トップページ
>
ニュース速報
>
2011年01月22日
>
wHlpV0Zg0
書き込み順位&時間帯一覧
604 位
/14664 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
5
12
6
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
23
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
かほピョン(長屋)
国産スマートフォンが相変わらず売れてない…iPhone5がきたらどうなっちゃうの
GODZILLA 船長「ゴジラ・・・ゴジラ」←この時点でのワクワク感は異常だった なのに・・・
NTTは神 光回線がADSL並の料金に!
書き込みレス一覧
国産スマートフォンが相変わらず売れてない…iPhone5がきたらどうなっちゃうの
838 :
かほピョン(長屋)
[]:2011/01/22(土) 02:08:26.19 ID:wHlpV0Zg0
>>499
> そのうちWindows搭載パソコンとMacみたいになるんだろうな
> サムソンだろうがシャープだろうが東芝だろうがOSとチップはみんな同じものとか
>
> そしてiPhoneのシェアは数パーセントへ・・・
↑
いまだにしたり顔でこういうこと言うアホはなんなの?
チップ始め足回りはiPhoneも同じなんだからWinMac時代とは条件が全然違うし
量産効果で一番おいしい目をしてるのがiPhoneだろいうのに
国産スマートフォンが相変わらず売れてない…iPhone5がきたらどうなっちゃうの
856 :
かほピョン(長屋)
[]:2011/01/22(土) 02:20:05.51 ID:wHlpV0Zg0
>>751
二言目にはゼロックスのぱくりww 知財裁判でゼロックスに勝ってんだけど>Apple
※ちなみに同じくGUI知財でMSはAppleに勝ちましたw
凡百のアンドロ機がiPhoneのぱくりなんか火を見るより明らかだろが
見ろよ新型Galaxyのこの恥ずかしいデザインwww
↓
http://blog-imgs-45-origin.fc2.com/m/a/c/macsuki/Samsung-GT-S5830-Galaxy-S-Mini-Android-22-Froyo.jpg
国産スマートフォンが相変わらず売れてない…iPhone5がきたらどうなっちゃうの
863 :
かほピョン(長屋)
[]:2011/01/22(土) 02:31:20.93 ID:wHlpV0Zg0
>>857
心配しなくてもどーせ6月にiPhone5でまたAndroid群から頭ひとつ抜けて大ヒットだよ
でも安心しなiPhoneの更新は年一回だから冬にはまた追い抜いてホルホルできるからw
国産スマートフォンが相変わらず売れてない…iPhone5がきたらどうなっちゃうの
870 :
かほピョン(長屋)
[]:2011/01/22(土) 02:48:41.62 ID:wHlpV0Zg0
>>865
だから知ってるからそんなの、
研究目的の稚拙なブツを馬鹿でも使える商品にして売ったのがすごいんだろ?
ゲイツは一緒に見に行って何してたんだ?馬鹿でも使える仕立て方がわからなかったんだろう
iPhoneも同じだよ、先に世に出たタッチパネル携帯は山ほどあれど使えなきゃ意味がない
国産スマートフォンが相変わらず売れてない…iPhone5がきたらどうなっちゃうの
877 :
かほピョン(長屋)
[]:2011/01/22(土) 02:55:18.83 ID:wHlpV0Zg0
Androidは自由なんだからこれくらいとんがったのはやく出せ、もちろんパクリ王のサムチョンにはまったく期待してない
http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2011/01/flip-2011-01-19-600.jpg
国産スマートフォンが相変わらず売れてない…iPhone5がきたらどうなっちゃうの
884 :
かほピョン(長屋)
[]:2011/01/22(土) 03:00:13.00 ID:wHlpV0Zg0
な〜んの工夫もなくあからさまにパクっだけのゴミがなんの間違いか売れたサムチョンには反吐が出るわ、とっとと潰れやがれ糞が
国産スマートフォンが相変わらず売れてない…iPhone5がきたらどうなっちゃうの
895 :
かほピョン(長屋)
[]:2011/01/22(土) 03:12:59.15 ID:wHlpV0Zg0
>>888
知ってるか昔の日本は「上手に」工夫してパクったんだぜ
能無し丸パクリの土人どもは早晩斜めにひっくり返って沈没するわい
国産スマートフォンが相変わらず売れてない…iPhone5がきたらどうなっちゃうの
899 :
かほピョン(長屋)
[]:2011/01/22(土) 03:15:22.74 ID:wHlpV0Zg0
>>898
いや昔の話だから、それもかなり昔w
国産スマートフォンが相変わらず売れてない…iPhone5がきたらどうなっちゃうの
900 :
かほピョン(長屋)
[]:2011/01/22(土) 03:17:27.28 ID:wHlpV0Zg0
>>896
いつまでぐちゃぐちゃ言ってんだおまえが泣こうがわめこうがiPhoneは三ヶ月で1600万台売れる化け物だあきらめろ
国産スマートフォンが相変わらず売れてない…iPhone5がきたらどうなっちゃうの
904 :
かほピョン(長屋)
[]:2011/01/22(土) 03:23:12.86 ID:wHlpV0Zg0
>>901
WP7のUIは全然違う狙いでいい感じだしWebOSもいいじゃん
ガワもExperiのArcはかっこいい、サムチョンみたいなアホを基準にしてはいけない
国産スマートフォンが相変わらず売れてない…iPhone5がきたらどうなっちゃうの
910 :
かほピョン(長屋)
[]:2011/01/22(土) 03:27:31.74 ID:wHlpV0Zg0
>>903
ゲイツに1億5000万ドルの支援を受けている(キリッ
まーたアホでも知ってる話をドヤ顔でw
ゲイツみたいなビジネスの鬼が酔狂で金出すわけねーだろアホが、
あれとバーターでQuickTime裁判取り下げなかったらWMPがどうなったかわからんかったぞ
結局ジョブズの口が一枚上手だっただけだろ、議決権のない株券ワロッシュw
GODZILLA 船長「ゴジラ・・・ゴジラ」←この時点でのワクワク感は異常だった なのに・・・
64 :
かほピョン(長屋)
[]:2011/01/22(土) 03:33:16.91 ID:wHlpV0Zg0
>>7
さすがわかってらっしゃる
国産スマートフォンが相変わらず売れてない…iPhone5がきたらどうなっちゃうの
918 :
かほピョン(長屋)
[]:2011/01/22(土) 03:36:40.84 ID:wHlpV0Zg0
夏野いわくガラケーは全部Androidにしてしまえってのが本当になるだろ、だから物理キーも二つ折りも当然残るよ
国産スマートフォンが相変わらず売れてない…iPhone5がきたらどうなっちゃうの
922 :
かほピョン(長屋)
[]:2011/01/22(土) 03:41:38.32 ID:wHlpV0Zg0
二つ折りプッシュオープンなんかほんと便利なんだから海外でも絶対売れると思う
アホのサムチョンが夢中でiPhoneのケツ舐めてるあいだに
さっさとガラケーそのままAndroid化して安く海外に持っていければ
日本のメーカーにもチャンスはあると思うんだけどなあ
国産スマートフォンが相変わらず売れてない…iPhone5がきたらどうなっちゃうの
928 :
かほピョン(長屋)
[]:2011/01/22(土) 03:46:56.06 ID:wHlpV0Zg0
>>923
いやそれAndroidじゃなかったからw
Androidは確かにタッチ向けUIだけどそこで今のガラケーのガワに落とし込む「工夫」の余地があると思うんだけど
まー俺にはできんのだけどw
国産スマートフォンが相変わらず売れてない…iPhone5がきたらどうなっちゃうの
932 :
かほピョン(長屋)
[]:2011/01/22(土) 03:49:01.05 ID:wHlpV0Zg0
ジョグダイヤルと乳首で画面偏移やアイコン選択うまくやればタッチじゃなくてもなんとかならんのかの??
国産スマートフォンが相変わらず売れてない…iPhone5がきたらどうなっちゃうの
939 :
かほピョン(長屋)
[]:2011/01/22(土) 03:57:22.86 ID:wHlpV0Zg0
>>927
>メーカーが好きに作れる土壌じゃない
そういう構造の中で結局メーカーは全然儲かってないって聞くけど、ならケツまくって勝負かけりゃいいのにね
勝手に海外に売り込むとか仁義違反になるのかな?
国産スマートフォンが相変わらず売れてない…iPhone5がきたらどうなっちゃうの
943 :
かほピョン(長屋)
[]:2011/01/22(土) 04:02:31.82 ID:wHlpV0Zg0
>>937
>下手にタッチUIを残すのではなく10キーでオペレーション出来るようにするようにする事が必須。
そうそうそれが言いたかった、そうか10キーはあかんのか、まあ「工夫」ですな
同じパクるなら、もしAppleなら10キーオペレーションのなにを変えて何を捨てるかって考え方でパクるべきだわな
国産スマートフォンが相変わらず売れてない…iPhone5がきたらどうなっちゃうの
951 :
かほピョン(長屋)
[]:2011/01/22(土) 04:14:28.40 ID:wHlpV0Zg0
一平くんはえらい詳しいな、中の人かいの?
話聞いてるとなかなか難しそうだけど、「余程思い切ったことをしないと厳しい」のならやっぱりどっかで思い切らないとだめじゃん
国産スマートフォンが相変わらず売れてない…iPhone5がきたらどうなっちゃうの
958 :
かほピョン(長屋)
[]:2011/01/22(土) 04:23:20.64 ID:wHlpV0Zg0
バージョンアップといやGoogleのスピードは異常だわな、ChoromeもなんだあのバージョンNo.の増え方、使ってるけどw
コスト削減でAndroidに飛びついたはいいけど足腰違いすぎてついてくのやっとじゃなんのこっちゃだ
国産スマートフォンが相変わらず売れてない…iPhone5がきたらどうなっちゃうの
962 :
かほピョン(長屋)
[]:2011/01/22(土) 04:28:20.47 ID:wHlpV0Zg0
>>959
そうか、まあがんばりや、明日仕事やからぼちぼち仕舞うわ、ほんじゃ
GODZILLA 船長「ゴジラ・・・ゴジラ」←この時点でのワクワク感は異常だった なのに・・・
69 :
かほピョン(長屋)
[]:2011/01/22(土) 04:32:52.60 ID:wHlpV0Zg0
>>51
名前に似合ったレスじゃの
NTTは神 光回線がADSL並の料金に!
169 :
かほピョン(長屋)
[]:2011/01/22(土) 04:39:57.83 ID:wHlpV0Zg0
加 入 権 の 金 を 返 せ
俺 の 金 を 返 せ
G I V E M E A M O N E Y B A C K Y O U B I T C H!!!!!
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。