね。
確かに5年くらい前
追跡中の逃走車両に警察官が発砲→警察官を殺人罪で審理へ
94 :
赤太郎(チベット自治区)
[]:2011/01/24(月) 20:28:31.66 ID:zic9khIJP
人権派弁護士総動員なんだろうな、これ・・・
なぜ韓国は、パチンコを全廃できたのか?
156 :
赤太郎(チベット自治区)
[]:2011/01/24(月) 20:30:09.19 ID:zic9khIJP
>>155
「国家意識が無いから」これの尽きる。
政府専用機、消滅へ 日航、整備困難、財政難で新型購入も厳しい 「先進国はみんな持ってるのに…」
387 :
赤太郎(チベット自治区)
[]:2011/01/24(月) 20:32:22.97 ID:zic9khIJP
>>385
今の日本は韓国以下の序列の国なんだから、この状況がお似合いだろw
お前らってどんな資格もってるの? 危険物(笑)とかは無しで
288 :
赤太郎(チベット自治区)
[]:2011/01/24(月) 20:35:26.01 ID:zic9khIJP
>>283
お前は2chを舐めすぎだろ、同世代上位2割弱のMARCH、駅弁でも「低学歴」になるところだからな。
早慶以上じゃないと学歴は表に出せない。
東北大4年「もうどこでもいいから内定くれ・・・」 ざまあああああああああああああああああああ
217 :
赤太郎(チベット自治区)
[]:2011/01/24(月) 20:36:42.67 ID:zic9khIJP
文系は東京に出てこないと終わりだからな。
下手な旧帝よりMARCHに行けばよかったのに。
東北大4年「もうどこでもいいから内定くれ・・・」 ざまあああああああああああああああああああ
229 :
赤太郎(チベット自治区)
[]:2011/01/24(月) 20:38:15.27 ID:zic9khIJP
>>218
有名企業以外で、勤務地を選ばないならあるだろう。
東北大4年「もうどこでもいいから内定くれ・・・」 ざまあああああああああああああああああああ
239 :
赤太郎(チベット自治区)
[]:2011/01/24(月) 20:39:28.36 ID:zic9khIJP
>>223
文系はとにかく東京に出ないと駄目。
例外は京大・阪大とその国際教養大くらいじゃないの。
東北大4年「もうどこでもいいから内定くれ・・・」 ざまあああああああああああああああああああ
246 :
赤太郎(チベット自治区)
[]:2011/01/24(月) 20:40:50.46 ID:zic9khIJP
>>245
地銀でもMARCHの方が強いぜ。
東北大4年「もうどこでもいいから内定くれ・・・」 ざまあああああああああああああああああああ
273 :
赤太郎(チベット自治区)
[]:2011/01/24(月) 20:44:42.94 ID:zic9khIJP
>>265
明大が志願者トップってのも立地を考えれば、理解できるな。
八王子メインの所とかと比べればかなり有利だわな。
東北大4年「もうどこでもいいから内定くれ・・・」 ざまあああああああああああああああああああ
291 :
赤太郎(チベット自治区)
[]:2011/01/24(月) 20:47:18.36 ID:zic9khIJP
>>275
就職だけを考えれば、国立大学の電気・機械しかない。
完全な一兵卒の世界だけどな。
東北大4年「もうどこでもいいから内定くれ・・・」 ざまあああああああああああああああああああ
305 :
赤太郎(チベット自治区)
[]:2011/01/24(月) 20:50:42.07 ID:zic9khIJP
>>297
まぁ、「一兵卒」にしか成れないんですけどね、それで良ければ。
逆に言えば文系はエリートになる覚悟が無いと駄目だ。
東北大4年「もうどこでもいいから内定くれ・・・」 ざまあああああああああああああああああああ
312 :
赤太郎(チベット自治区)
[]:2011/01/24(月) 20:52:23.86 ID:zic9khIJP
>>300
逆に言えば、機械や電気と無縁な業界はあまりないだろう。
現代文明が続く限り人材需要があり続ける。
東北大4年「もうどこでもいいから内定くれ・・・」 ざまあああああああああああああああああああ
337 :
赤太郎(チベット自治区)
[]:2011/01/24(月) 20:57:37.81 ID:zic9khIJP
>>325
電気だと適当に資格とって情報分野に逃げて文系メイン企業への就職も可能だしな。
安定インフラ産業からの求人も多いし。
就職だけを考えると最強だとと思う、もちろん「上を見なければ」だが。
上を目指したかったら早慶よりも上に行かないとって話になるだろうけどね。
東北大4年「もうどこでもいいから内定くれ・・・」 ざまあああああああああああああああああああ
352 :
赤太郎(チベット自治区)
[]:2011/01/24(月) 21:01:51.84 ID:zic9khIJP
>>346
中国でも文系大学生は余りまくりで深刻な社会問題になっている。
一方、理系大卒技術者の賃金は中国人でもそんなに安くないよ。
東北大4年「もうどこでもいいから内定くれ・・・」 ざまあああああああああああああああああああ
360 :
赤太郎(チベット自治区)
[]:2011/01/24(月) 21:03:50.55 ID:zic9khIJP
>>351
使い捨てではないが、文系エリートの上には行くのはやはり難しいよ。
でも、今はそんな贅沢言ってられない状況だと思うんだ、なぜなら文系エリートは
入ってからの競争もそれなりに激しいからな。
東北大4年「もうどこでもいいから内定くれ・・・」 ざまあああああああああああああああああああ
378 :
赤太郎(チベット自治区)
[]:2011/01/24(月) 21:08:22.20 ID:zic9khIJP
>>370
つーか、国立大で文系優位は東大・京大・阪大くらいじゃね。
東北大4年「もうどこでもいいから内定くれ・・・」 ざまあああああああああああああああああああ
388 :
赤太郎(チベット自治区)
[]:2011/01/24(月) 21:10:10.48 ID:zic9khIJP
>>371
文系の中の競争で勝てるのは一部のリア充を極めたものだけだ。
そんな連中は威張ってもいいと思うよ、いやマジでそう思うくらい厳しい。
東北大4年「もうどこでもいいから内定くれ・・・」 ざまあああああああああああああああああああ
416 :
赤太郎(チベット自治区)
[]:2011/01/24(月) 21:14:25.97 ID:zic9khIJP
>>403
まぁ、その「上手く遊ぶ」ってのが既に才能なんだわさ。
語学とコミュ力というか、話の上手さとある種のハッタリで勝負しないといけない訳だからさ。
東北大4年「もうどこでもいいから内定くれ・・・」 ざまあああああああああああああああああああ
431 :
赤太郎(チベット自治区)
[]:2011/01/24(月) 21:16:41.13 ID:zic9khIJP
>>430
だから、理系は「一兵卒」だと言ってるんだよな。
本社勤めのエリート文系との差はやはりあるに決まっている。
東北大4年「もうどこでもいいから内定くれ・・・」 ざまあああああああああああああああああああ
441 :
赤太郎(チベット自治区)
[]:2011/01/24(月) 21:18:38.56 ID:zic9khIJP
>>434
文系はエリート以外は要らない世界なんだよな、本質的には。
その辺を見誤っている人が多いようだが。
東北大4年「もうどこでもいいから内定くれ・・・」 ざまあああああああああああああああああああ
463 :
赤太郎(チベット自治区)
[]:2011/01/24(月) 21:22:03.82 ID:zic9khIJP
>>452
たとえば、東大なら入学と同時に国1の予備校通い始めるとか多いしな。
ましてやロースクールとか言うまでもないだろう。
東北大4年「もうどこでもいいから内定くれ・・・」 ざまあああああああああああああああああああ
494 :
赤太郎(チベット自治区)
[]:2011/01/24(月) 21:25:45.45 ID:zic9khIJP
>>480
駅弁工学部土木でそのパターンは多いよな。
工学部土木は公務員予備校状態だ。
東北大4年「もうどこでもいいから内定くれ・・・」 ざまあああああああああああああああああああ
507 :
赤太郎(チベット自治区)
[]:2011/01/24(月) 21:27:36.82 ID:zic9khIJP
>>490
日本と同じで理系大学生、機械・電気は引く手あまただからな。
文系の非エリート大学生が厳しいのは世界的な常識だと考えた方がよさそうだな。
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。