トップページ > ニュース速報 > 2011年01月24日 > 5KnCTqG30

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/15692 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数8781111670400320000018000076



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
バザールでござーる(東京都)
中国版ツイッター「微博」が面白い
iPhone5をめぐり日本と台湾の争いが激化
沢尻エリカの旦那「話がコロコロ変わる。もう面倒見きれない」
大阪駅は5月に新しくなるでんがなwwwwwww
ヤマダ電機 100店近くの新店ラッシュ エコP特需後の消耗戦
市橋達也の自叙伝キタ――(゚∀゚)――!!
XP厨乗り換え検討 7厨涙目w Windows8発売が2012年リリース ARMプロセッサもサポート
【速報】力士がカレー屋で喧嘩
時代はFacebook twitter(笑) 2ちゃん(核爆)
ドコモパケ代値下げキタ━━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

その他7スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
中国版ツイッター「微博」が面白い
15 : バザールでござーる(東京都)[]:2011/01/24(月) 00:13:07.51 ID:5KnCTqG30
どう見てもツイッターです本当にありがとうございました
iPhone5をめぐり日本と台湾の争いが激化
94 : バザールでござーる(東京都)[]:2011/01/24(月) 00:24:39.40 ID:5KnCTqG30
>>92
アーキがイギリスなだけな。
アーキも日本製が良いのならSHとかAMとか色々あるぞ。
iPhone5をめぐり日本と台湾の争いが激化
99 : バザールでござーる(東京都)[]:2011/01/24(月) 00:27:43.69 ID:5KnCTqG30
>>98
死んでると思ってるのはお前の脳内だけだから。
AMしらん時点でお前が組み込みの世界しらないのはまる分かり。
iPhone5をめぐり日本と台湾の争いが激化
103 : バザールでござーる(東京都)[]:2011/01/24(月) 00:35:35.21 ID:5KnCTqG30
>>101
はい?
renesasは今でもSHの載ったモバイルチップも売ってますけど?
iPhone5をめぐり日本と台湾の争いが激化
107 : バザールでござーる(東京都)[]:2011/01/24(月) 00:43:14.26 ID:5KnCTqG30
>>106
> 101 名前: 赤太郎(チベット自治区) 投稿日: 2011/01/24(月) 00:30:09.71 ID:WRvwUJISP
> ルネサス自信のモバイルチップですら使われてないからね

使われてないと言い切ってたのはお前なんだけど、都合が悪くなって主張を変えるのは見苦しいよ?
iPhone5をめぐり日本と台湾の争いが激化
108 : バザールでござーる(東京都)[]:2011/01/24(月) 00:44:21.40 ID:5KnCTqG30
そもそも、リアルタイムOSが何か解ってんのかこいつw
顔真っ赤にしてググって出てきた単語並べてるんじゃないよ全く。
iPhone5をめぐり日本と台湾の争いが激化
111 : バザールでござーる(東京都)[]:2011/01/24(月) 00:46:45.01 ID:5KnCTqG30
>>109
SHだけのモバイルプロセッサも存在しますから、残念でした。
http://japan.renesas.com/products/mpumcu/sh_mobile/sh_mobile_hd1/sh_mobile_hd1.jsp

まぁ、知ったかぶりもそこまでにしとけよ。

iPhone5をめぐり日本と台湾の争いが激化
121 : バザールでござーる(東京都)[]:2011/01/24(月) 00:57:31.73 ID:5KnCTqG30
>>116
> 101 名前: 赤太郎(チベット自治区) 投稿日: 2011/01/24(月) 00:30:09.71 ID:WRvwUJISP
> ルネサス自信のモバイルチップですら使われてないからね

おやおや、モバイルチップでは使われてないんじゃなかったんですか?
で、なんでお前が全てのメーカの全てのデザインケースを把握してんの?
iPhone5をめぐり日本と台湾の争いが激化
127 : バザールでござーる(東京都)[]:2011/01/24(月) 01:09:00.44 ID:5KnCTqG30
>>125
なんで勝ち負けの話になってるんだろう?w
SHなんて使わてない!とか大嘘ぶっこいて知ったかぶってたのは誰だったのかって話。
iPhone5をめぐり日本と台湾の争いが激化
161 : バザールでござーる(東京都)[]:2011/01/24(月) 01:32:46.25 ID:5KnCTqG30
>>152
あのね
ルネサスにはフルセグデコードなくて
SHなチップもライナンップにあるわけよ
ルネサスのプロダクトみればわかるけどかなり細かいセグメント別にわかれてる
http://japan.renesas.com/products/mpumcu/sh_mobile/sh_mobile_3a/sh_mobile_3a.jsp

知ったかぶりし過ぎると恥かくだけだよ?
iPhone5をめぐり日本と台湾の争いが激化
165 : バザールでござーる(東京都)[]:2011/01/24(月) 01:35:20.80 ID:5KnCTqG30
>>162
知ったかぶって赤っ恥かいたのを誤魔化すために必死に主張を変えなくていいからねー^^

> 101 名前: 赤太郎(チベット自治区) 投稿日: 2011/01/24(月) 00:30:09.71 ID:WRvwUJISP
> ルネサス自信のモバイルチップですら使われてないからね


iPhone5をめぐり日本と台湾の争いが激化
167 : バザールでござーる(東京都)[]:2011/01/24(月) 01:38:58.76 ID:5KnCTqG30
>>166


152 名前: 赤太郎(チベット自治区) 投稿日: 2011/01/24(月) 01:28:50.15 ID:WRvwUJISP
あのね
ルネサスにはフルセグデコードなくて
ARMなチップもライナンップにあるわけよ
ルネサスのプロダクトみればわかるけどかなり細かいセグメント別にわかれてる
高コスト品なんか売りつけようならほかのベンダーに客がいくよ

>高コスト品なんか売りつけようならほかのベンダーに客がいくよ
>高コスト品なんか売りつけようならほかのベンダーに客がいくよ
>高コスト品なんか売りつけようならほかのベンダーに客がいくよ


バカですかキミ?w
iPhone5をめぐり日本と台湾の争いが激化
176 : バザールでござーる(東京都)[]:2011/01/24(月) 01:47:04.17 ID:5KnCTqG30
必死に話を変えようとする痛々しいID:WRvwUJISPさんでしたとさ^^
iPhone5をめぐり日本と台湾の争いが激化
181 : バザールでござーる(東京都)[]:2011/01/24(月) 01:52:25.55 ID:5KnCTqG30
>>179
>レスをしっかり追えば理解できると思うけどね

そうだね、高コスト品しかない!こんなの売りつけようならほかのベンダーに客がいくよ!と言いながら、
低コスト品がある事を示されるとゴミ呼ばわりして話を逸らすおまえのバカさ加減がよく理解できるねw


152 名前: 赤太郎(チベット自治区) 投稿日: 2011/01/24(月) 01:28:50.15 ID:WRvwUJISP
高コスト品なんか売りつけようならほかのベンダーに客がいくよ

166 名前: 赤太郎(チベット自治区) 投稿日: 2011/01/24(月) 01:37:35.48 ID:WRvwUJISP
>>161
本当だ
あったね2005年発表の
220MHzか
ゴミだね



iPhone5をめぐり日本と台湾の争いが激化
185 : バザールでござーる(東京都)[]:2011/01/24(月) 01:56:47.12 ID:5KnCTqG30
>>183
500MHz品を高コストだから使われてない!と顔真っ赤にして必死になってたのはお前ですけど
頭大丈夫ですか?

iPhone5をめぐり日本と台湾の争いが激化
193 : バザールでござーる(東京都)[]:2011/01/24(月) 02:13:12.83 ID:5KnCTqG30
ID:WRvwUJISPは、ここまでバカだと社会生活送るのも苦労してそうだなw

あぁ、GシリーズはHD解像度対応してないとかまた知ったかしてキリッとしてたけど、
SH-MobileG4もHD対応の動画処理に対応してますから残念でしたw
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0810/16/news082.html

iPhone5をめぐり日本と台湾の争いが激化
196 : バザールでござーる(東京都)[]:2011/01/24(月) 02:14:54.21 ID:5KnCTqG30
>>194
H264とmpeg2、どっちが回路規模大きいかわかってる?w
あまりにバカ過ぎてレスするのも憚られるレベルだけどw
iPhone5をめぐり日本と台湾の争いが激化
198 : バザールでござーる(東京都)[]:2011/01/24(月) 02:16:38.66 ID:5KnCTqG30
>>195
はいはい、自分で書いた事は忘れないようにしましょうねw

152 名前: 赤太郎(チベット自治区) 投稿日: 2011/01/24(月) 01:28:50.15 ID:WRvwUJISP
あのね
ルネサスにはフルセグデコードなくて
ARMなチップもライナンップにあるわけよ
ルネサスのプロダクトみればわかるけどかなり細かいセグメント別にわかれてる
高コスト品なんか売りつけようならほかのベンダーに客がいくよ

iPhone5をめぐり日本と台湾の争いが激化
204 : バザールでござーる(東京都)[]:2011/01/24(月) 02:24:09.81 ID:5KnCTqG30
>>202
は?w
おまえ、ワンセグとフルセグのチューナインターフェースに違いがあると思ってるの?w
どこまで知ったかのバカなんだよお前w
iPhone5をめぐり日本と台湾の争いが激化
207 : バザールでござーる(東京都)[]:2011/01/24(月) 02:27:53.26 ID:5KnCTqG30
>>205
>G4にチューナーインターフィースがないから

あれあれぇ?チューナーインターフィース(笑)の話はどこに消えたんですか?w

iPhone5をめぐり日本と台湾の争いが激化
221 : バザールでござーる(東京都)[]:2011/01/24(月) 02:50:54.97 ID:5KnCTqG30
自分が東京なもんだから東京だけ名前で呼ぶヘタレぶりにワロタ
iPhone5をめぐり日本と台湾の争いが激化
225 : バザールでござーる(東京都)[]:2011/01/24(月) 02:52:33.41 ID:5KnCTqG30
>>224
ヘタレ涙拭けよw
iPhone5をめぐり日本と台湾の争いが激化
228 : バザールでござーる(東京都)[]:2011/01/24(月) 02:54:27.97 ID:5KnCTqG30
で、インターフィース(笑)ID:WRvwUJISPはまだソース持ってこれずに脳内妄想で必死になっちゃってるの?w

iPhone5をめぐり日本と台湾の争いが激化
235 : バザールでござーる(東京都)[]:2011/01/24(月) 03:02:53.02 ID:5KnCTqG30
ID:WRvwUJISPこのバカって、ワンセグとフルセグが全く違うインターフェースだと思い込んでるんだなw
マジでバカ過ぎて笑えるw
iPhone5をめぐり日本と台湾の争いが激化
241 : バザールでござーる(東京都)[]:2011/01/24(月) 03:09:08.04 ID:5KnCTqG30
>>237
G3/G2はいつからHD解像度をデコードできるようになったんですか?
どこまで頭悪いのキミ?

iPhone5をめぐり日本と台湾の争いが激化
246 : バザールでござーる(東京都)[]:2011/01/24(月) 03:17:51.60 ID:5KnCTqG30
>>239
なんで別のチップ持ち出してるの?バカなの?顔真っ赤なの?w
iPhone5をめぐり日本と台湾の争いが激化
250 : バザールでござーる(東京都)[]:2011/01/24(月) 03:38:46.45 ID:5KnCTqG30
>>248-249
で?そのソースになんの意味があるの?w

>ルネサス テクノロジは2009年4月23日、フルHDビデオ録画/再生に対応した
>携帯電話向けアプリケーションプロセッサ「SH-MobileHD1(製品名:SH7370)」
>を発表、同日からサンプル出荷を開始した。
http://monoist.atmarkit.co.jp/feledev/news/2009/04/24renesas.html

iPhone5をめぐり日本と台湾の争いが激化
253 : バザールでござーる(東京都)[]:2011/01/24(月) 03:43:20.80 ID:5KnCTqG30
>>252
>ISDB-T対応インターフェイスじゃ意味がちがう
マジで脳腐ってるバカか?w


>TS(Transport Stream)インタフェース
http://japan.renesas.com/products/mpumcu/sh_mobile/sh_mobile_hd1/sh_mobile_hd1.jsp

iPhone5をめぐり日本と台湾の争いが激化
256 : バザールでござーる(東京都)[]:2011/01/24(月) 03:46:46.16 ID:5KnCTqG30
>>254
都合の悪いところはコピペしないんだなお前w

>−フルHD映像を省電力で処理。SDカードにAVC録画可能

それのウリはこれですからw

チューナノインターフェースが付いたことでもフルHD対応でもありませんから、残念でした
iPhone5をめぐり日本と台湾の争いが激化
257 : バザールでござーる(東京都)[]:2011/01/24(月) 03:49:04.84 ID:5KnCTqG30
>>255
どこに、「フルセグ対応インターフェース」が新たについたって書いてあるの?w
ワンセグとフルセグにインターフェースの違いがあると思ってるの?w
頭大丈夫?w

iPhone5をめぐり日本と台湾の争いが激化
259 : バザールでござーる(東京都)[]:2011/01/24(月) 03:51:01.10 ID:5KnCTqG30
>>258
はいはい、引用は正しく行いましょうねw

>視聴/録画
>^^^^^^^^^^^^^

デコード性能だけでは録画はできないんですよね^^

iPhone5をめぐり日本と台湾の争いが激化
262 : バザールでござーる(東京都)[]:2011/01/24(月) 03:53:33.57 ID:5KnCTqG30
>>261
おやおや、受信の話だったのになんで録画の話にまでひろがってるんでしょうねw
都合が悪くなって必死に話かえちゃだめですよ?^^


130 名前: 赤太郎(チベット自治区) 投稿日: 2011/01/24(月) 01:12:54.49 ID:WRvwUJISP
数年前にフルセグ受信ができる携帯がそのうちでるといわれ
ルネサスはそれようチップを作ったがフルセグ携帯はでなかった
市場のトレンドが変わったからね
携帯での採用がないわけよ

iPhone5をめぐり日本と台湾の争いが激化
265 : バザールでござーる(東京都)[]:2011/01/24(月) 03:56:28.12 ID:5KnCTqG30
>>264
視聴するのと録画するのが同じ処理内容だと思ってるんだ?w
iPhone5をめぐり日本と台湾の争いが激化
268 : バザールでござーる(東京都)[]:2011/01/24(月) 03:59:56.26 ID:5KnCTqG30
ID:WRvwUJISPはバカ過ぎてデコードとエンコードの区別がつかないらしいよw

iPhone5をめぐり日本と台湾の争いが激化
270 : バザールでござーる(東京都)[]:2011/01/24(月) 04:16:42.51 ID:5KnCTqG30
デコードできるチップ→SH-MobileHD1
デコードとエンコードが出来るチップ→SH-Mobile MT1

言うまでもなく、視聴はデコードだけでできますw

視聴と”録画”が出来るのが業界初なのを何を勘違いしたのか、
視聴まで業界初だと勘違いしたバカw→ ID:WRvwUJISP

iPhone5をめぐり日本と台湾の争いが激化
272 : バザールでござーる(東京都)[]:2011/01/24(月) 04:18:07.39 ID:5KnCTqG30
>>271

>>270

視聴と”録画”が出来るのが業界初なのを何を勘違いしたのか、
視聴まで業界初だと勘違いしたバカw→ ID:WRvwUJISP

iPhone5をめぐり日本と台湾の争いが激化
282 : バザールでござーる(東京都)[]:2011/01/24(月) 04:30:28.38 ID:5KnCTqG30
>>280
HD1でフルセグデコードができるとお前自身が認めてるんだけどw
何都合が悪くなって必死に話変えちゃってるの?w

130 名前: 赤太郎(チベット自治区) 投稿日: 2011/01/24(月) 01:12:54.49 ID:WRvwUJISP
数年前にフルセグ受信ができる携帯がそのうちでるといわれ
ルネサスはそれようチップを作ったがフルセグ携帯はでなかった
市場のトレンドが変わったからね
携帯での採用がないわけよ


wwwwwww
iPhone5をめぐり日本と台湾の争いが激化
287 : バザールでござーる(東京都)[]:2011/01/24(月) 04:32:38.72 ID:5KnCTqG30
>>286

187 名前: 赤太郎(チベット自治区) 投稿日: 2011/01/24(月) 02:00:54.67 ID:WRvwUJISP
500MHzが高コストといってるわけじゃない
500MHzSHのフルセグデコードチップが無駄だといってる
そこに金かけるなら比較対象としてSh-MobileGを買ったほうがいい


>500MHzSHのフルセグデコードチップが無駄だといってる
>500MHzSHのフルセグデコードチップが無駄だといってる
>500MHzSHのフルセグデコードチップが無駄だといってる
>500MHzSHのフルセグデコードチップが無駄だといってる

おやおやw無駄だと言ってる!とキリッとしちゃってるようですけどwwww

iPhone5をめぐり日本と台湾の争いが激化
289 : バザールでござーる(東京都)[]:2011/01/24(月) 04:35:36.80 ID:5KnCTqG30
>>288
>フルセグ受信できるものを示せばいいよ

フルセグデコードできるチップだとキミが認めてるよw

>>500MHzSHのフルセグデコードチップが無駄だといってる



まだ自己矛盾を誤魔化すために必死にバカ丸出しのコピペを続けるのかい?w
iPhone5をめぐり日本と台湾の争いが激化
292 : バザールでござーる(東京都)[]:2011/01/24(月) 04:42:26.83 ID:5KnCTqG30
130 名前: 赤太郎(チベット自治区) 投稿日: 2011/01/24(月) 01:12:54.49 ID:WRvwUJISP
数年前にフルセグ受信ができる携帯がそのうちでるといわれ
      ~~~~~~~~~~~~~~~
ルネサスはそれようチップを作ったがフルセグ携帯はでなかった
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



受信用のチップを作ったってお前が言ってるんだけど?ww
自分の書いた事も忘れちゃったの?脳味噌の記憶容量2バイトくらいなのお前?w
iPhone5をめぐり日本と台湾の争いが激化
293 : バザールでござーる(東京都)[]:2011/01/24(月) 04:43:08.33 ID:5KnCTqG30
187 名前: 赤太郎(チベット自治区) 投稿日: 2011/01/24(月) 02:00:54.67 ID:WRvwUJISP
500MHzが高コストといってるわけじゃない
500MHzSHのフルセグデコードチップが無駄だといってる
そこに金かけるなら比較対象としてSh-MobileGを買ったほうがいい


そもそも最初は↑の主張をしてARMARM言ってたくせに、なんでSHのプロセッサであるMT1を持ち出して
発狂してるんだこいつw
論点ずらして必死になりまくりで笑えるの通り越して呆れるわwww
iPhone5をめぐり日本と台湾の争いが激化
295 : バザールでござーる(東京都)[]:2011/01/24(月) 04:46:59.43 ID:5KnCTqG30
>>294
130 名前: 赤太郎(チベット自治区) 投稿日: 2011/01/24(月) 01:12:54.49 ID:WRvwUJISP
数年前にフルセグ受信ができる携帯がそのうちでるといわれ
      ~~~~~~~~~~~~~~~
ルネサスはそれようチップを作ったがフルセグ携帯はでなかった
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


ルネサスはそれようチップを作ったとお前がいってるよw
答えはお前が一番良く知ってるはずだけど?w

で、G使えって話がなんでMT1の話になってるわけ?w自分で論点ズレてるってわかってないの?w

iPhone5をめぐり日本と台湾の争いが激化
297 : バザールでござーる(東京都)[]:2011/01/24(月) 04:48:51.54 ID:5KnCTqG30
>>296
バカの一つ覚えのコピペして発狂すれば自分のマヌケな発言が誤魔化せると思ってるんだw
ルネサスが作ったそれようのチップって何なんですか?wwwww
早く答えてくださいよwwwwww


130 名前: 赤太郎(チベット自治区) 投稿日: 2011/01/24(月) 01:12:54.49 ID:WRvwUJISP
数年前にフルセグ受信ができる携帯がそのうちでるといわれ
      ~~~~~~~~~~~~~~~
ルネサスはそれようチップを作ったがフルセグ携帯はでなかった
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

iPhone5をめぐり日本と台湾の争いが激化
302 : バザールでござーる(東京都)[]:2011/01/24(月) 04:54:35.44 ID:5KnCTqG30
>>298
>これがMT1だけど

130 名前: 赤太郎(チベット自治区) 投稿日: 2011/01/24(月) 01:12:54.49 ID:WRvwUJISP
数年前にフルセグ受信ができる携帯がそのうちでるといわれ
~~~~~~~~

>ルネサス、業界初の携帯電話向け地デジフルセグ対応LSI
>http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100315_354845.html
>携帯電話向けアプリケーションプロセッサで業界初という、
>地上デジタルテレビ放送のフルセグ視聴/録画に対応した「SH-Mobile MT1」(SH73704)を発表。

>これが2010年3月15日


>これが2010年3月15日
>これが2010年3月15日


1年経ってませんwwwwww

数年前wwwwwwwww
涙目で苦し紛れの言い訳乙wwwwwwwwwwwwww
iPhone5をめぐり日本と台湾の争いが激化
307 : バザールでござーる(東京都)[]:2011/01/24(月) 04:58:38.42 ID:5KnCTqG30
>>305
>ルネサスはそれようチップを作ったが

>作った

作った、と過去形になってるよw
自分の書いたことに責任持てるようになろうぜ?w
iPhone5をめぐり日本と台湾の争いが激化
311 : バザールでござーる(東京都)[]:2011/01/24(月) 05:05:53.52 ID:5KnCTqG30
>>308
> 130 名前: 赤太郎(チベット自治区) 投稿日: 2011/01/24(月) 01:12:54.49 ID:WRvwUJISP
> 数年前にフルセグ受信ができる携帯がそのうちでるといわれ
> ルネサスはそれようチップを作ったがフルセグ携帯はでなかった
> 市場のトレンドが変わったからね
> 携帯での採用がないわけよ

> 298 名前: 赤太郎(チベット自治区) 投稿日: 2011/01/24(月) 04:49:39.25 ID:WRvwUJISP
> >>295
> > ルネサスはそれようチップを作ったがフルセグ携帯はでなかった
> 
> これがMT1だけど
> で実際SHはフルセグは需要がないからG使えってことだ
> なにもおかしなことはいってない

チップ出して1年経ってないのになんで携帯が出ないと言い切れるんですか?w
携帯での採用がないと言い切れる根拠は?
おまえは当然、現在開発中の商品を全て把握した上で言ってるんだよな?
そうじゃないとお前の発言は完全な風説の流布なんだけど?ちゃんと責任取れるんだよなw
iPhone5をめぐり日本と台湾の争いが激化
318 : バザールでござーる(東京都)[]:2011/01/24(月) 05:10:57.78 ID:5KnCTqG30
>>313
チップ出して1年経ってないのになんで開発中の商品がないと言い切れるの?w
早く、その根拠を提示してよw
提示できないのならおまえは完全に風説の流布だからw

iPhone5をめぐり日本と台湾の争いが激化
323 : バザールでござーる(東京都)[]:2011/01/24(月) 05:15:04.96 ID:5KnCTqG30
>>321
あれあれ?さんざん偉そうなことを言って何の根拠も示せないんですか?w
採用例ないんでしょ?早くその根拠示してよw
まさか、示せないの?w

iPhone5をめぐり日本と台湾の争いが激化
329 : バザールでござーる(東京都)[]:2011/01/24(月) 05:25:24.99 ID:5KnCTqG30
>>327
で、出ない根拠は?w
こっちは出るとも出ないとも一切言ってないよw

で、まだ必死になってバカの一つ覚えのコピペしちゃってるの?w

顔真っ赤にして風説の流布ながしてる暇があったら
なら、HD1でフルセグ受信できないという根拠を早く示してよw


iPhone5をめぐり日本と台湾の争いが激化
330 : バザールでござーる(東京都)[]:2011/01/24(月) 05:41:49.46 ID:5KnCTqG30
HD1の話の流れでコストが高い!採用例がない!と散々言っておいて、
別の話の流れになってから矛盾を誤魔化す為に、あれはMT1の事だ!
とか頭悪すぎるにもほどがあるw
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。