トップページ > ニュース速報 > 2011年01月24日 > gKqCqaak0

書き込み順位&時間帯一覧

314 位/15692 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数260000000010000000024111431



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ウェーブくん(大阪府)
元ニートで現在月収25万(or年収300万)以上の人って存在するの?どうやって脱ニートしたの?
資格を取るんだ…( 'A`)φ 公認会計士準ずる国家資格「企業財務会計士」が出来るよ
電話しながら、音楽聴きながらレジに行く奴って「親の教育が悪い」よね。だからこうなる
シャープ会長「今後、日本人の雇用を1/5に減らします」
30代職歴無しが生きのこる方法
東北大4年「もうどこでもいいから内定くれ・・・」 ざまあああああああああああああああああああ
ヘーベルハウス建ってたら金持ちだと思え。当然俺もヘーベルハウスだけどなんか文句あるの?ん?
車がすていたす(笑)とか笑える    今の時代コンパクトカーで十分なんだよ
法科大学院の闇 貧乏人は法曹界を目指せなくなった

書き込みレス一覧

元ニートで現在月収25万(or年収300万)以上の人って存在するの?どうやって脱ニートしたの?
135 : ウェーブくん(大阪府)[]:2011/01/24(月) 00:05:21.72 ID:gKqCqaak0
ニートのほとんどは浪人生だからニート経験者はむしろ社会的地位・経済力・教育水準のすべてにおいて高いだろう
元ニートで現在月収25万(or年収300万)以上の人って存在するの?どうやって脱ニートしたの?
142 : ウェーブくん(大阪府)[]:2011/01/24(月) 00:06:36.16 ID:gKqCqaak0
>>139
弁護士の初任給がちょうどそれくらいだな
資格を取るんだ…( 'A`)φ 公認会計士準ずる国家資格「企業財務会計士」が出来るよ
100 : ウェーブくん(大阪府)[]:2011/01/24(月) 01:02:15.19 ID:gKqCqaak0
普通に会計士>税理士>>>>>>>>>財務会計士くらいの序列になるだろうな
会計業界の行政書士と化す日も近いだろう
資格を取るんだ…( 'A`)φ 公認会計士準ずる国家資格「企業財務会計士」が出来るよ
104 : ウェーブくん(大阪府)[]:2011/01/24(月) 01:07:22.00 ID:gKqCqaak0
医師 41歳 1143万円
会計士税理士 40歳 1036万円
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?bid=000001025022&cycode=0
>>102
税理士登録はありえないでしょ
士業のなかで一番政治力が強いのは税理士会
社労士・行政書士と並ぶ名ばかり士業、食えない士業になるのは目に見えている
資格を取るんだ…( 'A`)φ 公認会計士準ずる国家資格「企業財務会計士」が出来るよ
108 : ウェーブくん(大阪府)[]:2011/01/24(月) 01:09:27.57 ID:gKqCqaak0
司法試験司法書士試験税理士試験不動産鑑定士試験は10浪が当たり前のようにいるからな
資格を取るんだ…( 'A`)φ 公認会計士準ずる国家資格「企業財務会計士」が出来るよ
112 : ウェーブくん(大阪府)[]:2011/01/24(月) 01:13:05.11 ID:gKqCqaak0
弁理士も免除で簡単になりすぎたのと合格者増で悲惨らしいけどな
資格を取るんだ…( 'A`)φ 公認会計士準ずる国家資格「企業財務会計士」が出来るよ
124 : ウェーブくん(大阪府)[]:2011/01/24(月) 01:20:20.11 ID:gKqCqaak0
いちおう新司法試験の選択科目に税法・知財法はある
資格を取るんだ…( 'A`)φ 公認会計士準ずる国家資格「企業財務会計士」が出来るよ
141 : ウェーブくん(大阪府)[]:2011/01/24(月) 01:32:22.72 ID:gKqCqaak0
>>137
ありえないから
公認会計士試験は司法試験、司法書士、不動産鑑定士、弁理士、税理士、会計士のなかで一番簡単
弁理士・税理士も免除受けたら前三者よりはるかに簡単だけどな
電話しながら、音楽聴きながらレジに行く奴って「親の教育が悪い」よね。だからこうなる
28 : ウェーブくん(大阪府)[]:2011/01/24(月) 10:03:31.57 ID:gKqCqaak0
あと国産車のってるやつ
どんな教育うけたらトヨタのれるんだよ
シャープ会長「今後、日本人の雇用を1/5に減らします」
218 : ウェーブくん(大阪府)[]:2011/01/24(月) 19:52:04.31 ID:gKqCqaak0
日本人なんか院卒人材以外、中国人より無能なんだから当然だろ
シャープ会長「今後、日本人の雇用を1/5に減らします」
225 : ウェーブくん(大阪府)[]:2011/01/24(月) 19:53:32.83 ID:gKqCqaak0
>>219
もともと民間企業に就職してた層が公務員になれるわけないだろw
シャープ会長「今後、日本人の雇用を1/5に減らします」
246 : ウェーブくん(大阪府)[]:2011/01/24(月) 20:02:08.05 ID:gKqCqaak0
>>243
そもそも上場企業の株主の大半は外国人だろう
日本に本社があるってだけで所有しているのは外国人だよ
何人を雇用しようが自由に決まっている
30代職歴無しが生きのこる方法
120 : ウェーブくん(大阪府)[]:2011/01/24(月) 20:04:33.90 ID:gKqCqaak0
弁護士には元30代職歴なしが腐るほどおるで〜〜〜www
そいつらもいまや年収1000万クラスがごろごろやwwww
東北大4年「もうどこでもいいから内定くれ・・・」 ざまあああああああああああああああああああ
64 : ウェーブくん(大阪府)[]:2011/01/24(月) 20:14:15.81 ID:gKqCqaak0
 「だから公務員の方がいいと言ったでしょ」と親に言われ、電話で口げんかになったこともある。

おやが正論すぎる
勉強したくなくてマスコミにしたんじゃねーの
やっぱり就職難は甘えだ
ヘーベルハウス建ってたら金持ちだと思え。当然俺もヘーベルハウスだけどなんか文句あるの?ん?
126 : ウェーブくん(大阪府)[]:2011/01/24(月) 20:46:53.99 ID:gKqCqaak0
>>1
借金いくらあるの?
車がすていたす(笑)とか笑える    今の時代コンパクトカーで十分なんだよ
15 : ウェーブくん(大阪府)[]:2011/01/24(月) 21:56:53.88 ID:gKqCqaak0
欧米のスポーツカーのってない奴はあほ
6年で償却できる+値下がり率低い のでプリウスとほとんどかわらない価格でスポーツカーは乗れる
重要なのは新車販売価格より値下がり率
車がすていたす(笑)とか笑える    今の時代コンパクトカーで十分なんだよ
72 : ウェーブくん(大阪府)[]:2011/01/24(月) 22:33:00.53 ID:gKqCqaak0
>>68
時計バッグ財布なんてステータスにならないでしょ
たかが数十万のなんてサラリーマンでも買えるんだからwwwwww
法科大学院の闇 貧乏人は法曹界を目指せなくなった
8 : ウェーブくん(大阪府)[]:2011/01/24(月) 23:03:25.79 ID:gKqCqaak0
昔から貧乏人は法曹を目指せないよ
何年も無色受験生続けるのは貧乏人には無理だから資本試験っていわれてた
金持ち有利の試験
法科大学院の闇 貧乏人は法曹界を目指せなくなった
12 : ウェーブくん(大阪府)[]:2011/01/24(月) 23:06:13.15 ID:gKqCqaak0
>>9
そんなの例外中の例外だよ
圧倒的多数はミドルアッパー出身
親が貧乏人で30歳近くまで無職受験生できますか?

司法試験は大学院の学費より卒業後無職受験生だから貧乏人が寄り付かないんだよ
京大が学部生と院生の親の属性を発表しているが、大学院生も平均的

法科大学院の闇 貧乏人は法曹界を目指せなくなった
15 : ウェーブくん(大阪府)[]:2011/01/24(月) 23:07:46.33 ID:gKqCqaak0
>>10
ねーよ
新司法試験の合格率が高いのは法科大学院生が優秀だから
底辺の法科大学院なんか合格率0%とか普通にある。国立の静岡大も合格率0%
医師・歯科医師とか薬剤師はどんな底辺校でも合格率数十パーセントはあるでしょ

これが日本最難関の司法試験と、雑魚試験の違いよ
法科大学院の闇 貧乏人は法曹界を目指せなくなった
24 : ウェーブくん(大阪府)[]:2011/01/24(月) 23:12:15.58 ID:gKqCqaak0
>>13
医者・医学生は大学受験の知識とテレビとかで得た知識でそれっぽく騙れるからな
弁護士は無理
>>17
どっちみち司法試験受験生は予備校にお布施するわけよ
予備校費は奨学金でまかなえないし大してかわんねーよ
>>20
いやここ数年の旧司法試験も平均合格年齢は高いよ
予備試験も似たような状況になるでしょ。
>>21
だからその奇襲のレベルが高いの。
法科大学院の闇 貧乏人は法曹界を目指せなくなった
29 : ウェーブくん(大阪府)[]:2011/01/24(月) 23:15:16.38 ID:gKqCqaak0
>>27
そういう人らは予備試験うければいいんじゃないの
旧司法試験なみの難易度になるっていわれてるけどw
まさに日本最難関試験、理IIIがカスに見えるレベルの難易度だぜ
法科大学院の闇 貧乏人は法曹界を目指せなくなった
38 : ウェーブくん(大阪府)[]:2011/01/24(月) 23:17:43.38 ID:gKqCqaak0
>>28
逆だよ〜
旧司法試験組の方が2回試験合格率も就職率も低いっつーの
なんせ大学院卒という学歴がないから。大学院で序列化されちゃってるからね、今。
裁判官や検察官になるのも院卒の方が有利、東大・京大の教員も院卒じゃないとなれない
>>35
それか書士しかないでしょ
公務員も高倍率だし、学力でなんとかならないし
法科大学院の闇 貧乏人は法曹界を目指せなくなった
51 : ウェーブくん(大阪府)[]:2011/01/24(月) 23:24:12.40 ID:gKqCqaak0
>>47
学士助手が廃止されたのは有名な話でしょ
2回試験不合格者が旧司組に多いことや、
大手事務所は上位ローからしかほとんどとってないことに関してはどう思ってるのかな
法科大学院の闇 貧乏人は法曹界を目指せなくなった
64 : ウェーブくん(大阪府)[]:2011/01/24(月) 23:30:42.17 ID:gKqCqaak0
>>55
>前期修習程度の教育を法科大学院が行っていることの表れかどうかはわからないが
紳士組はその分、修習期間は短い
>>57
旧司の方が多いよ
法科大学院の闇 貧乏人は法曹界を目指せなくなった
69 : ウェーブくん(大阪府)[]:2011/01/24(月) 23:31:56.89 ID:gKqCqaak0
>>53
学部が基盤っていうか、主要大学では大学院が中心じゃないか?
中央大は知らんが、国立はほとんど大学院に付属する学部という形をとっていたはず
法科大学院の闇 貧乏人は法曹界を目指せなくなった
73 : ウェーブくん(大阪府)[]:2011/01/24(月) 23:34:38.03 ID:gKqCqaak0
>最高裁は,08年の旧司法試験に合格した司法修習生ら223人が受けた7月の卒業試験で、
>28人(約12.6%)が不合格になったと発表した。

紳士組が12%も落ちるなんてきいたことない
法科大学院の闇 貧乏人は法曹界を目指せなくなった
83 : ウェーブくん(大阪府)[]:2011/01/24(月) 23:38:15.42 ID:gKqCqaak0
>>76
>時事通信によれば「初受験の148人に限れば不合格者は8・1%の12人だった。」ということなので、
>それでもやはり不合格率は高いですね。


法科大学院の闇 貧乏人は法曹界を目指せなくなった
91 : ウェーブくん(大阪府)[]:2011/01/24(月) 23:41:29.67 ID:gKqCqaak0
>>83
ちなみに新第62期の不合格率は3%だ
やっぱり紳士組が休止組より低レベルというのには根拠がない
>>86
司法書士も合格者のほとんどはベテラン無職受験生でしょ
金ないとやってられんよ、無職受験生なんてw
法科大学院の闇 貧乏人は法曹界を目指せなくなった
102 : ウェーブくん(大阪府)[]:2011/01/24(月) 23:49:49.74 ID:gKqCqaak0
母集団のレベルを考慮しないで、合格率だけで比較するのはあんまり意味ないでしょ
なんか弁護士のブログみててもそういう論法で紳士を簡単だと断じている場合が目立つ。
それじゃあ旧司法試験は司法書士より簡単だったのかといいたくなるが。
もちろん司法書士も超難関の類だと思うけどね

2回試験という同じ試験を受けて合格率が紳士組>休止組なんだから、そういうことなんだろう。
>>95
高卒待遇の公務員になりたい司法崩れは腐るほどいるだろうな
>>99
あと休止が学歴不問っていうのも大嘘
1次試験の合格率は確か3%くらいだったから、実質的に大学にいくことが必須になってた
大平さんも大学いって中退してたはず

大学に2年いくことが必須だった旧司法と、大学院に2年いくことが必須だった新司法
本質的な違いはないよね
法科大学院の闇 貧乏人は法曹界を目指せなくなった
111 : ウェーブくん(大阪府)[]:2011/01/24(月) 23:59:01.26 ID:gKqCqaak0
日本の法学部は法曹育成という観点より、役人育成という観点から作られたものだから、ローとは必ずしも競合しないでしょ
法学部廃止したら役人志望者はどうすればいいんですか、ってなるし
>>109
地方旧帝のローは評価低いよ
それより一橋総計中央、まさに東京一極集中ですわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。