トップページ > ニュース速報 > 2011年01月24日 > IbCsjJ5RP

書き込み順位&時間帯一覧

235 位/15692 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000001020000000026369535



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
きのこ組(京都府)
【フラグ?】岡田克也幹事長「解散はないと思う。もっとやらなければならないことがたくさんある」
岡田民主党幹事長「小沢を証人喚問すると言ったな、もうみんなわかっていると思うがあれは嘘だ」
【常会】第百七十七通常国会が本日召集 焦点の予算案で野党の合意得られるか?
菅総理「野党も対案だしてきっちり議論してほしい。民主党が野党だった時みたいに」
寒ぶりから芳醇などぶろくができるぞ、急げ
菅首相「野党はかつて与野党協議を呼びかけていた。グダグダのいまこそ与野党で責任を共有すべきだ!」
【民主党】 小沢一郎氏が藤井氏あてに支出した旧自由党資金15億円 藤井氏「全く知らない」と関与否定
民主党「幼稚園と保育園を一体化させてこども園を作ると言ったな。あれは嘘だ。」

書き込みレス一覧

【フラグ?】岡田克也幹事長「解散はないと思う。もっとやらなければならないことがたくさんある」
16 : きのこ組(京都府)[]:2011/01/24(月) 01:56:21.72 ID:IbCsjJ5RP
谷垣自民党が予算を人質にとってごねまくるようなことをしないと侮って、言いたい放題
言っているが、予算はともかく、子ども手当法案ひとつ通過しないだけで、民主党政権は
相当困ると思うのだが。
岡田民主党幹事長「小沢を証人喚問すると言ったな、もうみんなわかっていると思うがあれは嘘だ」
40 : きのこ組(京都府)[]:2011/01/24(月) 07:29:03.19 ID:IbCsjJ5RP
で、きょうから通常国会なわけだが、どうするんだこれ。
【常会】第百七十七通常国会が本日召集 焦点の予算案で野党の合意得られるか?
13 : きのこ組(京都府)[]:2011/01/24(月) 09:48:17.95 ID:IbCsjJ5RP
施政方針演説の中継は午後二時からだね。さっきまで中継未定だったから、無事に始まる
かどうかひやひやした(笑
【常会】第百七十七通常国会が本日召集 焦点の予算案で野党の合意得られるか?
16 : きのこ組(京都府)[]:2011/01/24(月) 09:57:46.57 ID:IbCsjJ5RP
>>14
国会より、こっちのほうが手こずったりして^^

>>15
まだ施政方針演説は行われていないよ。ちゃんと指示どおり夕方過ぎに書き込まなくちゃ
ダメじゃないか(笑
菅総理「野党も対案だしてきっちり議論してほしい。民主党が野党だった時みたいに」
124 : きのこ組(京都府)[]:2011/01/24(月) 18:16:08.91 ID:IbCsjJ5RP
>>113
幹事長が「会期中に必ず小沢を国会に引っ張り出す」と約束して、野党に重要法案の成立
に協力してもらったんだよ。

そして補正予算案が成立する直前になって、「騙されてやんのバーカバーカ」と野党を侮
辱して、会期末の国会は大混乱になった。

去年11月27日の日本経済新聞ネット版から
----------
 民主党の岡田克也幹事長は27日、野党側の対応を理由に小沢一郎元代表の今国会招致
を断念する意向を示した。国会招致が実現しない原因を野党に押しつける格好で、野党の
反発は必至だ。
 岡田氏は三重県川越町での記者会見で、問責決議を受けた仙谷由人官房長官と馬淵澄夫
国土交通相が辞任しない場合に野党が審議拒否する構えを見せていることを踏まえ「審議
拒否で国会招致を不可能にしているのは野党だ」と強調した。
----------
菅総理「野党も対案だしてきっちり議論してほしい。民主党が野党だった時みたいに」
139 : きのこ組(京都府)[]:2011/01/24(月) 18:58:06.43 ID:IbCsjJ5RP
書き起こしから
----------
 我々は、経済連携の推進と農林漁業の再生が、「平成の開国」の突破口となると考え、
以上のような方針を定めました。国民の皆様は、この問題に高い関心を寄せています。自
由民主党は、環太平洋パートナーシップ協定について、3月中に党の賛否をはっきりさせ
る意向を明らかにしています。そうした各党の意見を持ち寄り、この国会で議論を始めよ
うではありませんか。
----------
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110124/plc11012414050102-n2.htm

もうこの時点で責任を押しつける気まんまんじゃないか(笑
菅総理「野党も対案だしてきっちり議論してほしい。民主党が野党だった時みたいに」
143 : きのこ組(京都府)[]:2011/01/24(月) 19:03:22.45 ID:IbCsjJ5RP
七時のニュースのトップだな。いま日本全国のお茶の間で一斉にずっこける音が(笑
菅総理「野党も対案だしてきっちり議論してほしい。民主党が野党だった時みたいに」
145 : きのこ組(京都府)[]:2011/01/24(月) 19:06:14.50 ID:IbCsjJ5RP
>>144
全然擁護なんかしていないだろ。頭がおかしいんじゃないか?(笑

……もしや発言をテレビで紹介するのが「擁護」なのか?
菅総理「野党も対案だしてきっちり議論してほしい。民主党が野党だった時みたいに」
149 : きのこ組(京都府)[]:2011/01/24(月) 19:08:41.48 ID:IbCsjJ5RP
どうやら基地外に触ってしまったらしい(´・ω・`)
菅総理「野党も対案だしてきっちり議論してほしい。民主党が野党だった時みたいに」
152 : きのこ組(京都府)[]:2011/01/24(月) 19:22:32.41 ID:IbCsjJ5RP
スレタイ部分の書き起こしをつくってみた。文字にするとまぬけすぎて笑える。

(13分20秒〜13分54秒)
----------
 ややもすれば野党のほうが、こういった問題を、議論から逃げようという姿勢も見えて
おりますけれども、それでは国会の意味を持ちません。
 野党も、私たちが野党であったときのようにきっちりと対案を出して、私たちと議論を
戦わして、その中で、取り入れるべきものがあれば大いに取り入れていく、そういったま
さに建設的な国会にしていかなければなりません。
----------
http://www.dpj.or.jp/news/?num=19633
寒ぶりから芳醇などぶろくができるぞ、急げ
8 : きのこ組(京都府)[]:2011/01/24(月) 19:31:25.42 ID:IbCsjJ5RP
「人には人の乳酸菌」もそうだが、動物由来の菌株でつくったものを口に入れるときは、
抽出するときの様子を思い描いてはいけない^^
菅総理「野党も対案だしてきっちり議論してほしい。民主党が野党だった時みたいに」
155 : きのこ組(京都府)[]:2011/01/24(月) 19:43:12.98 ID:IbCsjJ5RP
民主党の対案は単に「政権担当能力があります」とアピールするためだけの形ばかりのが
多かった(そこを突っ込まれると「官僚が資料をくれない」と言い訳していた)し、対案
が審議されているはずの会議を平気で審議拒否しまくっていたもんな。

挙げ句の果てに「自分で出した対案に自民党が賛成したから審議拒否」すらあった^^
菅総理「野党も対案だしてきっちり議論してほしい。民主党が野党だった時みたいに」
166 : きのこ組(京都府)[]:2011/01/24(月) 20:09:25.14 ID:IbCsjJ5RP
>>162
党の名前を変えれば大丈夫。いまだって三度目だし(笑
菅総理「野党も対案だしてきっちり議論してほしい。民主党が野党だった時みたいに」
176 : きのこ組(京都府)[]:2011/01/24(月) 20:33:56.34 ID:IbCsjJ5RP
>>173
そういうことをすれば政権が取れると証明してしまったから、いま谷垣が困っているよ。谷
垣は国益や国民生活を人質にとるような国会運営はしない方針だが、それが「弱腰」だと、
党内の反主流派から責め続けられている。

どういうわけか政治部記者には、小沢のように強引でトリッキーな政治手腕のほうがお気に
召すらしい。どうにかしてほしいものだ。

自民党大会、追い風あるも崖っぷち続く谷垣氏
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110123/stt11012321210102-n1.htm
菅総理「野党も対案だしてきっちり議論してほしい。民主党が野党だった時みたいに」
186 : きのこ組(京都府)[]:2011/01/24(月) 20:58:41.43 ID:IbCsjJ5RP
>>185
与党になってからも混乱させているから、ある意味筋が通っている(笑
寒ぶりから芳醇などぶろくができるぞ、急げ
16 : きのこ組(京都府)[]:2011/01/24(月) 21:09:21.27 ID:IbCsjJ5RP
こっそりつくって自分で楽しむ限り、べつに摘発される心配はないはずなのだが、どうい
う訳かどぶろく愛好者は自慢したがるからなあ^^

関係ないが、Beでスレ立てできるようになって、また基地外どもが何十スレも一度に立て
始めた。うっとうしいなあ(´・ω・`)
菅総理「野党も対案だしてきっちり議論してほしい。民主党が野党だった時みたいに」
190 : きのこ組(京都府)[]:2011/01/24(月) 21:28:30.09 ID:IbCsjJ5RP
>>188
いま解散されたら、小沢としては非常に分が悪い。もちろん現執行部にとっても、権力を
みすみす手放すのは惜しい。だから政倫審に呼ぶとか呼ばないとか、証人喚問するとかし
ないとか、グダグダのチキンレースがかれこれ半年以上続いているわけだ^^
菅首相「野党はかつて与野党協議を呼びかけていた。グダグダのいまこそ与野党で責任を共有すべきだ!」
1 : きのこ組(京都府)[]:2011/01/24(月) 21:40:31.44 ID:IbCsjJ5RP ?-PLT(31433) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/nurupo_ga_1.gif
時事通信
----------
野党に責任共有迫る=社会保障と税、首相施政方針演説
 菅直人首相は24日の衆参両院本会議で、就任後初となる施政方針演説を行い、社会保
障と税の一体改革などで野党に協議への参加を呼び掛けた。自民、公明両党が過去に与野
党協議を提起したことを持ち出し、責任を共有するよう迫ったことが演説の特徴。参院で
与党が過半数割れする「ねじれ国会」の下、予算関連法案の成否を握る野党をけん制し、
対応を問う形にもなった。
 首相は演説で、自公連立の麻生内閣が設置した「安心社会実現会議」が「社会保障給付
と負担の在り方について、『与野党が党派を超えて討議と合意形成を進めるべき』と提言
した」と指摘した。
 さらに、自民党が昨年12月にまとめた「税制改正の基本的考え方」で「超党派による
円卓会議設置」と明記したことや、公明党が「新しい福祉社会ビジョン」中間報告の中で、
「与野党の社会保障協議会」を提案したことにも言及。その上で「与野党で議論を始めよ
う」「大きな課題に対策を講じる責任は与野党の国会議員全員が負っている」などと訴え
た。
 首相は自公両党のこれまでの見解を引き合いに出し、社会保障と税の超党派協議に野党
も参加し、責任を共有するのは当然とばかりの主張を展開した。先の民主党大会では、野
党が協議に応じないなら「歴史に対する反逆行為」とまで発言した首相だが、この日も両
院議員総会で「ややもすれば野党の方が議論から逃げようという姿勢が見えている」と野
党を挑発した。
 民主党マニフェスト(政権公約)の撤回を求める野党の主張を聞き入れず、強気の発言
を繰り返す首相の姿勢に対し、自民党の谷垣禎一総裁は記者団に「あの人は『挑発』を職
業としている人だ」と反発。公明党の山口那津男代表も「挑発的な発言は首相独特の資質
の表れだ」と不快感をあらわにした。
 首相が演説の締めくくりに「国民の皆さまは国会に何を期待しているのでしょうか」と
問い掛ける場面があったが、参院本会議場の野党席からは「衆院解散だ」とのやじが飛ん
でいた。
----------
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011012400811
菅首相「野党はかつて与野党協議を呼びかけていた。グダグダのいまこそ与野党で責任を共有すべきだ!」
10 : きのこ組(京都府)[]:2011/01/24(月) 21:43:47.22 ID:IbCsjJ5RP
>>1
【関連スレ】
菅総理「野党も対案だしてきっちり議論してほしい。民主党が野党だった時みたいに」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1295853986/

注:上のスレのタイトルで「民主党が野党だった時みたいに」の部分はソース記事にはな
いが、実際に両院協議会でそう発言している。

(13分20秒〜13分54秒)
----------
 ややもすれば野党のほうが、こういった問題を、議論から逃げようという姿勢も見えて
おりますけれども、それでは国会の意味を持ちません。
 野党も、私たちが野党であったときのようにきっちりと対案を出して、私たちと議論を
戦わして、その中で、取り入れるべきものがあれば大いに取り入れていく、そういったま
さに建設的な国会にしていかなければなりません。
----------
http://www.dpj.or.jp/news/?num=19633
菅首相「野党はかつて与野党協議を呼びかけていた。グダグダのいまこそ与野党で責任を共有すべきだ!」
18 : きのこ組(京都府)[]:2011/01/24(月) 21:46:25.53 ID:IbCsjJ5RP
>>9
っ[審議拒否]
菅首相「野党はかつて与野党協議を呼びかけていた。グダグダのいまこそ与野党で責任を共有すべきだ!」
24 : きのこ組(京都府)[]:2011/01/24(月) 21:53:59.77 ID:IbCsjJ5RP
>>23
それはもうすでに何回かやっている(笑

与党内で異論が強い法案を審議せず店ざらしにして、「野党の反対で審議できなかった」
と言い訳するのは、もはやこの政権の常套手段。
菅総理「野党も対案だしてきっちり議論してほしい。民主党が野党だった時みたいに」
192 : きのこ組(京都府)[]:2011/01/24(月) 22:00:47.39 ID:IbCsjJ5RP
>>191
まさにそれ。税制改革に対して責任を共有しろと言っている。

菅首相「野党はかつて与野党協議を呼びかけていた。グダグダのいまこそ与野党で責任を共有すべきだ!」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1295872831/
寒ぶりから芳醇などぶろくができるぞ、急げ
18 : きのこ組(京都府)[]:2011/01/24(月) 22:02:08.88 ID:IbCsjJ5RP
DVORAK
菅総理「野党も対案だしてきっちり議論してほしい。民主党が野党だった時みたいに」
200 : きのこ組(京都府)[]:2011/01/24(月) 22:10:08.70 ID:IbCsjJ5RP
>>194
クダにそんな芸当ができるかいな。相手を一方的に挑発して、一方的に勝利宣言するしか
能のない、どこぞの掲示板のガキと同じレベルの政治家だぜ(笑
【民主党】 小沢一郎氏が藤井氏あてに支出した旧自由党資金15億円 藤井氏「全く知らない」と関与否定
12 : きのこ組(京都府)[]:2011/01/24(月) 22:12:25.04 ID:IbCsjJ5RP
言いたいことがあるなら国会で言え。閣僚に準ずる役職に復帰したのだから、それが当然。
【民主党】 小沢一郎氏が藤井氏あてに支出した旧自由党資金15億円 藤井氏「全く知らない」と関与否定
15 : きのこ組(京都府)[]:2011/01/24(月) 22:14:50.40 ID:IbCsjJ5RP
>>10
そのとおり。

小沢氏団体に簿外15億円 旧自由党への交付金還流か(一年前の共同通信)
http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010011701000528.html
菅首相「野党はかつて与野党協議を呼びかけていた。グダグダのいまこそ与野党で責任を共有すべきだ!」
32 : きのこ組(京都府)[]:2011/01/24(月) 22:19:21.83 ID:IbCsjJ5RP
さっそくアソーガーがきた(笑
民主党「幼稚園と保育園を一体化させてこども園を作ると言ったな。あれは嘘だ。」
24 : きのこ組(京都府)[]:2011/01/24(月) 22:33:27.72 ID:IbCsjJ5RP
利用者負担で営業している幼稚園と行政にぶら下がっている保育園を一体化するというと
ころにそもそも無理があるのだが、優遇措置をつけて徐々に移行していくのではなくて、
所管官庁に命令一下、難なく一元化できると思ったのかねえ。

まあ、どうせこの大失敗も「官僚の抵抗」のせいにして知らん顔するだろうけど(笑
菅首相「野党はかつて与野党協議を呼びかけていた。グダグダのいまこそ与野党で責任を共有すべきだ!」
33 : きのこ組(京都府)[]:2011/01/24(月) 22:46:29.68 ID:IbCsjJ5RP
書き起こしから、当該部分を抜粋してみた。
----------
自由民主党は、環太平洋パートナーシップ協定について、3月中に党の賛否をはっきりさ
せる意向を明らかにしています。そうした各党の意見を持ち寄り、この国会で議論を始め
ようではありませんか。
----------
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110124/plc11012414050102-n2.htm

----------
1年半前、自公政権下で設置された「安心社会実現会議」は、持続可能な安心社会の構築
のため、社会保障給付と負担の在り方について、「与野党が党派を超えて討議と合意形成
を進めるべき」と提言しました。さらに昨年12月、自由民主党は、「税制改正について
の基本的考え方」において、税制の「抜本改革の検討に当たっては、超党派による円卓会
議等を設置し、国民的な合意形成を図る」としています。同じ時期に公明党が発表した
「新しい福祉社会ビジョン」の中間取りまとめは、「健全な共助、健全な雇用こそ、福祉
の原点」とした上で、充実した「中福祉・中負担」の実現を主張し、制度設計を協議する
与野党の「社会保障協議会」の設置を提案しました。問題意識と論点の多くは既に共有さ
れていると思います。国民の皆様が最も関心を有する課題です。各党が提案するとおり、
与野党間で議論を始めようではありませんか。経験したことのない少子化・高齢化による
生産年齢人口の減少は、かなり前から予測されていました。この大きな課題に対策を講じ
る責任は、与野党の国会議員全員が負っている。その認識を持って、熟議の国会を実現し
ましょう。よろしくお願いします。
----------
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110124/plc11012414260107-n3.htm
民主党「幼稚園と保育園を一体化させてこども園を作ると言ったな。あれは嘘だ。」
42 : きのこ組(京都府)[]:2011/01/24(月) 22:48:37.51 ID:IbCsjJ5RP
>>37
なつかしいな^^

>>38
公明党に清き一票ありがとうございます。
菅首相「野党はかつて与野党協議を呼びかけていた。グダグダのいまこそ与野党で責任を共有すべきだ!」
41 : きのこ組(京都府)[]:2011/01/24(月) 23:08:58.68 ID:IbCsjJ5RP
>>35
反小沢の菅政権が公明党と組む可能性は、数の論理からしても低い。反小沢勢力を粛清し
た民主党(小沢が一定の発言力を持っている)と公明党が組むのはアリだが。
【民主党】 小沢一郎氏が藤井氏あてに支出した旧自由党資金15億円 藤井氏「全く知らない」と関与否定
21 : きのこ組(京都府)[]:2011/01/24(月) 23:13:01.93 ID:IbCsjJ5RP
>>19
自分ひとりで新党をつくったりすることができない能なしだからこそ、裏金を預けておく
のにふさわしいんだよ^^

民主党の裏金を託されたのは山岡だし、このあたりの小沢の選考眼は確かだ(笑
民主党「幼稚園と保育園を一体化させてこども園を作ると言ったな。あれは嘘だ。」
62 : きのこ組(京都府)[]:2011/01/24(月) 23:26:50.01 ID:IbCsjJ5RP
>>61
通報した。
【民主党】 小沢一郎氏が藤井氏あてに支出した旧自由党資金15億円 藤井氏「全く知らない」と関与否定
23 : きのこ組(京都府)[]:2011/01/24(月) 23:28:51.70 ID:IbCsjJ5RP
>>22
あのときはうまく逃げたが、わずか一年で現場に舞い戻って、あえなく御用さ(笑
菅首相「野党はかつて与野党協議を呼びかけていた。グダグダのいまこそ与野党で責任を共有すべきだ!」
45 : きのこ組(京都府)[]:2011/01/24(月) 23:31:38.10 ID:IbCsjJ5RP
阿比留のオサーンに無茶苦茶書かれているな^^

「ブーメランと大風呂敷」首相の施政方針演説には反省みられず
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110124/plc11012423010186-n1.htm


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。