- ソニー、新型「PSP」にNTTドコモの携帯3G回線搭載 年内にも投入
822 : ルミ姉(神奈川県)[]:2011/01/24(月) 05:48:52.04 ID:dfNoDGbM0 - >>814
iPhoneのapp storeの夢を見ちゃうsonyって事か
|
- 液晶テレビ安くなりすぎ糞ワロロッタwwwwww
807 : ルミ姉(神奈川県)[]:2011/01/24(月) 06:04:36.44 ID:dfNoDGbM0 - コスパ最悪
http://kakaku.com/item/K0000135158/ http://kakaku.com/item/K0000155930/
|
- アクアラインで事故、大型バイクの男性が身元もわからないほど損傷して死亡
264 : ルミ姉(神奈川県)[]:2011/01/24(月) 14:27:27.62 ID:dfNoDGbM0 - >>248
自転車乗りは、そんなもんだろ 左折巻き込み確認してるから止まれるにしても あんな速度で突っ込んでこられては、左折時に停止できんわな でも、牽引車は基本もっとゆっくり曲がれって教習で散々言われてたはずだけど 職業ドライバーになると麻痺してくるのかな
|
- アクアラインで事故、大型バイクの男性が身元もわからないほど損傷して死亡
266 : ルミ姉(神奈川県)[]:2011/01/24(月) 14:31:29.12 ID:dfNoDGbM0 - >>257
ベイブリッジやレインボーブリッジはマジで怖いわ 前でふらっと車線またいでくる奴がいる オフ車で強風時に高速走らんでくれ、って感じ トレーラーとかだと死ぬぞえ
|
- 液晶テレビ安くなりすぎ糞ワロロッタwwwwww
862 : ルミ姉(神奈川県)[]:2011/01/24(月) 14:33:06.77 ID:dfNoDGbM0 - >>861
Macintosh IIfxとかか
|
- 26日に新型PSPの全貌が明らかに なるかもしれない
183 : ルミ姉(神奈川県)[]:2011/01/24(月) 14:51:35.22 ID:dfNoDGbM0 - >>177
何時の時代の話だ 今は30000万時間で半減くらいの寿命だぞ
|
- 【日本終了厨憤死】トヨタ、3年連続で世界一!前年比8%増で今年もGM抑える
77 : ルミ姉(神奈川県)[]:2011/01/24(月) 16:36:51.53 ID:dfNoDGbM0 - >>75
それは北米内
|
- 「殲20」 コソボ紛争で撃墜されたF-117がベースか
122 : ルミ姉(神奈川県)[]:2011/01/24(月) 16:47:53.68 ID:dfNoDGbM0 - >>121
つ チャフ
|
- アクアラインで事故、大型バイクの男性が身元もわからないほど損傷して死亡
292 : ルミ姉(神奈川県)[]:2011/01/24(月) 16:52:24.87 ID:dfNoDGbM0 - >>291
剥き出しのようでそうでないんだけどな、ライジャケやパンツは、メットやグローブも含まれるけど 車みたいに衝突を前提としてるものじゃないから、錯覚しやすいけど
|
- 【日本終了厨憤死】トヨタ、3年連続で世界一!前年比8%増で今年もGM抑える
99 : ルミ姉(神奈川県)[]:2011/01/24(月) 16:55:25.55 ID:dfNoDGbM0 - >>97
一応、総合家電メーカーにもなってるけど、生産はサムスンのOEMもあったりとか色々だよ(半導体も作ってるしね) http://hyundaipceu.com/NEW/main.htm http://www.hyundaiit.com/
|
- アクアラインで事故、大型バイクの男性が身元もわからないほど損傷して死亡
302 : ルミ姉(神奈川県)[]:2011/01/24(月) 17:08:01.96 ID:dfNoDGbM0 - >>297
バイクの多いコケるという状況では非常に有効だよ ファーストインパクトである、間接は、プロテクター類でダメージをかなり軽減できるし 転倒後のスライド状態では摩擦面による肉体の裂傷を守ってくれる 胸部・脊椎プロテクターは特に前者後者で有効、モトクロスなどでは、この2つが最も致命的怪我から ライダーを守るポイントだったりする ブーツもそう、転倒時足が巻き込まれるのは非常に多いから ヘルメットも正しく装着されていれば、頭部ダメージはかなり軽減されるし、なにしろ転倒時 気絶しなければ、ある程度防御姿勢が取れる(コーナーでの経験者では多いはず) どうしようもないのは、正面衝突、背後や転倒後に踏み潰された場合 そうならんように前後の車間、危険予測を徹底すると、横から小突かれたり、側面からかすられる場合 などは上記にあるように結構効果あるよ Tシャツ短パン、サンダル、半帽は死んでいいわ
|
- アクアラインで事故、大型バイクの男性が身元もわからないほど損傷して死亡
304 : ルミ姉(神奈川県)[]:2011/01/24(月) 17:11:03.12 ID:dfNoDGbM0 - >>301
あと、正面衝突も普通車とぶつかった場合は、そのままグシャって潰れるわけじゃなく 上面にオフセットして飛んでいく形になるから、やはりそれなりの装備してるだけで生存率は格段にあがると思うよ 正面衝突で勝負しちゃならんのは、トラックやバンだ、こればかりはお話にならん、見えたら逃げろだ
|
- アクアラインで事故、大型バイクの男性が身元もわからないほど損傷して死亡
306 : ルミ姉(神奈川県)[]:2011/01/24(月) 17:15:44.21 ID:dfNoDGbM0 - >>305
それがヒットエアー 結構有効っぽいけど、ツーリング仲間が、めんどくさそうに、ワイヤーつけたり外したりするのを見て まだ発展途上だなぁ、と思ったわ http://www.youtube.com/watch?v=sfDOMu5v738 http://www.youtube.com/watch?v=-5FiOsyXHS4
|
- アクアラインで事故、大型バイクの男性が身元もわからないほど損傷して死亡
315 : ルミ姉(神奈川県)[]:2011/01/24(月) 17:25:23.63 ID:dfNoDGbM0 - >>311
胸部プロテクター入ってるね ヒットエアーの売り文句は頚椎保護で、クビ周りを固定することで、ダメージ軽減するのと よくあるケツを打って腰骨や骨盤骨折を防ぐポイントらしい その代わり、腕とか足は丸まれ!って書いてあったな。(手足のプロテクターは結構装着率高いからなぁ)
|
- アクアラインで事故、大型バイクの男性が身元もわからないほど損傷して死亡
329 : ルミ姉(神奈川県)[]:2011/01/24(月) 17:40:06.40 ID:dfNoDGbM0 - お陰で、ベイブリッジとか風が強い時はビビリミッター全開で左の走行車線を走ってるわ
http://niyaniya.info/pic/img/11473.jpg
|
- アクアラインで事故、大型バイクの男性が身元もわからないほど損傷して死亡
334 : ルミ姉(神奈川県)[]:2011/01/24(月) 18:03:52.25 ID:dfNoDGbM0 - >>333
http://www.youtube.com/watch?v=VbdkZB9-Sd4 これか スイスみたいに寒いところでは有効な乗り物なのかも ダサいな http://www.peraves.ch/
|
- アクアラインで事故、大型バイクの男性が身元もわからないほど損傷して死亡
337 : ルミ姉(神奈川県)[]:2011/01/24(月) 18:28:15.11 ID:dfNoDGbM0 - >>335
ロングホイルベースだから乗りやすいとは思うけど(峠とか攻める乗り物ではないね) 燃費も24km/Lくらいらしいから、空力による燃費改善は大きいね 一応スペックみると 装備重量 485kg 燃料タンク 50L(おいおい) 全長 3.65m 高 1.52m 幅 1.25m(補助輪展開時1.4m) エンジンは、117ps 86Kw (BMW K1200LT/Mの流用 1171cc 並列4気筒) 0-100km/h 5.7sec ってあるから、もっさりなのはしようがないんじゃね? ベース車両 http://bikes.lemurpublishing.com/wpps/motorbike/bmw-k1200lt/bmw-k1200lt-18692-1600x1200.jpg こいつを潰してるのか、もったいねー
|
- アクアラインで事故、大型バイクの男性が身元もわからないほど損傷して死亡
341 : ルミ姉(神奈川県)[]:2011/01/24(月) 18:40:29.75 ID:dfNoDGbM0 - http://www.fahrzeugbilder.de/1024/monotracer-weltweit-einzige-hochleistungs-kabinen-motoradhandgefertigt-aus-41883.jpg
リアビューは結構見れるデザインなんだけどな 前がひでーわ http://randomtime.com/pictures/pnwriders/per8.jpg http://img43.imageshack.us/img43/2026/etracer3.jpg ハンドリングは結構それなりに反応するっぽいなぁ http://www.youtube.com/watch?v=es0y0y4cIrg コケても安心なのはいいか(出れるし)
|
- アクアラインで事故、大型バイクの男性が身元もわからないほど損傷して死亡
349 : ルミ姉(神奈川県)[]:2011/01/24(月) 19:01:08.49 ID:dfNoDGbM0 - >>346
止まらん限り大丈夫 それと曇り止めも結構有効 フルフェイスだとチンガードの部分から漏れないようにする工夫してあるし
|
- アクアラインで事故、大型バイクの男性が身元もわからないほど損傷して死亡
351 : ルミ姉(神奈川県)[]:2011/01/24(月) 19:03:35.59 ID:dfNoDGbM0 - >>346
あと、国内ではそれほど出回ってないけど、スノーモービル用のヘルメットはバイザーがペアガラスみたいになってて 曇りにくい上、中もあったかい
|
- アクアラインで事故、大型バイクの男性が身元もわからないほど損傷して死亡
357 : ルミ姉(神奈川県)[]:2011/01/24(月) 19:14:46.00 ID:dfNoDGbM0 - >>352
まー、お陰で、国内の市場規模が1/10にまで落ち込んでるじゃん 極論言い出したら、ベースジャンパーはトンでもない基地外になるし、外を歩くだけでも危険がイッパイって事で 単純に比較すれば、車の5〜10倍危険な乗り物がバイクだから、免許制度も厳しかったんだが 最近の温い教習所はどうかと思ったりする
|
- 政府専用機、消滅へ 日航、整備困難、財政難で新型購入も厳しい 「先進国はみんな持ってるのに…」
261 : ルミ姉(神奈川県)[]:2011/01/24(月) 19:24:24.92 ID:dfNoDGbM0 - >>252
太平洋越えられない乗り物は意味ないだろうが 2593 kmしかないんだぞ 通常ルートで7000kmから8000kmもあるのに
|
- iPhoneのアプリは何を使えば捗るの
205 : ルミ姉(神奈川県)[]:2011/01/24(月) 20:04:33.87 ID:dfNoDGbM0 - >>200
ケースバイケースだと思う 自分でなんか色々コード書けるわ!ってならandroidの方が気楽だ iPhoneもJBすればいいしandroidもRKで国内のもろもろの制限はクリアできるしね あと機種の選択肢の広さもandoidの魅力、ゴミばっかのようで、結構面白いのが多い
|
- 液晶テレビ安くなりすぎ糞ワロロッタwwwwww
881 : ルミ姉(神奈川県)[]:2011/01/24(月) 20:38:39.14 ID:dfNoDGbM0 - >>879
XEL-1とかCELL REGZAとか>>879
|
- アクアラインで事故、大型バイクの男性が身元もわからないほど損傷して死亡
384 : ルミ姉(神奈川県)[]:2011/01/24(月) 20:48:55.70 ID:dfNoDGbM0 - >>383
どうなんだろうな、速度超過電光標識はあるのにな 俺の周囲の噂では、トンネル内や橋の上にオービス設置できないローカルルールみたいなのが有るらしいと
|
- 液晶テレビ安くなりすぎ糞ワロロッタwwwwww
892 : ルミ姉(神奈川県)[]:2011/01/24(月) 20:54:56.66 ID:dfNoDGbM0 - >>889
クレーマー対策 アンテナ工事しないで買う連中の対策だと思うぞ テレビの購入と工事を同じ日には出来ないのが普通だし フラッグシップ機やスペシャル機(XEL-1やグラスレス3Dレグザとか)を買うような連中は そもそも既に地デジ移行済みという前提で製品が作られてるから無いのでは?
|
- アクアラインで事故、大型バイクの男性が身元もわからないほど損傷して死亡
386 : ルミ姉(神奈川県)[]:2011/01/24(月) 21:10:39.65 ID:dfNoDGbM0 - >>385
スルーしてやれよ 視野が狭いだけなんだから、用途や目的が一つにしか見えない人は意外と多い 自らの視点のみで比較・評価・判断・断言する人は意外と多いしね
|
- アクアラインで事故、大型バイクの男性が身元もわからないほど損傷して死亡
394 : ルミ姉(神奈川県)[]:2011/01/24(月) 21:37:45.13 ID:dfNoDGbM0 - >>389
好きにしろよ レンタルバイクで3車全部乗り比べてみればいいじゃないか1日走れば 自分の脳内で、どれがマッチしてるか判るだろ?
|
- 液晶テレビ安くなりすぎ糞ワロロッタwwwwww
924 : ルミ姉(神奈川県)[]:2011/01/24(月) 23:44:15.12 ID:dfNoDGbM0 - >>922
0.5フレームとかあるけどな(放送用) フィールド制御するモニタだと出来るけど 1枚のフレーム(画面)として処理すると1フレ以上は遅れる
|