- 江が糞つまんねぇ。脚本に全く深み、メッセージ性が.ないし、トヨエツ保奈美水川の演技がゴミw
458 : ファーファ(長屋)[]:2011/01/24(月) 06:01:03.78 ID:ev5Kc7gm0 - 今のところ
篤姫>>>>天地人>>>>>>江>>>>>龍馬伝
|
- ニート「どうやって生きていけばいいですか」 「飲食や営業やれよ」 ニート「・・・」
239 : ファーファ(長屋)[]:2011/01/24(月) 06:43:52.51 ID:ev5Kc7gm0 - ここを見ている、かどうかわからないけど
高齢のニートとかひきこもりを持つ親御さんご兄弟のみなさん、 即刻、ご家庭のインターネットプロバイダを解約してください。 即刻、ご家庭のインターネット回線契約を解約してください。 即刻、ニートやひきこもりの携帯電話を解約してください。 即刻、ニートやひきこもりの漫画、DVDなどをブックオフに売ってください。 趣味嗜好品をなくせばニートやひきこもりは必ず真人間に戻れます。
|
- 資格を取るんだ…( 'A`)φ 公認会計士準ずる国家資格「企業財務会計士」が出来るよ
189 : ファーファ(長屋)[]:2011/01/24(月) 06:45:38.53 ID:ev5Kc7gm0 - 30歳までのニートとかひきこもりに言いたいのは
自分がこれまでにやってきた職歴を見返してみてってこと。 再就職で一番大事なのは「経験」 経験さえあればどこでも雇ってもらえる。 だから自分がこれまで働いたことがあるのと 同じ業種だけに的を絞って就活してみて。 うまくいくから。 あと「資格をとってから就活する」って言うニートとかひきこもり多いけど 言語道断だから。 時間の無駄。 資格取る間にできた空白を埋める術はないの。 だから30歳までのニートとかひきこもりは これまでの職歴と同じ業種に一刻も早く就職してください。 これが社会復帰への一番の近道であり、唯一の方法。
|
- ジョギングとか運動を日課にすると、生活リズムが良くなって色々捗るぞ マジ
743 : ファーファ(長屋)[]:2011/01/24(月) 12:10:06.30 ID:ev5Kc7gm0 - 花粉症でお悩みのジョガーへ
今年は飛散量多くて悲惨らしいけど これ着て走ればだいじょうぶら。 ネクタイしてればただのサラリーマンにしか見えん。 ↓ http://119.city.toyooka.lg.jp/cmsfiles/contents/0000000/38/kagakubougofuku-mae.jpg
|
- 江が糞つまんねぇ。脚本に全く深み、メッセージ性が.ないし、トヨエツ保奈美水川の演技がゴミw
499 : ファーファ(長屋)[]:2011/01/24(月) 12:12:37.71 ID:ev5Kc7gm0 - 茶々は秀吉の側室で秀頼の母で大坂の陣で自害
江は紆余曲折の経て家光の嫁 ってストーリーあるけど 初だけはなんもなくね? 京本政樹の嫁って以外何も無いじゃん。
|
- 愛媛県課長「ニートは甘えなどと偏見を持って個人の問題と片づけず、社会全体の協力が欠かせない」
38 : ファーファ(長屋)[]:2011/01/24(月) 12:28:46.55 ID:ev5Kc7gm0 - はあ?
新卒でも3年までならブランク認めるって 経団連傘下の企業が言ってたじゃん。 新卒から3年までならブランクはあっても大丈夫なんだよ。
|
- ニートは自衛隊に入れとか言う奴いるけど、イジメられたらどうするの?
67 : ファーファ(長屋)[]:2011/01/24(月) 13:11:31.58 ID:ev5Kc7gm0 - 工場の正社員からすると、
派遣で大卒とか高学歴とか 30過ぎとかが来るとうれしくてしょうがない。 そいつらに命令したり敬語使わせたり、 雑用頼んだり、休憩わざと与えなかったりできるから。 んで30過ぎの高学歴の派遣に質問するんだよ。 俺「なあ、お前なんでこんなとこ来てんお?」 派遣「・・・・・」 俺「質問してんの。聞こえてる?」 派遣「前にいた会社を辞めて・・・その後中々就職できないので・・・」 俺「仕事中におしゃべりしてんじゃねえよ!!!!!! 手を動かせやコラァァァァァァァ!!!!!!」 派遣「で、でも○○さんが聞いてきたので・・・」 俺「口答えすんじゃねえよ!」 この派遣の評価は最悪にして上司伝いで派遣会社に 交代させるかやめさせるよう伝える。 最高に楽しいけど?
|
- 長野県では出身高校コンプレックスが酷いらしい
769 : ファーファ(長屋)[]:2011/01/24(月) 15:19:33.04 ID:ev5Kc7gm0 - >>768
山に憧れて長野県に就職する人結構いるけど 趣味が登山じゃなければ それ以外の娯楽がパチンコしかないんで みんな失望して地元に帰るか他府県へ行く。 悪いことは言わないから山への憧れ程度で 長野に住もうと思うのはやめたほうがいい。
|
- 空白期間は何をなさっていたのですか?
55 : ファーファ(長屋)[]:2011/01/24(月) 17:43:07.20 ID:ev5Kc7gm0 - 逆に聞きたいんだけど
空白期間があるのになんで応募しようと思ったの? 企業に対する嫌がらせなのかな?
|
- 長野県では出身高校コンプレックスが酷いらしい
790 : ファーファ(長屋)[]:2011/01/24(月) 18:12:51.85 ID:ev5Kc7gm0 - >>789
ほぼその通りだが、落ちるやつの理由はもう一つある。 受験年にヤンキーとかで荒れてた中学からの受験生は たとえ学力も内申書も圏内にいても 落とすことがある。
|
- 仕事がない仕事がないっていうけど、日雇派遣にかたっぱしから登録して30日のうち1日も仕事がないの?
139 : ファーファ(長屋)[]:2011/01/24(月) 18:29:00.86 ID:ev5Kc7gm0 - あのさ、なんで仕事がある時期に仕事見つけなかったんですか?
|
- 母「見てこの服、ゆうちゃんに似合うと思ってお母さんが選んで買ってきたから着てね」
66 : ファーファ(長屋)[]:2011/01/24(月) 18:32:27.81 ID:ev5Kc7gm0 - 叔母「それじゃあ毎年恒例餅つきするからみんな庭へ出て^^」
従姉妹「はーい」 従兄弟「俺、餅つき大好きなんだ!」 叔父「あんまりはりきるなよ」 叔母「きなこにあんこ、あべ川にバターもあるわよ」 従姉妹「わーい」 叔父「じゃあ最初はわしがやるかの」 叔母「みんな掛け声よろしくね」 従兄弟「はーい」 叔母「せーの」 一同「ゆう!」(ぺったん)「ちゃん!」(ぺったん) 一同「ゆう!」(ぺったん)「ちゃん!」(ぺったん) 一同「ゆう!」(ぺったん)「ちゃん!」(ぺったん) 叔母「その調子よ、生まれて以来、衣服は全部お母さんが ジャスコとか西友で買ったものを着てる ゆうちゃんのいる二階に届くように元気にね!」 従兄弟「うん!」 一同「ゆう!」(ぺったん)「ちゃん!」(ぺったん) 一同「ゆう!」(ぺったん)「ちゃん!」(ぺったん) 叔父「こりゃあいい餅になりそうじゃ」 一同「ゆう!」(ぺったん)「ちゃん!」(ぺったん) 一同「ゆう!」(ぺったん)「ちゃん!」(ぺったん) 一同「ゆう!」(ぺったん)「ちゃん!」(ぺったん) 一同「ゆう!」(ぺったん)「ちゃん!」(ぺったん)
|
- 始業20分以上前に出社する社畜がなんと半数超え!←始業時間ぴったりにこれば別にいいだろ
85 : ファーファ(長屋)[]:2011/01/24(月) 19:01:11.92 ID:ev5Kc7gm0 - 最近流行の「朝会議」を導入してみろ。
成果が劇的に上がるぞ。 朝6時に出社、資料作成やデータ集めて7時から会議。 みんなしゃっきりしてるから活発な意見が飛び交う。 上司もきついこと言うが、社員も臆せずに上司に物を言う。 9時からは各々がそれぞれの部署での仕事に専念できる。 結果、21時に退社するまで非常に効率のいい仕事ができる。 ちなみに会議は朝以外やらない。
|
- 始業20分以上前に出社する社畜がなんと半数超え!←始業時間ぴったりにこれば別にいいだろ
108 : ファーファ(長屋)[]:2011/01/24(月) 19:07:02.25 ID:ev5Kc7gm0 - >>88
>>90 >>93 朝会議の時間は労働時間に入ってネエよ。 給与分は朝9時から21 時まで。 朝6時出社はみんな自主的に 率先してやってること。 誰も文句一つ言わないよ? それぐらいやらないと日本の企業は勝てないんだよ。 金もそうだけど、これからの時代、「時間」も自分に投資していかないと 欧米に勝てないぞ。
|
- 始業20分以上前に出社する社畜がなんと半数超え!←始業時間ぴったりにこれば別にいいだろ
133 : ファーファ(長屋)[]:2011/01/24(月) 19:13:07.28 ID:ev5Kc7gm0 - 知り合いの専門店店長は、
営業時間が10〜20時だが 出社するのは朝8時、帰宅するのは23時だ。 これを毎日やっているんだぞ? 企業に入るってことはこれぐらいの愛社精神があって 当たり前なんじゃないのか? うちでも社員はみんな、21時以降は専門学校に通ったり 政治塾に通ったりしてスキルアップしてるぞ。 そういう人間じゃないと幹部にはできないだろ?
|
- 始業20分以上前に出社する社畜がなんと半数超え!←始業時間ぴったりにこれば別にいいだろ
152 : ファーファ(長屋)[]:2011/01/24(月) 19:17:00.54 ID:ev5Kc7gm0 - おまえらは労働に対する意識が低すぎる・・・・
義務も果たさずに権利だけ要求とかね・・・・ 民間企業というのは全員が営利のみを求めて ひたすら前進上昇していくものなんだよ。 方向性や考え方が異なるなら 民間企業になど来てもらわなくていいんだよ? こっちから来いといった覚えはない。
|
- 始業20分以上前に出社する社畜がなんと半数超え!←始業時間ぴったりにこれば別にいいだろ
207 : ファーファ(長屋)[]:2011/01/24(月) 19:29:40.03 ID:ev5Kc7gm0 - >>192
朝会議は強制じゃない。 「明日朝会議やるから資料作って準備しておけよ」 なんて間抜けなことも言わない。 何故なら「朝会議は毎日当たり前にやっているから」だ。 毎日やっていればみんな来ざるをえないだろ? 当たり前なことをいちいち事前に言わないといけないか? しかも朝しか会議やらないから 出席しないと自分の仕事にも支障が出るわけだ。 事前連絡があろうとなかろうと、 朝会議を欠席する奴は社会評価と上司の評価が 著しく下がっていく。
|
- 宮城県、GPSによる県民監視へ 人権擁護団体のババアからの過剰なクレームに負けた模様(笑)
2 : ファーファ(長屋)[sage]:2011/01/24(月) 19:56:23.87 ID:ev5Kc7gm0 - 鳥インフルに続いてこんなこともやってんのwwwwwwwwwwwwwwwwwww
|
- 30代職歴無しが生きのこる方法
81 : ファーファ(長屋)[]:2011/01/24(月) 19:57:25.62 ID:ev5Kc7gm0 - ここを見ている、かどうかわからないけど
高齢のニートとかひきこもりを持つ親御さんご兄弟のみなさん、 即刻、ご家庭のインターネットプロバイダを解約してください。 即刻、ご家庭のインターネット回線契約を解約してください。 即刻、ニートやひきこもりの携帯電話を解約してください。 即刻、ニートやひきこもりの漫画、DVDなどをブックオフに売ってください。 趣味嗜好品をなくせばニートやひきこもりは必ず真人間に戻れます。
|
- 30代職歴無しが生きのこる方法
123 : ファーファ(長屋)[]:2011/01/24(月) 20:05:09.99 ID:ev5Kc7gm0 - 母「はい、コーヒー。ゆうちゃん、今何歳だっけ」
ゆうちゃん「なんだよ突然」 母「いいから、何歳だっけ」 ゆうちゃん「34歳だけど?それがどうかしたの」 母「そっかー34歳かー。大人になったわねえ」 ゆうちゃん「いきなりどうしたんだよw怖えな」 母「ふと思い出してね。ゆうちゃんが生まれた時のこと」 予定日よりもだいぶ遅くてね、難産だったの。 陣痛が来たのが夜中で、お父さん、ずっとついていてくれたのよ。 生まれたとき、ゆうちゃんは小さかったけどお父さんもお母さんもわんわん泣いて喜んだのよ。 看護婦さんたちも泣いてよかったですねって。」 ゆうちゃん「へー、大変だったんだな」 母「うん、でもゆうちゃんはすくすく育ってくれて、3歳で字も読めて、小学校の時は神童って言われてたのよねえ」 ゆうちゃん「やめろよ、古い話は」 母「毎年正月の親戚一同の新年会でゆうちゃん大人気だったわよね」 ゆうちゃん「そうだったかな」 母「そうよ、もう叔父さん達お年玉ふんぱつして、 末は総理大臣か科学者かなんて言ってたっけ」 ゆうちゃん「もういいよ、昔のことは」 母「ゆうちゃん、これまで生きてきて一番嬉しかったことって何?」 ゆうちゃん「嬉しかったこと?そうだなー。小学生の時にスーパーマリオで初めて8−3クリアした時かな。」 母「・・・・そう。」 ゆうちゃん「なんつうかさ達成感っていうか、やり遂げたって感じがハンパなかった・・んだよ・・なあ。 あれ・・あんな・・嬉しいこと・・・もう・・・ない・・かもな・・なんか・・・・眠くな・・・って・・・き・・・た・・・」 母「ゆうちゃん?」 ゆうちゃん「・・・・・・・・」 母「・・・・・・・・。お父さん・・・。はい、コーヒー」 父「ああありがとう。・・仕方がなかったんだ。これで・・・よかったんだ・・・」
|
- 30代職歴無しが生きのこる方法
137 : ファーファ(長屋)[]:2011/01/24(月) 20:08:30.61 ID:ev5Kc7gm0 - 逆にニートに聞きたい。
現役大学生の俺らが就職に対してっつうか 日本に対して相当な危機感持ってて もうかなりの資格武装してても内定取れない危機感を感じてるのに おまえらはニートしててなんで平気なの? つかなんで平常心でいられるの? 発狂したりしないの? ニートのまま25歳過ぎちゃったらどうするつもりなの?
|
- 30代職歴無しが生きのこる方法
165 : ファーファ(長屋)[]:2011/01/24(月) 20:14:55.93 ID:ev5Kc7gm0 - ドドドドドドドド・・・
親戚の子供「ゆうにいちゃぁぁぁん!お年玉頂戴!」 ゆうちゃん「ほれ、無駄使いするんじゃねえぞ」 親戚の子供「わーい!ありがとう!」 ドドドドドドドド・・・ 親戚の子供「ゆう兄ちゃんにお年玉貰っちゃった!」 叔父1「おおよかったな」 叔母1「よかったわね」 叔父2「そうか、もうゆうちゃんもお年玉渡す年だもんな」 叔父1「もう34歳だしな」 叔母2「ほんとはゆうちゃんに子供がいてもおかしくないんだけどね!」 叔父2「はははそうだな」 叔母1「大事に使いなさいね」 親戚の子供「うん!将来のために貯金するんだ!」 叔父1「偉いなあ。おもちゃとか買ってもいいんだぞ?」 親戚の子供「ううん、いいの!ゆう兄ちゃんみたいに 34歳無職童貞ひきこもりになりたくないから!」 叔父2「え?」 叔母2「あらあら、まあまあ・・・」 親戚の子供「だってこのお年玉、ゆう兄ちゃんから貰ったけど ゆう兄ちゃんのお父さんが働いて稼いだお金でしょ? 僕知ってるよ! それをお年玉に見せかけてゆう兄ちゃんが渡しただけなんだ」 叔父1「こら、なんてことを言うんだ!」 叔母1「そ、そうよ。それは、ゆう兄ちゃんがくれたお年玉よ」 親戚の子供「本当のことを言っちゃいけないの・・・・」 ゆうちゃんの母「いいのよ、その通りなんだから。気にしないで」 ゆうちゃんの父「・・・・すまぬ・・・・・すまぬ・・・・」
|
- 30代職歴無しが生きのこる方法
204 : ファーファ(長屋)[]:2011/01/24(月) 20:23:17.96 ID:ev5Kc7gm0 - 「ゆうちゃん、あんたはね、http://www.hellowork.go.jp/ネットだけの知識で頭でっかちになってるよ。
2ちゃんねるで取り入れた知識を偉そうに私やトーチャンに 話してるけど、http://www.hellowork.go.jp/働いたこともないあんたが言うと滑稽なんだよ。 ニュース番組見てても得意げに2ちゃんねるの受け売りを 披露してるけど、カーチャンとトーチャンだから笑って聞いてあげてたんだ。 ゆうちゃん、頼むから外で働いて、自立して。http://www.hellowork.go.jp/ カーチャンもトーチャンももう先は長くないだろうし、アンタの 子育ては18歳で終わりなんだよ。http://www.hellowork.go.jp/ ゆうちゃん、今34歳で、アンタはもうオッチャンなんだから、カーチャンとトーチャンに すがったって、もう何もしてあげられないんだよ。 この10年間、ずっと部屋でパソコンして、にちゃんねる見て、ゲームして 結局今のアンタはネットの情報だけで頭がいっぱいになってて、 何もいいことなんか無かったんじゃない? ゆうちゃん、友達と遊んだ?http://www.hellowork.go.jp/ ゆうちゃん、彼女は作れた?http://www.hellowork.go.jp/ いないでしょ。誰も。http://www.hellowork.go.jp/ トーチャンとカーチャンしかいないでしょ。http://www.hellowork.go.jp/ だからそんなんじゃ、トーチャンとカーチャンいなくなったら 本当にアンタは独りぼっちになるんだよ。http://www.hellowork.go.jp/ ゆうちゃん、http://www.hellowork.go.jp/外出て働いて、http://www.hellowork.go.jp/ 友達作って恋人作って、http://www.hellowork.go.jp/自分のために自立しなきゃ
|