トップページ
>
ニュース速報
>
2011年01月24日
>
0UE4D74BP
書き込み順位&時間帯一覧
343 位
/15692 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
2
3
0
1
0
1
0
0
0
1
1
8
4
1
0
8
0
0
30
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
赤太郎(dion軍)
島根大教授「卒論指導なんてしないし、卒論なんて見ません」と業務放棄をアピールする @pukuma
XP厨乗り換え検討 7厨涙目w Windows8発売が2012年リリース ARMプロセッサもサポート
東大生と京大生の違いって何なの?
センター88%だったんだけど、いい国公立大学あったら教えて
HDDで保存、からWebで保存へ オンラインストレージサービスは普及するのか
フリーメールで一番いいのはどれ
仕事がない仕事がないっていうけど、日雇派遣にかたっぱしから登録して30日のうち1日も仕事がないの?
お前らってどんな資格もってるの? 危険物(笑)とかは無しで
面接官が「またか(´・ω・`)」と思うNGな志望動機 「社風が自分にぴったり」「御社で勉強したい」
SEGA発のオシッコで遊ぶゲームに外人困惑 「・・・」「ハハ、素晴らしい」「日本人に神の祝福を」
その他4スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
島根大教授「卒論指導なんてしないし、卒論なんて見ません」と業務放棄をアピールする @pukuma
401 :
赤太郎(dion軍)
[sage]:2011/01/24(月) 06:54:03.08 ID:0UE4D74BP
まあそのとおりなんだが、結構大学の学費って高いよね。
XP厨乗り換え検討 7厨涙目w Windows8発売が2012年リリース ARMプロセッサもサポート
222 :
赤太郎(dion軍)
[sage]:2011/01/24(月) 06:54:57.63 ID:0UE4D74BP
ちょっと早いわ。
島根大教授「卒論指導なんてしないし、卒論なんて見ません」と業務放棄をアピールする @pukuma
413 :
赤太郎(dion軍)
[sage]:2011/01/24(月) 07:03:02.40 ID:0UE4D74BP
>>410
でなくても単位取れるよ。
島根大教授「卒論指導なんてしないし、卒論なんて見ません」と業務放棄をアピールする @pukuma
417 :
赤太郎(dion軍)
[sage]:2011/01/24(月) 07:06:25.43 ID:0UE4D74BP
喫茶店で「コーヒーくれ」っていって水が出てくるみたいなもんだよな。
島根大教授「卒論指導なんてしないし、卒論なんて見ません」と業務放棄をアピールする @pukuma
425 :
赤太郎(dion軍)
[sage]:2011/01/24(月) 07:15:32.62 ID:0UE4D74BP
まあ大学だってうまく活用すれば勉強はできるよね。俺ももう一度
通えるならちゃんと勉強する。
東大生と京大生の違いって何なの?
505 :
赤太郎(dion軍)
[sage]:2011/01/24(月) 09:17:15.70 ID:0UE4D74BP
俺の高校のトップは京大へ行った。どっちでもいいんだろうな。
センター88%だったんだけど、いい国公立大学あったら教えて
13 :
赤太郎(dion軍)
[sage]:2011/01/24(月) 11:14:34.17 ID:0UE4D74BP
88パーなら京大か阪大だろ。センターでどっかの私立受けといて。
HDDで保存、からWebで保存へ オンラインストレージサービスは普及するのか
152 :
赤太郎(dion軍)
[sage]:2011/01/24(月) 15:04:12.86 ID:0UE4D74BP
スカイドライブとかとろいからなあ。家のNASを自動でバックアップしてくれるだけでいい。
フリーメールで一番いいのはどれ
284 :
赤太郎(dion軍)
[sage]:2011/01/24(月) 16:24:59.75 ID:0UE4D74BP
live.jpのアカウントいいのとれたから使ってる。gmailとhotmailは大差ない。
仕事がない仕事がないっていうけど、日雇派遣にかたっぱしから登録して30日のうち1日も仕事がないの?
133 :
赤太郎(dion軍)
[sage]:2011/01/24(月) 17:00:22.92 ID:0UE4D74BP
将来を考えれば日雇いにかたっぱしからなんてありえないだろ。
フリーメールで一番いいのはどれ
301 :
赤太郎(dion軍)
[sage]:2011/01/24(月) 17:04:01.91 ID:0UE4D74BP
>>285
どこに差があるの?やっぱ携帯への受信通知?
フリーメールで一番いいのはどれ
303 :
赤太郎(dion軍)
[sage]:2011/01/24(月) 17:07:51.56 ID:0UE4D74BP
>>302
全部ブラウザでやってるからそんなのどうでもいいわ。
お前らってどんな資格もってるの? 危険物(笑)とかは無しで
109 :
赤太郎(dion軍)
[sage]:2011/01/24(月) 17:11:16.60 ID:0UE4D74BP
エロソムリエ
お前らってどんな資格もってるの? 危険物(笑)とかは無しで
113 :
赤太郎(dion軍)
[sage]:2011/01/24(月) 17:13:35.40 ID:0UE4D74BP
経理系は仕事自体がつまんねーからな。
面接官が「またか(´・ω・`)」と思うNGな志望動機 「社風が自分にぴったり」「御社で勉強したい」
94 :
赤太郎(dion軍)
[sage]:2011/01/24(月) 17:22:42.80 ID:0UE4D74BP
動機も何もないよね。ただいい会社に入りたいだけ。
面接官が「またか(´・ω・`)」と思うNGな志望動機 「社風が自分にぴったり」「御社で勉強したい」
108 :
赤太郎(dion軍)
[sage]:2011/01/24(月) 17:24:59.47 ID:0UE4D74BP
俺の新卒で入った会社では志望動機聞かれなかったわ。
SEGA発のオシッコで遊ぶゲームに外人困惑 「・・・」「ハハ、素晴らしい」「日本人に神の祝福を」
16 :
赤太郎(dion軍)
[sage]:2011/01/24(月) 17:40:52.66 ID:0UE4D74BP
セガはイメージ悪すぎ。
ヘーベルハウス建ってたら金持ちだと思え。当然俺もヘーベルハウスだけどなんか文句あるの?ん?
11 :
赤太郎(dion軍)
[sage]:2011/01/24(月) 18:41:31.43 ID:0UE4D74BP
この人最近よく見るんだけどなんなの?
ヘーベルハウス建ってたら金持ちだと思え。当然俺もヘーベルハウスだけどなんか文句あるの?ん?
27 :
赤太郎(dion軍)
[sage]:2011/01/24(月) 18:45:03.94 ID:0UE4D74BP
身の丈に合わないでかい契約して不安でしょうがないのか。
子供のころなぜか怖かったもの
179 :
赤太郎(dion軍)
[sage]:2011/01/24(月) 18:46:34.47 ID:0UE4D74BP
逆に虫に対する恐怖感はなかったな。今はすげー怖い。
ヘーベルハウス建ってたら金持ちだと思え。当然俺もヘーベルハウスだけどなんか文句あるの?ん?
39 :
赤太郎(dion軍)
[sage]:2011/01/24(月) 18:51:30.05 ID:0UE4D74BP
>>36
建築士に図面と確認申請頼んで、それで工務店数社に「これで見積もりしてくれ」って頼むのが
一番安全。
嫉妬心を抱いたら、日米中の3人はそれぞれどうする? <`Д´; >
120 :
赤太郎(dion軍)
[sage]:2011/01/24(月) 19:19:37.31 ID:0UE4D74BP
さちよ
ヘーベルハウス建ってたら金持ちだと思え。当然俺もヘーベルハウスだけどなんか文句あるの?ん?
134 :
赤太郎(dion軍)
[sage]:2011/01/24(月) 21:21:22.68 ID:0UE4D74BP
>>132
ツーバイフォーならその通りだな。あれは工務店ではやらないから。そんで耐震性は相当ある。
でも在来工法でも筋交いとか火打普通に入れれば地震で壊れることはない。
東北大4年「もうどこでもいいから内定くれ・・・」 ざまあああああああああああああああああああ
468 :
赤太郎(dion軍)
[sage]:2011/01/24(月) 21:22:50.65 ID:0UE4D74BP
公務員になれよ。文学部なら嫁に行け。
東北大4年「もうどこでもいいから内定くれ・・・」 ざまあああああああああああああああああああ
487 :
赤太郎(dion軍)
[sage]:2011/01/24(月) 21:25:12.07 ID:0UE4D74BP
東北大の純朴そうな女の子←仕事で絶対に役たたねえ
ヘーベルハウス建ってたら金持ちだと思え。当然俺もヘーベルハウスだけどなんか文句あるの?ん?
139 :
赤太郎(dion軍)
[sage]:2011/01/24(月) 21:30:13.28 ID:0UE4D74BP
メーカーとか工務店に直で頼むと誰も監理なんてやらないぞ。
設計が下請けなのにどの面下げて元請けの監理するんだよ。
文句言ったものなら次から設計頼まれなくなるから。
建築士に設計監理を頼んで施工は何社か見積もりとって、値段と
人柄で工務店を決める。そんで建築士に施主の側に立って監理してもらう。
これが値段、施工ともに安心。海外では設計と施工を一緒にできない法律があるところもある。
東北大4年「もうどこでもいいから内定くれ・・・」 ざまあああああああああああああああああああ
544 :
赤太郎(dion軍)
[sage]:2011/01/24(月) 21:33:45.64 ID:0UE4D74BP
東北大の文学部とかどうやって就職するんだよ。高校教師の免許でも取って教師にでもなるしかないんじゃね?
東北大4年「もうどこでもいいから内定くれ・・・」 ざまあああああああああああああああああああ
583 :
赤太郎(dion軍)
[sage]:2011/01/24(月) 21:40:04.33 ID:0UE4D74BP
>>568
俺もそれと同じだ。一部上場のメーカーで本社勤務だったが色々と嫌気がさし地元に戻った。
ヘーベルハウス建ってたら金持ちだと思え。当然俺もヘーベルハウスだけどなんか文句あるの?ん?
146 :
赤太郎(dion軍)
[sage]:2011/01/24(月) 21:41:43.47 ID:0UE4D74BP
鉄筋は強いけど湿気とか気になるな。
東北大4年「もうどこでもいいから内定くれ・・・」 ざまあああああああああああああああああああ
650 :
赤太郎(dion軍)
[sage]:2011/01/24(月) 21:53:45.89 ID:0UE4D74BP
俺も高校の時文学部行きたいって言ってたら先生に「絶対に実学にしろ」って言われて経営に行った。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。