トップページ
>
ニュース速報
>
2011年01月22日
>
zgmXQv7G0
書き込み順位&時間帯一覧
1405 位
/14664 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
9
3
13
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
アンクルトリス(千葉県)
英BBC、二重被爆者を「世界一運が悪い男」と笑いの種に 日本大使館が抗議★2
「家でどんな音楽聴いてるの?」 ( ^ν^)「ク、クラッシック・・かな・・・」
ニュー速って「大学生」速報だろ?30代以上のオッサンとかマジで存在するの?想像だけで笑えるんだがw
就活において必要なこと
書き込みレス一覧
英BBC、二重被爆者を「世界一運が悪い男」と笑いの種に 日本大使館が抗議★2
600 :
アンクルトリス(千葉県)
[sage]:2011/01/22(土) 15:16:56.57 ID:zgmXQv7G0
いつもメシウマメシウマ言ってるお前らと同レベルじゃないか
「家でどんな音楽聴いてるの?」 ( ^ν^)「ク、クラッシック・・かな・・・」
30 :
アンクルトリス(千葉県)
[sage]:2011/01/22(土) 22:00:27.76 ID:zgmXQv7G0
マーラーの交響曲かな
「家でどんな音楽聴いてるの?」 ( ^ν^)「ク、クラッシック・・かな・・・」
33 :
アンクルトリス(千葉県)
[sage]:2011/01/22(土) 22:01:05.77 ID:zgmXQv7G0
>>28
どんな曲が好みかわからないとなんとも
ニュー速って「大学生」速報だろ?30代以上のオッサンとかマジで存在するの?想像だけで笑えるんだがw
448 :
アンクルトリス(千葉県)
[sage]:2011/01/22(土) 22:02:42.34 ID:zgmXQv7G0
2ちゃんが出来たときに高校or大学だったやつが多いんじゃないか?
だからほとんどが20代後半から30代以上だと思うぞ
「家でどんな音楽聴いてるの?」 ( ^ν^)「ク、クラッシック・・かな・・・」
57 :
アンクルトリス(千葉県)
[sage]:2011/01/22(土) 22:04:43.89 ID:zgmXQv7G0
>>41
だったら親しみやすさを考えて
ホルスト「惑星」
リムスキー=コルサコフ「シェエラザード」
ムソルグスキー「展覧会の絵」
あたりかな。どれも派手なオーケストレーションで聞いてて楽しいよ。
「家でどんな音楽聴いてるの?」 ( ^ν^)「ク、クラッシック・・かな・・・」
80 :
アンクルトリス(千葉県)
[sage]:2011/01/22(土) 22:08:08.63 ID:zgmXQv7G0
>>68
パイプオルガンは低音がイカしてるぞ
特にマックス・レーガーの作品はオススメ
「家でどんな音楽聴いてるの?」 ( ^ν^)「ク、クラッシック・・かな・・・」
91 :
アンクルトリス(千葉県)
[sage]:2011/01/22(土) 22:10:05.08 ID:zgmXQv7G0
バッハはクラ初心者には勧めづらいなあ
初心者が平均律を聞いて楽しいと思えるかどうか・・・
「家でどんな音楽聴いてるの?」 ( ^ν^)「ク、クラッシック・・かな・・・」
144 :
アンクルトリス(千葉県)
[sage]:2011/01/22(土) 22:20:00.74 ID:zgmXQv7G0
>>135
オーケストラはwavかロスレスかな
ピアノとかの器楽曲は192でもよほど神経質じゃない限りおkだと思う
「家でどんな音楽聴いてるの?」 ( ^ν^)「ク、クラッシック・・かな・・・」
224 :
アンクルトリス(千葉県)
[sage]:2011/01/22(土) 22:31:53.08 ID:zgmXQv7G0
>>184
フィンジをオススメしとく。心が洗われるような曲が多い。
http://www.youtube.com/watch?v=7kjvB1lzZyk
http://www.youtube.com/watch?v=LaV3q2z-u-o&feature=related
「家でどんな音楽聴いてるの?」 ( ^ν^)「ク、クラッシック・・かな・・・」
335 :
アンクルトリス(千葉県)
[sage]:2011/01/22(土) 22:47:56.45 ID:zgmXQv7G0
>>285
ああいう甘ったるい曲が好きならシェーンベルクの「清められた夜」なんていいんじゃないかな
「家でどんな音楽聴いてるの?」 ( ^ν^)「ク、クラッシック・・かな・・・」
396 :
アンクルトリス(千葉県)
[sage]:2011/01/22(土) 23:01:50.59 ID:zgmXQv7G0
>>387
わかるわーw
でもクラシックも相手によっては引かれるから無難にB'zとか答えてしまう自分恥ずかしい
就活において必要なこと
159 :
アンクルトリス(千葉県)
[sage]:2011/01/22(土) 23:04:38.70 ID:zgmXQv7G0
コネ
話術
学歴
顔
資格
エピソード()
上にいくほど重要
「家でどんな音楽聴いてるの?」 ( ^ν^)「ク、クラッシック・・かな・・・」
419 :
アンクルトリス(千葉県)
[sage]:2011/01/22(土) 23:07:30.93 ID:zgmXQv7G0
>>410
ショスタコーヴィチ交響曲第5番第4楽章
マーラー交響曲第1番第4楽章
ベートーヴェン交響曲第8番第4楽章
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。