トップページ > ニュース速報 > 2011年01月24日 > vyRhE6E10

書き込み順位&時間帯一覧

205 位/15692 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010051331500000000037



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
じゃが子ちゃん(dion軍)
日本人が「オイラはドラマーw」とか歌ってた頃にチャック・ベリーはジョニー・B.グッドを出してたんだよな…
施設に入ったガキはどれだけ使いたくても携帯電話使えません。残念!!

書き込みレス一覧

日本人が「オイラはドラマーw」とか歌ってた頃にチャック・ベリーはジョニー・B.グッドを出してたんだよな…
77 : じゃが子ちゃん(dion軍)[sage]:2011/01/24(月) 08:46:31.15 ID:vyRhE6E10
正直あまり変わらん
施設に入ったガキはどれだけ使いたくても携帯電話使えません。残念!!
191 : じゃが子ちゃん(dion軍)[sage]:2011/01/24(月) 11:12:22.86 ID:vyRhE6E10
>>190
社会福祉法人だと思うがどんな名目でやtるんだよ。
施設に入ったガキはどれだけ使いたくても携帯電話使えません。残念!!
194 : じゃが子ちゃん(dion軍)[sage]:2011/01/24(月) 11:24:50.07 ID:vyRhE6E10
>>192
だからどんな名目なんだよ。責任持って言えよ
施設に入ったガキはどれだけ使いたくても携帯電話使えません。残念!!
197 : じゃが子ちゃん(dion軍)[sage]:2011/01/24(月) 11:30:03.41 ID:vyRhE6E10
>>196
法人である以上しっかりとした名目が必要だろ。職員の業務上必要な連絡なら
通信費でいいが、これは必要経費でもないだろうに。
施設に入ったガキはどれだけ使いたくても携帯電話使えません。残念!!
199 : じゃが子ちゃん(dion軍)[sage]:2011/01/24(月) 11:39:55.01 ID:vyRhE6E10
>>198
法人名義の契約と言い出したのはおまえだろ。書類上で契約して支払い義務あるのは児童養護施設じゃないか
施設に入ったガキはどれだけ使いたくても携帯電話使えません。残念!!
206 : じゃが子ちゃん(dion軍)[sage]:2011/01/24(月) 11:53:53.45 ID:vyRhE6E10
>>201
名義貸しって違反なの知ってるか?そんなもん通用するなら法人と個人を分けてるのか無意味になる
施設に入ったガキはどれだけ使いたくても携帯電話使えません。残念!!
214 : じゃが子ちゃん(dion軍)[sage]:2011/01/24(月) 12:02:27.10 ID:vyRhE6E10
>>211
脳みそ腐ってるのはおまえだろ。使ってるのはこの子の個人的使用のためだろ。
馬鹿すぎて話にならんわ
施設に入ったガキはどれだけ使いたくても携帯電話使えません。残念!!
217 : じゃが子ちゃん(dion軍)[sage]:2011/01/24(月) 12:07:44.20 ID:vyRhE6E10
名義貸し:不法滞在者に代わり携帯契約 容疑で女逮捕 /宮城
毎日新聞, Japan -
不法滞在者の代わりに携帯電話を契約する名義貸しを行ったとして、県警外事課と仙台中央署
は21日、住所不詳、女子専門学生、南海蘭容疑者(24)=中国籍=を携帯電話不正利用防止
法違反(本人特定事項の虚偽申告)容疑で逮捕した。

こういう事件もあったな。「あとで払うから大丈夫」なんてアホなこと
施設に入ったガキはどれだけ使いたくても携帯電話使えません。残念!!
219 : じゃが子ちゃん(dion軍)[sage]:2011/01/24(月) 12:12:29.19 ID:vyRhE6E10
>>218
犯罪の温床になるような行為を融通とか税金でまかなわれている社会福祉法人に要求とは
馬鹿げてる。

法改正をすべきと主張するならともかく、融通きかせて法曲げろとは話にならない
施設に入ったガキはどれだけ使いたくても携帯電話使えません。残念!!
224 : じゃが子ちゃん(dion軍)[sage]:2011/01/24(月) 12:16:28.70 ID:vyRhE6E10
>>221
>個人的な使用だとは>>1の記事では書かれていないし
はぁ?施設の運営のために使うとどこに書いてあるんだ?どう考えても個人使用だろ。

頭悪い上に犯罪者基質だなおまえ
施設に入ったガキはどれだけ使いたくても携帯電話使えません。残念!!
226 : じゃが子ちゃん(dion軍)[sage]:2011/01/24(月) 12:17:32.04 ID:vyRhE6E10
>>225
立派な名義貸しだよ。>>217とどう違うんだ
施設に入ったガキはどれだけ使いたくても携帯電話使えません。残念!!
230 : じゃが子ちゃん(dion軍)[sage]:2011/01/24(月) 12:23:03.79 ID:vyRhE6E10
>>228
保護責任者と法定代理人は違う
施設に入ったガキはどれだけ使いたくても携帯電話使えません。残念!!
231 : じゃが子ちゃん(dion軍)[sage]:2011/01/24(月) 12:23:32.28 ID:vyRhE6E10
>>229
>>230
施設に入ったガキはどれだけ使いたくても携帯電話使えません。残念!!
236 : じゃが子ちゃん(dion軍)[sage]:2011/01/24(月) 12:28:17.86 ID:vyRhE6E10
>>232
ガキにはいくらいってもわからんのなw そもそも>>1は施設側が携帯電話を持たせようとしてる話なのか?w
知能指数いくらだおまえw
施設に入ったガキはどれだけ使いたくても携帯電話使えません。残念!!
240 : じゃが子ちゃん(dion軍)[sage]:2011/01/24(月) 12:35:04.78 ID:vyRhE6E10
>>238
携帯電話不正利用防止法違反は法人にも適用される

施設に入ったガキはどれだけ使いたくても携帯電話使えません。残念!!
241 : じゃが子ちゃん(dion軍)[sage]:2011/01/24(月) 12:36:46.55 ID:vyRhE6E10
>>239
この子は児童福祉施設が仕事として面倒みてる対象であって組織の一員ではない
施設に入ったガキはどれだけ使いたくても携帯電話使えません。残念!!
245 : じゃが子ちゃん(dion軍)[sage]:2011/01/24(月) 12:43:38.97 ID:vyRhE6E10
>>242
>同様に、生徒の個人的な使用であるということも書かれていない。
はぁ?個人的な使用以外に、どんな使い道あるんだ?

まず>>239でおまえが垂れ流した妄想始末してから言えよ。
あと、法人契約しろという話はどこにいったんだ?
おまえほんとうに頭悪いだろ?
施設に入ったガキはどれだけ使いたくても携帯電話使えません。残念!!
247 : じゃが子ちゃん(dion軍)[sage]:2011/01/24(月) 12:48:27.10 ID:vyRhE6E10
>>244
いつの時代の人間かしらんが、携帯電話の法律は振込詐欺をうけて改正されている。
>自分名義で2台契約して彼女や彼氏や親や子供に渡すのも名義貸しにはなりません。
親と子供ならいいが彼とか彼女なら問題だな。

税金の使い道を厳しく審査される福祉法人としては通らない。
それをおまえは融通きかせろとか反社会的なことを平気で言う。

まず法整備を整えろというなら納得するがな
施設に入ったガキはどれだけ使いたくても携帯電話使えません。残念!!
248 : じゃが子ちゃん(dion軍)[sage]:2011/01/24(月) 12:51:58.95 ID:vyRhE6E10
>>244
ほい
不正契約や名義貸しもあった場合(彼氏や彼女の家族の名前を勝手に使い契約した場合などの不
正契約や、彼氏名義の携帯電話を彼女にずっと持たせている場合などの名義貸し)は携帯電話不正
利用防止法違反になり、50万円以下の罰金刑となる犯罪で、回線契約解除(つまり強制解約)もあります

>彼氏名義の携帯電話を彼女にずっと持たせている場合などの名義貸し

おまえは法律甘く見過ぎ

施設に入ったガキはどれだけ使いたくても携帯電話使えません。残念!!
251 : じゃが子ちゃん(dion軍)[sage]:2011/01/24(月) 13:09:07.37 ID:vyRhE6E10
>>249
いや自分の名義を他人に使用させた時点で携帯電話不正利用防止法の第7条第1項違反
施設に入ったガキはどれだけ使いたくても携帯電話使えません。残念!!
253 : じゃが子ちゃん(dion軍)[sage]:2011/01/24(月) 13:15:19.63 ID:vyRhE6E10
>>252
法律は守るべきものだよ。おまえの言ってることは社会悪そのもの。税金が投入される福祉法人
に通ることではない
施設に入ったガキはどれだけ使いたくても携帯電話使えません。残念!!
255 : じゃが子ちゃん(dion軍)[sage]:2011/01/24(月) 13:56:33.81 ID:vyRhE6E10
>>254
>現実に世の中では、法人名義の端末機を社員が使ってるし、
この少年は養護施設の職員ではない
>自治体名義の端末を児童が使ってる
教育という確たる目的で導入されている
>病院名義の端末を患者が使っている。
>どこまでを組織に所属している人間かは解釈次第。
この子が職員でなくクライアントで、組織に所属していないことは一目瞭然。
施設に入ったガキはどれだけ使いたくても携帯電話使えません。残念!!
258 : じゃが子ちゃん(dion軍)[sage]:2011/01/24(月) 14:08:15.31 ID:vyRhE6E10
>>256
第七条  契約者は、自己が契約者となっている役務提供契約に係る通話可能端末設備等を他人に譲渡しようと
する場合には、親族又は生計を同じくしている者に対し譲渡する場合を除き、あらかじめ携帯音声通信事業者の承
諾を得なければならない。

これね。
>>248の
それは家族契約をしておいて家族以外に使わせた場合の説明。
自分で2台契約して貸した場合などには適用されません。

というのは間違い
施設に入ったガキはどれだけ使いたくても携帯電話使えません。残念!!
261 : じゃが子ちゃん(dion軍)[sage]:2011/01/24(月) 14:12:54.10 ID:vyRhE6E10
>>257
携帯電話の名義を貸して、その携帯電話が架空請求を行う業者などに渡り、
携帯電話から迷惑メールが発信された場合があるからだめなんだよ。


施設に入ったガキはどれだけ使いたくても携帯電話使えません。残念!!
263 : じゃが子ちゃん(dion軍)[sage]:2011/01/24(月) 14:15:16.32 ID:vyRhE6E10
>>262
そこにつっこんでるのか。それは誤解を生むなすまん
俺の反論は
>自分名義で2台契約して彼女や彼氏や親や子供に渡すのも名義貸しにはなりません。
に対してのものな
施設に入ったガキはどれだけ使いたくても携帯電話使えません。残念!!
265 : じゃが子ちゃん(dion軍)[sage]:2011/01/24(月) 14:23:55.09 ID:vyRhE6E10
>>264
普通に調べてみろよ。親子関係はいいが他人はだめなんだわ。
施設に入ったガキはどれだけ使いたくても携帯電話使えません。残念!!
268 : じゃが子ちゃん(dion軍)[sage]:2011/01/24(月) 14:28:12.49 ID:vyRhE6E10
>>267
調べてないでしょ?
施設に入ったガキはどれだけ使いたくても携帯電話使えません。残念!!
272 : じゃが子ちゃん(dion軍)[sage]:2011/01/24(月) 14:31:36.65 ID:vyRhE6E10
例えばこの事件

名義貸し:不法滞在者に代わり携帯契約 容疑で女逮捕 /宮城
毎日新聞, Japan -
不法滞在者の代わりに携帯電話を契約する名義貸しを行ったとして、県警外事課と仙台中央署
は21日、住所不詳、女子専門学生、南海蘭容疑者(24)=中国籍=を携帯電話不正利用防止
法違反(本人特定事項の虚偽申告)容疑で逮捕した。


別に相手が不法滞在者という理由で逮捕されたんじゃないぜ
施設に入ったガキはどれだけ使いたくても携帯電話使えません。残念!!
274 : じゃが子ちゃん(dion軍)[sage]:2011/01/24(月) 14:33:33.84 ID:vyRhE6E10
>>271
別に逃げてないが?
これでいいぜ
>自分名義で2台契約して彼女や彼氏や親や子供に渡すのは名義貸しになる
施設に入ったガキはどれだけ使いたくても携帯電話使えません。残念!!
276 : じゃが子ちゃん(dion軍)[sage]:2011/01/24(月) 14:34:31.47 ID:vyRhE6E10
>>273
おまえ目見えないの?>>263読んだか>?それともおただのアホ?w
施設に入ったガキはどれだけ使いたくても携帯電話使えません。残念!!
281 : じゃが子ちゃん(dion軍)[sage]:2011/01/24(月) 14:36:47.61 ID:vyRhE6E10
>>278
何粘着してるんだ気持ち悪い。バカのお前に説明する義理がどうして俺にあるのようぇ
施設に入ったガキはどれだけ使いたくても携帯電話使えません。残念!!
286 : じゃが子ちゃん(dion軍)[sage]:2011/01/24(月) 14:38:52.96 ID:vyRhE6E10
>>283
頭の悪いヤツだなw さすが滋賀作といったところかw
施設に入ったガキはどれだけ使いたくても携帯電話使えません。残念!!
289 : じゃが子ちゃん(dion軍)[sage]:2011/01/24(月) 14:42:27.99 ID:vyRhE6E10
>>283
>携帯電話ショップで見かけるカップル携帯ですが、これは携帯電話不正利用防止法の7条にある。
「親族又は生計を同じくしている者に対し譲渡する場合を除き」と言う文面を逆手に取り、同棲中(内縁関係)
なら問題にならない点を利用し、契約斡旋をしている事で極限られた条件のカップルのみ対象です。
実際に違法と知らずに契約してしまう事が多発しています。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1433342159

>お前の反論に同意する奴はひとりもいないぞ〜5条見てみろよ〜
はいいました。論破w
施設に入ったガキはどれだけ使いたくても携帯電話使えません。残念!!
290 : じゃが子ちゃん(dion軍)[sage]:2011/01/24(月) 14:42:51.79 ID:vyRhE6E10
>>288
おい泣いてるのかw
施設に入ったガキはどれだけ使いたくても携帯電話使えません。残念!!
292 : じゃが子ちゃん(dion軍)[sage]:2011/01/24(月) 14:43:56.69 ID:vyRhE6E10
>>291
流れみてみろよ。バカの滋賀作が売ってきたんだよ。
施設に入ったガキはどれだけ使いたくても携帯電話使えません。残念!!
295 : じゃが子ちゃん(dion軍)[sage]:2011/01/24(月) 14:46:44.65 ID:vyRhE6E10
ほれここにもあった
自分名義で契約した電話を他人に渡す(またはその逆)は違法行為です。また家族名義を本人に承諾
を得ず勝手に持ち出して勝手に契約するのも法に触れる行為です。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1043552880

ひとりもいないてかww


施設に入ったガキはどれだけ使いたくても携帯電話使えません。残念!!
296 : じゃが子ちゃん(dion軍)[sage]:2011/01/24(月) 14:48:14.23 ID:vyRhE6E10
>>294
はじめはがまんしてきたんだけどな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。