- 国産スマートフォンが相変わらず売れてない…iPhone5がきたらどうなっちゃうの
543 : ベストくん(石川県)[]:2011/01/22(土) 00:09:06.48 ID:tJmcZos00 - >>526
モトローラATRIX 4Gガンバってるよ http://www.motorola.com/Consumers/US-EN/Consumer-Product-and-Services/Mobile-Phones/Motorola-ATRIX-US-EN [CES2011]モトローラがドックに装着できる「ATRIX 4G」などAndroidスマートフォン3機種とタブレット発表 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110107/355895/ 最強モンスタースペックを誇る端末Motorola ATRIX 4G! http://smarter-jp.net/?p=12172
|
- 国産スマートフォンが相変わらず売れてない…iPhone5がきたらどうなっちゃうの
613 : ベストくん(石川県)[]:2011/01/22(土) 00:43:40.34 ID:tJmcZos00 - >>566
Engineer Samples of Android 3.0 Tablet Ready in December,Android 4.0 in 2H 2011 http://thetechjournal.com/electronics/android/engineer-samples-of-android-3-0-tablet-ready-in-decemberandroid-4-0-in-2h-2011.xhtml DigiTimes suggests that Google recently contacted its partners with news that engineering samples of Android 3.0 will be ready by December and manufacturers such as Samsung, Motorola, Acer, Asustek Computer and Micro-Star International will have Gingerbread tablets in hand to show off at CES in January, 2011.It also reported that Android 4.0 will launch in the second half of 2011. The sources also noted that the cost for adopting Windows OS will be around US$50-60, but they only need to pay US$10 for the license of Android. Meanwhile, the price gap of over US$30 between Intel processor and ARM processor is also a factor for players to bid on the Android platform for their tablet PC products 通常のウインドウズOSなら1ライセンス50-60ドル、Androidならたったの10ドルってこと アップルOSはアップル以外の機種には載せないが、ガメツイからライセンス供与認めれば50-60ドルどころか100ドルとるだろ
|
- 国産スマートフォンが相変わらず売れてない…iPhone5がきたらどうなっちゃうの
623 : ベストくん(石川県)[]:2011/01/22(土) 00:51:45.29 ID:tJmcZos00 - >>619
携帯電話の赤外線通信を利用して、iアプリでDocomo携帯がマルチリモコンになります。 http://blogs.yahoo.co.jp/nurikun325/30935278.html
|
- 国産スマートフォンが相変わらず売れてない…iPhone5がきたらどうなっちゃうの
635 : ベストくん(石川県)[]:2011/01/22(土) 00:56:31.41 ID:tJmcZos00 - >>622
AppleはFlashを憎んでいる。AdobeはAppleを愛している。AppleはAndroidを憎んでいる。したがって、AndroidはFlashを愛することにならざるをえない。 http://jp.techcrunch.com/archives/20100517adobe-flash-enabled-sites-are-highlighted-upon-updating-to-android-2-2/
|
- 国産スマートフォンが相変わらず売れてない…iPhone5がきたらどうなっちゃうの
674 : ベストくん(石川県)[]:2011/01/22(土) 01:12:51.81 ID:tJmcZos00 - >>652
欧米でのスマートフォン利用率は30%弱 そのうち27%という圧倒的シェアを占めるBlackBerryOSはキーボード付き
|
- 国産スマートフォンが相変わらず売れてない…iPhone5がきたらどうなっちゃうの
698 : ベストくん(石川県)[]:2011/01/22(土) 01:18:30.90 ID:tJmcZos00 - >>682
ニールセン調査(2010 年12 月3 日) 最新米国スマートフォン調査 http://jp.nielsen.com/news/documents/J_20101203_Latest_US_Smartphone_Data.pdf
|
- 国産スマートフォンが相変わらず売れてない…iPhone5がきたらどうなっちゃうの
746 : ベストくん(石川県)[]:2011/01/22(土) 01:30:58.19 ID:tJmcZos00 - >>682
ちなみにアメリカでは携帯購入の決め手は 1位 価格(22%) 2位 QWERTY配列キーボード(14%) 3位 デザイン・スタイル(12%) http://jp.nielsen.com/news/documents/J_20101217_Mobile_Youth_Around_The_World.pdf
|
- 国産スマートフォンが相変わらず売れてない…iPhone5がきたらどうなっちゃうの
751 : ベストくん(石川県)[]:2011/01/22(土) 01:33:15.98 ID:tJmcZos00 - >>731
>iPhoneのパクリしかでない パクリという言葉はブーメラン アップルのウィンドウシステム・マウス・PostScriptなどはゼロックスのパクリ
|
- 国産スマートフォンが相変わらず売れてない…iPhone5がきたらどうなっちゃうの
773 : ベストくん(石川県)[]:2011/01/22(土) 01:41:50.11 ID:tJmcZos00 - >>763
アップル、窮地に陥ったら、再びMicrosoftが財政支援してくれるかな 以前はビル・ゲイツがいたから助けてくれたが・・
|
- 国産スマートフォンが相変わらず売れてない…iPhone5がきたらどうなっちゃうの
861 : ベストくん(石川県)[]:2011/01/22(土) 02:29:39.29 ID:tJmcZos00 - アメリカメディアの分析ではスマートフォンの日本進出を阻むものは、日本で人気の二つ折りとの記事を見た
多分、新車に傷がついても道具だから気にしないアメリカ人は、ケータイのガラスに傷がつこうが気にしない ガラスに防護シールを張り、それでもケータイ本体やガラスに傷がついた瞬間に嫌になる日本人がいる限り スマートフォンの躍進は難しいだろう
|
- 国産スマートフォンが相変わらず売れてない…iPhone5がきたらどうなっちゃうの
865 : ベストくん(石川県)[]:2011/01/22(土) 02:34:46.94 ID:tJmcZos00 - >>856
まだウインドウシステムすら無かった頃にジョブズとゲイツはゼロックス研究所に見学に行き驚嘆している 裁判に勝ったといっても、研究目的のゼロックス研究所が稚拙だっただけで、 誰が見れもパクリは間違いないところ
|
- 国産スマートフォンが相変わらず売れてない…iPhone5がきたらどうなっちゃうの
903 : ベストくん(石川県)[]:2011/01/22(土) 03:22:02.82 ID:tJmcZos00 - >>870
売れればパクリではないと・・・ リストラ東芝光技術陣を丸抱えした韓国企業のようだ ところで1997年に潰れそうになったアップルは、「馬鹿でも使える仕立て方がわからなかった」ゲイツに1億5000万ドルの支援を受けている ゲイツの酔狂が無ければアップル存在していなかったね
|
- 国産スマートフォンが相変わらず売れてない…iPhone5がきたらどうなっちゃうの
941 : ベストくん(石川県)[]:2011/01/22(土) 04:02:15.31 ID:tJmcZos00 - QWERTYキーボードと入力デバイス(トラックパッドやトラックボール)
袋から出してボタンを押せばすぐにカメラが撮れる(アメリカ人はメールに写真添付大好き) その他の使い勝ってもあるが、 これらが、オバマも使える、スマートフォンの欧米シェアナンバーワンであるRIM OS(BlackBerry)の強みだろ
|
- 国産スマートフォンが相変わらず売れてない…iPhone5がきたらどうなっちゃうの
986 : ベストくん(石川県)[]:2011/01/22(土) 07:27:34.58 ID:tJmcZos00 - 白アイホン?
インターフォンのことか iPhone 商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。 http://mb.softbank.jp/mb/iphone/
|
- 国産スマートフォンが相変わらず売れてない…iPhone5がきたらどうなっちゃうの
988 : ベストくん(石川県)[]:2011/01/22(土) 07:45:06.59 ID:tJmcZos00 - >>981
iPhone、ウイルス感染で勝手に電話の恐れ[10/08/13] アップル「iOS」に脆弱性、iPad乗っ取りの恐れも=ソフト会社[10/08/04] iPhoneは、ウイルス感染の先輩
|
- 菅首相「民主党は政権交代を果たしたが、何もできていないというムードになっている」
158 : ベストくん(石川県)[]:2011/01/22(土) 11:31:35.06 ID:tJmcZos00 - 民主党ありがとう:人生90年、年金支給65歳遅らせるわ
|
- 菅首相「民主党は政権交代を果たしたが、何もできていないというムードになっている」
179 : ベストくん(石川県)[]:2011/01/22(土) 12:30:05.30 ID:tJmcZos00 - >>177
韓国が資金難で原発受注あきらめたのは、原発から生じる電気料金を受けながら投資額を回収する方式 日本は100億ドル規模の建設費をトルコ国民の電気代で回収できるのか
|
- 印鑑を使っている先進国は日本だけ
240 : ベストくん(石川県)[]:2011/01/22(土) 12:37:15.45 ID:tJmcZos00 - >>230
銀行でサインでお金借りられるかな
|