トップページ > ニュース速報 > 2011年01月24日 > TMAbLYqU0

書き込み順位&時間帯一覧

125 位/15692 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数070000001400000000221166544



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
おばあちゃん(東京都)
【速報】今季アニメ(続)
自叙伝「深愛」が、Amazonで1位に
「新卒でTOEIC730点以上だけ応募してね」
どのヘッドホンを買えばいいのか
蓮舫「大臣室が2あるのは無駄! 仕分けします。あたしが辞めたら元に戻させるけど」
東原亜希「ペニオクでiPadついにゲット〜〜〜」→AppleCEOジョブズ休養
施設に入ったガキはどれだけ使いたくても携帯電話使えません。残念!!
電話しながら、音楽聴きながらレジに行く奴って「親の教育が悪い」よね。だからこうなる
【量子物理学ヤバイ】「量子もつれは時間も超越」…未来と通信したり、ブラックホールに情報保存したり
今のゆとりは『英文標準問題精講』なんて参考書知らないだろ 東大合格には必須、ただ読んでも面白い
始業20分以上前に出社する社畜がなんと半数超え!←始業時間ぴったりにこれば別にいいだろ
嫉妬心を抱いたら、日米中の3人はそれぞれどうする?               <`Д´; >
"「ima-gin-ati-on」のどこにアクセントがあるか答えよ"みたいな問題ってマジキチだよな
ブレーキ無しの自転車使用で罰金6000円━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ニュー速民なら幼稚園卒だよな? 保卒(笑)
突然なんだけどカレーにジャガイモ入れる奴ってなんなの?一晩寝かせたカレーが美味い
「ようかん」は喜ばれない。
ジーンズを洗ってる奴を見るたび「あちゃーこいつ何も分かってないな」と思っちゃうよね
2010年人気の名前 男の子1位ゆうき 2位かいと 3位こうき 女の子1位めい 2位さき 3位ゆい
ヘッドホンを買おうと思う「b」って入ってるのを買えば女性にモテるんだろ?
札入れと小銭入れをそれぞれ持つと便利だけど 自分がレジ待ちしてる時は遅くて殺したくなるよね
東大生と京大生の違いって何なの?
スピーカーに拘りと造詣が深いニュー速民だと常識かな?木製よりもキレのある音が出る鋳鉄製スピーカー
住みたい沿線、1位はやっぱり「東急田園都市線」 2位「小田急小田原線」
天皇が居ない日本を想像してみよう。税金は軽くなり皇居を有効利用でき素晴らしい日本が待っている
 長距離の深夜バスって乗ったらどうなるの?  なんか買っておいた方がいいんですか?
女の子のカワイイ髪型ランキング 1位「ストレートロング」 時代がお前らに追いついた

書き込みレス一覧

【速報】今季アニメ(続)
429 : おばあちゃん(東京都)[]:2011/01/24(月) 01:23:32.38 ID:TMAbLYqU0
アニメにストーリー性や凝った演出なんて必要ねえ
どれだけ無心にブヒれるか、それが問題だ

ヴィクトリカちゃんの可愛さは限界突破してる
【速報】今季アニメ(続)
440 : おばあちゃん(東京都)[]:2011/01/24(月) 01:24:28.55 ID:TMAbLYqU0
>>413
メインカメラやめろw
【速報】今季アニメ(続)
537 : おばあちゃん(東京都)[]:2011/01/24(月) 01:30:08.45 ID:TMAbLYqU0
>>506
インモラリストはニコニコに上がってる長い奴(フルじゃない)聴いたら頭から離れなくなった
【速報】今季アニメ(続)
640 : おばあちゃん(東京都)[]:2011/01/24(月) 01:36:41.17 ID:TMAbLYqU0
>>614
俺は嫌いじゃないよ
らしくないとは思うけど
自叙伝「深愛」が、Amazonで1位に
67 : おばあちゃん(東京都)[]:2011/01/24(月) 01:38:31.61 ID:TMAbLYqU0
三嶋章夫に本出して欲しい
担当アーティスト全員引退してからでいいから
【速報】今季アニメ(続)
713 : おばあちゃん(東京都)[]:2011/01/24(月) 01:41:05.35 ID:TMAbLYqU0
マギカ信者怖い
グロアニメは要らん
「新卒でTOEIC730点以上だけ応募してね」
478 : おばあちゃん(東京都)[]:2011/01/24(月) 01:47:42.05 ID:TMAbLYqU0
>>467
俺理系だけど院試toefl必要ないからtoeic800は取りたいな
文系(笑)に負けるわけにはいかん
どのヘッドホンを買えばいいのか
599 : おばあちゃん(東京都)[]:2011/01/24(月) 08:51:18.67 ID:TMAbLYqU0
>>598
低音軽い(not薄いor少ない)んだよね
Sonyみたいな鳴り方はしない
まあ慣れるけど

東京なんだからダイナ5555とかなるべく静かな所で試聴してからの方がいいかと
蓮舫「大臣室が2あるのは無駄! 仕分けします。あたしが辞めたら元に戻させるけど」
23 : おばあちゃん(東京都)[]:2011/01/24(月) 09:07:06.34 ID:TMAbLYqU0
今ある部屋を使わなくなるだけで何の節約にもならないよね
東原亜希「ペニオクでiPadついにゲット〜〜〜」→AppleCEOジョブズ休養
19 : おばあちゃん(東京都)[]:2011/01/24(月) 09:32:07.08 ID:TMAbLYqU0
ジョブズ逝ったか
これで俺も林檎を毛嫌いする必要が無くなるな
施設に入ったガキはどれだけ使いたくても携帯電話使えません。残念!!
109 : おばあちゃん(東京都)[]:2011/01/24(月) 09:45:54.85 ID:TMAbLYqU0
>>107
ケータイ無い時代の方が幸せだったわ
なにかと縛られるし
電話しながら、音楽聴きながらレジに行く奴って「親の教育が悪い」よね。だからこうなる
8 : おばあちゃん(東京都)[]:2011/01/24(月) 09:46:56.41 ID:TMAbLYqU0
モバイルSuicaっていいもの?
年会費掛かるのが嫌で使ってないんだけど
【量子物理学ヤバイ】「量子もつれは時間も超越」…未来と通信したり、ブラックホールに情報保存したり
140 : おばあちゃん(東京都)[]:2011/01/24(月) 18:18:26.76 ID:TMAbLYqU0
>>135
古典的情報伝達と合わせて(飽くまで情報伝達が光速を超えない範囲で)
遠隔地で量子状態を再現出来る

理論的にはモノを既存の情報回線で送れるようになる
A地点(モノ→材料+情報)、B地点(同質の材料+情報→モノ)
ただしB地点の「同質の材料」に予め細工が必要だったりする
みたいな
今のゆとりは『英文標準問題精講』なんて参考書知らないだろ 東大合格には必須、ただ読んでも面白い
84 : おばあちゃん(東京都)[]:2011/01/24(月) 18:45:16.60 ID:TMAbLYqU0
読解に問題集とか要らないだろ
単語帳+文法辞書+過去問でおk
始業20分以上前に出社する社畜がなんと半数超え!←始業時間ぴったりにこれば別にいいだろ
88 : おばあちゃん(東京都)[]:2011/01/24(月) 19:02:11.42 ID:TMAbLYqU0
>>85
労働時間長すぎバロス
始業20分以上前に出社する社畜がなんと半数超え!←始業時間ぴったりにこれば別にいいだろ
114 : おばあちゃん(東京都)[]:2011/01/24(月) 19:09:14.81 ID:TMAbLYqU0
>>108
それ自分に投資してねえから会社に投資というか寄付してるから
嫉妬心を抱いたら、日米中の3人はそれぞれどうする?               <`Д´; >
133 : おばあちゃん(東京都)[]:2011/01/24(月) 20:10:29.57 ID:TMAbLYqU0
日本人はこうだろ
「自分より優れた人間が現れたら、むしろ積極的に友達になろうとする。
優れた人間に取り入ろうとし、関係を利用して利益を得ようとする。
一時的に大きな利益を得るが、友人を超えることはない。」
"「ima-gin-ati-on」のどこにアクセントがあるか答えよ"みたいな問題ってマジキチだよな
19 : おばあちゃん(東京都)[]:2011/01/24(月) 20:21:10.52 ID:TMAbLYqU0
>>12
tionの一つ前とかじゃないのか
俺も感覚で覚えてるから不確かだけどtionに来る単語思いつかん

まああれだ
英語話せるようになりたければ音読しろ
音源がある英文ならシャドーイングしろ
ブレーキ無しの自転車使用で罰金6000円━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
6 : おばあちゃん(東京都)[]:2011/01/24(月) 20:22:24.96 ID:TMAbLYqU0
やっす
自転車を証拠物品として押収+(免許持ちは)免停
これくらいしろよ
"「ima-gin-ati-on」のどこにアクセントがあるか答えよ"みたいな問題ってマジキチだよな
33 : おばあちゃん(東京都)[]:2011/01/24(月) 20:26:43.60 ID:TMAbLYqU0
>>22
I noticed that I cannot translate Japanese into English though I understand English.

>>27
全部tionの一つ前だよねそれ
ニュー速民なら幼稚園卒だよな? 保卒(笑)
12 : おばあちゃん(東京都)[]:2011/01/24(月) 20:28:47.85 ID:TMAbLYqU0
お抱えの保母さんが育ててくれただろ?集団保育(笑)
ブレーキ無しの自転車使用で罰金6000円━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
22 : おばあちゃん(東京都)[]:2011/01/24(月) 20:30:21.62 ID:TMAbLYqU0
>>11
どうみても苦しい言い訳だろ
壊れても普通外さないし前後同時に壊れるかよ
突然なんだけどカレーにジャガイモ入れる奴ってなんなの?一晩寝かせたカレーが美味い
190 : おばあちゃん(東京都)[]:2011/01/24(月) 20:38:08.63 ID:TMAbLYqU0
濃いめに作るし結構食うから一人暮らしなのに
片手鍋でルウ半箱(5皿分?)使っても2食で食い終わる

ジャワ>ゴールデン>>>>>他
「ようかん」は喜ばれない。
135 : おばあちゃん(東京都)[]:2011/01/24(月) 20:41:50.79 ID:TMAbLYqU0
パックでこしあん買ってきて自分で鍋一杯作るけど
大体2日で食い終わる
糖尿一直線だけど美味い
"「ima-gin-ati-on」のどこにアクセントがあるか答えよ"みたいな問題ってマジキチだよな
76 : おばあちゃん(東京都)[]:2011/01/24(月) 20:50:03.35 ID:TMAbLYqU0
>>59
いやふいんき(何故かryで分かるだろ
授業でなんか色々教わったけど規則性(笑)みたいな感じだったわ

>>67
強いってより高いだな
日本語はアクセントよりイントネーションだから
"「ima-gin-ati-on」のどこにアクセントがあるか答えよ"みたいな問題ってマジキチだよな
82 : おばあちゃん(東京都)[]:2011/01/24(月) 20:52:22.96 ID:TMAbLYqU0
>>80
2,2?
略語むずい
"「ima-gin-ati-on」のどこにアクセントがあるか答えよ"みたいな問題ってマジキチだよな
98 : おばあちゃん(東京都)[]:2011/01/24(月) 20:56:08.31 ID:TMAbLYqU0
>>93
そうだと思ったけど調べたら違った
unicef→ユーナセフ
で結局3だけ後ろらしい
"「ima-gin-ati-on」のどこにアクセントがあるか答えよ"みたいな問題ってマジキチだよな
111 : おばあちゃん(東京都)[]:2011/01/24(月) 21:03:04.49 ID:TMAbLYqU0
>>107
言われてみれば不自然だ
realizeとかなら自然か
ジーンズを洗ってる奴を見るたび「あちゃーこいつ何も分かってないな」と思っちゃうよね
197 : おばあちゃん(東京都)[]:2011/01/24(月) 21:08:01.97 ID:TMAbLYqU0
3回履いたら洗うわ
座ってばっかりの学生生活だからケツだけ色落ちする
"「ima-gin-ati-on」のどこにアクセントがあるか答えよ"みたいな問題ってマジキチだよな
121 : おばあちゃん(東京都)[]:2011/01/24(月) 21:20:41.80 ID:TMAbLYqU0
>>117-119
英語難しい(´・ω・`)
2年くらい使ってないけど最近TOEIC受けようかなと思ってるんだがこのままじゃダメだな
受験時代は作文とリスニングだけは絶対の自信があったのに
2010年人気の名前 男の子1位ゆうき 2位かいと 3位こうき 女の子1位めい 2位さき 3位ゆい
130 : おばあちゃん(東京都)[]:2011/01/24(月) 21:22:04.29 ID:TMAbLYqU0
>>51
世界一可愛い子に生まれたかった
ヘッドホンを買おうと思う「b」って入ってるのを買えば女性にモテるんだろ?
13 : おばあちゃん(東京都)[]:2011/01/24(月) 21:36:54.10 ID:TMAbLYqU0
Edition8でも使っておけば外観良さげだし
一部の金目当ての女が寄ってくるかもしれない
札入れと小銭入れをそれぞれ持つと便利だけど 自分がレジ待ちしてる時は遅くて殺したくなるよね
13 : おばあちゃん(東京都)[]:2011/01/24(月) 21:49:38.02 ID:TMAbLYqU0
Suicaを業界標準にしろ
それと5万くらいまで入れられるようにして欲しい
東大生と京大生の違いって何なの?
688 : おばあちゃん(東京都)[]:2011/01/24(月) 22:37:49.72 ID:TMAbLYqU0
就職無理学部とかよく言われるけど
国立以上で修士なら工学部には劣るだろうけど
文系に比べれば余程楽だと思うんだが
【量子物理学ヤバイ】「量子もつれは時間も超越」…未来と通信したり、ブラックホールに情報保存したり
167 : おばあちゃん(東京都)[]:2011/01/24(月) 22:47:15.85 ID:TMAbLYqU0
>>157
たとえば00と11が1/2ずつ有る状態で
第1ビットを観測したら第2ビットの状態分かるだろ
それだけだ
重ね合わせ状態のなんたるかをきちんと把握してれば古典と大差ない
議論に光速が出てくる余地はないぜ
スピーカーに拘りと造詣が深いニュー速民だと常識かな?木製よりもキレのある音が出る鋳鉄製スピーカー
226 : おばあちゃん(東京都)[]:2011/01/24(月) 22:48:34.29 ID:TMAbLYqU0
>>224
ぶっちゃけトランス使ってる以上極性あわせなんて意味ないぜ
変圧、平滑後のGNDをきちんと処理する方が大事
住みたい沿線、1位はやっぱり「東急田園都市線」 2位「小田急小田原線」
480 : おばあちゃん(東京都)[]:2011/01/24(月) 22:51:38.74 ID:TMAbLYqU0
池尻大橋住んで2年になるけど平日ラッシュの上り線乗ったことねえわ
メトロ直通だから井の頭より余程便利だぞ
今のゆとりは『英文標準問題精講』なんて参考書知らないだろ 東大合格には必須、ただ読んでも面白い
313 : おばあちゃん(東京都)[]:2011/01/24(月) 22:53:55.90 ID:TMAbLYqU0
フォレスト改訂しすぎじゃね?
俺の頃4thだったのにこの前書店で6thだったぞ
天皇が居ない日本を想像してみよう。税金は軽くなり皇居を有効利用でき素晴らしい日本が待っている
782 : おばあちゃん(東京都)[]:2011/01/24(月) 22:57:09.42 ID:TMAbLYqU0
天皇自体はどうとも思わないけど皇居邪魔じゃね?
皇居ド田舎に移してそこを日本の(表向きの)首都にすればいい
 長距離の深夜バスって乗ったらどうなるの?  なんか買っておいた方がいいんですか?
51 : おばあちゃん(東京都)[]:2011/01/24(月) 23:10:38.49 ID:TMAbLYqU0
長距離ってどれくらいから?東京大阪くらい?

池袋新潟はよく使うけど34席しかないから4列でも快適
遮音性の良いイヤホンとDAPに面白いラジオでも詰めていけばすぐ着く
寝られないから夜行は嫌い
女の子のカワイイ髪型ランキング 1位「ストレートロング」 時代がお前らに追いついた
89 : おばあちゃん(東京都)[]:2011/01/24(月) 23:17:51.50 ID:TMAbLYqU0
【レス抽出】
対象スレ:女の子のカワイイ髪型ランキング 1位「ストレートロング」 時代がお前らに追いついた
キーワード:ポニ
検索方法:正規表現

抽出レス数:6

最近ポニーテール派がニュー速でも増えて嬉しいばかりだ
女の子のカワイイ髪型ランキング 1位「ストレートロング」 時代がお前らに追いついた
98 : おばあちゃん(東京都)[]:2011/01/24(月) 23:21:26.39 ID:TMAbLYqU0
髪の長きは七難隠す←これはガチ
とりあえず女の子はみんな髪伸ばしてストレートパーマ掛けろ
女の子のカワイイ髪型ランキング 1位「ストレートロング」 時代がお前らに追いついた
105 : おばあちゃん(東京都)[]:2011/01/24(月) 23:26:10.56 ID:TMAbLYqU0
うちの大学生協に田村ゆかり+10歳くらいのツインテールがいるけどあれは無いわマジで
 長距離の深夜バスって乗ったらどうなるの?  なんか買っておいた方がいいんですか?
99 : おばあちゃん(東京都)[]:2011/01/24(月) 23:28:38.89 ID:TMAbLYqU0
シートベルト締めとけよ
安全はもちろんだが猫背になりにくいから疲れにくいぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。