- 楽天138億vsベガルタ25億 Jリーグとは比べものにならない野球の経済効果
240 : ハミュー(catv?)[]:2011/01/24(月) 06:26:30.55 ID:iTjf/U+U0 - サッカーは前頭葉をフルに使うけど
やきうは爬虫類の脳と言われる小脳しか使わないってよw 4月の「AERA」に脳科学者の茂木健一郎氏 がコメントしている サッカー脳vs野球脳という特集があった そのAERAを大事に保存していたので参考に披露した 「サッカー脳」 試合中ずっと戦術眼を使い、次の展開を自ら作り出す。 個人の自律的な動きをチームワークにつなげて戦う。 ・・・前頭葉のスポーツ。 「野球脳」 ベンチに要求されたスキルを着実にこなす。 投球術や打法は個人の鍛練で磨き上げられる。 ・・・小脳のスポーツ
|
- 楽天138億vsベガルタ25億 Jリーグとは比べものにならない野球の経済効果
241 : ハミュー(catv?)[]:2011/01/24(月) 06:30:00.56 ID:iTjf/U+U0 - 前頭葉とか、小脳といわれてもそれ自体がよく分かってないと
分からない話ではあるが サッカーは、自ら考え実行するスポーツで 野球は、どちらかというと監督の指示を待って(受けて)するスポーツ という違いがあると思う 現在の社会においては、洪水のように流れてくる情報を どう取捨選択し、実行していくかという能力が必要 特に国際舞台では、thinking speed(考えるスピード) =状況判断のレベルが格段に違ってくる 仕事においても役立ちそうなのは そういったサッカー脳のようなきがした http://ameblo.jp/ki6ra/entry-10004028392.html
|
- 楽天138億vsベガルタ25億 Jリーグとは比べものにならない野球の経済効果
244 : ハミュー(catv?)[]:2011/01/24(月) 06:33:40.11 ID:iTjf/U+U0 - >>242
心配しなくてもサッカーファンは地球全域にいるから 野球脳は日本の田舎の老人とドミニカ共和国くらいだがなw
|
- 楽天138億vsベガルタ25億 Jリーグとは比べものにならない野球の経済効果
250 : ハミュー(catv?)[]:2011/01/24(月) 06:39:31.57 ID:iTjf/U+U0 - おいおいw
野球脳が先で焼き豚が切れてあとからヘディング脳って言い出しただけだろw ググって見ろよw ヘディング脳よろ圧倒的に野球脳の方がヒット数が多いからさw 野球脳の方が古いんだよw
|
- 楽天138億vsベガルタ25億 Jリーグとは比べものにならない野球の経済効果
251 : ハミュー(catv?)[]:2011/01/24(月) 06:43:29.62 ID:iTjf/U+U0 - 圧倒的なw
野球脳 の検索結果 約 277,000 件 ヘディング脳 の検索結果 約 35,800 件
|
- 楽天138億vsベガルタ25億 Jリーグとは比べものにならない野球の経済効果
255 : ハミュー(catv?)[]:2011/01/24(月) 06:48:48.91 ID:iTjf/U+U0 - やきうの外野も同じだろw
つーかサッカーでも仕切ってるのはゴール裏だけだろw アホ焼き豚嘘つきすぎw
|
- 楽天138億vsベガルタ25億 Jリーグとは比べものにならない野球の経済効果
258 : ハミュー(catv?)[]:2011/01/24(月) 06:52:02.95 ID:iTjf/U+U0 - 無能の基地外野球脳は反論できないから
発狂するしかないもんなw
|
- 韓国記者「前回アジア杯の日韓戦では0-2で韓国が勝ったが」 長谷部「0−2!?」 (実際は0-0でPK)ワロス
95 : 大崎一番太郎(新潟県)[]:2011/01/24(月) 23:10:19.51 ID:iTjf/U+U0 - 記者ってのはどこの国でも人間として恥ずかしいやつばかりだよな
|